これだけおさえるの掲示板
年末年始の国内旅行費 過去最高か-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/12/05 (Tue) 20:24:18
Re: 薬不足の薬局で心配の声-24style.net - AZ
今日の給油価格は162円。
>ttps://www.lad-weather.jp/SHOP/ladjacket009.html
>ボクのもまさにこんなのや
>ぉぉぉ 掃除機と言い 防寒着といい としさんとイショー
>、、、っでAZさんはどんなの着てるのかしら??
冬物アウターいくつか出してあるんだけれど、もう少し寒くなると
お気に入りのダウンジャケットばかり着ちゃう。
>AZさんとか東南系に強そうだけど こんな料理もお手の物なのかしら?
>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba5280f9e552fa00a6fe8940cfc56daae60fc5ff
ビリヤニは名前は知ってるけれど食べたこと無い。
>それ手っ取り早くて良いんだろうけど、2~3口でもうムリやなw
>羊羹でもびっくりだけど チューブの練乳????????????
>ttps://mountain-c.com/media/4607/
>・・・滑落や遭難した時の非常食とかだと良いけど(・・良くないが
>常食は。。。想像出来ない、、胸やけで動けなくなりそう ort
日常では食う気にならなくても、エネルギー必要な状況だと美味しく
感じられるじゃない?。
>そいえば ハルちんソイジョイ?って奴見かけたんだけど
>ttps://entabe.jp/25017/bar-type-food-comparing-and-ranking
>こんなのもお仲間だったんだ
>味を無視して見た目だと「1本満足バー」が好みっぽいけど
>AZさん としさんクラスになるとイン バー プロテインかスローバー一択なのかしら?
1本満足バーってシリアル、プロテイン、ギガプロテインの3シリーズ
が有るんよ。プロテインのストロベリー味好き。
>ミニランクル商標登録されたなら 来年くらいに発表かしら??
>今発売だと、また数年待ち状態?
BEVランクルなのかな?。
ランクル70かっこいい。
300みたいに注文停止にはまだなって無いけれど、日本向け70の年間
生産予定台数と国内トヨタディーラー店舗数ってほぼいっしょだから、
各店舗への割り当ては単純計算だと年間1台。
前回再販時みたいに限定販売じゃないからいつかは買えるんだろうけ
れど今から注文したらかなり先の納車になりそう。
Re: 薬不足の薬局で心配の声-24style.net - とし
>実はPS5ってそこまで高性能ぢゃなかったの???
>ttps://www.alteil.jp/ps5-gamingpc-spec/
発売されたのもう3年前だから落ちてきたのかな
でもあれだけあれば十分かも
>半面、、マキタさんは無かったなぁ。。見てなかっただけで置いてたのかしら?
マキタはホームセンターに並んでた
クルマの中とかトイレとか狭い部屋の掃除に便利そう
>おされな としさんにはこれ似合いそう
>ttps://www.mi.com/jp/product/mi-vacuum-cleaner-mini/
これもイイね
排気臭くなく手軽に掃除したい場所も沢山あるしこれピッタリやん
>でもメンテナンスフリーな紙パックおすすめ
>その他は結構ごみ捨てにフィルター手間だし
>ttps://www.rentio.jp/matome/2019/08/cleaner-type/
うちの掃除機も紙パック使わずティッシュ1枚フィルター代わりにして掃除するモードあるけどほぼ使ったこと無いわ
紙パックほんと手軽だよね
でも最近、掃除機を掃除する掃除機も欲しいと思ってるw
>12月入ると 最低気温一桁だぉ
>雨とか降ると一晩でガラッと気温変わるので 風邪に注意ダス
暖冬という話は何だったんだろね
激アツから激サムじゃないですか
でも今週末はまた20度だって
>こんな感じが底辺あるぉ
>ttps://president.jp/articles/-/54210?page=1
笑ってる場合じゃないんだろうけど面白いことになってきましたねw
この国の行き着く先をじっくりと見ていたい
>ttps://www.youtube.com/watch?v=7ZL8oVSJGS4
>ttps://youtu.be/GbAyXB7Fqng?t=299
これは正直あんまり面白くなさそうw
スピード感が足りないよね
>今日の給油価格は162円。
こちら171円
コスモとエネオス並んでる所、相変わらずエネオスばかり車が一杯
>1本満足バーってシリアル、プロテイン、ギガプロテインの3シリーズ
>が有るんよ。プロテインのストロベリー味好き。
サイト見たらコーヒー専用シリーズってのも出てたw
パッケージも綺麗だしいろいろ試したくなるわ
>ランクル70かっこいい。
>300みたいに注文停止にはまだなって無いけれど、日本向け70の年間
>生産予定台数と国内トヨタディーラー店舗数ってほぼいっしょだから、
>各店舗への割り当ては単純計算だと年間1台。
>前回再販時みたいに限定販売じゃないからいつかは買えるんだろうけ
>れど今から注文したらかなり先の納車になりそう。
窓ガラスが平らに見えるのがカッコいいわ~
ディーラーごとに1台づつじゃめったに出会うこと無さそうだけど見てみたい
Re: 年末年始の国内旅行費 過去最高か-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/12/05 (Tue) 20:29:22
>発売されたのもう3年前だから落ちてきたのかな
>でもあれだけあれば十分かも
ttps://www.gizmodo.jp/2023/08/ps6-launched-4-years-after-from-now.html
ps6は大人の事情とかその時の情勢とかで2028年辺りが有力視されてるみたいね
DVDやブルーレイ インターネットやら出るたびに何かしら装備してきたゲーム機
次出るときとか、どんな機能を持って登場するのかしら??
>マキタはホームセンターに並んでた
>クルマの中とかトイレとか狭い部屋の掃除に便利そう
なる~確かに 工具とかあるし、お客さんも馴染みあるかぁ~
家電量販だと マキタ?ナニソレ???ってお客多そうだし
トイレとか車だとこっちお勧め
ttps://www.youtube.com/watch?v=z5ErlCdUpN8
正直、ぶっちゃけ、スティック型って家だと小さいかもだけど 車内だと邪魔にデカくて
シートレールの隙間とか隅とか本体当たって掛けられないとこ多々あるぉ
やっぱ 狭いとこだとヂャバラホース最高!そっからのアタッチメントで無敵!
としさんだと、庭の落ち葉とか草刈後にブロアーで飛ばすとか 黄砂を飛ばすとか
帰って来たら 外でブロワーして 花粉を飛ばすとか日常にも使える
問題はちょと馬力が最新スティック型に比べると低いって事と 紙パック式しか無いこと
でも、その分 コード式に負けないくらい長時間の運転時間誇るぉ
後は、無駄にバッグがカクイイ!
うーばーいーつーぢゃないけど、あれに釣り道具やら入れて自転車漕いでも良さそうだぉ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0B4NQ6QB1/
>ttps://www.mi.com/jp/product/mi-vacuum-cleaner-mini/
>これもイイね
>排気臭くなく手軽に掃除したい場所も沢山あるしこれピッタリやん
ノズル付いたこんなのどぉ?としさんのエネチャージで簡単便利に掃除できるぉ
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5c8d893fcd5292b62fd6c508d012225f6dffb728
>うちの掃除機も紙パック使わずティッシュ1枚フィルター代わりにして掃除するモードあるけどほぼ使ったこと無いわ
>紙パックほんと手軽だよね
>でも最近、掃除機を掃除する掃除機も欲しいと思ってるw
ttps://rank-king.jp/article/7040
仕組みは良くわからんが、てぃっすがフィルターになるんだ・・・・・・
ハルちんとかだと ティッシュ出してたら 勢いよく吸い込まれていく映像しか想像できない
ttps://youtu.be/5w95bPdrIiM?t=492
ダイソンフィルターって洗って何度も使えるのがキモだけど洗っちゃダメ絶対!!!!
こうなったら どもこもならん><b ハルちんも凹んだ事ある
ぶっちゃけ、ものごっつくさい ort-3 この世の終わりくらい臭い(まぢ
>暖冬という話は何だったんだろね
>激アツから激サムじゃないですか
>でも今週末はまた20度だって
あれ???またあたたたたたたくなるにょ?
なんか インフルにマイコプラズマとか流行ってるみたいだし
暖かくなったら ちょっとはウィルスさんも弱るのかな??
寒くて乾燥すると増えるのよね?
>笑ってる場合じゃないんだろうけど面白いことになってきましたねw
>この国の行き着く先をじっくりと見ていたい
多分 闇金もびっくりな 取り立てが行われると思うぉ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/11/07/35647.html
これを許しちゃうと 世界中に飛び石みたくチュゴクが誕生しちゃうので
公的資金注入みたいな流れで水に流すのかしら・・・・
企業でなく国のTOB 敵対的買収みたくなってる(怖
ttps://www.ycg-advisory.jp/knowledge/glossary/white-knight/
>これは正直あんまり面白くなさそうw
>スピード感が足りないよね
やっぱりスケートボード??系はダメかぁ。。
これはどかな??
ttps://item.rakuten.co.jp/probasto/yyddzxc/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_shar
折りたためるし AZさん希望のタイヤ大きいし
こっちは折りたためないのかな???
ttps://www.youtube.com/watch?v=TaDlOLIPVeQ
原付が絶滅で125CCまでが原付区域 今までの50CC区分には こんな電動自転車とか
キックボード系が置き換わるんでしょ?
>>今日の給油価格は162円。
>こちら171円
>コスモとエネオス並んでる所、相変わらずエネオスばかり車が一杯
ハルちん155円 10円引きなので165円価格の税込182円が店頭価格
う~~~ん 年末としては微妙な価格なのかな。。。
政府補助金入っても160~180円の間位 年末高騰しないといいけど
エネオスとコスモ
ttps://hardrockman.com/2021/06/10/petroleum-industry/
エネオスサービスステーション数 約13,000カ所
コスモサービスステーション数 約2,700カ所
約1/5の勢力差
これが業界1位と3位の差
エネオスだと楽天やDポイントあと、何かしらのポイント選べて使えて貯めれる
コスモだと楽天ポイントだけ。。。かな??貯めるだけで使えない??っぽい
ハルちんコスモを燃やせ!!!な人ぢゃないので中身わかんない
ttps://gs-etc.com/aeoncard.html
>>1本満足バーってシリアル、プロテイン、ギガプロテインの3シリーズ
>>が有るんよ。プロテインのストロベリー味好き。
>サイト見たらコーヒー専用シリーズってのも出てたw
>パッケージも綺麗だしいろいろ試したくなるわ
なんか闇が深い・・・・ぢゃなかったw奥が深いのね
ギガプロテインの方が何か”強そう”なんだけど
タンパク質27gってしか書いてない
ただのプロテインシリーズだと
プロテイン15gってちゃんと「プロテイン」って書いてある
これは タンパク質=プロテインって事で合ってるの?
それともプロテインはタンパクのギガより少ないけど
きちんと専用のプロテイン配合って事でこっちが格は上なのかしら??
アンチドーピングまできちんと取る抜け目のなさだし
てか、、ハルちんの書いてたバタークッキーあったぁぁぁぁぁあああああ
ケロリーメイトと対比してサクサクしてたの所望してたけど
皆さん求めてたのね
でも、こっちは栄養補給がメインのセリフかぁ~
AZさん ストロベリー推しなら やっぱりプロテインシリーズが本物なんだろぉなぁ
てか AZさん貴族かYO!!!
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0BG3C3M1V
一本千円超えるの!!
ギガでさえ300円なのに・・・・
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0BHHTL957/
これが 真のプロテインの値段か。。。。。 恐るべし ハルちん無理ぽ
>>前回再販時みたいに限定販売じゃないからいつかは買えるんだろうけ
>>れど今から注文したらかなり先の納車になりそう。
>窓ガラスが平らに見えるのがカッコいいわ~
>ディーラーごとに1台づつじゃめったに出会うこと無さそうだけど見てみたい
としさんの愛車キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
って思ったけど、限定販売だったよね?アレ??(・_・)??
てててててお目目(ライト)がキラキラギャル風メイクになてりゅぅぅぅう
ttps://www.flexnet.co.jp/landcruiser/70/70-articles/post-42983
こんな装備初めて見たんだけど、おちっこでも良いの?尿素みずって
ttps://www.jms-car.com/ask/faq/056.html
ってか これ以前当選からのガソリン乗り換えで弾とか中古で出てきそうぢゃまい?
2014年の再販時の価格で、バンが360万円、ピックアップが350万円という設定
AX一択で480万の常設販売仕様の今回
ディーゼルは販売価格高いけど 維持費安めなイメージからすると
としさん AZさんの許容範囲なのかしら??
>冬物アウターいくつか出してあるんだけれど、もう少し寒くなると
>お気に入りのダウンジャケットばかり着ちゃう。
AZさんも ファッションショーしましょ
ttps://www.clubd.co.jp/mensfashion/post-345298/
折角幾つかあるなら 出してあげないと勿体ない
>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba5280f9e552fa00a6fe8940cfc56daae60fc5ff
>ビリヤニは名前は知ってるけれど食べたこと無い。
食べたこと無くても知ってりゅぅぅぅぅぅぅううう・・・って凄くない?w
ハルちんだと ずんだ餅みたいな国内だと食べたこと無いけど知ってるのあるけど
国外だと 誰もが知ってるみたいなレヴェルぢゃないとまったくわからんちん
カレーに見えなかったけど カレーなの??
ttps://mi-journey.jp/foodie/25973/
AZさんだと努力と根性と創意工夫で自前で作れそうだけど、、(汗
>日常では食う気にならなくても、エネルギー必要な状況だと美味しく
>感じられるじゃない?
究極に追い詰められた状況。。。でも 一口かなぁ・・・
多分 水分が欲しくなる ort
足を骨折で動けないとかだと 生きる為に!ってなるけど
登山で景色見ながら羊羹やコンデンスミルクにマヨネーズチューチューゎ
エネルギー必要な状況ととても思えないんだけど。。滝汗
もしかして ハルちん山登りとか思ってる映像
AZさん としさんだと 崖を登って寝袋がミノムシみたくぶら下がってる
ロッククライミングだったりするんかな???
確かにあんなのだったら ハルちん理解する!片手で羊羹とか食べるしかない
>ミニランクル商標登録されたなら 来年くらいに発表かしら??
>BEVランクルなのかな?。
ttps://asia-cars.co.jp/landcruiser-compact
ttps://kuruma-news.jp/post/696805/2
ディーゼルと電動で名前や顔を変えてくる手法かも?
プリウスとプラグインプリウスみたいなミライみたいな
てか、トヨタで電動バイクとか売るの??
らんくる乗ってるけど バイクはおろか自転車すら乗れません!
みたいなお客が買ったらどぉすんだろ??
てかてかて 限定商品出たわよ♪
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ef623475f638f1df6dd69961af0e7c1acb9eaec
画面で辛そうに見えたけど 味噌ラーメンなのか(安心
肉団子嫌いなハルちんはちょっと萎えた
お二人は美味しそうだと思ったら 食べに行ってミテミテ
Re: 年末年始の国内旅行費 過去最高か-24style.net - とし
2023/12/07 (Thu) 18:04:40
ハルちんサンクス!
>トイレとか車だとこっちお勧め
>ttps://www.youtube.com/watch?v=z5ErlCdUpN8
カッケー
うちの草刈り機のバッテリーは対応してないけど対応してたら買っちゃうくらいのカッコよさw
>ttps://youtu.be/5w95bPdrIiM?t=492
>ダイソンフィルターって洗って何度も使えるのがキモだけど洗っちゃダメ絶対!!!!
>こうなったら どもこもならん><b ハルちんも凹んだ事ある
>ぶっちゃけ、ものごっつくさい ort-3 この世の終わりくらい臭い(まぢ
これは貴重なユーザーの実体験や
こういうのがまさに使ってみなけりゃ分からんこと
>なんか インフルにマイコプラズマとか流行ってるみたいだし
>暖かくなったら ちょっとはウィルスさんも弱るのかな??
>寒くて乾燥すると増えるのよね?
でもコロナもインフルも高温多湿な夏も流行ってたよね
既にウイルスたちは弱点克服してたり?
>これはどかな??
>ttps://item.rakuten.co.jp/probasto/yyddzxc/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_shar
>折りたためるし AZさん希望のタイヤ大きいし
>こっちは折りたためないのかな???
>ttps://www.youtube.com/watch?v=TaDlOLIPVeQ
>原付が絶滅で125CCまでが原付区域 今までの50CC区分には こんな電動自転車とか
>キックボード系が置き換わるんでしょ?
排ガス規制に適合できない50ccの代わりならフル電動自転車がすんなり入っていけますね
でもこのフル電動を電動アシスト自転車として売ったり乗ってる連中がいるんだよなぁ
>政府補助金入っても160~180円の間位 年末高騰しないといいけど
いよいよトリガー条項の話が現実味を帯びてきた?
凍結してるのを解除するだけなら簡単でしょうに
>エネオスサービスステーション数 約13,000カ所
>コスモサービスステーション数 約2,700カ所
こんなに違うんだね~
CMとかやってるし同じくらいな気がしてた
>エネオスだと楽天やDポイントあと、何かしらのポイント選べて使えて貯めれる
>コスモだと楽天ポイントだけ。。。かな??貯めるだけで使えない??っぽい
>ハルちんコスモを燃やせ!!!な人ぢゃないので中身わかんない
なるほど
そういうとこもコスモは弱いのか
>てか AZさん貴族かYO!!!
>ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0BG3C3M1V
>一本千円超えるの!!
よーく見たら9本セットの値段やでw
>てててててお目目(ライト)がキラキラギャル風メイクになてりゅぅぅぅう
>ttps://www.flexnet.co.jp/landcruiser/70/70-articles/post-42983
確かにお目々がカワイイね
丸ライトのクルマって久しく見てない気がする
>足を骨折で動けないとかだと 生きる為に!ってなるけど
>登山で景色見ながら羊羹やコンデンスミルクにマヨネーズチューチューゎ
>エネルギー必要な状況ととても思えないんだけど。。滝汗
このページの信頼度は不明ですけど登山の消費カロリーはかなり大きいみたい
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~photography/calorie.html
>ttps://asia-cars.co.jp/landcruiser-compact
ミニ、コンパクトとはいえデカいなぁ
ちょっとオモチャ感が出過ぎててランクル冠して良いのかしら?
>てかてかて 限定商品出たわよ♪
>ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ef623475f638f1df6dd69961af0e7c1acb9eaec
無化調って言葉があるんだね~
無添加やり過ぎは危ないって話が出たばっかりだけど・・・
Re: 年末年始の国内旅行費 過去最高か-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/12/08 (Fri) 20:32:35
>>ttps://www.youtube.com/watch?v=z5ErlCdUpN8
>カッケー
>うちの草刈り機のバッテリーは対応してないけど対応してたら買っちゃうくらいのカッコよさw
何とか変換アタッチメントとかで付かないかな???
掃除機だけだと 12000円まで削減できるぉ(送料無料)
ttps://dogooyah.com/i/cl184d-mkt-
是非としさんに無双してもらいたいなぁ~
夏は扇風機代わりに ブロアーで風を受けれそうだし(ヲイ
でもまぁ18V仕様多いから 一つくらいあってもいいと思うけどね
ttps://www.youtube.com/watch?v=rcBRyauBxWo
>これは貴重なユーザーの実体験や
>こういうのがまさに使ってみなけりゃ分からんこと
先日洗濯機も買ったんだけど、他にも二層式のレトロな最新?洗濯機もある
二層式って解かるかな???洗濯槽と脱水層が別々に付いてる洗濯機なんだけど
としさん AZさんだと ピカピカのドラム式だったりするんでしょ?
ハルちん縦型?って言うの?一昔前のクルクル回るやつ買ったった
ドラムだとふろ水を使えないとか聞いたし
ドラムの実体験とかここが最高!とかここは失敗したとか声あります?
ハルちんドラム使ったこと無いんだけど。。
>でもコロナもインフルも高温多湿な夏も流行ってたよね
>既にウイルスたちは弱点克服してたり?
ttps://toyokeizai.net/articles/-/594971
コロナに注視したりでインフルの免疫落ちてるのかぁ~
としさんAZさん地方だと 豪華客船がバンバン入ってきてるんでしょ
ttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/b6m/cnt/f80022/r4irikomi.html
病気以外でもこんなん すぐそばまで来てるから注意だぉ
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000324367.html
>排ガス規制に適合できない50ccの代わりならフル電動自転車がすんなり入っていけますね
>でもこのフル電動を電動アシスト自転車として売ったり乗ってる連中がいるんだよなぁ
50ccでこんなエネチャージみたいなのやったらダメなの????
ttps://kakakumag.com/car/?id=12988
これでも排ガス乗り越えられないのか、価格が跳ね上がっちゃうのかなぁ~
ハルちんとか フルとかアシストとか 先の?ってかこの後のアマソンプロテインお菓子
みたく ぱっと見で 誤解して買っちゃう?倦厭しちゃうお間抜けさんも
世の中には沢山居そうだけどねぇ・・・・
食べてるAZさん 推理から洞察までお任せなとしさんだと 疑問にも思わないことが
普通人なハルちんには難しいのDESU!
>いよいよトリガー条項の話が現実味を帯びてきた?
>凍結してるのを解除するだけなら簡単でしょうに
それ以上の見返りを要求するって事ね・・・
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aafa8616eea40ea605ccca74a7d944c727b81cc0
新しい税導入か、消費税増税の呼び水となるか。。。
ただでは絶~対 解除しなさそう(困
>こんなに違うんだね~
>CMとかやってるし同じくらいな気がしてた
最近は経費削減なのか女優・俳優使ってなかったんだ
ttps://www.youtube.com/playlist?list=PL7hbRYdrwGIx_Rlg-YNDSpZv4ux1gcV1W
ハルちん印象残ってないぉ ort
こっちのTVCMゎなんか見たことある
ttps://www.youtube.com/@ENEOSTV/featured
まぁだからと言って 給油回数とか増える分けでは無いのだが。。。。
減ったら入れる! 之真理ナリ!(謎
>なるほど
>そういうとこもコスモは弱いのか
ttps://unistyleinc.com/techniques/526#AF
デカすぎるが故に小回り効かないとか 脱炭素化に向けて縮小向かってる今
第二第三の事業の柱を見つけないとっていう恐怖感あるよね
だいたい ガススタ大杉問題w
コスモは海外に進出で生き残り掛けてるみたい
ガススタは末端なので 資源調達から精製・加工までがメイン事業
石油関連でこれだけ食べさせてるんだけど
石油が絞られたら このうち誰が残って誰が切られるのか群雄割拠
ttps://www.hd.eneos.co.jp/company/group/
>よーく見たら9本セットの値段やでw
"1,298 税込 (¥1,298 / 本)" これって1本1298円って表記だよね?普通
ユニット数 1 本
個数 9
って9個入って事なの??
”¥1,300 (¥144/個)”
ぃや 他のだと「個」とか書いてるのにコレだけ「本」
同じアサヒグループ食品販売で統一してないとか
としさんみたいな ルービックキューブ多面思考を持ってない
クリアできないハルちんには見抜くの不可能だぉ!
としさん指摘してくれないと 墓場まで”プロテイン苺高い”って持っていくとこだった
>ttps://www.flexnet.co.jp/landcruiser/70/70-articles/post-42983
>確かにお目々がカワイイね
>丸ライトのクルマって久しく見てない気がする
こゆのも 丸目って入れて良いのかな??
ttps://www.asahi.com/and/article/20231204/424313436/
一昔前に レトロとかクラシックみたいな名前付いた自動車出たりしたけど
ttps://response.jp/article/2020/08/01/337109.html
LEDライトの台頭で クラウンやプリウス含め薄型ヘッドライト?
が主流な今 珍しいっていうか懐かしいブーム来るかな??
らんくる70でなくて 250?って言うの?も丸目ライトらしい
ttps://kuruma-news.jp/post/718074
としさんだと 角目と丸目どっちが好み??
ttps://global.toyota/jp/newsroom/toyota/39526630.html
どういうシステムかわかんないけど 対向車まぶしくない
あだぷたくてぃぶヘッドライト???みたいなのだと
球数多い角目が制御しやすそうね
丸目は単眼みたいだし 点いたり消えたりの一連の流れは出来なさそう
>このページの信頼度は不明ですけど登山の消費カロリーはかなり大きいみたい
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~photography/calorie.html
ハルちんのだと2000キロカロリーメイトって出た。。。
登山って言っても ハルちんクラスだと 鍛錬遠足みたいなのしか
経験ないからなぁ~100Mとか200Mの山まで行くみたいな
としさん地方だと1000M級とかだよね・・・・
ハルちんからしたらキロマンジャロとかマッキンリーとか言う
海外の山登りみたいなイメージでピンとこない感じ?
でも富士山みたいな3000M級で羊羹やマヨネーズ必須なイメージも無いんだよなぁ
こんなんイメージあるけど。。。
ttps://fuji-climb.com/motimono/food/
とはいえ AZさんもとしさんも 山の散歩で練乳チュパチュパしないだろぉし
特殊な訓練を受けた上級者の人たちだよねwww
ちょうど、AZさんの丸ごとポロテインバーとか良さそうだけど
高高度だと気圧が低くて破裂する可能性もあるのか~
>ミニ、コンパクトとはいえデカいなぁ
>ちょっとオモチャ感が出過ぎててランクル冠して良いのかしら?
ヤリスってWRX?があって あれを基に設計してるから後ろが変な形なんでしょ?
らんくるFJもAZさんが昔 アメリカで消防車とか公務に使ってるの多いから
部品が無くて四苦八苦してるって確かおしゃってたよう。。な、、(あれ???
日本の話だっけ???
ttps://www.flexnet.co.jp/landcruiser/landcruiser-articles/post-6937
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/909201c12af0c2c103ec0a0691ebaed68d6bbaeb?page=1
なので、最初から代替え?公務用の設計施してあると推測
全身赤いシャァ専用消防車にしたら 案外キマってるかも??
ちなみに 目玉光らせたらイメージ変わるぉ
ttps://creative311.com/?p=155468
>ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ef623475f638f1df6dd69961af0e7c1acb9eaec
>無化調って言葉があるんだね~
>無添加やり過ぎは危ないって話が出たばっかりだけど・・・
ぁぁ~何とは言わないけど マフィンか(ぉぃぃい
今回は熱が入ってるし その場で調理なんで溜め置きなしで大丈夫でしょw
でも 美味しいってあるし 癖になるそうだし
散歩ついでに ってか目的地としてもどぉですか?
AZさんも 冬の味噌ラーメンとか北海道の旅を思い出すだろぉし(地元で手軽に旅気分♪
これでころんちゃん 釣れないかなぁ~
ttps://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1040453.html
〈横濱ハーバー ダブルマロン〉食べたことありますか???
ありあけってハル地方だと有明海思い浮かべちゃうけどお菓子屋さんなの?
ttps://ariake-corporate.jp/topics/item/
シウマイとかウイロウぢゃないけど 昔から知ってて
カナコロなら誰しも食べなれてる物なのかしら??
Re: 年末年始の国内旅行費 過去最高か-24style.net
- AZ
2023/12/10 (Sun) 17:47:44
>12月入ると 最低気温一桁だぉ
>雨とか降ると一晩でガラッと気温変わるので 風邪に注意ダス
>暖冬という話は何だったんだろね
>激アツから激サムじゃないですか
>でも今週末はまた20度だって
今週末も昼と夜の寒暖差がすごかったよね。
>2014年の再販時の価格で、バンが360万円、ピックアップが350万円という設定
ガソリンとディーゼルの違いもあるけれど、今回3ナンバー仕様で
前回1ナンバー仕様。トータル維持費はどっちが高いんだろう?。
>てか AZさん貴族かYO!!!
>ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0BG3C3M1V
>一本千円超えるの!!
>よーく見たら9本セットの値段やでw
>としさん指摘してくれないと 墓場まで”プロテイン苺高い”って持っていくとこだった
これプロテインシリーズのストロベリーじゃなくてシリアルシリーズのだよ。
1個144円だとコンビニ価格と同じくらいかな。
ドラッグストアかスーパーで買った方が安い。
>このページの信頼度は不明ですけど登山の消費カロリーはかなり大きいみたい
>ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~photography/calorie.html
>登山って言っても ハルちんクラスだと 鍛錬遠足みたいなのしか
>経験ないからなぁ~100Mとか200Mの山まで行くみたいな
冬山だったら低い山でも体温維持でエネルギー必要そう。
>政府補助金入っても160~180円の間位 年末高騰しないといいけど
>いよいよトリガー条項の話が現実味を帯びてきた?
>凍結してるのを解除するだけなら簡単でしょうに
やることは上乗せしてる税金分を減らすだけなんだけれど、法律で
上乗せしてるから減らすには法改正は必要っす。
>排ガス規制に適合できない50ccの代わりならフル電動自転車がすんなり入っていけますね
>これでも排ガス乗り越えられないのか、価格が跳ね上がっちゃうのかなぁ~
規制クリアできる50ccエンジン作れないことはないけれど、50ccって
世界的には少数派だから数さばけず110ccや125ccより高くなるみたい。
>AZさんも 冬の味噌ラーメンとか北海道の旅を思い出すだろぉし(地元で手軽に旅気分♪
北海道、味噌のイメージ強いけれど、現地では塩も醤油もメジャー。
>ありあけってハル地方だと有明海思い浮かべちゃうけどお菓子屋さんなの?
>ttps://ariake-corporate.jp/topics/item/
こっちの人でありあけのハーバーを食べたことない人はいないんじゃない?
薬不足の薬局で心配の声-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/11/15 (Wed) 21:02:59
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - とし
>ちなみに”ブツ”はコチラね
>ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/46_28_nagasaki.html
イメージしたのと全く違うミルクセーキやったw
これはほぼプリンって感じですね
ボクは飲み物を想像してたよ
>なにその朝食限定!!としさんは朝はバナナと牛乳しか食べない人なんだぞ!
そうそうw
だからやっぱりタンパク質不足なのよね
>ボトルシップや立体折り紙とかもやってるのかな??
>としさんどぉ??登山と言う名の散歩とかサイクリングもあるけど
>ここに書いてない奴でもいいぉ~
ボトルシップって何やねん?と思ったらああいうやつか~
どこかで見た気がするぞ
趣味にしては簡単すぎるけど最近ルービックキューブは良くやってます
6面揃えるのも楽勝
ってかネットにやり方出てるしw
>因みに誤発進だとハルちんも付いてるのでAZさんはこっちかも???
>前に障害物とかあったら カメラなどで認識してアクセルカットしてくれる奴
標準装備するならそれですね
AIをどんどんアップデートして進化して欲しい
昨日ニュースで自動運転カーが自転車を認識できなかったとか言ってたから
>としさんとこだと 虫被害無いの???
>雑草とか草むしり良く聞くけど 薬とかドバドバ撒いてる感じしないし
>ママとパパが丁寧に手で取ってるのかな???
薬は使わないなぁ
隣の人は良く木酢液かけてるわ
>こっちが詳しいけど 3万ってどぉなの??
>ttps://www.famitsu.com/news/202308/23314236.html
PS5本体は別で要るから合計10万かぁ
Switchなら両方付いてて4万弱
どうします?w
>貸し切りや観光バスがメインだった業界に 自動運転が切り込めるかな?
>外国のバスや路電みたく 動いてるのに 走って乗り込んだり降りたりみたいなの
>出来るようになるかも・・・
こんな感じのやつが色々と出てきそうだよね
高齢者の足となって人手不足にも対応できるやつはどこも考えてると思う
過疎化した田舎だと難しいだろうけど
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1520302.html
>ハルちんメバル?とかちっさいクロダイ?みたいな奴?
>釣った事あるけど 人気のスズキさん?よく聞くけど
>釣った事ない。。。皆さんだとアタリマエ~なのかな???
>あと、ボラ?とかも聞くけどよくわかんない
ボラは河口とかで外道としてよく釣れるけどスズキは専門に狙わないと釣れないと思うよ
どっちもデカくなるんで引きは楽しめるはず
>あとなんか トゲ?針??みたいな危険な奴もあったけど
>ペンチでパチンって誰かしてくれて よくわからん魚だった
>刺されると物凄く痛いとか聞くけど 有名なんかな??
よく釣れる魚だとハオコゼとかゴンズイかな
刺されたこと無いけどメチャ痛いらしいね~
>うちは小さい蚊かと思ったら バナナとか食べた後に出る
>ハエ??コバエ??だったりしたことあるぉ
あぁ、其奴も居るわ
コバエホイホイ買わなくちゃ
>でもマラソンランナーとか水泳選手とかも
>引退後?っと言えないくらいな距離平気でやってたりするしなぁ
>現役に比べたら減りました~って言いつつ数キロ毎日みたいな
ランナーズハイとか言うけど、もう気持ちイイというレベルなんでしょ
>こゆのってとしさんPCにも積んである グラフィックカードメーカなの?
>ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1260718.html
>同姓同名かしら??
GeForceのイメージが強すぎるけど今やPCだけじゃなく色んな方面に進出してるんだね~
>てか としさんから見てどぉ?
>ttps://pcfreebook.com/article/arc-a750-arc-a770-16gb-first-review.html
>高級機とかハイパフォーマンスな人でないと外部ビデオカードとか買わない時代きそう
>そぉなると 資本弱ってAI自動ブレーキやら自動運転も弱体化しないかな??
ボクも長らくグラボとか買ってなくてCPU内蔵で耐えてるけど、まぁ我慢すれば済んじゃうのよね
自動ブレーキとか運転とかは儲けを考えずにやってもらいたいところではあるなぁ
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - AZ
先週末は暑くてTシャツの日有ったのに今日は昼も寒くて今晩今シーズン
初エアコン暖房。昨晩から羽毛布団出した。秋は?。
今日の給油は161円。
>なにその朝食限定!!としさんは朝はバナナと牛乳しか食べない人なんだぞ!
>そうそうw
>だからやっぱりタンパク質不足なのよね
>って事で 何食べたら良いのかしら??やぱ プロテイン系?
>ttps://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=67&category=health
昼飯や夕飯は必要量取れてる人が多いんだけれど、朝は意識して取ら
ないとタンパク質足りてない人が多い。
リンク先にも書いてあるけれど1日に必要なタンパク質を1度に取る
より、3食に分けて取った方が筋肉作るのに効率的なのよ。
ボディビルダーなんて体大きくするときは1日6食とかに分ける。
タンパク質取らないで運動すると自分の筋肉分解してエネルギー源
にするんで筋肉大きくならない。
普通に食事してれば筋肉維持に必要な1日あたりのタンパク質は取れ
てるはずなんで、筋トレ分やちょっとこの食事だと少ないなって感じ
たら少し足してやれば良いっす。
自分みたいに朝ミルクセーキ追加とか、和食だったら豆腐や納豆追加
とか。
プロテインも良いと思うけれど色々種類あるんで目的に有った配合
の選びましょ。
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - とし
>先週末は暑くてTシャツの日有ったのに今日は昼も寒くて今晩今シーズン
>初エアコン暖房。昨晩から羽毛布団出した。秋は?。
秋どこでしょ・・・
急に寒くなって結露もスゴイ
でも昨日厚着して寝たら暑すぎたw
>リンク先にも書いてあるけれど1日に必要なタンパク質を1度に取る
>より、3食に分けて取った方が筋肉作るのに効率的なのよ。
>ボディビルダーなんて体大きくするときは1日6食とかに分ける。
テレビで筋肉芸人がロケの合間に良くプロテイン飲んでるよね
デカい筋肉維持するには相当飲まなくちゃならないんだろうなぁ
>タンパク質取らないで運動すると自分の筋肉分解してエネルギー源
>にするんで筋肉大きくならない。
ボク多分それですわ
自転車乗るようになって足の筋肉は見た目でも付いたの分かるんだけど別の場所から持ってかれてるだけだったりw
>自分みたいに朝ミルクセーキ追加とか、和食だったら豆腐や納豆追加
>とか。
朝パン食だけど豆腐なら追加できる
大豆ってやっぱり畑のお肉と言われるだけはあるんだね
>プロテインも良いと思うけれど色々種類あるんで目的に有った配合
>の選びましょ。
Amazonだけでも種類が多すぎて訳分からんので普通に食べるものから摂り入れたいな
Re: 薬不足の薬局で心配の声-24style.net - AZ
2023/11/19 (Sun) 16:47:53
>ってか寒いぉぉぉぉぉぉぉおぉおおお
>( ノД`)シクシク…
今日は晴れて暖かったけれど昨晩は寒くて毛布追加。
>Amazonだけでも種類が多すぎて訳分からんので普通に食べるものから摂り入れたいな
もう溶ける季節じゃないから自転車乗るときプロテインバー持って
くのも良いかもね。エネルギー補給にもなるし。
>豆腐にはお醤油だけど こっちも危険
>ttps://matsumurahirokatsu.com/archives/3329
サイト見に行ったら人工台風とか秘密結社とか......。
>健康になりたくて 不健康になったら意味ないもん
>朝は大事 食べ続けたいならよく吟味するのヨロシ
NEWSになったマフィンの食中毒、防腐剤、添加物不使用や(防腐効果
のある)砂糖を半減とかが要因の1つだと思うよ。
まさに健康を意識して?、不健康。
>そいえば これ話題にならないけど 食指動かないのかな??
>ttps://www.automesseweb.jp/2023/10/21/1401778/2
>トヨタこぺん だとGRシリーズあるから 出たらきっとラインナップされると思う
>着せ替え出来るんで なんちゃてSF-Rみたいなのもどっか出しそうだけど
魅力的なスペックでかっこいいね。
トヨタにもダイハツにもベースになりそうな車両無いけれどこれって
現状はモックアップ?。
>こんなんが 電気食いだす未来
>ttps://www.youtube.com/watch?v=R4hCagBZHC0
>AZさん地方だと 実車とかも走ってる頃かな??
>ttps://engineweb.jp/article/detail/3348603
>買う人いるのかな?
>買うにしてもせめて国産メーカーのがイイなぁ
現在の技術レベルのBEVは興味ないっす。
先週、コンビニから出てきたら公道テスト中のモザイク迷彩SUV見かけた
けれど車種とか全く分らなかった。交通量多いうるさいとこだったんで
エンジンなのかモーターなのかもわからず。
Re: 薬不足の薬局で心配の声-24style.net - とし
2023/11/20 (Mon) 18:11:56
>実物があれば 実際やれば もっと分かりやすいのかなぁ~
ボクは通販で500円くらいで買ったよ
また徐々に流行ってきてるのかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=XSyjMA85rfI
>”真後ろからの画像が自転車と認識できる形状でなかったため”
自転車として認識できるかどうかじゃなくて何か物体があったなら止まれやw
>住みつくってか 縄張りなったらやっかいなので
>としさんの市でこんなのやってないかチェックチェック!
>ttps://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/nogyoseisakuka/7/36879.html
貸し出しやってた
毎日のように来てるんですぐ入りそう
>って 事でこっちどぉ?
>ttps://gpd-direct.jp/products/gpd-g1
ボクのデスクトップにも繋がるんか?
普通にビデオカード挿せばいいと思うんだけど
>ハルちん 針に糸付いてるやつぢゃないと無理だし 糸はかた結びオンリー
>ttps://organic-boat.com/harisu.html
釣りならこの結び方だけで行ける気がする
慣れればメチャ簡単だと思うし
ttps://jigging-soul.com/16345
>まぁハルちんとかどぉ逆立ちしたって釣れる魚ぢゃないけど、
>ブラックバスとかでも 怖い部位とかあるのかな??
背びれのトゲとかコワイよ
ブラックバスは口を持つのが正解ですね
>ttps://kox.jp/upper-body-muscles/
>”手でハンドルを引く”領域を取り入れれば上半身強化待ったなし
>最初は坂道登って 慣れたら平地で20秒漕いで10秒流すでOK
3年乗って上半身鍛えられた実感ないからボクはそれが出来てないんだな
ってかあんまりツラい道は避けてるからかw
>まぁハルちんやったことないけど
>準備体操とかでも良いのかな??ダメ??
ラジオ体操が理に適ってるとか聞いたことあるぞ
>既に商業EV バストラック部門は7割取られてる
>ttps://toyokeizai.net/articles/-/608531
メディアは予想はずれても責任取らないしイイよなぁ
中華のクルマとか選択肢にも入らないわ
といっても日本メーカのメイドインチャイナは除外
ボクの自転車も中国製ですw
>ハルちん車屋で貰った?当たったダイソン掃除機
>バッテリーが逝っちゃった
当たったってスゴイやん!
買えば3万するでしょー
>自転車のバッテリーとか先の外付けグラボの解体内部とか
>スマホ・タブレットのバッテリーからプロテインまで
>ちゃんと表記と合ってるのか 実際に目で確認するの
>需要あるとおもうけどやらない?
もう新サイトとか作る気力がないw
>今日は晴れて暖かったけれど昨晩は寒くて毛布追加。
日暮れがメチャ早いし夜はもう冬だね
昨日の朝は霜が降りてたよ
>もう溶ける季節じゃないから自転車乗るときプロテインバー持って
>くのも良いかもね。エネルギー補給にもなるし。
手軽でイイね
登山系の人とかもよく羊羹とか持ってくらしい
>現在の技術レベルのBEVは興味ないっす。
こんなスクーターに使うくらいが合ってるかもね
まさに近場の足代わり
ttps://response.jp/article/2023/10/28/376234.html
>先週、コンビニから出てきたら公道テスト中のモザイク迷彩SUV見かけた
>けれど車種とか全く分らなかった。交通量多いうるさいとこだったんで
>エンジンなのかモーターなのかもわからず。
そういうの見たいなぁ
自転車で追跡してやるw
Re: 薬不足の薬局で心配の声-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/11/22 (Wed) 23:52:48
>ボクは通販で500円くらいで買ったよ
>また徐々に流行ってきてるのかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=XSyjMA85rfI
どどどどどどどどど、、、どゆこと????????
としさんもあんなんできちゃうの!!!!!!1
あんなシャッフルとかプロのトランプのマヂシャン並み級やない?
ハルちんゴキゴキゴキって掴んで回すタイプなんだけど
もぉ入り口で間違えてるって事?
てか、そもそも ハルちん使ってたのってあんなに軽快に回らない奴だ(ワラ
アマゾンだと知育玩具であるけど、送ってきたらチチャーーーーーィ
手のひらサイズのだったらどぉしおぅ
でも回転スムーズだと千円超えちゃう
てかてかて としさんもAZさんもやってみてみて
ttps://www.youtube.com/watch?v=7_xdefKTQiw
ハルちん一生かかっても揃える自信ないけど
わりとあっさりと揃うのね。。。。としさんもあれくらいの実力あるのかな??
>自転車として認識できるかどうかじゃなくて何か物体があったなら止まれやw
ど正論ワロタwwwwwwwwwwwwww
これ下のほうにあるけど
ttps://jidounten-lab.com/y_1615#202310294
電磁誘導線を使った「誘導型」の自動運転だったのね
だったら 赤色?コイル埋め込まれたとこしか走れない車両なんぢゃん
言うなれば道路の形したレールの上を走行するんでしょ?
そんなとこに自転車をワザワザ置いといたりするのかなぁ~
何か陰謀のにほいがすりゅ。。( ̄ー ̄)ニヤリ
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08574/
そもそも事故なのよね・・・
自転車の運転者も肝冷やしただろぉなぁ
70代の乗客4人ゎオロオロ 町を国を挙げての肝いりバスはポンコツ
自転車物損保険とか入って無かったら 消えて居なくなりたいとハルちんだったら思う
>ttps://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/nogyoseisakuka/7/36879.html
>貸し出しやってた
>毎日のように来てるんですぐ入りそう
毎日なら油断してる今がチャンスかも!
警戒よりもお腹ペコリンで食意地が張ってる瞬間にゲットぉ
こんなので事前知識入れとくとイイオ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ISkoBElb1O0
今捕獲しないと ハルちんみたくシャケの里帰りっぽく
親から子へ 子から孫へと受け継がれて 毎年ってか毎月やってくる
迷惑なお客さんになるぉ
>ttps://gpd-direct.jp/products/gpd-g1
>ボクのデスクトップにも繋がるんか?
>普通にビデオカード挿せばいいと思うんだけど
ttps://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=687l5ewPFQA
サンダーボルトかUSB4が要るのよ!
ノート既存にないと無理なのよ!
けど としさんデスクトップだと拡張できるでしょ~
って、普通に内蔵繋いだら高性能グラボは熱に電気にファンの騒音がデカい
外付けは 普通時にはUSB外すだけで ノーマル状態
USB刺すと ゲーミングPCも真っ青なスペックに変身
あと、先の外付けグラボと一緒で 携帯ゲーム機?ウィン11?使える
ttps://gpd-direct.jp/pages/gpd-g1
まぁAIってか自動運転の為の資金提供と思って買っちゃって下さい(ぉぃ
>釣りならこの結び方だけで行ける気がする
>慣れればメチャ簡単だと思うし
ttps://jigging-soul.com/16345
凄い!!ナニコレ
簡単そうで ハルちんにも出来そう
でも実際海でいざとなったら頭こんがらがって ワーーーーってなりそうだけど
家で何回か実践して行かないと駄目ね(汗
>背びれのトゲとかコワイよ
>ブラックバスは口を持つのが正解ですね
釣られたら諦めてるのかな?どうせダムに帰れるし大人しくしとこ。。みたいな?
ttps://ikahime.net/black-bass-dorsal-fin
てか 口ってかアゴ持ってたのぉぉぉぉぉおおおおお
ttps://basszero.com/black-bass-how-to-hold/
ハルちん親指をザクっって中まで突っ込んで持ってるとばかり思ってた
何か聞いた話だと バスタコ?が親指に出来るみたいな
都市伝説が頭に残ってて。。。
縦?ぢゃなくて横?に指をするんだね、、(伝わるかな、、
としさんの手にも バスの勲章?みたいな傷あるのかな???
もぉあまり釣ってないから消えちゃった?
>3年乗って上半身鍛えられた実感ないからボクはそれが出来てないんだな
>ってかあんまりツラい道は避けてるからかw
日々 徐々になので 変化は気づいてないだけかもよ
記録する事であらたな発見やモチベーションがあるかも??
ttp://blog-imgs-102.fc2.com/p/h/a/phantom12369/henka2.jpg
てか AZさんお勧めのプロテインが 一番手っ取り早い近道かも
>ラジオ体操が理に適ってるとか聞いたことあるぞ
けど ストレッチとか公園でやってたら なんかカクイイ(イヒッ
てなるけど ラジオ体操 チャンチャチャチャラララ~って始まったら
百年の恋も覚める勢いぢゃまい?
集団でする分には良いけど 突然個人で真顔で真剣にやられると
知らない人のふりしたくなるハルちん(悪い子
>メディアは予想はずれても責任取らないしイイよなぁ
>中華のクルマとか選択肢にも入らないわ
>といっても日本メーカのメイドインチャイナは除外
>ボクの自転車も中国製ですw
としさんの自転車とか原型無くなるくらい弄り回してるんで
もぉメイドインとしさんぢゃんwwwww
チュカ性とかでも新品は良いのよね 新品時は・・・
だけど経年劣化が激しすぎる。。
当たりは良いけど外れたらお釈迦のハンチョウばくちっぽいもん
>当たったってスゴイやん!
>買えば3万するでしょー
車買いに行ったんだけど 掃除機だけ貰って
結局契約しなかった思い出。。。。
最近は景気のいいフェアとかしてないよね。。
としさんとかAZさんとかも何か貰ったりぶんどったりしたことないのかな?
そぉそぉ ダイソンの良いとこは10年前選手でもパーツが揃ってる事
この本体と 好きなカラーのサイクロン買って
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0CK4TVVB1/
このダストカップのごみ捨て買って
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B013Y3V5TE/
こんなツール買えばあら不思議♪
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0797PJHBS/
最初からセット買った方が断然お安い。。。ort
何が言いたいかって としさん好きな分解が出来るんですよ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=eSIoqPmkP6U
ぶっちゃけ洗うと新品ピカピカなるぉ
10年物のハルちんもダストカップごみ入れ以外ピカピカ
AZさんの車のコーティングにどうかと思ったけど回転不足かなぁ
代わりにワンコ用の床拭きにどぉですか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=4buy20v4M6s
>もう新サイトとか作る気力がないw
だぉね~~~~~~
忙しそうだもんねぇ
お馬さんもだけど(イヒヒ
そいえば 小説とか漫画も読んでないの??
AZさんも。。。なんだっけ??鬼の刃?全巻よんぢゃった頃でしょ?
次何か見つけたのかな 新しい楽しいやつ
>>今日は晴れて暖かったけれど昨晩は寒くて毛布追加。
>日暮れがメチャ早いし夜はもう冬だね
>昨日の朝は霜が降りてたよ
昼間あつあつで 一人異世界人みたいな格好なハルちん
夕方日が暮れると 俄然 寒くて着てきて良かったバージョン
てかヂャケット重くて 持ってもらうと皆に驚かれるんだけど
皆さんもコートやジャケット重い??
ハルちん寒がりなんでバッキバキにしないと外歩けない
偏頭痛とか顔面痛くなって具合悪くなるのよね
ttps://www.nihonisen.ac.jp/topics/?p=25759
>>もう溶ける季節じゃないから自転車乗るときプロテインバー持って
>>くのも良いかもね。エネルギー補給にもなるし。
>手軽でイイね
>登山系の人とかもよく羊羹とか持ってくらしい
よよよよよ、、ようかんですと!!!!
なんとも贅沢な、山頂でコーヒーとかカップラーメン食べて
満足みたいな流れぢゃなくて エネルギーでの羊羹なの???
ハルちんこの手の食べた事ないんだけど
ttps://my-best.com/351?utm_campaign=d_plt&utm_medium=organic&utm_source=Yahoo
要はカ〇リーメイト みたいな奴なのかしら???
あれはあまり美味しいって感じた事ないんだけど これは美味しいのかしら??
ドラッグストア行かないとだめなのかぁ。。それで見た事ないんだ
>>現在の技術レベルのBEVは興味ないっす。
>こんなスクーターに使うくらいが合ってるかもね
>まさに近場の足代わり
ttps://response.jp/article/2023/10/28/376234.html
これとどっちが成功するかしら??
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/15/news142.html
ウィンカーや反射板 ナンバー付けるとこ無さそうだけど(折りたたむと横幅出る
電動バイクって言っても 原付以下の自転車扱いなのかしら??
国内販売しない予定なんでこの仕様??外国だとナンバー要らないとか?
先の自動運転 電磁誘導方式(磁界共鳴型)だと充電もできるぉ
ttps://www.rd.ntt/se/media/article/0023.html
バッテリーは必要最低限(とは言っても工事中とか停電もあるし 100キロ程度自走出来る位の容量は欲しい
後はスマホの電波が届いたら電話掛かるみたいな勢いで 充電しながら走行出来る
毎年どっかの道路ほじくりかえしては埋めてる日本
コイル埋める位は朝飯前でしょ
問題は 事故で実証実験が停止された事かなぁ
充電設備つくるよりも コイル埋めまくった方が 早い気がするトータルで
>>先週、コンビニから出てきたら公道テスト中のモザイク迷彩SUV見かけた
>>けれど車種とか全く分らなかった。交通量多いうるさいとこだったんで
>>エンジンなのかモーターなのかもわからず。
>そういうの見たいなぁ
>自転車で追跡してやるw
まったくAZさん 良く合うわよね~スパイ車
ハルちん一回も無いんだけど
こんなのぢゃなかった??
ttps://car-moby.jp/article/automobile/mazda/cx-60/mazda-cx-60-testcar-spyshot-17th-oct2023/
あとこれとか。。
ttps://car-moby.jp/article/automobile/honda/elevate/honda-elevate-debut-information-summary/
ドラレコに残ってたら 答え合わせしてみて
ってかとしさん!!見つけたら写真撮らないと!!!
何か分からんが、新型車っぽい写真となれば、どっか買い取ってくれるかも??
>ttps://matsumurahirokatsu.com/archives/3329
>サイト見に行ったら人工台風とか秘密結社とか......。
ええええええええええええっと思って見てきた
人工台風ってこれみたいな奴よね ころなぢゃないけど似たのどこの国もやってる
ttps://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/286.html
戦時下だってこれ成功してたら世界地図変わってるし 今の日本も無かったと思う
ttps://www.chunichi.co.jp/article/188287
ぃぁ 違うのAZさん こんなの欲しかったのw
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7990dabb8b87d2bd65c7545db60acfc4fbfc8aa1
日本の(本物)3000円 カペリン300円
もはや国産で賄えるごはん代金ぢゃないよね
AZさんの知ってる雑学知識のトリヴィア~ンの披露欲しかったダニ
ししゃもの第二弾みたいなのマッテマース
>NEWSになったマフィンの食中毒、防腐剤、添加物不使用や(防腐効果
>のある)砂糖を半減とかが要因の1つだと思うよ。
>まさに健康を意識して?、不健康。
グミぢゃなくてマフィン????
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c622e7ea49793b7c25898a26d7ad8a1f23a9836
防腐って塩ぢゃまかったの???塩漬けとか辛いの保存に適してるイメージある
砂糖にそんな 隠しコマンドが備わってたとかビックリ
そいえば ころんちゃん来なくなって お菓子とかパンの話題へちゃったよね><
ttps://www.bakerypartner.com/news_flash/contents_type=46
スイカのパンとかサラダパンとか色々あるけど 食指の動くのあるかな??
>ttps://www.automesseweb.jp/2023/10/21/1401778/2
>魅力的なスペックでかっこいいね。
>トヨタにもダイハツにもベースになりそうな車両無いけれどこれって
>現状はモックアップ?。
VISIONって事で まだドレスアップ段階かなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=suSXeyk2CVs
デザイナーの視点からでも うぬ?って疑問点多そうだし
ttps://www.youtube.com/watch?v=dj9zru6h1s0
現行型もモーターショーで発表されてから始動が本格化
ttps://gazoo.com/car/keyperson/15/12/03/
こんなんも アルトベースのカプチ参上
ttps://car-repo.jp/blog-entry-692.html
”1300ccというエンジンは、CN燃料の使用を見据えているという”
ttps://www.gqjapan.jp/article/20231025-daihatsu-vision-copen
ハルちんよくわからんが 人工ガソリンよね
AZさん的にどぉなの???
ttps://www.youtube.com/watch?v=0FnVtNaqyAk
水素とかユーグレナとか他にもあるけど実用段階なのかしら??
しかし 合成燃料とか高くて日常で使えないし
商用化とか2035~40年って言われてるけど コペン発売もそれ位見込んでるのかしら??
Re: 薬不足の薬局で心配の声-24style.net - とし
2023/11/24 (Fri) 17:54:59
>てかてかて としさんもAZさんもやってみてみて
>ttps://www.youtube.com/watch?v=7_xdefKTQiw
ロボ凄いw
ズレなしで正確に回せるところがキモチイイ
>サンダーボルトかUSB4が要るのよ!
>ノート既存にないと無理なのよ!
>けど としさんデスクトップだと拡張できるでしょ~
>って、普通に内蔵繋いだら高性能グラボは熱に電気にファンの騒音がデカい
>外付けは 普通時にはUSB外すだけで ノーマル状態
>USB刺すと ゲーミングPCも真っ青なスペックに変身
こういう利点があったのね
ウチも電源足りなさそうだし外付け化が生きそうだわ
でも高すぎw
>としさんの手にも バスの勲章?みたいな傷あるのかな???
>もぉあまり釣ってないから消えちゃった?
手のひらサイズしか釣ったこと無いから傷も付かんw
>車買いに行ったんだけど 掃除機だけ貰って
>結局契約しなかった思い出。。。。
クルマ買って付いてきたのかと思ったけどそうじゃないんかいっ!
しかしそんな高いもの貰えるって運がいいな~
>そぉそぉ ダイソンの良いとこは10年前選手でもパーツが揃ってる事
なるほど
そういう企業姿勢は偉いと思う
>そいえば 小説とか漫画も読んでないの??
ちょくちょく読んでますよ
鬼滅の刃も読みたいけどアニメしか見てない
>てかヂャケット重くて 持ってもらうと皆に驚かれるんだけど
>皆さんもコートやジャケット重い??
ユニクロのダウンとかGUの防寒ジャケットとかは軽いなぁ
バイク乗る時着てたジャケットは結構重い
けどこれじゃなきゃ寒くて乗ってられなかった
>よよよよよ、、ようかんですと!!!!
>なんとも贅沢な、山頂でコーヒーとかカップラーメン食べて
>満足みたいな流れぢゃなくて エネルギーでの羊羹なの???
ハンガーノックにならないように常にムシャムシャ食べるのが良いらしい
>ハルちんこの手の食べた事ないんだけど
>ttps://my-best.com/351?utm_campaign=d_plt&utm_medium=organic&utm_source=Yahoo
>要はカ〇リーメイト みたいな奴なのかしら???
同じようなモノでしょね
カロリーメイトは味が淡白だけど美味しいやつもあると思う
こういうのがとにかく軽くて傷まないから気楽でイイわ
>これとどっちが成功するかしら??
>ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/15/news142.html
近未来の乗り物みたいだけどもう手に入るんだ~
キャリーバッグのように持ち運べるから電車でも持っていける!
>防腐って塩ぢゃまかったの???塩漬けとか辛いの保存に適してるイメージある
>砂糖にそんな 隠しコマンドが備わってたとかビックリ
ジャムが長持ちするのもそのコマンド発動してるからだよね
砂糖はお肉を柔らかくする効果もあるらしい
>そいえば ころんちゃん来なくなって お菓子とかパンの話題へちゃったよね><
>ttps://www.bakerypartner.com/news_flash/contents_type=46
>スイカのパンとかサラダパンとか色々あるけど 食指の動くのあるかな??
スイカパンウケるわー
味もスイカ風味だったら面白いw
>こんなんも アルトベースのカプチ参上
>ttps://car-repo.jp/blog-entry-692.html
カプチーノってもう25年も前なのか・・・
しかしアルトベースだとFFだよね
そこがどうなんだろ?
>水素とかユーグレナとか他にもあるけど実用段階なのかしら??
>しかし 合成燃料とか高くて日常で使えないし
>商用化とか2035~40年って言われてるけど コペン発売もそれ位見込んでるのかしら??
パームヤシのバイオマス燃料は逆に環境に悪いってこの前テレビで見たわ
化石燃料より安定的に作れて価格も安くて地球にも優しいってホンマに達成できるんか?
Re: 薬不足の薬局で心配の声-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/11/26 (Sun) 11:23:47
>ttps://www.youtube.com/watch?v=7_xdefKTQiw
>ロボ凄いw
>ズレなしで正確に回せるところがキモチイイ
てか、ハルちん思うんだけど
最初から 粉々に動かす前から動きトレースしてるぢゃまい??
こんなの 機械からしたら逆再生すれば元通りなるの当たり前ぢゃまい??
例えばAZさんがシャッフル?して としさんが6面完成みたいな
途中のガチャガチャとか見せちゃダメな奴だと思うんだけど・・・
としさん こんなサイコロの裏面?見えない奴だと難しい??
ttps://aows.jp/jspuzzle/HexaF/index.html?0
6面でなく3面揃えればいいので 優しい!って感じ??
いつもの技とか裏とかどこに何色があるとか立体的にグルグル回して解くのよね
これだと面白くないかな??
ちなみにハルちん撃沈した ort
>こういう利点があったのね
>ウチも電源足りなさそうだし外付け化が生きそうだわ
>でも高すぎw
ぃぁ そんな としさんに大人心をくすぐる技
ttps://fanblogs.jp/1000badigital/archive/123/0
自分で作ったなら グラボ差し替えもお手の物でしょ?
鼻毛サーバーぢゃないけど、物凄い電気食わないPC買っても
これだと電源ボックスとかアンペアとか気にしないで大丈夫
前も言ったけど 次期インテルCPUは内蔵グラフィックが中価格GPUクラス
ゲームも進化して二枚刺し三枚刺しとか当たり前になるような
ゲームが増えてくると思うぉ
ぢゃないと 逆にグラボメーカー潰れちゃう勢い
ttps://jisaku-pc.net/build/vga_select.html
インターフェイスも進化してて PCI Expressx16
5.0規格でフルに機能を発揮!みたいなのぢゃないと
実際にグラボ付いてもPC買い替えとかだぉ
>手のひらサイズしか釣ったこと無いから傷も付かんw
ワロタwwwwwww
その手の平サイズのヌシJrが 今やブラックバスもビックリな大きさ
口に・・・って思ったけど、鯉とか10円玉へしゃげるんだっけ。。。
やらないほうが安心かぁ(アセアセア
>クルマ買って付いてきたのかと思ったけどそうじゃないんかいっ!
>しかしそんな高いもの貰えるって運がいいな~
数をこなすダス
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10189610575
ttps://www.goo-net.com/magazine/knowhow/carlife/178426/
ttps://www.suzuki.co.jp/dealer/23201373/blog/detail/?id=56649
やっぱり一斉にやるのは ボーナス期とかお正月初売り 3月前の決算期
ハズレても お菓子やボックスティッシュなどが手元に残るぉ
続ければ としさんもこんな荷物もって家に帰れる時がくるぉ
ttps://www.ryukyu-mitsubishi.co.jp/news/1070/
今年のお正月は 少なくともマー君にキャリィちゃんのお店でくじ引きしましょ
一人で行かず 家族の手を借りて 手数増やすのがコツですぉ
>なるほど
>そういう企業姿勢は偉いと思う
でも 本体のネットショップは10年前機種と最近機種の部品値段 ほぼ一緒だぉ!
高いっす!!!!!!!
どこぞのアレぢゃないけど ごにょごにょ文句ぶーたれると
・自分で部品買って交換
・二万で不具合や点検込みで本体送り戻しの整備
・最新機種の割引クーポンもあるでょ
って提案されて だいたいどれかに落ちるらしい。。。
ハルちん これも持ってるのよね
ttps://my-best.com/13962
これは買ったんだけど 5年位放置してた・・・
ダイソン壊れて探してたんだけど 最近やっと見つけて
けど、、、電池ダメだろぉなぁ~って思ってたら 元気に動作してビックリ!
ハルちんのカメラやスマホ 電源切ってても数か月で空っぽ状態なる
5年とかの年月だとカラで放置されて 充電できてもすぐバッテリー上がりで
使い物ならないと こっちも電池とか探してた
結果・・・・電池とかあるけど、サードパーティー商品やら部品がアマでほぼ無い
メーカーサイトだと確かに手に入る(定価
ttps://www.youtube.com/watch?v=Va0ZAicyagk
ちなみに アイリスオヤーマとかその他 似た商品も出てる
ttps://www.beyondmag.jp/posts/256
としさんAZさんもどぉですか??
ちなみにハルちん コード付いてる掃除機も幾つか持ってる。。。
どぉしてこぉなった ort
>ちょくちょく読んでますよ
>鬼滅の刃も読みたいけどアニメしか見てない
ぢゃぁAZさんに貸してもらいましょ!
代わりに としさんのこれだけおさえる漫画を貸し出せばOK!
ttps://trendka.jp/coinlocker-luggage-delivery/
ここで セドリ??本のタイトルイニシャルとかで書けば
AZさんが興味あるものピックアップしてくれるぉ
>ユニクロのダウンとかGUの防寒ジャケットとかは軽いなぁ
>バイク乗る時着てたジャケットは結構重い
>けどこれじゃなきゃ寒くて乗ってられなかった
こんな感じかしら??ロッソスタイルって言うの?
ttps://item.rakuten.co.jp/handle-king/roj979/
ハルちんこんなのだった
ttps://www.lad-weather.jp/SHOP/ladjacket009.html
襟のとこに 帽子?内蔵してて フルフェイスますくが座り良かったw
ユニクロとかGUとかだと軽いのかぁ。。
昔 一時流行った時に こんなん買った事あるけど 寒かった日常使い
ttps://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E409328-000/00?colorDisplayCode=07&sizeDisplayCode=004
スースーするんだよね
今時だと暖かい奴あるのかな??
>ハンガーノックにならないように常にムシャムシャ食べるのが良いらしい
AZさんの時ぢゃないけど 新しい単語出てきたぁぁぁぁああ
ttps://www.asgen.co.jp/blog/2022/04/post-25.html
パット見 ハンバーガーと読んぢゃったハルちん 羊羹をハンバーガーみたく
ムシャムシャ食べるのが良いらしい。。とか どんな貴族!ってびっくりしたw
エネルギー源なんだ・・
さすがに ハコネ~ゼ とか ヤンビツが身近なお友達だけあって
標準がそこなんだろぉな な、としさん
登山と言えば 富士子さんとか まったりほるん想定が仮想敵なのかしら(汗
羊羹をかじりながら散歩する想定とか ハルちん地方にないゎ(怖ぃ
そんな トコを自転車で行くとしさんステキ
>同じようなモノでしょね
>カロリーメイトは味が淡白だけど美味しいやつもあると思う
>こういうのがとにかく軽くて傷まないから気楽でイイわ
コーヒーだっけ??ヨーグルト??ブルーン??
何か 貰って食べた事あったけど
おいひぃね、、ってひきつった笑顔で答えた記憶しかない ort
少しネットリ?もっちり?した記憶あるけど
バタークッキーみたいなサクサクだと良いのに
AZさんみたく きんに君ばっちこーーーーーぃだと
食べて噛んで お腹に溜まった様な気がするのがイイッ!って事なのかしら??
あれと 鳥のささ身とプロテインしか食べないんでしょ?
まぁ 今のAZさんだと攻守逆転して 手料理が主かもしれないけどさ
ハルちんカロリーメイト?もどきが主とかちょと無理やゎぁ
おいしい奴とかあっても、それを食べ続けるの厳しい
>ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/15/news142.html
>近未来の乗り物みたいだけどもう手に入るんだ~
>キャリーバッグのように持ち運べるから電車でも持っていける!
でも 海外で売るのよね。。日本だとスリムな人多いけど・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=8EyFO_y5JMk
あれできちんと走れて 登れるのかしら??
自転車だと 押すのも当然選択肢に入ると思うけど
バイクとなると クレーム来ないかな?
>ジャムが長持ちするのもそのコマンド発動してるからだよね
>砂糖はお肉を柔らかくする効果もあるらしい
ホンマやぁ~水分取っちゃうから腐りにくいんだね 根本から解決型かぁ
ttps://www.pearlace.co.jp/know-and-fun/tips/post-41.html
ってか 今度は柔らかくするのキターーーーーーーーーーーーー!!!
柔らかいって言えば ”酢”だと思ったんだけど、お砂糖にもあったの??
いったいどんだけ万能な調味料なんだい
糖尿病とか成人病の親の仇みたいな扱いの砂糖に塩
隠れた名品なのかな??身近にありすぎて 灯台下暗し?
>ttps://www.bakerypartner.com/news_flash/contents_type=46
>スイカパンウケるわー
>味もスイカ風味だったら面白いw
直接レビュー聞きたかったけど 確か食べたって仰ってた記憶ある
ttps://entabe.jp/28372/sendai-watermelon-bread
スイカでなくイチゴ味っぽいけど 実際はビターチョコチップ食パン
味は黄色のクリームスイカパンの方が ありそう
オレンジ断面の メロン風味スイカ食パンもだけど
あれからまたまたレパートリ増えてないのかな?
としさん AZさん的にどぉ?
ttps://entabe.jp/52711/franken-ramen-shortcake
辛いの適度にOKって事で・・・・どぉやってたべるのこれ
崩してラーメンと混ぜるの?
ラーメン食べながら 甘いので箸休めしてまたラーメン行くの?が正解?
いゃ 絶対沈むよね?漬かってるし。。
いちごどーすんの
イチゴは最初派の人は生き残れるけど イチゴは最後派の人は地獄だぜぇ~
>ttps://car-repo.jp/blog-entry-692.html
>カプチーノってもう25年も前なのか・・・
>しかしアルトベースだとFFだよね
>そこがどうなんだろ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=v-mqlLMe0zE
FFベースの4WDになるっぽいね
アルトワークス系かな
ttp://alto-works.jugem.jp/?eid=668
C1パーツで150馬力
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/204392/car/566305/3530871/parts.aspx
ゼロヨン13秒41
クラウンクラス(結構早いよ パトカーと思えば吉
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/677588/blog/26241287/
筑波1分6秒99
レクサスIS-Fクラス(流し程度
ttps://www.youtube.com/watch?v=S4clnc7HFqo
いわゆる ワークスでなく わざわざカプチの名前冠するって事は
4wdでこれ位の奴が出てくると思う(嘘w
AZさんもおっしゃってたけど 今時FRとかFFとかで出してもドリフトすら
電子制御で抑え込まれちゃう
ならば コストに整備に、またFFで出して モーター補助後輪駆動の
4wdで出した方が楽だと判断したのかも
そのままの作りで パキすたんに売れちゃうし
ttps://www.webcg.net/articles/-/41074
乗るしかない!このビックウェーブに!!!
ttps://toyokeizai.net/articles/-/302254
としさん 行くときは注意だぉ
ttps://earthrise-j.com/pakistan-entrepreneur/about-pakistan-part1
>パームヤシのバイオマス燃料は逆に環境に悪いってこの前テレビで見たわ
>化石燃料より安定的に作れて価格も安くて地球にも優しいってホンマに達成できるんか?
ほんまやぁ~
ttps://foejapan.org/issue/20220628/7848/
こんなんで良くない??
ttps://www.n-u.co.jp/jp/products/carbonfree/CO2/
白金だっけ?触媒に付いてるやつ
あれは十分に熱せられないと効果半減って事で エンジンかけたばかりだと
有毒ガス 一酸化炭素とかNOX?とか垂れ流し
こいつは熱で分離だと 排気パイプのエンドに仕舞えば
マフラーの熱放出で冷めた排気ガスからCO2回収出来る
火力発電とかでも 煙突既存の奴改造で 作り変えなくて良さそうだし
んで、車検とか点検時に回収 回収費用は これ売って賄う
都市ガスや天然ガス生成できるし 十分大丈夫だと思う
ttps://times.abema.tv/articles/-/10070758?page=1
およそ80年前 人工燃料は作られてたぉ
ttps://www.youtube.com/watch?v=mbD4rnQU4vw
今の技術に精密な機械だと 人海戦術使わなくても作れそうなのにね
石炭から石油へ~CO2回収して 天然ガス 余った分は水素と結合してただの水へ
ttps://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/05/02/0227.html
Re: 薬不足の薬局で心配の声-24style.net - AZ
2023/11/26 (Sun) 15:40:02
>日暮れがメチャ早いし夜はもう冬だね
>昨日の朝は霜が降りてたよ
>昼間あつあつで 一人異世界人みたいな格好なハルちん
>夕方日が暮れると 俄然 寒くて着てきて良かったバージョン
今日は曇ってて寒い~。
でも週明け火曜日は21度予報。秋服再登板?。
>既に商業EV バストラック部門は7割取られてる
>ttps://toyokeizai.net/articles/-/608531
>メディアは予想はずれても責任取らないしイイよなぁ
>中華のクルマとか選択肢にも入らないわ
>といっても日本メーカのメイドインチャイナは除外
>ボクの自転車も中国製ですw
BEV推しのメディアは極端なんだよね。
世界的には発電所能力や送電網からしてBEV使えない地域の方が多数
だし、中国国内向けのBEVメーカーは結構倒産してる。
BEVの将来性は期待できると思うけれどBEVだけが未来じゃ無いし。
>よよよよよ、、ようかんですと!!!!
>なんとも贅沢な、山頂でコーヒーとかカップラーメン食べて
>満足みたいな流れぢゃなくて エネルギーでの羊羹なの???
>ハンガーノックにならないように常にムシャムシャ食べるのが良いらしい
ハイカロリーで食べかけでもキャップ閉めれば問題無いからチューブ
の練乳持ってく人もいるんでしょ。
>これとどっちが成功するかしら??
>ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/15/news142.html
アイディアやコンセプトは良いけれど、あんまり乗りたくは無いな。
これとか電動キックボードとかタイヤ小さいの怖い。
>こんなのぢゃなかった??
>ttps://car-moby.jp/article/automobile/mazda/cx-60/mazda-cx-60-testcar-spyshot-17th-oct2023/
見かけたのと迷彩パターンが違うと思う。
>あとこれとか。。
>ttps://car-moby.jp/article/automobile/honda/elevate/honda-elevate-debut-information-summary/
これの可能性はあるな。
>ハルちんこの手の食べた事ないんだけど
>ttps://my-best.com/351?utm_campaign=d_plt&utm_medium=organic&utm_source=Yahoo
>要はカ〇リーメイト みたいな奴なのかしら???
>同じようなモノでしょね
>カロリーメイトは味が淡白だけど美味しいやつもあると思う
>こういうのがとにかく軽くて傷まないから気楽でイイわ
似てるけれどちょっと違う。
カロリーメイトとかはバランスよく色々と栄養備えてるけれど
タンパク質はプロテインバーほど多くないんよ。
>としさん AZさん的にどぉ?
>ttps://entabe.jp/52711/franken-ramen-shortcake
別に食わせろ。
Re: 薬不足の薬局で心配の声-24style.net - とし
2023/11/27 (Mon) 18:11:14
>としさん こんなサイコロの裏面?見えない奴だと難しい??
>ttps://aows.jp/jspuzzle/HexaF/index.html?0
>6面でなく3面揃えればいいので 優しい!って感じ??
手に持ってやれば簡単なのにコレ難しー
1面なら揃うけどそこから先が混乱するわ
>てか、ハルちん思うんだけど
>最初から 粉々に動かす前から動きトレースしてるぢゃまい??
>こんなの 機械からしたら逆再生すれば元通りなるの当たり前ぢゃまい??
言われてみればw
>前も言ったけど 次期インテルCPUは内蔵グラフィックが中価格GPUクラス
>ゲームも進化して二枚刺し三枚刺しとか当たり前になるような
>ゲームが増えてくると思うぉ
すごっ
何かワクワクしてきたw
>続ければ としさんもこんな荷物もって家に帰れる時がくるぉ
>ttps://www.ryukyu-mitsubishi.co.jp/news/1070/
Switchイイなぁ
ティッシュしか貰える気がしないんだけど^^;
>ハルちん これも持ってるのよね
>ttps://my-best.com/13962
>これは買ったんだけど 5年位放置してた・・・
これ欲しいと思ってたやつ
これとマキタで比較してた
結局買ってないけど
>としさんAZさんもどぉですか??
>ちなみにハルちん コード付いてる掃除機も幾つか持ってる。。。
なにハルちんお掃除マニアだったの?
ここへ来て新たな情報キターw
>ハルちんこんなのだった
>ttps://www.lad-weather.jp/SHOP/ladjacket009.html
ボクのもまさにこんなのや
>昔 一時流行った時に こんなん買った事あるけど 寒かった日常使い
>ttps://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E409328-000/00?colorDisplayCode=07&sizeDisplayCode=004
>スースーするんだよね
>今時だと暖かい奴あるのかな??
生地が防風ですき間風が入らなければ暖かそう
>としさん 行くときは注意だぉ
>ttps://earthrise-j.com/pakistan-entrepreneur/about-pakistan-part1
こんなに人口が多かったのかー
日本には好意的みたいでもやっぱり怖いのかな
>んで、車検とか点検時に回収 回収費用は これ売って賄う
>都市ガスや天然ガス生成できるし 十分大丈夫だと思う
>ttps://times.abema.tv/articles/-/10070758?page=1
めっちゃスゴイやん
ここに国がじゃんじゃんお金を注ぐべき!
>今日は曇ってて寒い~。
>でも週明け火曜日は21度予報。秋服再登板?。
20度超えるとウレシイ
寒いのはやっぱイヤだ
>世界的には発電所能力や送電網からしてBEV使えない地域の方が多数
>だし、中国国内向けのBEVメーカーは結構倒産してる。
アマゾンでも中華電動アシスト自転車が沢山売ってるけどアフターサービスが続くかどうか分からんってのがね~
>ハイカロリーで食べかけでもキャップ閉めれば問題無いからチューブ
>の練乳持ってく人もいるんでしょ。
それ手っ取り早くて良いんだろうけど、2~3口でもうムリやなw
>>ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/15/news142.html
>アイディアやコンセプトは良いけれど、あんまり乗りたくは無いな。
>これとか電動キックボードとかタイヤ小さいの怖い。
歩道の段差でも転びそうだよね~
室内とか会社の敷地内とかで乗るのが合ってそう
>カロリーメイトとかはバランスよく色々と栄養備えてるけれど
>タンパク質はプロテインバーほど多くないんよ。
バランス栄養食を謳うカロリーメイトとずばりプロテインバーっていう商品の違いが成分にもしっかり出てるんだ
良く食べてたスニッカーズが販売中止中だとは知らんかったが・・・
>>としさん AZさん的にどぉ?
>>ttps://entabe.jp/52711/franken-ramen-shortcake
>別に食わせろ。
ホントそう
こんなことしたら勿体ない
Re: 薬不足の薬局で心配の声-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/12/02 (Sat) 13:55:01
>手に持ってやれば簡単なのにコレ難しー
>1面なら揃うけどそこから先が混乱するわ
( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ
一面は揃うんかーーーーひっwwwww
まぢか。。。あんなバーチャルでもきちんと揃うんだ
>すごっ
>何かワクワクしてきたw
実はPS5ってそこまで高性能ぢゃなかったの???
ttps://www.alteil.jp/ps5-gamingpc-spec/
ってか中身がラデオンぐらふぃっくとか初めて知ったぉ
CPUもとしさんのライデン?シリーズなんだ
ストレージもSSDだし、専用ソフトが使えないだけで
としさんPCもPS5位はうごかせるパソコンなんだね
その上を行くゲーミングPCってどんだけ凄いんだ!!想像もつかない
>Switchイイなぁ
>ティッシュしか貰える気がしないんだけど^^;
まぁ こゆばあい、当たったとしても狙ってた奴ぢゃない商品が当たる可能性大だけどwww
ハズレで飴玉一個とかもよくある話(ワラ
AZさんの海外製品をアマとかで買ったら忘れた頃に商品届いた!!みたいな
ttps://www.knshow.com/c/313760/
ポチポチしてたら 突然スイッチ届いた!みたいなのに賭けてみます?
>これ欲しいと思ってたやつ
>これとマキタで比較してた
>結局買ってないけど
ハルちんの場合 ダイソンを買いに行ったら 高くて挫折した(当たったので値段知らなかった
シリーズも進化して型番変わってたのもあるけど
安くでハンディーなので比較対象し妥協して買ったシャークなのよね
思い入れも無くて ちょっと使って放置してたんだけど
今回のバッテリー騒動で 今気に入ってる一台になったぉ
半面、、マキタさんは無かったなぁ。。見てなかっただけで置いてたのかしら?お店
新しい商品なんだ~
ttps://www.youtube.com/watch?v=fffWjocyP4Q
サイクロンにカプセルに紙パック としさんどれ狙ってたのかしら??
ちなみにマキソンもあるでょ
ttps://www.youtube.com/watch?v=XQSUX7nVb34
ダイソンは20V以上の電池が標準なので18Vのマキタバッテリーだと吸引力とかちょっと落ちそう
それでもまぁ 掃除機としては十分だと思うけど
としさんがマキタバッテリー沢山持ってたら こんな変則もおすすめだぉ
おされな としさんにはこれ似合いそう
ttps://www.mi.com/jp/product/mi-vacuum-cleaner-mini/
PCやらカメラ 帽子に時計とか置いてる棚掃除するときは 吸引力ある杉のも困りもの
ちょっとした掃除だと これ位の奴が使いやすいと思うぉ
>なにハルちんお掃除マニアだったの?
>ここへ来て新たな情報キターw
ぃぁ 紙パック式とか使ってる。。
ダイソンで サイクロンスゲーーーーっわざわざ紙パックとかそんな買ってる時代ぢゃねー
って思って コード式のサイクロン買った(非ダイソン
結果。。。ort ort ort 吸引力が紙パック式が満足した
当時のサイクロンでは ダイソンまでの満足感無くて
板張りとかそんなのに使ってる 紙パックは絨毯とか
今だとサイクロンでも納得の吸引力とかあると思うし
としさん選び放題なので ある意味うらまやしいぉ
でもメンテナンスフリーな紙パックおすすめ
その他は結構ごみ捨てにフィルター手間だし
ttps://www.rentio.jp/matome/2019/08/cleaner-type/
>ttps://www.lad-weather.jp/SHOP/ladjacket009.html
>ボクのもまさにこんなのや
ぉぉぉ 掃除機と言い 防寒着といい としさんとイショー
、、、っでAZさんはどんなの着てるのかしら??
なんか希少な鳥の羽毛の奴とか あったけーーーーって言いながら着てる気がする
ttps://mensgenic.fashion/wear/9910/
>こんなに人口が多かったのかー
>日本には好意的みたいでもやっぱり怖いのかな
地図見たら ちっちぇ~~~~~って思ったけど
日本の二倍とか書いてあった。。
人口も約二億で日本の倍かぁ 国土に人口倍なら
平均して人口密度一緒位かな
AZさんとか東南系に強そうだけど こんな料理もお手の物なのかしら?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba5280f9e552fa00a6fe8940cfc56daae60fc5ff
辛そうだけど としさん行けそうなビジュアルかしら??
一応 米ってインド米みたいな日本と違う米よね
>めっちゃスゴイやん
>ここに国がじゃんじゃんお金を注ぐべき!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4e1925a24b7b59009eadd5c9049f766fdff7dbd
今のガソリンみたく 何でも半分は見えない税金みたいな未来待ってるぉ
消費税アップ議論!とかで国民の視線を集めてる間に 新しい税項目が着々と整備されてる
クレジットカードの少額不正利用みたく あれやこれやそれやどれやでチビチビ引かれてると
気づきにくい現実
要は「ケチケチ国家」なので国がお金を使うとかありえないと思う
ttps://diamond.jp/zai/articles/-/1005318
って事で としさんが民間で立ち上げるしかないぉ!無茶ぶりしてみるw
>>でも週明け火曜日は21度予報。秋服再登板?。
>20度超えるとウレシイ
>寒いのはやっぱイヤだ
ttps://tenki.jp/forecast/3/17/
12月入ると 最低気温一桁だぉ
雨とか降ると一晩でガラッと気温変わるので 風邪に注意ダス
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM232CZ0T21C23A1000000/
>>中国国内向けのBEVメーカーは結構倒産してる。
>アマゾンでも中華電動アシスト自転車が沢山売ってるけどアフターサービスが続くかどうか分からんってのがね~
としさんが アフターケアを考えてたなんて驚き!!!!!!
ttps://cycle.panasonic.com/support/warranty/
だいたいネット買い物とかだとあって保障とか1年な気がする
てか 届いてばらして 磨いて改造して組み立てるまでがとしさんの日常
ほぼ1日でメーカー保証すら無くなる気がするんだけど。。。滝汗
米国での7月の平均EV販売価格 約800万だぉ!
ttps://sendai-podcast.jp/?p=49705
一家に一台でなく 16歳から運転できるアメシカさん
一人一台クラスだと 家が買える位の購買意欲
ここに中華マネーブースト仕様の600万円台EV来たら駆逐されちゃう
まだ水際で防いでるけど 決壊したら偉いことなりそう
こんな感じが底辺あるぉ
ttps://president.jp/articles/-/54210?page=1
イナゴ商法ぢゃないけど あっと盛り上がって 儲けで次の商売移っちゃう
二匹目三匹目のどじょうゎトンズラっす
>>ハイカロリーで食べかけでもキャップ閉めれば問題無いからチューブ
>>の練乳持ってく人もいるんでしょ。
>それ手っ取り早くて良いんだろうけど、2~3口でもうムリやなw
羊羹でもびっくりだけど チューブの練乳????????????
ttps://mountain-c.com/media/4607/
・・・滑落や遭難した時の非常食とかだと良いけど(・・良くないが
常食は。。。想像出来ない、、胸やけで動けなくなりそう ort
マヨネーズもあがってるけど、これもありなの????
動けない非常時に、マヨネーズで救助を待つ。。。
む、、無理かもしれないort
せめてサラダとお醤油が欲しい
>>アイディアやコンセプトは良いけれど、あんまり乗りたくは無いな。
>>これとか電動キックボードとかタイヤ小さいの怖い。
>歩道の段差でも転びそうだよね~
>室内とか会社の敷地内とかで乗るのが合ってそう
ttps://www.youtube.com/watch?v=7ZL8oVSJGS4
ttps://youtu.be/GbAyXB7Fqng?t=299
AZさんマリンジェット??スノボ??とか得意だから
喰わず嫌いあるかも??
マン島みたく ネジの外れたAZさんカクイイ('ω')ノ
こんなの流行ったら バリアフリーぢゃないけど 道路の整備も
それ用に整えられそうな希望的観測もある(嘘w
>>タンパク質はプロテインバーほど多くないんよ。
>バランス栄養食を謳うカロリーメイトとずばりプロテインバーっていう商品の違いが成分にもしっかり出てるんだ
>良く食べてたスニッカーズが販売中止中だとは知らんかったが・・・
ガラス片混入とか大丈夫だったの!!!
ttps://pnktdays.com/snickers-uttenai/
そいえば ハルちんソイジョイ?って奴見かけたんだけど
ttps://entabe.jp/25017/bar-type-food-comparing-and-ranking
こんなのもお仲間だったんだ
味を無視して見た目だと「1本満足バー」が好みっぽいけど
AZさん としさんクラスになるとイン バー プロテインかスローバー一択なのかしら?
>>別に食わせろ。
>ホントそう
>こんなことしたら勿体ない
ワロタwwwwwwwwwww
意気投合しすぎw
酸いも甘いも噛み分ける諺みたいな返答なくて安心したw
メロンに生ハム反対派な悪寒
>ttps://car-moby.jp/article/automobile/honda/elevate/honda-elevate-debut-information-summary/
>これの可能性はあるな。
インド産かぁ・・・
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ab2b43d5555348ac0ca138c9e6d1e8d863a35d2
えんとりーSUVで200万って言うからこれのライバルかと思ったらクラス違うのね
ttps://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
フルハイブリッド実燃費
ttps://car-mo.jp/mag/category/catalog/performance/fit_new/
電池最小でエンジン発電モーター駆動のダイハツさん 優秀
ttps://e-nenpi.com/enenpi/
ニサーン ノート20で高級志向オーラ18.7程度
実燃費と高級感 質感はどんな感じなんだろぉ
としさん AZさん 興味の程は如何ですか??
てか これも来るの???
ttps://kuruma-news.jp/post/712217
ミニランクル商標登録されたなら 来年くらいに発表かしら??
今発売だと、また数年待ち状態?
Re: 薬不足の薬局で心配の声-24style.net - AZ
2023/12/03 (Sun) 19:49:10
今日の給油価格は162円。
>ttps://www.lad-weather.jp/SHOP/ladjacket009.html
>ボクのもまさにこんなのや
>ぉぉぉ 掃除機と言い 防寒着といい としさんとイショー
>、、、っでAZさんはどんなの着てるのかしら??
冬物アウターいくつか出してあるんだけれど、もう少し寒くなると
お気に入りのダウンジャケットばかり着ちゃう。
>AZさんとか東南系に強そうだけど こんな料理もお手の物なのかしら?
>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ba5280f9e552fa00a6fe8940cfc56daae60fc5ff
ビリヤニは名前は知ってるけれど食べたこと無い。
>それ手っ取り早くて良いんだろうけど、2~3口でもうムリやなw
>羊羹でもびっくりだけど チューブの練乳????????????
>ttps://mountain-c.com/media/4607/
>・・・滑落や遭難した時の非常食とかだと良いけど(・・良くないが
>常食は。。。想像出来ない、、胸やけで動けなくなりそう ort
日常では食う気にならなくても、エネルギー必要な状況だと美味しく
感じられるじゃない?。
>そいえば ハルちんソイジョイ?って奴見かけたんだけど
>ttps://entabe.jp/25017/bar-type-food-comparing-and-ranking
>こんなのもお仲間だったんだ
>味を無視して見た目だと「1本満足バー」が好みっぽいけど
>AZさん としさんクラスになるとイン バー プロテインかスローバー一択なのかしら?
1本満足バーってシリアル、プロテイン、ギガプロテインの3シリーズ
が有るんよ。プロテインのストロベリー味好き。
>ミニランクル商標登録されたなら 来年くらいに発表かしら??
>今発売だと、また数年待ち状態?
BEVランクルなのかな?。
ランクル70かっこいい。
300みたいに注文停止にはまだなって無いけれど、日本向け70の年間
生産予定台数と国内トヨタディーラー店舗数ってほぼいっしょだから、
各店舗への割り当ては単純計算だと年間1台。
前回再販時みたいに限定販売じゃないからいつかは買えるんだろうけ
れど今から注文したらかなり先の納車になりそう。
Re: 薬不足の薬局で心配の声-24style.net - とし
2023/12/04 (Mon) 18:04:56
>実はPS5ってそこまで高性能ぢゃなかったの???
>ttps://www.alteil.jp/ps5-gamingpc-spec/
発売されたのもう3年前だから落ちてきたのかな
でもあれだけあれば十分かも
>半面、、マキタさんは無かったなぁ。。見てなかっただけで置いてたのかしら?
マキタはホームセンターに並んでた
クルマの中とかトイレとか狭い部屋の掃除に便利そう
>おされな としさんにはこれ似合いそう
>ttps://www.mi.com/jp/product/mi-vacuum-cleaner-mini/
これもイイね
排気臭くなく手軽に掃除したい場所も沢山あるしこれピッタリやん
>でもメンテナンスフリーな紙パックおすすめ
>その他は結構ごみ捨てにフィルター手間だし
>ttps://www.rentio.jp/matome/2019/08/cleaner-type/
うちの掃除機も紙パック使わずティッシュ1枚フィルター代わりにして掃除するモードあるけどほぼ使ったこと無いわ
紙パックほんと手軽だよね
でも最近、掃除機を掃除する掃除機も欲しいと思ってるw
>12月入ると 最低気温一桁だぉ
>雨とか降ると一晩でガラッと気温変わるので 風邪に注意ダス
暖冬という話は何だったんだろね
激アツから激サムじゃないですか
でも今週末はまた20度だって
>こんな感じが底辺あるぉ
>ttps://president.jp/articles/-/54210?page=1
笑ってる場合じゃないんだろうけど面白いことになってきましたねw
この国の行き着く先をじっくりと見ていたい
>ttps://www.youtube.com/watch?v=7ZL8oVSJGS4
>ttps://youtu.be/GbAyXB7Fqng?t=299
これは正直あんまり面白くなさそうw
スピード感が足りないよね
>今日の給油価格は162円。
こちら171円
コスモとエネオス並んでる所、相変わらずエネオスばかり車が一杯
>1本満足バーってシリアル、プロテイン、ギガプロテインの3シリーズ
>が有るんよ。プロテインのストロベリー味好き。
サイト見たらコーヒー専用シリーズってのも出てたw
パッケージも綺麗だしいろいろ試したくなるわ
>ランクル70かっこいい。
>300みたいに注文停止にはまだなって無いけれど、日本向け70の年間
>生産予定台数と国内トヨタディーラー店舗数ってほぼいっしょだから、
>各店舗への割り当ては単純計算だと年間1台。
>前回再販時みたいに限定販売じゃないからいつかは買えるんだろうけ
>れど今から注文したらかなり先の納車になりそう。
窓ガラスが平らに見えるのがカッコいいわ~
ディーラーごとに1台づつじゃめったに出会うこと無さそうだけど見てみたい
クマ被害が最悪ペース-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/10/14 (Sat) 22:26:01
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - とし
>イショーーーーーーっっ!
>ってか、たまに としさんの中の人ってハルちん?みたいな既視感あるwww
みんな同じこと思ってるんでしょ
クルマのサブスクとか言ってる意味が分からんw
そのうちペットもレンタルなんて時代が来そうでコワイ
愛着持って大事にするものでしょうに
>セールないと 1000円近くするのね(滝汗
>ttps://store.steampowered.com/curator/35801496
そのくらいは価値ありそう
今2本目だけどあれこれメチャ悩んでやってます
>何か暗い 水底の木とか岩陰にじっとしてて
>目の前を小魚が横切ったら パクッって言うハンター?
>みたいなの想像してたけど、実際は一日のほとんどを
>水面でひなたぼっこしてるお年寄りなんだ
水面に浮きながら餌が来るのを待ってるのかも
なんか釣り行きたくなってきたw
>そら 初心者用に他所から ブラックバスの居ないダムに
>ブラックバス外来種持ち込む人が居るのも納得や
国レベルとしても昔は平気でやってた事ですね
まずは食い物の確保だもん
>鯉ってそんなメヂャーなの???どこでもいるの???
>ttp://www.taihei-y.net/blog/?p=9
>思ったよりデカいし立派
>サメ級らしいけど、としさんも5分位格闘した???
川の中流とかなら大抵居るんじゃない?
釣ったのは中学の時だけどまだ光景覚えてるわ
>まぁ冷房切って 布団と長袖着て寝なさいって話なんだけど(電気代の無駄
>昨今冷えてきたので 足元に一枚あると良いかもです
毛布だと何枚かけてもスースーするんで早めに羽毛布団出すわ
>在庫一掃みたいなのは ゲットしときましょ
あと来月のブラックFRIDAYセール
これは1年で一番安いイメージある
>しかし ネットだと5種類とかマウスあるけど ハル地方だと2つしか置いてなかった
>場所的に小さい店舗ってのもあるかもだけど 逆に言えば売れ線なのかな?
前にダイソーで300円のスピーカー買ったけど全然置いてない時期もあったんだよね~
商品の入れ替わりが結構激しいよね
>ttps://www.nissin.com/jp/news/10050
>ミルクって言うから 海のカキ?入ってるのかと思ったら
>本物のミルクかYO!
まさしく濃厚な雰囲気ですね
ラーメン通し越してもうシチューみたい
>そろそろヤモリさんの活動限界区域かしら??
>まだまだ蛾?とか飛んでるけど 寒くなったら全滅よね
まだ居るよ!って驚くくらい寒くなっても外灯下に居るのよアイツラw
食い物ほぼ飛んでこないと思うんだけど
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - AZ
今日の給油価格は165円だった。
>毛布だと何枚かけてもスースーするんで早めに羽毛布団出すわ
先週涼しくなってきたんで毛布出した。ただ日中晴れてると寝るとき
はまだ部屋暖かくて毛布掛けると暑い。でも掛けないと明け方寒い。
昨晩は雨でさらに涼しくなってきたんで短パンTシャツから長袖長ズボン
にパジャマチェンジ。
>最近シイラ?外道みたいなのも
>スーパーとかに並んでるんだけど
>淡白ってか歯ごたえあって美味しいとか聞くが
>素人が買って食べてもおいしいのかしら???
マヒマヒ美味しいよ。
>そろそろヤモリさんの活動限界区域かしら??
>まだまだ蛾?とか飛んでるけど 寒くなったら全滅よね
>まだ居るよ!って驚くくらい寒くなっても外灯下に居るのよアイツラw
>食い物ほぼ飛んでこないと思うんだけど
うちもまだ見かける。
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - とし
>今日の給油価格は165円だった。
下げ渋ってるね
こっちはずっと171円
>マヒマヒ美味しいよ。
あの色見ると美味そうには見えないんだけどハワイの名物なのよね~
日本でも堤防から狙えるみたい
>うちもまだ見かける。
どデカいのがいつも外灯下に陣取ってます
昨日はまだヒグラシの鳴き声聞こえたしエサの虫も多いんだろね
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - AZ
2023/10/29 (Sun) 18:34:59
先々週とは別のスタンドで給油したけれど159円だった。
>ハルちんスーパーとかだと サンマは”中”サイズって感じかしら?
野菜も高いのあるよね。
今日スーパー行ったら下がってきてたけれど、先週初鍋するんで白菜
買ったときは780円した。
>ttps://cookpad.com/recipe/2084689
>マヨネーズに タクアンとラッキョウ刻んだのいれたらOKかと思いきや
>案外難しかったでゴザルの巻
>タルタルも美味そうだけど、こんな茹で卵の作り方知らんかったぞ!
潰しちゃうなら関係無いけれど、この茹で(蒸し?)方でコロコロ
させてないと黄身が偏りそう。
>てか ダンベル持つとかwwwwww
>根っからの戦闘民族みたいねw
夜TV見ながらダンベル、腹筋ローラー、フォームローラーetc使ってる。
ながらキントレ&ストレッチ。
>展示品の黄色??ぢゃなくて こんな なんていうか 綺麗なお魚だったの??
>熱帯魚??みたいな観賞用お魚みたい
シイラって色変わるよ。
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - とし
2023/10/30 (Mon) 18:10:40
>ハルちんあんまり好き嫌い無かったんだけど、
>今思えば 親が嫌いなものは食卓に出ないって事が関係あるかもwww
プハッ^^;
ウケたw
そうやって親から受け継ぐパターンもあるのね
>そいえば としさんとか体形変わらないの??
>ズボンやスカートがががががが。。入らないORブッカブカみたいな
変わらんのよ
もっと筋肉盛り上げたいわ
>としさんの フォルツァとかもスマホの120より XBOXのTV大画面60の方が
>臨場感とか音とか凄くない??
>小さい画面の小さい車の窓に映った景色が高精細!ってより
>大画面の車に反射する景色すら綺麗(程々)って方が楽しくないのかな??
そりゃそうよ
大きい方がイイでしょ
なのでスマホのゲームとか全く興味ない
>尻尾でバーンって言う攻撃とかもするのかしら??
>蛾とか昆虫は捕食で口だけど 喧嘩になったら尻尾で攻撃とかしそう??
やっても攻撃力無さそうw
>ttps://www.ohtashp.com/topics/heater/hikaku.html
>小型のエアコンが一番安いぉ!
>夏冬通年通じても使えるのも大きい
夏場はエアコンでキマリだね
でも冬場はエアコンだけじゃ関東では寒いかな
プラス厚着にコタツが要る感じ
>あの時バター買っておけば><!!!みたいな
>ttps://jpmarket-conditions.com/1321/
すんごい上がったように見えるけど実は1割ちょっとか
きっかけは牛乳不足とかだっけ?
>凄い力で引かれると勝手に糸が出ていく仕様なの??
>もしかしてハルちんの糸巻機?もあんな感じで糸が出ていくのかな??
>それとも高いやつぢゃないとそぅならずに糸が切れるだけ??
ドラグって言う機能なんよ
安いリールでも付いてると思うよ
>癖って言うか ストレスかもですよ
>ttps://www.nijiiro-shika.jp/blog/post/1743
同じ場所ばっか噛むんで歯並びが原因かも
>ハルちんも バスの中に一人だけ乗ってる~みたいな貸し切り?状態
>結構あるぉ
>運転手不足もだけど 時間によってはお客さん不足もある
バスもタクシーも運送宅配もドライバー不足か・・・
もう自動運転に行くしか無いのかね?
>ってか これから としさんの時代到来かぁ~
>ttps://bestcarweb.jp/japan-mobility-show/725815
なんかゲームやってるみたいじゃんw
でもこれのが楽ってマジか~
>野菜も高いのあるよね。
>今日スーパー行ったら下がってきてたけれど、先週初鍋するんで白菜
>買ったときは780円した。
天候良くて作物に良いのかと思ったら暑すぎて枯れちゃうレベルだったか
>夜TV見ながらダンベル、腹筋ローラー、フォームローラーetc使ってる。
>ながらキントレ&ストレッチ。
ボクも風呂出たあと汗かかない負荷で筋トレしてます
といっても器具は使わずだけど
>シイラって色変わるよ。
あの色見ると美味しいとは思えんよね
ブダイと同じくトロピカル過ぎるw
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/10/30 (Mon) 20:23:25
>先々週とは別のスタンドで給油したけれど159円だった。
むぅ。。。値動きなしか・・・
ひょっとしたら月跨ぎで値段動くかも??
灯油需要でガソリン強制精製、、ちょと下がる???
>今日スーパー行ったら下がってきてたけれど、先週初鍋するんで白菜
>買ったときは780円した。
これ???
ttps://item.rakuten.co.jp/interior-palette/438064/
こんなん??
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASFK29018_Z21C13A0000000/
まさかの1白菜780円!!!!!!!!!!!?11
ttps://www.ebc.co.jp/news/data/?sn=EBC2023102614559
そっかぁハルちんとかも1/4で150円みたいな感じで買ってたけど
本来78円とかの価格よね
ハルちんも今年植えたの3回目だけど、たぶん1,2回目はこれにやられた
ttps://nuruilife.exblog.jp/6373285/
全滅だよ~><。
ブロッコマンときゃべ人もやられた
10月入って風が変わって涼しく もとい寒くなると思いきや
まだまだ残暑だったんでしくじったダス
こんな農家さんとか出荷日?ノルマ決められてる農家さんとか
大ダメージだったでしょうね
>潰しちゃうなら関係無いけれど、この茹で(蒸し?)方でコロコロ
>させてないと黄身が偏りそう。
新鮮タマゴなら 蒸そうが焼こうが 生で食べようが ど真ん中ストライク
ttps://www.ta-bell.com/post-234/
って事で 心配無いそうですよ
AZさんシラスとかカキとか鮮度にこだわる食材通だし
生卵とかも大丈夫そうだぉ
>夜TV見ながらダンベル、腹筋ローラー、フォームローラーetc使ってる。
>ながらキントレ&ストレッチ。
どこの あんさつぶたい に所属してるんですかwwwww
てか なんか新しい単語増えてる!
ttps://www.esquire.com/jp/menshealth/a32795797/what-is-a-foam-roller-and-recommended-item-20200609/
>シイラって色変わるよ。
ぃゃぃぁぃゃぃぁ、、長らくシイラの話出てたけど
そんな話今までなかったぢゃはははは~~~~ん
タコとかカニとかエビみたく 茹でたら赤くなるとか知ってるけど
シイラが色変えられるとか初耳だぉ
ttps://youtu.be/XrJ_u4e8jQ0?t=590
釣りあげて1分もしないうちに見慣れた黄色のシイラになっちゃう、、っぽい?
文字どうりあっという間に変身?変色しちゃうのね
あれを虹色のまま 食べる料理って無いのかしら??
変色って事は 多少味が変わってるはずよね
達人が切ったら 切られたことすら分からない活き造りみたいな技法もあるし
頭だけ海水に浸けてたら 変色しないまま 食べられそう??
ん??空気に触れて酸化した皮膚とかだとダメか。。
どんな仕組みなんだろ??
ttetetetetete としさんから抜かれてたぁぁっぁあああん
>プハッ^^;
>ウケたw
>そうやって親から受け継ぐパターンもあるのね
わーぃ ウケただにぃっぃいっぃ
って としさんもAZさんも 引き継いだ伝統芸能?あるでしょ
カキが好きすぎて 自分でも何故か止まらないとかなんかない?
>変わらんのよ
>もっと筋肉盛り上げたいわ
ぃぁぃぁぃぁぃぁ ごっりごりのマッチョが二人とか怖すぎでしょw
そこはAZさん担当で としさんは細マッチョで良いかとw
もぉ筋肉の話しか通じない掲示板なっちゃう恐れある
ttps://www.youtube.com/watch?v=jIiEEAT8uqU
>大きい方がイイでしょ
>なのでスマホのゲームとか全く興味ない
ハルちんとかだと アイフォン系はゲームですぐ電池なくなるので嫌厭するけど
アンドロイドだと長持ちするんで 電車とかでやってるのかと思ってた
steamとかも スマホで遊べるの多そうだったし
でも 嫌いならこゆのはダメかぁ
ttps://otona-life.com/2022/04/15/114413/
ハルちん”ぁ あそこ行ってない”とかなると気になって一日ポヤポヤしちゃうけど
家に帰るまで待てるクチ??
>やっても攻撃力無さそうw
噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ、、、
ttps://entame-lab.com/yamori-sipo/
一度きりの最終兵器なんで 間違って取れちゃったら次は無いもんね
ここぞっ!って言う時まで大事に温存したいってのも分かる
ってか衝撃で取れるとか最悪の事態は避けたい
>夏場はエアコンでキマリだね
>でも冬場はエアコンだけじゃ関東では寒いかな
>プラス厚着にコタツが要る感じ
オサレナ としさんにこれどーですか?
着るこたつ
ttps://mag.japaaan.com/archives/84109
てか そろそろスタッドレスに 掘りごたつとか出したのかな??まだ早い?
>すんごい上がったように見えるけど実は1割ちょっとか
>きっかけは牛乳不足とかだっけ?
大人の事情とかも絡んでるっぽい
ttps://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako/20230329hitokoto.html
ガソリンに灯油っぽい関係??(ぉぃ
>ドラグって言う機能なんよ
>安いリールでも付いてると思うよ
ttps://tsuriasobi.net/support/support-2597/
アーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!
なんかこのつまみ 見たことある
気になって回してポロンっって外れた・・・・様な(まずかったかな、、汗
適当に回して付けておいた気がするけど そんな大事な機能が付いてるとか
誰も教えてくれなかったぉっ!!!!
そっかぁ~魚が想定内に弱すぎってのもあるかもだけど
必要以上に 締めすぎで糸がでなかったって事も想定されるのか
カジキやマグロ釣るAZさんだと 結構複雑なのね。。
ttps://kouyuu-ngt.com/dendou.html
>バスもタクシーも運送宅配もドライバー不足か・・・
>もう自動運転に行くしか無いのかね?
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20230401-OYTNT50227/
最高速19キロだと遅刻しそうな時 イライラしそう><
30キロ走行の原付に抜かれるとか としさんだと自転車でイイヤってならない?
しかも(安全確認上)10キロ程度での走行とかあったり 一車線で先頭走られて
後続車もノロノロ運転みたいな通勤時間帯とか他の通常バスまで混雑しそう
ん????都会のラッシュ時だとほぼ渋滞なんで逆にOKとかかな??
>なんかゲームやってるみたいじゃんw
>でもこれのが楽ってマジか~
この右側の動画
ttps://twitter.com/getnewsfeed/status/1717457736991154630
なんだっけ・・・ブレーキの形といい としさんの ブルホーン??
ハンドル ドロップハンドル??の自転車っぽくない??
自転車に毎日乗ってると思えば としさん違和感ないかも??
AZさんのバイクにママチャリは横一文字ハンドルだしなぁ
縦についてるハンドルにブレーキは ハルちんと一緒で
緊急制動時に ペダル無い床ドンしそうw
>天候良くて作物に良いのかと思ったら暑すぎて枯れちゃうレベルだったか
夏野菜とかだと良かったのかもね~
秋冬野菜だと 想定外の地中温度に 夏の虫被害でケチョンケチョン
>ボクも風呂出たあと汗かかない負荷で筋トレしてます
>といっても器具は使わずだけど
としさんもやってたぁぁぁぁあああああ
一駅歩いたり 自転車で足に負荷かけて帰る登坂だったり
パワートレーニングにてるのに まだやってるぉ
ハルちん 風呂入ったらバタンQ~て速攻だぉ
てか 何を目指してるのか この都会の人たち(怖いぉ
>あの色見ると美味しいとは思えんよね
>ブダイと同じくトロピカル過ぎるw
ttps://zukan.com/fish/internal3189
青色カレーぢゃないけど、、、食べるの。。コレ(滝汗
確かに青色の海に赤とか黄色だと目立つから 青色は保護色だと思うけど
鯖とかアジみたいな青はダメだったのかな。。
てかてかて
ttps://fishai.jp/371
ブ たい
って言うから鯛のお仲間かと思ったら 頭でっかちの深海魚みたいなのきた
ハルちんこんなの釣った事ない 名前は聞いたことあるけど
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - とし
2023/11/03 (Fri) 13:37:16
>>先々週とは別のスタンドで給油したけれど159円だった。
>むぅ。。。値動きなしか・・・
>ひょっとしたら月跨ぎで値段動くかも??
今朝は168円に上がっとった
>ハルちんも今年植えたの3回目だけど、たぶん1,2回目はこれにやられた
>ttps://nuruilife.exblog.jp/6373285/
>全滅だよ~><。
こんな名前の虫初めて聞いたわ
しかし全滅ってヒドいね。。
やる気なくしちゃうよね
>てか なんか新しい単語増えてる!
>ttps://www.esquire.com/jp/menshealth/a32795797/what-is-a-foam-roller-and-recommended-item-20200609/
昔ながらの腹筋・腕立てじゃダメっすか?
もう新しいことスンナリと取り入れられない年頃なんですけど^^;
>steamとかも スマホで遊べるの多そうだったし
>でも 嫌いならこゆのはダメかぁ
>ttps://otona-life.com/2022/04/15/114413/
コントローラを繋げれば遊べるかも
スマホより画面小さいPSPでゲームしてた頃もあるしw
>ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20230401-OYTNT50227/
>最高速19キロだと遅刻しそうな時 イライラしそう><
>30キロ走行の原付に抜かれるとか としさんだと自転車でイイヤってならない?
そう言うもんだと分かって乗れば大丈夫
天気のいい日は天井オープンで乗せてくれたらさらに流行りそう
>この右側の動画
>ttps://twitter.com/getnewsfeed/status/1717457736991154630
>なんだっけ・・・ブレーキの形といい としさんの ブルホーン??
>ハンドル ドロップハンドル??の自転車っぽくない??
そうそう操作系が自転車っぽいのよ
>縦についてるハンドルにブレーキは ハルちんと一緒で
>緊急制動時に ペダル無い床ドンしそうw
ブレーキとアクセル間違えて突っ込む事故はどうしたら減るんだろ?
>夏野菜とかだと良かったのかもね~
>秋冬野菜だと 想定外の地中温度に 夏の虫被害でケチョンケチョン
だから管理が簡単な工場内みたいなところで栽培するんだろうね
うちの町にもそんな工場があるよ
>ブ たい
>って言うから鯛のお仲間かと思ったら 頭でっかちの深海魚みたいなのきた
>ハルちんこんなの釣った事ない 名前は聞いたことあるけど
ボクも釣ったこと無いよ
釣りの対象としては結構人気ある魚だと思う
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - AZ
2023/11/06 (Mon) 20:25:46
連休昼は短パンTシャツ気温なのに夜は寒くなるんで、出かける時
服選ぶの難しかった。11月なのに蚊に刺されたよ。
>まさかの1白菜780円!!!!!!!!!!!?
ほぼ半額まで落ちてきてた。
>AZさんシラスとかカキとか鮮度にこだわる食材通だし
>生卵とかも大丈夫そうだぉ
最近ミルクセーキがマイブーム。朝食ってタンパク質とりにくいから
朝に飲んでる。
生卵、きなこ、バニラエッセンス、ローファット牛乳、豆乳をシェイク
して砂糖は入れないけれどほんのり甘い。
>変わらんのよ
>もっと筋肉盛り上げたいわ
筋トレしても大きくならない人は朝食にタンパク質足りてないことが
多いっす。
>ボクも風呂出たあと汗かかない負荷で筋トレしてます
>といっても器具は使わずだけど
>てか 何を目指してるのか この都会の人たち(怖いぉ
習慣になるとやらないと気持ち悪いんだよね。
>>先々週とは別のスタンドで給油したけれど159円だった。
>むぅ。。。値動きなしか・・・
>ひょっとしたら月跨ぎで値段動くかも??
>今朝は168円に上がっとった
日曜給油したら165円に上がってた。連休価格?。
>ブレーキとアクセル間違えて突っ込む事故はどうしたら減るんだろ?
自動ブレーキは標準装備になってるけれど(輸入車は来年からだっけ?)
踏み間違えてアクセル踏んでもキャンセルされる仕組みもそのうち標準
装備になるんじゃないかな。
踏み間違えって判定されたら加速しない装置は後付けのもあるよ。
後付けするときの補助金制度終わっちゃってるけれど再開するべき
だと思う。
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - とし
2023/11/08 (Wed) 18:04:14
>連休昼は短パンTシャツ気温なのに夜は寒くなるんで、出かける時
>服選ぶの難しかった。11月なのに蚊に刺されたよ。
ウチもなんか小さい蚊が多い
だからなのか気付かないうちに刺されてる・・・
>最近ミルクセーキがマイブーム。朝食ってタンパク質とりにくいから
>朝に飲んでる。
>生卵、きなこ、バニラエッセンス、ローファット牛乳、豆乳をシェイク
>して砂糖は入れないけれどほんのり甘い。
きな粉も入れるとこイイね~
朝からお肉はキツイけどこれなら行けそう
ボクももっとタンパク質摂らなきゃ
>習慣になるとやらないと気持ち悪いんだよね。
そのレベルまで持っていければ勝ちやw
>自動ブレーキは標準装備になってるけれど(輸入車は来年からだっけ?)
>踏み間違えてアクセル踏んでもキャンセルされる仕組みもそのうち標準
>装備になるんじゃないかな。
コンビニに突っ込んだりフェンス突き破って落下したり、ああいうのはAIの判定も簡単に出来そうだよね
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/11/08 (Wed) 23:23:23
>連休昼は短パンTシャツ気温なのに夜は寒くなるんで、出かける時
>服選ぶの難しかった。11月なのに蚊に刺されたよ
そぉそぉ 蚊が居て起こされて しかも滅茶苦茶かゆい奴だったりして
げんなりしてたハルちんであった ort
AZさんだと長袖とか車に常備出来そうだけど としさんだと
通学電車に置きっぱなしって訳にもいかず、大変そうよね・・・
>ほぼ半額まで落ちてきてた。
あらら 白菜農家さん まさかの皮算用して豪遊してなかったかな・・・
3日天下だったねぇ。。まぁ消費者としては適正価格助かるけど
>最近ミルクセーキがマイブーム。朝食ってタンパク質とりにくいから
>朝に飲んでる。
>生卵、きなこ、バニラエッセンス、ローファット牛乳、豆乳をシェイク
>して砂糖は入れないけれどほんのり甘い
ttps://nagasaki-milkshake.jimdofree.com/
ハル地方のシースケーキと並んで門外不出な製品だけど
AZさんもしってるんだぁ~
ちなみに”ブツ”はコチラね
ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/46_28_nagasaki.html
AZさんは さすが味の料理人!って感じだけど
作り方は簡単なので としさんも是非作ってミテミテ(もぉ寒いけどw
>筋トレしても大きくならない人は朝食にタンパク質足りてないことが
>多いっす。
なにその朝食限定!!としさんは朝はバナナと牛乳しか食べない人なんだぞ!
って事で 何食べたら良いのかしら??やぱ プロテイン系?
ttps://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=67&category=health
>習慣になるとやらないと気持ち悪いんだよね。
19番目に筋トレあるけど 並行して相性の良い趣味もやってます??
ttps://careersupli.jp/lifehack/shumi-2/
AZさんの映画やアニメ(漫画)読書に音楽 上位陣はここで聞いたことありますけど
ボトルシップや立体折り紙とかもやってるのかな??
としさんどぉ??登山と言う名の散歩とかサイクリングもあるけど
ここに書いてない奴でもいいぉ~
>>今朝は168円に上がっとった
>日曜給油したら165円に上がってた。連休価格?
ハルちんも155円 店頭ってか通常165円の消費税で182円ナリー
ttps://gogo.gs/ranking/average/
てか、、こんなに高いのに なんで車がどこでも多いのら!!!!
しかもガススタンドも混雑してて激オコなのら
セルフだと誘導無いからハルちん追い抜かれてショボーンぬ
しちゃうの多いんだけど 誰かタスケテ
しかも 入れてる傍から後ろに付けられて 早く入れろのプレッシャー凄いんだけど(汗
ある意味 煽りガススタ
>踏み間違えてアクセル踏んでもキャンセルされる仕組みもそのうち標準
>装備になるんじゃないかな。
ハルちんのは付いてないけど 付いてるのは付いてるぉ
ttps://www.mlit.go.jp/jidosha/Ninteiseido/Pedal/PMPD.html
これは右折待ちで 「そいやさっ」って焦って行こうとしたときも発動して
前にトロトロとしか進まないとか聞いたことあるけど
実際どぉなのかしら???
いちいち右折時にオフとか無理ゲー(オプション買ってねとか銭ゲバかYO)
ttps://www.automesseweb.jp/2023/03/12/1250128/2
って事で としさんのキャリイちゃんには付いてると思うぉ
嘘だと思ったら 広い場所で思いっきり!!(ここ大事!
思いっきり一気にアクセル踏んでゼロヨンばりに加速してみたらわかると思う
逆に怖がってアクセル半開だとメチャ加速して逆に怖い思いするぉ
って事なので 良い子はマネしちゃだめだぞ
因みに誤発進だとハルちんも付いてるのでAZさんはこっちかも???
前に障害物とかあったら カメラなどで認識してアクセルカットしてくれる奴
これだとゼロヨン出来るから AZさんだとそのまますっ飛んでくので注意だぉ
>踏み間違えって判定されたら加速しない装置は後付けのもあるよ。
>後付けするときの補助金制度終わっちゃってるけれど再開するべき
>だと思う。
ttps://c-hiho.com/car/kasoku_yokusei_system_atotuke/
これだと新車は付いてるから要らないし 古い車だと5万以上ってのは高いかも
中古買う時に サービスで付けといて!ならわかるけど
この値段だとナビとか新調したくなるお値段
補助金無いなら買わない層多いと思うぉ
ってか補助金あったの知らなかった。。政府はもっと周知しべきだぉ
>こんな名前の虫初めて聞いたわ
>しかし全滅ってヒドいね。。
>やる気なくしちゃうよね
としさんとこだと 虫被害無いの???
雑草とか草むしり良く聞くけど 薬とかドバドバ撒いてる感じしないし
ママとパパが丁寧に手で取ってるのかな???
ハルちんとこナメクジ?の通った後のカピカピは見えるんだけど
本体がなかなか見つけられない始末
これまた食べられちゃうんでヤッツケタイんだけどなぁ
>だから管理が簡単な工場内みたいなところで栽培するんだろうね
>うちの町にもそんな工場があるよ
ttps://smartagri-jp.com/smartagri/157
パトロン??実験棟みたいな感じぢゃないと儲からないって話だけど
年商1000万らしいけど としさんやってみる??
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000040487.html
>コントローラを繋げれば遊べるかも
>スマホより画面小さいPSPでゲームしてた頃もあるしw
調べてたらこんなん出てきたんだけど
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1503198.html
PCより専用機のPSが性能上よね
WIFIで運用なら 家にPS 電車でコントローラー画面付き
みたいな事も出来るって事???
こっちが詳しいけど 3万ってどぉなの??
ttps://www.famitsu.com/news/202308/23314236.html
もしかして こんな電話にメールみたいなのも想定してるのかな??
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/26/news032.html
>そう言うもんだと分かって乗れば大丈夫
>天気のいい日は天井オープンで乗せてくれたらさらに流行りそう
まさかの歓迎派だたたたたたたたたたの巻
バスなんで内装こんなんだぉ
ttps://kurukura.jp/article/20220715-30/
立ち見席もあり 中はジャングルジムみたく棒が走り回ってる
速度が遅い分 輸送量は倍にしないとだからこんな感じかな
ttps://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/column/168956
貸し切りや観光バスがメインだった業界に 自動運転が切り込めるかな?
外国のバスや路電みたく 動いてるのに 走って乗り込んだり降りたりみたいなの
出来るようになるかも・・・
もちろん きちんと停車して降りるための降車ボタンもあると思うけど
>ボクも釣ったこと無いよ
>釣りの対象としては結構人気ある魚だと思う
こんなのも居るの!!!バケモノぢゃん
ttps://www.honda.co.jp/fishing/picture-book/aouo/?from=TSURI_top_topics
ハルちんメバル?とかちっさいクロダイ?みたいな奴?
釣った事あるけど 人気のスズキさん?よく聞くけど
釣った事ない。。。皆さんだとアタリマエ~なのかな???
あと、ボラ?とかも聞くけどよくわかんない
あとなんか トゲ?針??みたいな危険な奴もあったけど
ペンチでパチンって誰かしてくれて よくわからん魚だった
刺されると物凄く痛いとか聞くけど 有名なんかな??
ててててててて としさんに抜かれてた
>ウチもなんか小さい蚊が多い
>だからなのか気付かないうちに刺されてる・・・
うちは小さい蚊かと思ったら バナナとか食べた後に出る
ハエ??コバエ??だったりしたことあるぉ
もちろん刺されたりしないんだけど妙に鬱陶しい ort
>朝からお肉はキツイけどこれなら行けそう
>ボクももっとタンパク質摂らなきゃ
なんか俄然やる気に満ちてきたぁぁぁっぁぁっぁぁ
もぉオコタでホットミルクで朝ごはん良くない?
っと悪?の道に誘うハルちんであった。。。まる
>そのレベルまで持っていければ勝ちやw
ワロタwwwwwwwwwww
もぉプロの領域よね、、お金取れそうなwwww
でもマラソンランナーとか水泳選手とかも
引退後?っと言えないくらいな距離平気でやってたりするしなぁ
現役に比べたら減りました~って言いつつ数キロ毎日みたいな
>コンビニに突っ込んだりフェンス突き破って落下したり、ああいうのはAIの判定も簡単に出来そうだよね
これから益々増えるかも???
ttps://kuruma-news.jp/post/709044
ガソリン車だと アクセル踏んでも加速しないってのが標準で
他にノーマルとかスポーツとか選んでやってた(ふんわり加速)
これがEVとかハイブリッドだと 停止からの発進は
「アクセルガンガン行こうぜ!」って言うのがエコ運転の主流
今のガソリン車に慣れた感じで駐車とか幅寄せ停車とかしそうものなら
”加速は任せろ!”って車が勝手にエコモードですっ飛んでく勢い
なんとなくプリウスミサイル(しご)の発生が分かった気がした
てか AI乗るころだと運転そのものが自動化されてそう汗
ttps://jidounten-lab.com/u_39048
てかてかて AI自動ブレーキだと スバルがやってた件について
ttps://techplay.jp/column/1539
こゆのってとしさんPCにも積んである グラフィックカードメーカなの?
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1260718.html
同姓同名かしら??
次期CPUで外付けなエントリーモデル駆逐されそう
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1401725.html
てか としさんから見てどぉ?
ttps://pcfreebook.com/article/arc-a750-arc-a770-16gb-first-review.html
高級機とかハイパフォーマンスな人でないと外部ビデオカードとか買わない時代きそう
そぉなると 資本弱ってAI自動ブレーキやら自動運転も弱体化しないかな??
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - とし
2023/11/11 (Sat) 12:21:40
>ちなみに”ブツ”はコチラね
>ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/46_28_nagasaki.html
イメージしたのと全く違うミルクセーキやったw
これはほぼプリンって感じですね
ボクは飲み物を想像してたよ
>なにその朝食限定!!としさんは朝はバナナと牛乳しか食べない人なんだぞ!
そうそうw
だからやっぱりタンパク質不足なのよね
>ボトルシップや立体折り紙とかもやってるのかな??
>としさんどぉ??登山と言う名の散歩とかサイクリングもあるけど
>ここに書いてない奴でもいいぉ~
ボトルシップって何やねん?と思ったらああいうやつか~
どこかで見た気がするぞ
趣味にしては簡単すぎるけど最近ルービックキューブは良くやってます
6面揃えるのも楽勝
ってかネットにやり方出てるしw
>因みに誤発進だとハルちんも付いてるのでAZさんはこっちかも???
>前に障害物とかあったら カメラなどで認識してアクセルカットしてくれる奴
標準装備するならそれですね
AIをどんどんアップデートして進化して欲しい
昨日ニュースで自動運転カーが自転車を認識できなかったとか言ってたから
>としさんとこだと 虫被害無いの???
>雑草とか草むしり良く聞くけど 薬とかドバドバ撒いてる感じしないし
>ママとパパが丁寧に手で取ってるのかな???
薬は使わないなぁ
隣の人は良く木酢液かけてるわ
>こっちが詳しいけど 3万ってどぉなの??
>ttps://www.famitsu.com/news/202308/23314236.html
PS5本体は別で要るから合計10万かぁ
Switchなら両方付いてて4万弱
どうします?w
>貸し切りや観光バスがメインだった業界に 自動運転が切り込めるかな?
>外国のバスや路電みたく 動いてるのに 走って乗り込んだり降りたりみたいなの
>出来るようになるかも・・・
こんな感じのやつが色々と出てきそうだよね
高齢者の足となって人手不足にも対応できるやつはどこも考えてると思う
過疎化した田舎だと難しいだろうけど
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1520302.html
>ハルちんメバル?とかちっさいクロダイ?みたいな奴?
>釣った事あるけど 人気のスズキさん?よく聞くけど
>釣った事ない。。。皆さんだとアタリマエ~なのかな???
>あと、ボラ?とかも聞くけどよくわかんない
ボラは河口とかで外道としてよく釣れるけどスズキは専門に狙わないと釣れないと思うよ
どっちもデカくなるんで引きは楽しめるはず
>あとなんか トゲ?針??みたいな危険な奴もあったけど
>ペンチでパチンって誰かしてくれて よくわからん魚だった
>刺されると物凄く痛いとか聞くけど 有名なんかな??
よく釣れる魚だとハオコゼとかゴンズイかな
刺されたこと無いけどメチャ痛いらしいね~
>うちは小さい蚊かと思ったら バナナとか食べた後に出る
>ハエ??コバエ??だったりしたことあるぉ
あぁ、其奴も居るわ
コバエホイホイ買わなくちゃ
>でもマラソンランナーとか水泳選手とかも
>引退後?っと言えないくらいな距離平気でやってたりするしなぁ
>現役に比べたら減りました~って言いつつ数キロ毎日みたいな
ランナーズハイとか言うけど、もう気持ちイイというレベルなんでしょ
>こゆのってとしさんPCにも積んである グラフィックカードメーカなの?
>ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1260718.html
>同姓同名かしら??
GeForceのイメージが強すぎるけど今やPCだけじゃなく色んな方面に進出してるんだね~
>てか としさんから見てどぉ?
>ttps://pcfreebook.com/article/arc-a750-arc-a770-16gb-first-review.html
>高級機とかハイパフォーマンスな人でないと外部ビデオカードとか買わない時代きそう
>そぉなると 資本弱ってAI自動ブレーキやら自動運転も弱体化しないかな??
ボクも長らくグラボとか買ってなくてCPU内蔵で耐えてるけど、まぁ我慢すれば済んじゃうのよね
自動ブレーキとか運転とかは儲けを考えずにやってもらいたいところではあるなぁ
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - AZ
2023/11/12 (Sun) 23:33:54
先週末は暑くてTシャツの日有ったのに今日は昼も寒くて今晩今シーズン
初エアコン暖房。昨晩から羽毛布団出した。秋は?。
今日の給油は161円。
>なにその朝食限定!!としさんは朝はバナナと牛乳しか食べない人なんだぞ!
>そうそうw
>だからやっぱりタンパク質不足なのよね
>って事で 何食べたら良いのかしら??やぱ プロテイン系?
>ttps://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=67&category=health
昼飯や夕飯は必要量取れてる人が多いんだけれど、朝は意識して取ら
ないとタンパク質足りてない人が多い。
リンク先にも書いてあるけれど1日に必要なタンパク質を1度に取る
より、3食に分けて取った方が筋肉作るのに効率的なのよ。
ボディビルダーなんて体大きくするときは1日6食とかに分ける。
タンパク質取らないで運動すると自分の筋肉分解してエネルギー源
にするんで筋肉大きくならない。
普通に食事してれば筋肉維持に必要な1日あたりのタンパク質は取れ
てるはずなんで、筋トレ分やちょっとこの食事だと少ないなって感じ
たら少し足してやれば良いっす。
自分みたいに朝ミルクセーキ追加とか、和食だったら豆腐や納豆追加
とか。
プロテインも良いと思うけれど色々種類あるんで目的に有った配合
の選びましょ。
Re: クマ被害が最悪ペース-24style.net - とし
2023/11/13 (Mon) 18:04:21
>先週末は暑くてTシャツの日有ったのに今日は昼も寒くて今晩今シーズン
>初エアコン暖房。昨晩から羽毛布団出した。秋は?。
秋どこでしょ・・・
急に寒くなって結露もスゴイ
でも昨日厚着して寝たら暑すぎたw
>リンク先にも書いてあるけれど1日に必要なタンパク質を1度に取る
>より、3食に分けて取った方が筋肉作るのに効率的なのよ。
>ボディビルダーなんて体大きくするときは1日6食とかに分ける。
テレビで筋肉芸人がロケの合間に良くプロテイン飲んでるよね
デカい筋肉維持するには相当飲まなくちゃならないんだろうなぁ
>タンパク質取らないで運動すると自分の筋肉分解してエネルギー源
>にするんで筋肉大きくならない。
ボク多分それですわ
自転車乗るようになって足の筋肉は見た目でも付いたの分かるんだけど別の場所から持ってかれてるだけだったりw
>自分みたいに朝ミルクセーキ追加とか、和食だったら豆腐や納豆追加
>とか。
朝パン食だけど豆腐なら追加できる
大豆ってやっぱり畑のお肉と言われるだけはあるんだね
>プロテインも良いと思うけれど色々種類あるんで目的に有った配合
>の選びましょ。
Amazonだけでも種類が多すぎて訳分からんので普通に食べるものから摂り入れたいな
シャインマスカット異例の安さ-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/09/16 (Sat) 22:41:36
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - とし
>発売当時150万の大衆車が今や中古で360万だぉ
>ttps://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/IMPREZA_RETNA/
なんで30年近くも前のクルマがそんなする?
しかもWRXとかなら分かるけど何の変哲もないグレードなのに
>最新のこの細長い棒みたいなのに変えたのかしら??
>ttps://www.buffalo.jp/topics/knowledge/detail/m2ssd.html
そうコレ
まさに板ガムくらいの大きさ
小さすぎてビックリだよ
>なんと便利な!!!!これよね・・・
>ttps://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/onedrive/compare-onedrive-plans
ワンドライブ使ってるつもり無いんだけど、知らずに使ってるのかな・・・
>メール?もウィン標準の使ってみたけど 窓から放り投げて捨ててしまえな勢い
試してないけどボクもサンダーバード以外はもう使えん
>なんだっけ??ゼルダ?とかホニャララアサシンみたいな
>行けないと思ってる所でもスーパーアクションで登っていけるみたいな
>そんなゲームなんだ
そんな感じかな
敵を倒すことよりもとにかく先に進む道を探すみたいなゲーム
>てか、キーボードはわかるけど マウスも使った両手使いなの!
もっと前のトゥーム・レイダーはキーボードだけで操作できたんだけどコレはマウスも要るみたい
>そいえば としさんエアコン無いのよね!
>無いと言ったら語弊あるかもだけど(家には設置してる
>どぉやって過ごしたのかしら・・・・
>エアコン効いたリビングで掘りごたつ猫でやり過ごした??
>扇風機だと熱中症の恐れありよね??
寝る部屋にエアコン無いんで窓全開、パソコン用12cmファンのそよ風浴びて寝てたよw
こんな感じの作った
ttp://kura3.web.fc2.com/fan1.html
>EVも怖いわぁ・・・
>ttps://www.businessinsider.jp/post-165809
>日本でも放置タイヤで火災とかたまに聞くけど
>山積みされた放置EVが出火とか脅威でしかな
ヒドい国だね
物をもっと大事にせんかっ
で自転車だけじゃなくマンションとか不動産も作りすぎたって聞くよ?
この山積み自転車のようにビルもおっ建てちゃったんか~
>皆さん結構メアドとか漏れてるのね。。。。
>ハルちん一回もないゎ。。
ハルちんスゴイ!
前google嫌いな頃あったし、自ずと危ない登録とかは避けてきたからかな?
ボクも避けてきたつもりなんだけどなぁ^^;
>ハルちん価格だと183.7円 AZさんのちょい上辺り
186円だったのが今朝は180円でした
補助金効いてこれなのか・・・
>バス停まで歩いて30分以上 生の魚やお肉とか乗り換えとかバス待ちで
>買って帰るまでに茹ってる 氷とか入れたら重さ倍増だし水も垂れて怒られる
>先にハルちんだけでも補助金倍増(ry
そうすると出来上がった揚げ物とかになっちゃうね
でも飲み物関係はどこに住んでたって持って帰るの大変よ
自転車の時も前カゴに入れるとふらついて危険w
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - AZ
台風本体の影響はほとんど無かったけれど、台風の前方で大雨降って
浸水etcの被害あった地域もあったね。 うちは被害なし。
>ハルちん価格だと183.7円 AZさんのちょい上辺り
>186円だったのが今朝は180円でした
>補助金効いてこれなのか・・・
日曜178円だった。これからもう少し下がると思う。
>メール?もウィン標準の使ってみたけど 窓から放り投げて捨ててしまえな勢い
>試してないけどボクもサンダーバード以外はもう使えん
同じく自宅PCではサンダーバード愛用。
>発売当時150万の大衆車が今や中古で360万だぉ
>ttps://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/IMPREZA_RETNA/
>なんで30年近くも前のクルマがそんなする?
>しかもWRXとかなら分かるけど何の変哲もないグレードなのに
WRXより高いじゃん。
ショップ見に行ったら他の車はそれなりの値段なのにこれだけなんで
高いんだろう。希少車扱い?。
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - とし
>台風本体の影響はほとんど無かったけれど、台風の前方で大雨降って
>浸水etcの被害あった地域もあったね。 うちは被害なし。
うちも大丈夫だったけど次の日歩道走ってたら枝とか葉っぱがいっぱい落ちてて台風を実感したわ
>日曜178円だった。これからもう少し下がると思う。
175円がターゲットって読んだけどやっぱりそのくらいなのか~
>WRXより高いじゃん。
>ショップ見に行ったら他の車はそれなりの値段なのにこれだけなんで
>高いんだろう。希少車扱い?。
ここ読むとレア車っぽい
WRCのベース車両だったみたいね
ttps://cartune.me/notes/6RVH1XyfY1
ttps://cartune.me/notes/MzQkQb82sY
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - とし
2023/09/25 (Mon) 18:27:33
>今日は秋っぽい良い天気だった。今までは蚊が活動するには暑すぎて
>昼間はあまり刺されなかったけれど、今日は外で煙草吸ってたら昼な
>のに刺された。
うちは昼でもずっと居たわ
なので庭出るときは暑くても長袖着てた
>今日も167円だった。
こっちは171円
やっぱり高いのね
>すぐ壊れそうな気もするけれどダイソーで売ってる500円マウスって
>どう?。自分が見かけたのはゲーミングマウスっぽいやつだったけれ
>ど何種類か有るみたい。シンプルなやつなら耐久性あるかも。
100円、300円、500円のがあるんだね~
ボクなら進む、戻るボタン付きのBluetooth5ボタンマウス(500円)かな
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/09/25 (Mon) 20:08:22
>うちの近所はいつも上限やんw
>コスモもエネオスも舐めとんのか
ttps://eneos-ss.app/usage/#usage_coupon
ttps://info.carlifesquare.com/
昔は現金一択が最安値だったけど、最近だとアプリの囲い込みが旬
「貴方だけの特別なクーポン」
みたいなセレブ感匂わせてお客をその気にさせる戦法
これで車検したらリッター10円引きとかクレカ新規入会で15円引きとか
終いには 電気やらインターネットやらガスやらも囲い込むぉ
まぁ安くなる人には良いけど、総合的に見て判断するダニ
>これ読むと年間維持費の半分以上がガソリン代なのね
>でもボクが買ったとしたら週一10キロ年間500キロしか乗らんかもw
ぃぁw自転車だと50キロは走るや~んw
自転車の数倍早く移動できるのに、なでぇ1/5しか走らんの?w
自転車も乗用車タイプでトランクの後ろとか屋根に乗せて移動できるし
釣りやフェリーに乗って三浦半島まで出張るのも可能だぉ
てか、いつぞやのスープラ社長と久しぶりに連絡とって
ダムや湖にでも出かけて見ませんか?
>絶対あるよね~
>もうハードもOSも十分進化したでしょうに開発続くのか・・・
12どころか13までも視野に入ってるみたいだし
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/windows12-may-be-released-in-2024-and-windows13-in-2027.html
なんだっけ??量子コンピューター?だっけ?あれとか
人工知能を動かせるレベルのCPUとメモリ必要とか
そんなこんなで足切りしていくんぢゃまいかな???
ガラケーからスマホに切り替わっていくみたいな感じ
ウィン11も想定外のPCに入れてもちゃんと動くし
大義名分を持って何かしら切ってくんだろぉなぁ~(悲
>隠し要素は素直なやつばかり
>もうすぐ100%完全制覇するところ
100%完全制覇しゅごい~
お値段以上 ニコリ~♪ って奴だったかな?
ってか 次はやっぱりトゥームレイダーのシリーズ行くのかな??
それともまた 全く違う その時のお得なゲームぽちり??
>ボクのはセールで780円のやつ
>もう何年動いてるんだろ
>ボタンもチルトホイールがあるだけ
としさん どぉやって掘り出し物見つけてるにょ(´;ω;`)ウゥゥ
ハルちんそんな素敵な企画に巡り合った事無い
としさんのロジクールとか1万近い奴しかないし
そんなんが千円以下とかきっとお得意様ご招待セールの
シークレット販売サイトか何かかしら??
ピコーーーーン!ハルちんの手の届かないアリババとかebayとか
そんな異国のサイトとか きっとそぉなんだ!!
ort-3 買えないぢゃん
>同じやつが欲しいの?
>フリマサイトに未開封品とか無いかなぁ
製品自体は2015年製とかそんなのなの
まぁ19年とか20年に買った安物なんだけど、後継機種?ってのが無い
メーカー上 実質後継はあるっぽいんだけど
同じ機能で 性能UPって言うのが付いてない別物
ハルちんのは再起動とかするとマウスが認識されずに動かなくなる
スリープから起動でも メーカー製ドライバでなく
ウィン純正マウスドライバ読み込むっぽい
なので一旦マウスUSB外すと 嵌めてもしばらく認識しない
・・・の わずらわしい状態
20~30分位置いて接続したら認識されるんだけど その間凄いストレス
マウス事態は問題無いんだけど 最近ぢゃねりんぐ?
シングルクリックがダブルクリックみたくなって
メールとか削除してても 読んでないメールまで削除×削除でゴミ箱行き
みたいなのも地味にストレス
もぉウキャーーーーーってなって探してるんだけど
良いのが見つからずストレスの堂々巡り
同じのでなくて良いのよね・・・
多分同じ症状の欠陥製品だろぉから・・・
フリマとか怖くない???
オークションとか使った事あるけど フリーマーケットとか使った事無いハルちん
何だっけ?転売とかTVで紹介された位でしか、見た事もない
としさんも使ってるの??
最初 アマゾンってのもここで話題になってたけど(あまぞん自動あふぇりえいとバナーとか
ハルちん知らないサイトだったんで すんごいおっかなびっくりで
数年位は触らず居たサイト。。。いま ばりばり買ってるけどwww
>カッコいい場所やんw
>ローラーすべり台とか作ったら観光地化するかも
>森の中ならスリルも満点
ぃぁ ハルちんこんな所だぉ・・・
ttps://j-town.net/2022/06/23335598.html?p=all
家の上も山だけどwwww
ってか、下の崖みたいなとこ 昔人が滑り落ちて足骨折で動けなく
「タスケテクダサ~~~イ」
って 姿見えないけど声が聞こえるって大騒ぎして探した事あった
素人が来ちゃダメなんだからねっ!って言っといたけど
救急車で運ばれて以降 誰も来ない(ワラ
って事で 滑り台とか作っても 来るのは野生のイノシシ位
ちなみにハイジぢゃないけど ブランコとか作って遊んだことある
ちょ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~怖いぉ
子供なんでブランコって言うより 木の蔓にしがみ付いたターザンごっこ??
あれでおっこちなかったのが不思議だ(怖
>それはどこでもそうじゃない?
>ボトル10本入りは人力ではキツイもん
そなのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
江戸の飛脚ぢゃないけど、白い歯をニパッって光らせて
毎度あり♪って爽やかに言うのが配達員さんだと思ってた
てか としさんとこだと 車から台車に移してゴロゴロゴロゴロゴロて
押してくるだけかと・・・・
ttps://magster.net/2020/12/28/5630/
ハル地方は無いけど 良くTVでみるぉ
>ttps://www.youtube.com/watch?v=tcfmyGwgXDI
>シュワちゃんスゴイ
>筋肉全盛期の頃だね
時代はAZさんから としさんかぁ
ttps://screenonline.jp/_ct/17261506
CGとかでどうにかしたり ストーリー上必要ないからかな??
ブルースリーとかヂャッキーみたく
小さいのが大きいのをぶち破る系?
>ここの近くはソーラー多いよ
>市長だか町長だかが熱心なのかな
この頃の産物かしら??
ttps://www.j-cast.com/2011/10/08109505.html?p=all
てか、この分だと市とか町の電気代とかタダよね??
電車とかケーブルカーみたいな電気使うのだったら
少しお安くなったのかな???
人件費と相殺で 変わらないか値段UPした程度??
>ttps://www.youtube.com/watch?v=PZZCivFP-nA
>もともと台座あったっけなぁ・・・
>ロープは張ってあったと思うけどみんな自前で持ってくるのかも
>ボクはここでブラックバス狙ってました
>ルアーで釣れたこと一回もないけどw
ハルちん見たのは お魚屋さん?来てるエプロン???
ツナギみたいなの来て 腰までヂャバヂャバ水の中に入って
涼しい顔して釣ってる人
ttps://item.rakuten.co.jp/kutusitapremium/cl-20211102-07-95/
そっかぁ・・・立ってると疲れるし 台座にシマノって宣伝入ってるっぽい
あれは個人の持ち物みたいね・・
ブラックバスって居るか わかるの??
引いた感じで大物とか小物とかわかるけど
これは”ヌシ”だっ!!
って分かるのかしら?????
ハルちんブラックバスとか釣った?引いた事無いけど
釣りのシーズンとかで 一斉に釣り人来たら
すぐ居なくなっちゃいそうなんだけど、まだ居るのかな??
あと、、釣具屋さんとか新聞とかだと
「獲ったどぉぉぉおおおお」
って魚拓?やら写真置いてあるけど
ブラックバスとかダム釣りとか見た事ない
あそこにデカいのが居るとか 幻の親玉が居るとか
どぉやって情報仕入れてるの???
tte書いてたらぁ~抜かれまくりんぐぅぐぅぐぅ♪
>>昼間はあまり刺されなかったけれど、今日は外で煙草吸ってたら昼な
>>のに刺された。
>うちは昼でもずっと居たわ
>なので庭出るときは暑くても長袖着てた
蚊の活動気温かぁ・・・・
昼の気温が下がってきた証拠なんでしょうね。。
ハルちんトコ 昼は居ないけど 夜寝るとき
ウミャ~って例の音で起こされて格闘したから
まだまだ としさんAZさん地方より 気温は高そう
>>今日も167円だった。
>こっちは171円
>やっぱり高いのね
ハルちんも入れてきただぁ
163円!でも10円引きなので実際は173円
これに消費税入れて 都合190円・・・ort た、、高いよママン
圧倒的ぢゃないか我が軍はっってな感じで一人負けなんだけど
ここから反転できるのかなぁ。。波が遅れてやってきてて
暫くしたら下がりだすと信じたい
>100円、300円、500円のがあるんだね~
>ボクなら進む、戻るボタン付きのBluetooth5ボタンマウス(500円)かな
これ???
ttps://jp.daisonet.com/collections/electricity0218/products/4571527711008
普通の使用想定マウスなら良いけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=Gv775t8Nn8k
あくまでゲーミングマウス”風”マウスって感じかしら?
このお値段だと としさんみたくチルトは付いてないかぁ(残念
>持ってる雪用の靴は防水だけれど見た目普通の靴なんで足首水没する
>あの水位には役立たない。保温性も有るんで今の時期履いたらくそ暑
>いし。
見た目 ビジネスシューズだったんだ!!!
ズボンで隠れるけど 中身は長靴だと思ってた(デザインの勝利
そっか、、、雪って言っても北国想定ぢゃなくて日常防水クラスの
シャレオツなシューズかぁ
って事で 異常気象やら長雨の長くつとか買う予定ないのかしら??
ttps://outdoor.biglobe.ne.jp/rankings/2055/
てか これ知ってました??
ttps://www.youtube.com/watch?v=F2Udpy091uw
ハルちん シーフード食べないからアレだけど 標準の奴に入ってる
アレが 普通のシフドには入ってなかったんだ
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - とし
2023/09/27 (Wed) 18:06:25
>これで車検したらリッター10円引きとかクレカ新規入会で15円引きとか
>終いには 電気やらインターネットやらガスやらも囲い込むぉ
>まぁ安くなる人には良いけど、総合的に見て判断するダニ
コスモ、エネオス共にマイカーリースもやってるね
ガソリンはリッター5円引きになるらしい
>ぃぁw自転車だと50キロは走るや~んw
>自転車の数倍早く移動できるのに、なでぇ1/5しか走らんの?w
乗る用事が無いw
もう自転車の移動スピードが身についちゃってるからクルマ怖いし
>なんだっけ??量子コンピューター?だっけ?あれとか
>人工知能を動かせるレベルのCPUとメモリ必要とか
>そんなこんなで足切りしていくんぢゃまいかな???
一方で2万円くらいのミニPCで十分って話もあるしなぁ
インテルもMSも自分たちで作っておいて一体どうしたいのや?
>ってか 次はやっぱりトゥームレイダーのシリーズ行くのかな??
>それともまた 全く違う その時のお得なゲームぽちり??
あと2つトゥームレイダー買ってあるんでそれやります
10年以上前のゲームだから容量少なくて起動もメチャ速いよ
ゲームはこんな手軽さも要るよね
>この頃の産物かしら??
>ttps://www.j-cast.com/2011/10/08109505.html?p=all
黒岩さんって10年以上前から知事だったんや・・・w
>てか、この分だと市とか町の電気代とかタダよね??
>電車とかケーブルカーみたいな電気使うのだったら
>少しお安くなったのかな???
>人件費と相殺で 変わらないか値段UPした程度??
ここ一箇所だけで町の需要量は賄えるらしいけど
売電収入とか実際町民に恩恵あるのか知らんなぁ
ttps://www.sget.co.jp/power-plant/detail/nakai/
>ブラックバスって居るか わかるの??
>引いた感じで大物とか小物とかわかるけど
>これは”ヌシ”だっ!!
>って分かるのかしら?????
水面でボーッとしてるヤツが見えるよ
金魚とかコイとかは口をパクパクさせるけど、ブラックバスは口開きっぱなし
ああいうとこがカッコいい
>ブラックバスとかダム釣りとか見た事ない
>あそこにデカいのが居るとか 幻の親玉が居るとか
>どぉやって情報仕入れてるの???
そりゃスポーツ新聞とか釣りの雑誌とかでしょ
今はSNSなのかもしれんけど
>蚊の活動気温かぁ・・・・
>昼の気温が下がってきた証拠なんでしょうね。。
昼もまだ30度あるけど夜はかなり涼しくなったね
明け方寒いくらいだわ
>あくまでゲーミングマウス”風”マウスって感じかしら?
>このお値段だと としさんみたくチルトは付いてないかぁ(残念
ボクも本当はチルトが欲しいんだけどダイソーのには無いみたいね
>てか これ知ってました??
>ttps://www.youtube.com/watch?v=F2Udpy091uw
>ハルちん シーフード食べないからアレだけど 標準の奴に入ってる
>アレが 普通のシフドには入ってなかったんだ
エビっぽいモノは入ってるよね?
あれ本物じゃないってことか
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/09/29 (Fri) 23:14:52
>コスモ、エネオス共にマイカーリースもやってるね
>ガソリンはリッター5円引きになるらしい
ここまで高騰すると リッター5円とか焼け石に水と思えてしまう・・・
昔はスゲーって興奮したもんだけどねえ
てか、としさん的にリースってどぉなの??
ハル地方とか車ないと生活できない地方だと
月1000キロ以内とかムリゲークソゲー認定だけど
としさんクラスだと許容出来る範囲なのかな??
>乗る用事が無いw
>もう自転車の移動スピードが身についちゃってるからクルマ怖いし
ぃぁ そーなん海岸線とか渋滞だと 自転車の方が早いくらいでしょw
乗る用事とかホムセン行って 見学してネットで購入とか
自転車でのコースの下見とか
色々あるでしょ~
使ってないCTRモニターを峠に持っていって崖からポイッっとか(ぉぃ
>一方で2万円くらいのミニPCで十分って話もあるしなぁ
>インテルもMSも自分たちで作っておいて一体どうしたいのや?
こういうの見越してるのかも・・・
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1521776.html
ゲームとかグラボ次第だし、PCとか飾りです!みたいになるかも
としさんクラスになれば、中身開けて グラボ交換みたいなのも
常識になるかもだし。。
ウィン15とかなるころには こゆグラフィック系の足切りも入ってるかも?
>あと2つトゥームレイダー買ってあるんでそれやります
>10年以上前のゲームだから容量少なくて起動もメチャ速いよ
>ゲームはこんな手軽さも要るよね
ストックしてたぁぁぁぁぁああああああああああああ(超驚!
まさかまさかのまさかでした
こんなの思ってたのちゃう!とかいう 平成だと許されたゲームでも
令和だと許せないゲームとかあるでしょ~
今更ドラクエとか熱狂しないし
ドラクエ2の復活の呪文とか画面勝ち割りたくなるし
ドラクエ3の冒険の書が消える仕様とか 心折れる
そんな感じかもしれないのに、一気にシリーズ3つも買うとか
怖くなかったの???
ファイファンもクリスタルとかアビリティーとかオンラインとか
結構迷走してるみたいだしあれはあれで怖いけど
てか、、よく考えたら ハルちんPCも10年選手だし
その頃 発売されたゲームなんだ
ttps://www.sqex-ee.jp/2013/04/windows.html
ん????????????知らなかったんだけど
スクエアエニックスだったの!!!!
まさに ドラクエとファイファンぢゃん!
って事で 期待を寄せてみたけど
ttps://technical.city/ja/system-requirements/tomb-raider
卑しい?SD画質かしら?のみで 全画面での操作は無理っぽい
ort-3 さすがとしさんだze~ そこに憧れる!シビれるぅ
>ttps://www.j-cast.com/2011/10/08109505.html?p=all
>黒岩さんって10年以上前から知事だったんや・・・w
あれ??知事って3選までぢゃないの?
ttps://www.asagaku.com/jkp/2002/12/jkp12_14.html
癒着とか傲慢 怠慢とか自浄機能が損なわれるとかなんとか
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/243113
今が延長戦なら 次期は新知事よね!
>ここ一箇所だけで町の需要量は賄えるらしいけど
>売電収入とか実際町民に恩恵あるのか知らんなぁ
ttps://www.sget.co.jp/power-plant/detail/nakai/
Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
何か壮大ね!見える限りソーラーパネルとか荘厳
しかし、、、凄いね・・・
ttps://www.sget.co.jp/power-plant/
こんだけあったら としさんとか電気代払わなくても良さそうにみえるんだけど
地域密着型なのかな??それとも企業が
「俺様が設置したんで利益も俺様優先!」
なのかしら??
>水面でボーッとしてるヤツが見えるよ
>金魚とかコイとかは口をパクパクさせるけど、ブラックバスは口開きっぱなし
>ああいうとこがカッコいい
「ああいうとこがカッコいい」とか 初心者が見えるわけないでしょがwwww
そんな水の透明度が高いとこばかりなの???
何か山の湖?沼とかダムとかだと 緑色な水面しか思い浮かばない
透き通ったとか ヤマメとかの水量少ない川みたいなイメージ
しかも 狙い通りに投げられる訳もなく
遠投したら 取り合えずどっか遠くに放って リール巻き戻す位しか
やることないぉ!
ゲームとかだと 橋の下とか岩陰がポイント!
みたいなレクチャーとか魚影見えたりするけど
実物も目で確認出来るんだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=DebFUjvd0K4
やっぱりヌシクラスになると 余裕で海面に姿見せて
「やれるものならヤ(釣)ってミセロ」
って挑発するんかな・・・
>そりゃスポーツ新聞とか釣りの雑誌とかでしょ
>今はSNSなのかもしれんけど
エェエェエェエェエェエ(゚ω゚ノ)ノエェエェエェエェエェエ
新聞 雑誌に情報載ってたの!!!!
そっかぁ ハル地方だと ダムとか立ち入り禁止とかだしなぁ
沼とかも無いし 海とかがメインだし
スポーツってか趣味や楽しみのブラックバスやらフナとかの
釣れる場所が無いから そんな情報網も身近に無いんだ
たいして としさんみたく 近場にある人なら
そんな情報も沢山あるんだ
ttps://activel.jp/fishing/glIk6
スモールバスマウスとかでも良いの?外道扱いかしら??
てか50CMとか 竿折れないのかしら(;'∀')
確か 短い竿なのよね?海とかに比べると
てこの原理ぢゃないけど 物凄い曲がると腕に負担が凄そう
>昼もまだ30度あるけど夜はかなり涼しくなったね
>明け方寒いくらいだわ
10月入ると寒暖の差が激しくなるってTVでも騒いでた
ハルちんも室温25度でエアコン回してると
点けてるのに一向に涼しくならないって見て
室外24度なのに室温26度とか逆転現象起きててびっくりしたことある
昼間は良いけど 夜はアカンね。。
温感自動運転だと外気温下がって暖房になってたっぽい
>ボクも本当はチルトが欲しいんだけどダイソーのには無いみたいね
って事でぇ~辛抱タマランチって買っちゃったw
数か月とか我慢してたから(´;ω;`)ウゥゥ
残念ながらダイソーのじゃないけど
ゲーミングマウス ゲーミングマウスって単語飛び交うんで
ゲーミングマウスなるもの買っちゃった(テヘペロ
結果は・・・・・・・・・・・
まぁ後悔、、、だけど、もぉそれしか無かったんで仕方ない
習うより慣れろ 体で慣れるしかないね
10年前近い発売(メカーが販売終了してる)質感フニャフニャ
お値段安い、、って言っても腐ってもゲーミングマウス価格
数年前だと千円台とかで買えてたみたいだけど、今は高騰してた
でもまぁ 再起動したり スリープ解除でマウスが動かない!!!
みたいなの無くて 普通に動くの目の当たりにして感動っっっ
当たり前の事なんだけど 長らく当たり前で無かった事象から解き放たれて
すっごい感動
その後のフニャフニャマウスでテンション激下げだけどね
としさんAZさんも 気に入ったマウスとかあったら
在庫幾つか確保してた方がいいぉ
お気にが見つかるまでが大変とか 倉庫に在庫があるから~って
最新のマウスと接点無くすみたいなデメリットもあるかもだけど
ぃぁ マウスに限らず としさんだと自転車のギアとかブレーキ
AZさんだと筋肉喜ぶ機械とか何とか
必需品は数個在庫にあると安心だぉっぉ
>ttps://www.youtube.com/watch?v=F2Udpy091uw
>エビっぽいモノは入ってるよね?
>あれ本物じゃないってことか
ぃぁ エビらしき物体は見当たらないそうでつ
ttps://yorozoonews.jp/article/15003621?p=27833788
「正体はカニ風味カマボコ」ってあるからそれかな??
そぉそぉそぉそぉそ
ダイソーって言えば
ttps://joshi-spa.jp/1265067?cx_clicks_art_mdl=3_img
1000円とかも置いてあるの!!!
500円マウスもビックリだけど もはや100均って言っていいのか(滝汗
ハルちんも自宅シャワーヘッド交換してるけど
切り替えとか 止水とかあんまりってか 全然使わないなぁ
皆さんもどぉですか??取り替えてみませんか~
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - とし
2023/10/02 (Mon) 18:09:08
>てか、としさん的にリースってどぉなの??
>ハル地方とか車ないと生活できない地方だと
>月1000キロ以内とかムリゲークソゲー認定だけど
>としさんクラスだと許容出来る範囲なのかな??
そもそもリースってなんか怪しくて・・・
スマホでもなんとかプログラムみたいな結局返却するプランがあるけど手を出す気はないですわ
>ゲームとかグラボ次第だし、PCとか飾りです!みたいになるかも
>としさんクラスになれば、中身開けて グラボ交換みたいなのも
>常識になるかもだし。。
ボクとしてはネット関連はずっとパソコンでしたいわ~
スマホで事足りるって世代がわからんw
>そんな感じかもしれないのに、一気にシリーズ3つも買うとか
>怖くなかったの???
一つ100円だから迷わんかった
>こんだけあったら としさんとか電気代払わなくても良さそうにみえるんだけど
>地域密着型なのかな??それとも企業が
>「俺様が設置したんで利益も俺様優先!」
>なのかしら??
どうなんだろ
町が潤っていて道路がどこもピカピカってわけでもないしなぁ
>「ああいうとこがカッコいい」とか 初心者が見えるわけないでしょがwwww
>そんな水の透明度が高いとこばかりなの???
水は緑色だけど水面に上がってるから見えるんよ
ブラックバスはチョロチョロしないで貫禄あるからね
>やっぱりヌシクラスになると 余裕で海面に姿見せて
>「やれるものならヤ(釣)ってミセロ」
>って挑発するんかな・・・
糸とか針とかちゃんと見分けるんだろね
>スモールバスマウスとかでも良いの?外道扱いかしら??
>てか50CMとか 竿折れないのかしら(;'∀')
>確か 短い竿なのよね?海とかに比べると
>てこの原理ぢゃないけど 物凄い曲がると腕に負担が凄そう
50cmあるとかなり重そうだね
ボクの今までで最高にデカいのはボラか鯉の60cm程度だと思うけど、子供が持つしょぼい竿でも上がったよw
>ハルちんも室温25度でエアコン回してると
>点けてるのに一向に涼しくならないって見て
>室外24度なのに室温26度とか逆転現象起きててびっくりしたことある
暖房ウケたw
>ぃぁ マウスに限らず としさんだと自転車のギアとかブレーキ
>AZさんだと筋肉喜ぶ機械とか何とか
>必需品は数個在庫にあると安心だぉっぉ
コロナ以降、自転車パーツって値上がり顕著ですからね
でも中々ストック買いって出来ないなぁ
>ぃぁ エビらしき物体は見当たらないそうでつ
>ttps://yorozoonews.jp/article/15003621?p=27833788
>「正体はカニ風味カマボコ」ってあるからそれかな??
マジか
シーフードという単語に騙されてた^^;
>ttps://joshi-spa.jp/1265067?cx_clicks_art_mdl=3_img
>1000円とかも置いてあるの!!!
>500円マウスもビックリだけど もはや100均って言っていいのか(滝汗
ダイソーで1,000円ってメチャ高いけどコレは欲しいかもw
他のメーカー品だったらこの数倍しそうだしね
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - AZ
2023/10/02 (Mon) 20:25:58
>やっぱり高いのね
>ハルちんも入れてきただぁ
>163円!でも10円引きなので実際は173円
>これに消費税入れて 都合190円・・・ort た、、高いよママン
>圧倒的ぢゃないか我が軍はっってな感じで一人負けなんだけど
>ここから反転できるのかなぁ。。波が遅れてやってきてて
>暫くしたら下がりだすと信じたい
昨日も167円。
まだ下がると思う。
>ぃぁ エビらしき物体は見当たらないそうでつ
>ttps://yorozoonews.jp/article/15003621?p=27833788
>「正体はカニ風味カマボコ」ってあるからそれかな??
>マジか
>シーフードという単語に騙されてた^^;
シーフードはイカとカニカマ。
ミルクシーフードって冬季限定だっけ?。あれ好き。
>蚊の活動気温かぁ・・・・
>昼の気温が下がってきた証拠なんでしょうね。。
>昼もまだ30度あるけど夜はかなり涼しくなったね
>明け方寒いくらいだわ
昼は暑いね。そのせいで部屋は夜でも暖まってるからエアコンかけ
ないと暑い。
>ハルちんも自宅シャワーヘッド交換してるけど
>切り替えとか 止水とかあんまりってか 全然使わないなぁ
>皆さんもどぉですか??取り替えてみませんか~
ダイソーのじゃないけれどうちも取り替えてる。
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/10/02 (Mon) 22:55:52
>そもそもリースってなんか怪しくて・・・
>スマホでもなんとかプログラムみたいな結局返却するプランがあるけど手を出す気はないですわ
イショーーーーーーっっ!
ってか、たまに としさんの中の人ってハルちん?みたいな既視感あるwww
ころんちゃんの時とか話してたけど、オンラインショップ?だっけ??
あんなの説明してたし、今どきの人みたく いくつものキャリアを
掛け持ちして支払い三昧してる人かと思ってた(ワラ
よくよく考えたら1円とか0円で携帯をGETできるスキル持ちなんで
2年間とか支払わなくても良いんだ(ぉぃ
>ボクとしてはネット関連はずっとパソコンでしたいわ~
>スマホで事足りるって世代がわからんw
これまた でぢゃびゅー感が凄いw
やっぱり としさんの中の人って・・(略
逆にころんちゃんは PC億劫になって光まで解約?して
モバイルに移行した口よね
AZさんとかどぉなんだろ??
気に入ったのあったら PCだろぉがスマホだろぉが
リアル店舗だろおがお構いなしで買っちゃうのかしら??
>一つ100円だから迷わんかった
大人買いワロタwwwwwwwwwwwww
一つ100円でも3つだと300円やないかーーーーひっ
。。。。まっ それくらいだったら良いかな(イヒッ
って思うけど
ttps://www.gamespark.jp/article/2023/07/09/131912.html
よく考えたら1ドル100円って感じで買えないのよね。。
円安もあって70セント位な価格設定ぢゃないと100円で買えない
まぁメカな部分無いし配達費用もないダウンロードならではだと思うけど
それでも100円ってしゅごい
セールないと 1000円近くするのね(滝汗
ttps://store.steampowered.com/curator/35801496
>どうなんだろ
>町が潤っていて道路がどこもピカピカってわけでもないしなぁ
そら 蝶々の懐がウッシッシ(嘘ですごめんなさい
こちらの赤字をこちらの黒字で相殺とかあるからねぇ
まぁ数字のマジックってか 腕の見せ所
粉飾決算はダメよw
>水は緑色だけど水面に上がってるから見えるんよ
>ブラックバスはチョロチョロしないで貫禄あるからね
そーなんだ・・・・ぼーっと水面に顔出して
こちらを伺ってる????様な雰囲気なのね。。
何か暗い 水底の木とか岩陰にじっとしてて
目の前を小魚が横切ったら パクッって言うハンター?
みたいなの想像してたけど、実際は一日のほとんどを
水面でひなたぼっこしてるお年寄りなんだ
>糸とか針とかちゃんと見分けるんだろね
こゆの聞くとこれを思い出す♪
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/IizoBaby.html
やっぱ人との格闘経験無いと 自然界ではありえない経験だもんね
釣ってリリース 釣ってリリースとかしてたら
軍人並みのブラックバスが誕生してもおかしくない
そら 初心者用に他所から ブラックバスの居ないダムに
ブラックバス外来種持ち込む人が居るのも納得や
>ボクの今までで最高にデカいのはボラか鯉の60cm程度だと思うけど、子供が持つしょぼい竿でも上がったよw
ぃゃぃゃぃゃwwww
鯉60CMって それペットやんw 誰かそこで飼ってるやん
パンパンって手を叩いたら ご飯~~~♪って懐く奴やん(庭園とかで
。。。って エエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11106720021
鯉ってそんなメヂャーなの???どこでもいるの???
ttp://www.taihei-y.net/blog/?p=9
思ったよりデカいし立派
サメ級らしいけど、としさんも5分位格闘した???
ハルちんアジ子だけど 引き揚げたら数匹釣れてるって感じで
格闘ですらない釣りしかしたこと無い
AZさんだと船で沖まで行くし 最近シイラ?外道みたいなのも
スーパーとかに並んでるんだけど
淡白ってか歯ごたえあって美味しいとか聞くが
素人が買って食べてもおいしいのかしら???
刺身より最初は鍋とかが良いよ見たいな感じ?
>暖房ウケたw
ぃぁほんと、今日は昨日の二の舞は踏まん!
って意気込んで23度に設定 スイッチ入れて寝てたら暖かい
暑くないけど ほんのりあったか幸せ~
って思って 夜中にもしやって見たら 外気温19度でサムサムだった(爆
ぃぁ、、もぉ暖房で良かったぢゃんって話なんだけど
これが温感自動でなく 暖房とか入れてたらどぉなるんだろ??
ってちょとドキドキ
まぁ冷房切って 布団と長袖着て寝なさいって話なんだけど(電気代の無駄
昨今冷えてきたので 足元に一枚あると良いかもです
>コロナ以降、自転車パーツって値上がり顕著ですからね
>でも中々ストック買いって出来ないなぁ
まぁとしさん二台あるからなぁ・・・・
どうしても必要だったら はぎ取れば済む話だし
ゴムとかワイヤー系の消耗品とかがストック候補か。。。
でもぉ~
ttps://sarapie.com/shimano-price-increase/
在庫一掃みたいなのは ゲットしときましょ
今の日常価格が 生産終了で時期に品不足で高騰だぉ
ハルちんのマウスと同じ運命だぉ
皆が物を買うのに時期が悪いって買い控えしてたら
倒産しました~って洒落にならないのが最近ハル地方に多い
としさんも注意するだぉ
>ダイソーで1,000円ってメチャ高いけどコレは欲しいかもw
>他のメーカー品だったらこの数倍しそうだしね
としさんが食いついたぁぁぁぁぁっぁあああああ
まぁ鯉みたくシャワーヘッド買いました!ではなく 餌食われて逃げられそうだけどww
そぉそぉそ 久しぶりにリアル100均一行ってきただぁ~
前紹介されてた 100円マウスと500円ゲーミングマウスの存在を確認してきた
ちゃんとハル地方にも置いてあるの見てちょと感激
あゆのって客寄せぢゃないけど ネットとか都会には置いてるけど
田舎にはひと昔前とか在庫処分みたいなの平気で定価で並べてるイメージあった
見直したぞダイソー!えらいぞダイソー!買わなかったけどなダイソー!
ぃぁ ハルちんゲーミングマウス買ってなかったら買ってたモカ?なんで
許してくれダイソー
って事で シャワーヘッド驚異の千円を探したけど 見つからなかった・・・
F1みたく早歩きで練り歩いて ピットアウトで店出たので見落としたのかもだけど・・・
しかし ネットだと5種類とかマウスあるけど ハル地方だと2つしか置いてなかった
場所的に小さい店舗ってのもあるかもだけど 逆に言えば売れ線なのかな?
暫くしたら 500円の機能性シャワーヘッドがラインナップに並ぶか
はたまた1000円のゲーミングマウスが店頭に並ぶか 目が離せない
ってAZさん来てたぁぁぁああああああああ いつの間に。。忍者かYO!
>昨日も167円。
>まだ下がると思う。
(´Д`).∴カハッ
こっちは上がる予感しかない・・・・
何か35円くらい 政府がくれるって話聞いたけど
やっぱり AZさん地方と波が周回遅れしてたみたいね
>シーフードはイカとカニカマ。
>ミルクシーフードって冬季限定だっけ?。あれ好き。
キタキタキターーーーーーーーーーーー!
ペヤングと変わり種多かったAZさん ここにきて王道カップヌードル来たった
ttps://www.nissin.com/jp/news/10050
ミルクって言うから 海のカキ?入ってるのかと思ったら
本物のミルクかYO!
てかAZさん 勇士が作ったレシピ参考で公式が作っただけだから
普通のシーフードにホットミルクでいつでも堪能できますぢゃないですか
それだと邪道とか言われるのかな(アセアセ
>昼は暑いね。そのせいで部屋は夜でも暖まってるからエアコンかけ
>ないと暑い。
そろそろヤモリさんの活動限界区域かしら??
まだまだ蛾?とか飛んでるけど 寒くなったら全滅よね
>ダイソーのじゃないけれどうちも取り替えてる。
やっぱり モダンでお洒落なAZさんは取り換え済だったかぁ~
ttps://my-best.com/947?utm_campaign=spr_mb&utm_medium=organic&utm_source=Yahoo
カートリッジ式とかバブルとか流行があるのね~
ハルちんの調べたら バブル無かった ort
なので落書きは消せないみたい
けどミストがあるので 負けてない!(ナニガ?
ヘッドに3万とか無理やゎぁ~
AZさんもミスト使えば夏の暑さも即効冷えるし使える子だぉ
ぜひ使ってみてみて
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - とし
2023/10/05 (Thu) 17:54:22
>イショーーーーーーっっ!
>ってか、たまに としさんの中の人ってハルちん?みたいな既視感あるwww
みんな同じこと思ってるんでしょ
クルマのサブスクとか言ってる意味が分からんw
そのうちペットもレンタルなんて時代が来そうでコワイ
愛着持って大事にするものでしょうに
>セールないと 1000円近くするのね(滝汗
>ttps://store.steampowered.com/curator/35801496
そのくらいは価値ありそう
今2本目だけどあれこれメチャ悩んでやってます
>何か暗い 水底の木とか岩陰にじっとしてて
>目の前を小魚が横切ったら パクッって言うハンター?
>みたいなの想像してたけど、実際は一日のほとんどを
>水面でひなたぼっこしてるお年寄りなんだ
水面に浮きながら餌が来るのを待ってるのかも
なんか釣り行きたくなってきたw
>そら 初心者用に他所から ブラックバスの居ないダムに
>ブラックバス外来種持ち込む人が居るのも納得や
国レベルとしても昔は平気でやってた事ですね
まずは食い物の確保だもん
>鯉ってそんなメヂャーなの???どこでもいるの???
>ttp://www.taihei-y.net/blog/?p=9
>思ったよりデカいし立派
>サメ級らしいけど、としさんも5分位格闘した???
川の中流とかなら大抵居るんじゃない?
釣ったのは中学の時だけどまだ光景覚えてるわ
>まぁ冷房切って 布団と長袖着て寝なさいって話なんだけど(電気代の無駄
>昨今冷えてきたので 足元に一枚あると良いかもです
毛布だと何枚かけてもスースーするんで早めに羽毛布団出すわ
>在庫一掃みたいなのは ゲットしときましょ
あと来月のブラックFRIDAYセール
これは1年で一番安いイメージある
>しかし ネットだと5種類とかマウスあるけど ハル地方だと2つしか置いてなかった
>場所的に小さい店舗ってのもあるかもだけど 逆に言えば売れ線なのかな?
前にダイソーで300円のスピーカー買ったけど全然置いてない時期もあったんだよね~
商品の入れ替わりが結構激しいよね
>ttps://www.nissin.com/jp/news/10050
>ミルクって言うから 海のカキ?入ってるのかと思ったら
>本物のミルクかYO!
まさしく濃厚な雰囲気ですね
ラーメン通し越してもうシチューみたい
>そろそろヤモリさんの活動限界区域かしら??
>まだまだ蛾?とか飛んでるけど 寒くなったら全滅よね
まだ居るよ!って驚くくらい寒くなっても外灯下に居るのよアイツラw
食い物ほぼ飛んでこないと思うんだけど
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - AZ
2023/10/09 (Mon) 20:06:11
今日の給油価格は165円だった。
>毛布だと何枚かけてもスースーするんで早めに羽毛布団出すわ
先週涼しくなってきたんで毛布出した。ただ日中晴れてると寝るとき
はまだ部屋暖かくて毛布掛けると暑い。でも掛けないと明け方寒い。
昨晩は雨でさらに涼しくなってきたんで短パンTシャツから長袖長ズボン
にパジャマチェンジ。
>最近シイラ?外道みたいなのも
>スーパーとかに並んでるんだけど
>淡白ってか歯ごたえあって美味しいとか聞くが
>素人が買って食べてもおいしいのかしら???
マヒマヒ美味しいよ。
>そろそろヤモリさんの活動限界区域かしら??
>まだまだ蛾?とか飛んでるけど 寒くなったら全滅よね
>まだ居るよ!って驚くくらい寒くなっても外灯下に居るのよアイツラw
>食い物ほぼ飛んでこないと思うんだけど
うちもまだ見かける。
Re: シャインマスカット異例の安さ-24style.net - とし
2023/10/11 (Wed) 17:58:41
>今日の給油価格は165円だった。
下げ渋ってるね
こっちはずっと171円
>マヒマヒ美味しいよ。
あの色見ると美味そうには見えないんだけどハワイの名物なのよね~
日本でも堤防から狙えるみたい
>うちもまだ見かける。
どデカいのがいつも外灯下に陣取ってます
昨日はまだヒグラシの鳴き声聞こえたしエサの虫も多いんだろね
保険証廃止 延期は見送り-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/08/02 (Wed) 22:27:04
Re: 関東で激しい雨 警報級大雨の恐れ-24style.net - AZ
>うちのオヤジとか絶対やってないわ
時々フォーマットしてやらないと録画されてないかもよ。
機種によっては書き込みエラー表示やフォーマットして下さいって
警告でるのもあるけれど表示出ない機種多いし、表示されても取付
位置によっては見ないし。
>ツクツクボウシ以外はもう全部鳴いてる
>ヒグラシの大合唱はちと少ないかなと思う
数日前から合唱始まった。
夏っぽいなぁって感想だけれど、蝉がいない(少ない)国から来た
観光客はあの声の正体が解らずびっくりするらしい。
>特に脚が疲れるの
腿の筋肉って体の中ででかい筋肉だからエネルギー大量消費するん
だよね。
>EVツーリングとか無理っぽいねぇ
ちゃんと見たこと無いんだけれど、充電させてもらえませんか?で
使ってるバイクは何kmくらい走るんだろう?。
>台風のもたらす大雨とかもありそうだし
台風じゃないけれど今日は昼間雷雨で、今晩は昨日までに比べると
湿度は高いけれど気温低い。雹降ったとこもあるみたい。
Re: 関東で激しい雨 警報級大雨の恐れ-24style.net - とし
>ttps://www.youtube.com/watch?v=loyWtTE3HEI
>俯瞰だとより分かりやすいかも。。
良いけどみんながやりだしたら上空カオスw
その前に警察に怒られるか
>クーラー入れてたり渋滞したりもあるけど
>普段リッター20が16程度まで低下
>今年は相当暑いんだなぁ~って実感
2割も燃費悪化するんや・・・
>マキロンってクラゲとかハチとかの虫刺され用だと思った
それはムヒです
マキロンは皮膚の修復もしてくれるし有能だと思う
>本体15万なのに電池9万 充電器6万ってててててててて
>本体がもう一個買えるぢゃん
>んで10年も乗ったらバッテリーに充電器とか互換性無くて
>全て買い替えとかでしょ?ありええんわぁ~
バッテリーの互換性はマジどうにかして欲しい
電動アシスト自転車もマキタのバッテリーとかで動いたら良いのに
>ちなみに フルカウルぢゃなくて 普通のサイドカー形式もあるのね
>ttp://moeponzu.com/blog-entry-10152.html
どんな罰ゲームですかこれw
>そいえば 台風くるにょぉぉぉおぉぉおおおぉお?
>なんか大陸にいきそうな雰囲気だったのに
>いつのまにか予想円がハルちん狙ってる気がしてならない
あの方向転換はビックリだわ
もう本土に向かってくるしかないやん
でもこの接近で猛暑からの転換になったら良いかも
>夏っぽいなぁって感想だけれど、蝉がいない(少ない)国から来た
>観光客はあの声の正体が解らずびっくりするらしい。
確かにヒグラシ知らない人からすると気味悪いだろね
ジャパニーズホラーだなんて言い出しそうw
>ちゃんと見たこと無いんだけれど、充電させてもらえませんか?で
>使ってるバイクは何kmくらい走るんだろう?。
20キロは行かずに充電してる感じかな
意外と短いw
出川の体重もあるんだろうけど
>>台風のもたらす大雨とかもありそうだし
>台風じゃないけれど今日は昼間雷雨で、今晩は昨日までに比べると
>湿度は高いけれど気温低い。雹降ったとこもあるみたい。
昨日の雨はすごかったね
ニュース映像で見るゲリラ豪雨、まさにあんな感じでした
中国の台風5号の洪水も3.11の津波くらい酷い
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - AZ
2023/08/29 (Tue) 22:55:43
>近所で186円あったし、いよいよリッター200円が現実味を帯びてきた・・・
日曜前回と同じ181円だった。
取り合えず年内は補助金延長するみたいだけれどトリガー条項復活せぇや。
>う~ん トヨタのお陰で国内48V ひいては電動エアコンは絶望的かぁ
>欲しいならトヨタのハイブリッド買ってねって言う暗黙の圧力感じる
日本メーカーが持ってる特許回避して性能が良いストロングハイブリッド
作るの難しいから海外メーカーはストロングハイブリッド少ないよね。
トヨタは48Vマイルドハイブリッドも作ってる。
来年発売のランクル250、今のところ国内ではガソリンとディーゼル
ターボだけだけれど、輸出先によってガソリンターボストロングハイ
ブリッド、ディーゼルターボ48Vマイルドハイブリッドもある。
>こんなのシートのヒーターに置き換えて内蔵するだけぢゃない??ダメなの?
>ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1268725.html
>こんなリュックタイプもあるんだからシートに内蔵するのも簡単だよね
>冬の寒さより夏の暑さのほうがヤバくなってきてるし先行販売したらヒットするかもね
>ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1508148.html
これって肌に触れてる側は冷えるけれど反対側はその分発熱してる。
ファンが内臓されてるシート採用してる車なら有るよ。エアコンと
併用するとシート冷える。
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/08/29 (Tue) 23:55:18
>こんなリュックタイプもあるんだからシートに内蔵するのも簡単だよね
>冬の寒さより夏の暑さのほうがヤバくなってきてるし先行販売したらヒットするかもね
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1508148.html
★今季販売終了★ペルチェで冷える「クーリュック」
ttps://www.thanko.jp/view/item/000000004187
6月に発売して2か月で販売終了とかナニソレしゅごい
シートヒーターでも省エネならエアコンだとなおさらかも・・・
ttps://kuruma-log.com/kuruma-si-tohi-ta/
背中と太もも辺りにクールなベルチェで
腰とお尻付近はシートヒーターの配線で棲み分けできそう
定員だったらクーラー 一人乗りだったら電気で過ごすとか
やり方もありそうだしねぇ
なににせよ 高級車に乗ってる人が先行投資してくれないと企業も取り組まない
ttps://kazuura3.com/archives/seatventilation-koukakensyou.html
>こういうやつテレビの通販番組で見たわ
>にわかには信じがたいけど本当なんだろうなぁ
ワロタwwwwwwwwwwwwwまさにハルちんもTVの通販?で知った口(ワラ
元々ハルちん ふぁいてん使ってたんだけど
ttps://www.phiten-store.com/category/INDEX3/0122PT832000.html
何か使い捨てとか勿体なく思えてねぇ。。。
たまには よそ様の商品も使ってミヨカってなったけど どれが良いのかわからんちん
>フィルタの設定?難しくて挫折組。。。ort
といっても.cnとか弾いてるだけ
.cn とかナニソレ怖い・・・・
メアドでなくて IPアドレスで弾く奴ぢゃないのそれ???
なんかはるか昔 ホスト?ファイルでハルちんも弾いてた希ガス
あと るーるるとか、るーるるとか、るーるるとかw
ふぇいすぶっくについったーとかも弾いてた気がするけど
X?だっけ??何か見れるって事は失敗してるんだろぉなぁ。。ort
メールと一緒で もぉわけわからん
ぁwちなみにらくてんゎ繋がらないんで、出来る子なのは間違いない(`・∀・´)エッヘン!!
>かぶれたことないな
>ボクは虫よけじゃないけどオロナインが合わないみたいで傷が悪化します(T_T)
ttps://www.dwc.doshisha.ac.jp/research/faculty_column/2018-06-15-10-15
としさんにとって大塚製薬さんは鬼門なのかも・・・
同じ大塚HDでも大鵬薬品の方が体にあってるとか
ちなみにオロナミン〇とかだと大丈夫なの?見えない内臓系の傷とか悪化してたりしないかな
てか、値段的にも庶民の味方ね・・
ttps://kakaku.com/medicine/skin-medicine/itemlist.aspx?pdf_Spec103=1
ここだけだと傷薬なのか皮膚疾患なのか薬わからんけど(汗
>ttps://motor-fan.jp/mf/article/64541/
今朝188円だた
ロシア安いね~
しかしあの国クルマあっても広すぎて移動が大変そう
給料?も安かったみたい・・・相対的に日本と同じ様な価格帯?
ttps://www.youtube.com/watch?v=5jA7TAN_DBU
国産?(ロシア産)だと生活水準だけど輸入品は値上がりしてるみたい
ttps://www.youtube.com/watch?v=c4JroYZIrxM
ちな
ttps://news.mynavi.jp/article/20230827-2758591/
日本だともうすぐ終わるけど150万~
ttps://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/mirage/grade/
ちなちな
2018年の2万ドル(約290万円)以下で購入できる新車は12車種の頃
AZさんのタンドラが今のミラージュの価格帯に居た
ttps://cobby.jp/toyota-tundra.html
これだと日本で車売るとかありえない差だよね。。日本で少ない車人口に
値引きとかサービスして2倍で売った後にびっくるもーたーみたく訴えられたら困るし
素直にアメリカで悠々自適に1台売った方が儲かるし
ち~なちなちな
ttps://autoc-one.jp/catalog/nissan/fairlady_z/fmc1017-mc4444/30233/#anchor
98年ゴ〇ブリZ!だと300万で売ってた
にさーんのスポーツカーブランドがミツボシのエントリーグレードと同価格帯とか
何か悲しくなるゎぁ~
>うちの親戚はイケメンでもなく長身痩せ型でもないけど気胸になったぞ
ものすごく身内でぃすっててワロタwwww
ttps://www.youtube.com/watch?v=pBrTrlhdPNQ
今度会ったら優しくしてあげて下さいw
>ttps://www.youtube.com/watch?v=KVzX4Ev64m4
>イイですね
>ネットで対戦するゲームはしないけど、うちの眠ってるノートでも動きそう
折角なんでwin11不評みたいだったしwin10入れておきましょ♪
ttps://www.youtube.com/watch?v=wnpZrF815lQ
忘れた手順はこちらでどぞ~(イメトレ
ttps://www.youtube.com/watch?v=7blWXSeeWTw
>今ちょうどsteamで15年前のゲーム100円で買ってプレイしてますw
15年前とか2008年よね
先の記事で車の事書いたけど
タンドラが2018年 ゼットが98年
間の2008年をとしさんが埋めるとか なんたる偶然?必然???
何かに導かれる様な気がしてならないのは何でだぜ?
書いててちょっと背筋がピシッっと伸びて凍った(アセアセアセ
ひょっとして普段800円とか1800円で売ってるのをセールで100円とか
ファイファンやドラクエぢゃないけど シリーズ8番目買ったとか
何か8にまつわるイワクとか付いてないかな??
って事でAZさんきてたww
>日曜前回と同じ181円だった。
>取り合えず年内は補助金延長するみたいだけれどトリガー条項復活せぇや
もぉガソリンに関しては望み薄そうだよね。。。
何かあまぞんぷらいむ?も値上げしたとか聞いたし
上がらないのは給料と年金だけっぽい
>トヨタは48Vマイルドハイブリッドも作ってる。
>来年発売のランクル250、今のところ国内ではガソリンとディーゼル
>ターボだけだけれど、輸出先によってガソリンターボストロングハイ
>ブリッド、ディーゼルターボ48Vマイルドハイブリッドもある。
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/116610
何か記事見たら48Vの”専用バッテリー”に小型電気モータージェネレーターを追加
ってあるのね・・・
これって既存の12Vバッテリーが1万としたら
4倍の容量、しかも汎用でなく専用品で軽い小型の軽やコンパクトカーに比べ
重い重量級なランクル稼働だとしたら4~5年程度で要交換な感じする
値段的にもバッテリー10万位で 交換工賃3万~位かな?設置場所にもよるけど
これだと前 AZさんおっしゃってたけど、ハイブリッド化で伸びた燃費価格で
バッテリー相殺、もしくは価格上昇みたいな弊害しかない希ガス
でも ヨーロッパとかアメリカで売るには 企業ごとの一定燃費をクリアしなくちゃだし
1キロでも伸びたら御の字みたいな技術なのかな・・・
燃費ってより GTRみたいな極悪燃費を売るために他で余力稼ぐみたいな。。。
>これって肌に触れてる側は冷えるけれど反対側はその分発熱してる
そこはアレですよ 自分以外は知ったこっちゃねぇ!!!!精神でオニャシャス(嘘w
ttps://www.dnp.co.jp/biz/column/detail/10162761_2781.html
これって、エアコン?の中のダクトに入れればイイぢゃん(ピコーン
ブロアーって言うのヒーターコア??良くわからんけど
言っちゃえば エンジン動力使わない電気エアコンぢゃん
冷えた素子を風で室内に送り込めばクーラーだし
温めた風を送ればヒーター
良く家庭用?キャンプ用とかで 温令冷蔵庫みたいなのあるけど
あれにファン当てればそのまま快適な風が作れそう
ダッシュ内完結なんで排熱や排冷なんかも外にそのまま出せるし
エアコン水だしみたいなドレンも今でもあるしね
>ファンが内臓されてるシート採用してる車なら有るよ。エアコンと
>併用するとシート冷える。
AZさん持ってるんだぁ~良いなぁ
ってか ワンちゃん用なのかな???
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - とし
2023/08/31 (Thu) 18:00:06
>.cn とかナニソレ怖い・・・・
>メアドでなくて IPアドレスで弾く奴ぢゃないのそれ???
よう分からんけどサンダーバードの設定で弾いてます
これもチャイナリスクやな
>ちなみにオロナミン〇とかだと大丈夫なの?見えない内臓系の傷とか悪化してたりしないかな
どうだろ
最近飲んでないからなぁ
>ち~なちなちな
>ttps://autoc-one.jp/catalog/nissan/fairlady_z/fmc1017-mc4444/30233/#anchor
>98年ゴ〇ブリZ!だと300万で売ってた
>にさーんのスポーツカーブランドがミツボシのエントリーグレードと同価格帯とか
>何か悲しくなるゎぁ~
懐かしいのうw
しかし日本で買取価格700万とかするんだ
>忘れた手順はこちらでどぞ~(イメトレ
>ttps://www.youtube.com/watch?v=7blWXSeeWTw
8月頭にSSD交換してWin10クリーンインストールしたばかりだけどメチャ簡単というか自動でやってくれたよ
ブラウザEdgeのブックマークもパスワードも最初から移行済みだった
そんな設定した覚えはないんだけど・・・w
>15年前とか2008年よね
よく見たら2006年、17年前のだった
>ひょっとして普段800円とか1800円で売ってるのをセールで100円とか
>ファイファンやドラクエぢゃないけど シリーズ8番目買ったとか
>何か8にまつわるイワクとか付いてないかな??
トゥーム・レイダーシリーズなんだけど、惜しいシリーズ7作目だわ
>>日曜前回と同じ181円だった。
>>取り合えず年内は補助金延長するみたいだけれどトリガー条項復活せぇや
>もぉガソリンに関しては望み薄そうだよね。。。
>何かあまぞんぷらいむ?も値上げしたとか聞いたし
アマプラは値上げしてもまだおトクでしょ
入る気はないけど
>>これって肌に触れてる側は冷えるけれど反対側はその分発熱してる
>そこはアレですよ 自分以外は知ったこっちゃねぇ!!!!精神でオニャシャス(嘘w
前席は冷えて後部座席は暑いとかまさかそんな作りはしないと信じたいw
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/09/02 (Sat) 22:19:24
>よう分からんけどサンダーバードの設定で弾いてます
>これもチャイナリスクやな
ハルちんのサンダーボルトで確認してみた・・・
サーバーのめーわくメール設定?で無い、、
っと思ったら下の方に”共通の迷惑メールの設定”ボタンあり入ると
プライバシーとセキュリティーに移行
「迷惑メール」
既定の迷惑メールとフィルターの動作を設定します
アカウントごとの迷惑メールの設定は「アカウント設定」で行います
。。って今そっから来たんやね~~~~~ん!!
と言うわけでたらいまわしの堂々巡り
もしかしてだけど、これってヤフーメールとかだとヤフーとかにブラウザで入って
ヤフーの迷惑メールフィルタ設定しないとダメなのかな??
アウトルクとかだとメール右クリックで差出人を受信拒否リストに追加とか
差出人のドメインを受信拒否リストに追加とか出て勝手にフィルタ構築してくれる
サンダーボルトだと迷惑メールの炎マークで迷惑メールフォルダに入るけど
あうとるくみたく 目に入らないように弾く?設定とか難しい ort
そもそもハルちんの設定にメアドとか入れるトコ無いんだよなぁ(汗
>どうだろ
>最近飲んでないからなぁ
オロナミンより酔っ払いが危険かもwww
ttps://kisetsumimiyori.com/oronaminckiken/
昔なんかの記事でお酒飲んで無いけど変わった食べ物?飲み物で
飲酒検問で捕まったみたいなの読んだことあるけど
としさんも注意してね、、まぁさすがに水?には入ってないと思うけど
AZさんみたく血がアルコールで出来てると酔わないと思うけど
としさんみたく普段飲まない人が飲むと、少量でも酔っぱらう可能性あるからね
猛暑+出先の飲み物+歩く=泥酔
>ttps://autoc-one.jp/catalog/nissan/fairlady_z/fmc1017-mc4444/30233/#anchor
懐かしいのうw
しかし日本で買取価格700万とかするんだ
ttps://car-me.jp/articles/7272
記事中の2020年のドル円110円 半年後の7月108円
年末には103円になってる状況
ttps://www.77bank.co.jp/kawase/usd2020.html
現時点で85987ドルを145円換算で1250万円受け取れる計算
向こうでは価格変わってなくても為替で数百万は損益動くぉ
って事で 日本で多少高値で買い取っても程度良ければ
日本車フリークの外人さんにホイホイ買ってもらえる
だって8万ドルだの7万ドルだの 日本車でも
年間数万円値上げしてるくらいなもん
儲けはがっぽり為替差益でうっしっし♪
>8月頭にSSD交換してWin10クリーンインストールしたばかりだけどメチャ簡単というか自動でやってくれたよ
>ブラウザEdgeのブックマークもパスワードも最初から移行済みだった
>そんな設定した覚えはないんだけど・・・w
前SSD入れてたよね??あれとはまた違った筐体なのかしら?
AZさんもおっしゃってたけどコルタナとか情報送信みたいなの
チェックして止めたりしたかしら??
steamとかもすんなり移行できたの??ブラウザで遊ぶのかな??
デスクトップに起動のアプリとかあるのかしら??
>>15年前とか2008年よね
>よく見たら2006年、17年前のだった
ブ━━━(;.;:´;:.゚;;.3;.;゚;.;)━━━ッ!!
>トゥーム・レイダーシリーズなんだけど、惜しいシリーズ7作目だわ
こんなん こんなんやんけーーーーーーー!!!
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200321-117585/
ぃあ としさん 前走ったりする奴とかソリティアとか
お手軽スマホげーみたいなので遊んでるのかと思ってたけど
そぉいえばホライズンとかFF体験版みたいな
バッキバキのゲーマーだったの忘れてた。。ort
つーむえいだーって何かインディージョーンズみたいな女版でしょ?
バイオハザードみたいな 専用主人公がメインなのかな?
場所もゲーム専用で映画とは違った世界観?
ナンバリングわかんないけどこれかしら?
ttps://www.gamespark.jp/article/2017/01/21/71162_8.html
。。これはコントローラー必要よね(アセアセ
XBOXの使うのかしら??新しく買った??
それとも漢ならキーボード一択!なプロ根性なのかしら。。
>アマプラは値上げしてもまだおトクでしょ
>入る気はないけど
入る気ないワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぃぁ としさん地方だと あすつく?夕方つく?だっけ?意味ないしなぁ
ハルちんだと劇的に改善されるけど
新しいメアドとかだともう一回位 お試し無料とか来ないのかしら?
あれから一度もお誘いないの???
ハルちんアマプラに入っても、何かデスニーチャンネルとかNHKプラス?
みたいなのは別料金払って定額で見るか その都度払うか
みたいな感じだと聞いて、ビデオや映画見放題ぢゃないんかーーーひ
みたいな感じなってる
GYO終わってまだ放浪してるのよね~
アベマとか見たけど ほぼ見たやつばっかりなので
>前席は冷えて後部座席は暑いとかまさかそんな作りはしないと信じたいw
世の中なにがあるかわからない・・・
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-12288.html
もりぞうなってスポーティーカー増えたけど
新社長もAE86を改造する変態ぶり
そのうち社員もこんなの企画でまた通しそうだし
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-12288.html
”前席も暑くて後部座席はもっと暑い”車の開発もそぉ遠くない未来きっと。。。
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - AZ
2023/09/04 (Mon) 21:12:24
日によっては朝晩はちょっとだけ秋の空気感がでてきたけれど、9月
になっても昼間は暑いね。
昨日も181円で給油したけれど、看板価格レギュラー190円超えの
表示のスタンドもちらほら。
来月からは補助金上げるみたいなんで少し下がるといいな。
大きなモーターの前通ったんだけれど展示スペースには数台並べて
あるだけだった。在庫はオークションで同業他者に売ったのかな?。
>ttps://motor-fan.jp/mf/article/64541/
>今朝188円だた
>ロシア安いね~
>しかしあの国クルマあっても広すぎて移動が大変そう
為替が絡んでくるんで単純には比較できないけれど、ロシアは海外に
簡単には原油売れなくなってるから国内でだぶついてるのかも。
>といっても.cnとか弾いてるだけ
ETC利用照会サービスを騙った詐欺メールが来てた。
文中の画像はほんもののETCのサイトから引っ張ってて、差出人の
アドレスはETCのドメに偽装してたけれど一文字間違ってた。
ヘッダ情報見たら実際の差出人ドメは.cn。
文中のリンク先はグレナダのドメで見に行ってないけれど、たぶん
接続して個人情報入力しちゃうと抜かれるようなってる。
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - とし
2023/09/05 (Tue) 18:05:35
>そもそもハルちんの設定にメアドとか入れるトコ無いんだよなぁ(汗
スマン
ボクも設定というか.cnのようなメールに徹底的に「迷惑マークを付ける」をしただけかも
>昔なんかの記事でお酒飲んで無いけど変わった食べ物?飲み物で
>飲酒検問で捕まったみたいなの読んだことあるけど
>としさんも注意してね、、まぁさすがに水?には入ってないと思うけど
見たことあります
体質によっては体内でアルコールを作ってしまうとかどうとか
>って事で 日本で多少高値で買い取っても程度良ければ
>日本車フリークの外人さんにホイホイ買ってもらえる
日本車も好きだしそもそもクルマが大好きって感じが伝わってくるね~
やぱり国が広いってイイなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=wapJp1H5I6k
>前SSD入れてたよね??あれとはまた違った筐体なのかしら?
PCは同じ
SSDが一杯になってきたので入れ替えました
>AZさんもおっしゃってたけどコルタナとか情報送信みたいなの
>チェックして止めたりしたかしら??
どうだろうか覚えてないのよ
MSアカウントが勝手にクラウドで覚えてて適用したらしい
>つーむえいだーって何かインディージョーンズみたいな女版でしょ?
>バイオハザードみたいな 専用主人公がメインなのかな?
>場所もゲーム専用で映画とは違った世界観?
雰囲気は映画と同じだけどまったくの探索アクションゲームですからね
静かに淡々と進める感じ
>ttps://www.gamespark.jp/article/2017/01/21/71162_8.html
>。。これはコントローラー必要よね(アセアセ
コントローラでもマウス・キーボードでもどっちでも大丈夫
ボクはマウスとキーボードでやってるよ
>新しいメアドとかだともう一回位 お試し無料とか来ないのかしら?
>あれから一度もお誘いないの???
今お試し無料来てますよ
ポイント沢山つくような良いタイミングで試してみたい
>日によっては朝晩はちょっとだけ秋の空気感がでてきたけれど、9月
>になっても昼間は暑いね。
ですね
昼は変わらんけど寝苦しさからちょっとだけ開放された
>大きなモーターの前通ったんだけれど展示スペースには数台並べて
>あるだけだった。在庫はオークションで同業他者に売ったのかな?。
自業自得とはいえどうなるんやろ・・・
ビッグじゃないけど不自然に街路樹が無いところは発見しました
あそこもやってるかもしれんw
でも肩持つわけじゃないけど放置街路樹はホント邪魔だし根っこで舗装は持ち上がるし道路脇の草ボウボウもさっさと刈ってくれ
>為替が絡んでくるんで単純には比較できないけれど、ロシアは海外に
>簡単には原油売れなくなってるから国内でだぶついてるのかも。
頼みの中国はEVカー比率が高いときたか
>文中のリンク先はグレナダのドメで見に行ってないけれど、たぶん
>接続して個人情報入力しちゃうと抜かれるようなってる。
本物を装ってるからほんとクリックしたくなっちゃうよね
前は日本語が変だったりしたけど今は学習したのかちゃんとしてるしなぁ
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - ☆ハルちん☆ URL
2023/09/07 (Thu) 22:53:03
>スマン
>ボクも設定というか.cnのようなメールに徹底的に「迷惑マークを付ける」をしただけかも
な~んだ ちょと安心した♪
なんか裏技って言うか、どっかに「高度な設定」ボタンとかあって
それをクリックしないと設定画面とか出てこないのかと探し回ってたw
>見たことあります
>体質によっては体内でアルコールを作ってしまうとかどうとか
書いたらすぐこんな記事来た(怖
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC054KK0V00C23A9000000/
さすがのオロナインも厳しいかな。。。
ttps://www.oricon.co.jp/special/61586/
>日本車も好きだしそもそもクルマが大好きって感じが伝わってくるね~
>やぱり国が広いってイイなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=wapJp1H5I6k
発売当時150万の大衆車が今や中古で360万だぉ
ttps://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/IMPREZA_RETNA/
息子がR33乗ってるとかどんだけ金持ちなんだ・・
アマリカに限らず オーロッパでもアジア人差別とか聞くしなぁ
ttps://globe.asahi.com/article/14482424
日本も中間層がだいぶん削れて 富裕層と貧困層に別れ
格差の差が広がったと聞く
いずれ似たような道を歩むのかなぁ
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12281281967
>PCは同じ
>SSDが一杯になってきたので入れ替えました
入れ替えたとか 簡単におっしゃるとか 何というブルジョア!!!!
Σ( ̄□ ̄|||)
最新のこの細長い棒みたいなのに変えたのかしら??
ttps://www.buffalo.jp/topics/knowledge/detail/m2ssd.html
>どうだろうか覚えてないのよ
>MSアカウントが勝手にクラウドで覚えてて適用したらしい
なんと便利な!!!!これよね・・・
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/onedrive/compare-onedrive-plans
どこもかしこも5GBなんだけど(有名どころ)、何か訳があるのかしら??
ttps://012cloud.jp/article/free-cloud-storage
って事でハルちんも使ってみたぁぁぁぁっぁあああああ
げんなりするくらいオフィースが使いにくい ort-3
メール?もウィン標準の使ってみたけど 窓から放り投げて捨ててしまえな勢い
バックアップクラウドだけでいいから 他のいらないから
ハルちんだけ1TB無料にしてくれないかなぁ・・・・(本気で
>雰囲気は映画と同じだけどまったくの探索アクションゲームですからね
>静かに淡々と進める感じ
探索アクションなんだ!!!!
何だっけ?モンスターあくしょん?すとらいく??ハンター?だっけ??
大勢の人で ドでかいボスとか1時間くらい掛けて討伐イベント!
みたいなのかと思ってた(アセアセアセ
なんだっけ??ゼルダ?とかホニャララアサシンみたいな
行けないと思ってる所でもスーパーアクションで登っていけるみたいな
そんなゲームなんだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Zx8f7uzlb3U
>コントローラでもマウス・キーボードでもどっちでも大丈夫
>ボクはマウスとキーボードでやってるよ
何か”キリッ”って言われたみたいに感じたwww
てか、キーボードはわかるけど マウスも使った両手使いなの!
ハルちんもブラウザゲームで上下左右の移動はキーボード
標準とショットはマウスみたいなのしたことあるけど
きっとアクションだったらシフトキーとかスペースキーとかも
使ったりする高難易度なんでしょうね・・
ハルちんその手の複雑なのはこんがらがって無理
>今お試し無料来てますよ
>ポイント沢山つくような良いタイミングで試してみたい
キテル゚∀゚)―――― !!
ヤフーとかアマゾンとかdアニメ?にHULUとかも来てるの?
DMMとかもあるのかな??
ttps://mag.app-liv.jp/archive/142271/
ぃあ DMMはあかんっぽいなぁ一度きりか・・
>ですね
>昼は変わらんけど寝苦しさからちょっとだけ開放された
そいえば としさんエアコン無いのよね!
無いと言ったら語弊あるかもだけど(家には設置してる
どぉやって過ごしたのかしら・・・・
エアコン効いたリビングで掘りごたつ猫でやり過ごした??
扇風機だと熱中症の恐れありよね??
>ビッグじゃないけど不自然に街路樹が無いところは発見しました
>あそこもやってるかもしれんw
>でも肩持つわけじゃないけど放置街路樹はホント邪魔だし根っこで舗装は持ち上がるし道路脇の草ボウボウもさっさと刈ってくれ
「さっさと刈ってくれ」ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
ハルちんとこCMは流れてたけど、大きいお友達。。ぢゃなかった
モターさん居ないのよね
>在庫はオークションで同業他者に売ったのかな?
事故車?フレーム行ってないから無事故者?
な グレーな遺物が名前を変えて他所に置かれてるとか怖い
ttps://www.youtube.com/watch?v=DuD5vG0sD4Y
まぁ実際こんなのが流通してる訳で
ttps://www.youtube.com/watch?v=ugncU6yQ5Bk
中古車業界に居たら 見慣れた感じなのだろぉか??
いつぞや見た これを思い出す
ttps://www.asahi.com/articles/ASP853PWBP82ULBJ002.html
事故車とか医者の中等症位のレベル認識なんだろぉなぁ
ハルちんの事故認定だとパネルやドア交換レベルでフレーム行ったら買わないクラス
そぉそぉ
ttps://www.giroj.or.jp/news/2023/20230804.html
車両保険とかだと車によって等級?価格?違うっポイけど
今回の一件で是正とか保険料の下落とかあるかも?ないかな??
皆さんも一度 自分の自動車保険WEBページとか
確認した方が良いかも。。。何か書いてるかもよ
AZさんの大型4駆動だと大きなモーターさんの主力車種でしょ
車両保険の区分や価格が大幅に割り引かれたりしないかな??
>>ロシアは海外に簡単には原油売れなくなってるから国内でだぶついてるのかも。
>頼みの中国はEVカー比率が高いときたか
せめてガスだけでも売っておけば良かったのにね。。後先考えないから・・
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB27C2D0X20C22A9000000/
EVも怖いわぁ・・・
ttps://www.businessinsider.jp/post-165809
日本でも放置タイヤで火災とかたまに聞くけど
山積みされた放置EVが出火とか脅威でしかない
>>文中のリンク先はグレナダのドメで見に行ってないけれど、たぶん
>>接続して個人情報入力しちゃうと抜かれるようなってる。
>本物を装ってるからほんとクリックしたくなっちゃうよね
>前は日本語が変だったりしたけど今は学習したのかちゃんとしてるしなぁ
これかぁ~ニュースになるような大事がAZさんとこ来るとかしゅごい
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1529018.html
皆さん結構メアドとか漏れてるのね。。。。
ハルちん一回もないゎ。。
って安心してたら抜かれるのよねきっと・・・
メアドに田舎とか関係あるのかな??総当たり?
それとも名前順かしら??
迷惑メール?宣伝?みたいなのは多いんだけど
フィッシングとかだとまだ未体験ぞーん
危険度が桁違いなのでちょと怖い
>昨日も181円で給油したけれど、看板価格レギュラー190円超えの
>表示のスタンドもちらほら。
>来月からは補助金上げるみたいなんで少し下がるといいな。
でろでろでろ♪ハルちんも入れてきただぁ~
リッター167円。。が8円引きなので175円の消費税で192.5円!!!!
ハルちん価格だと183.7円 AZさんのちょい上辺り
なんか書いてたらお腹痛くなってきた。。ort
180円でガソリン入れてきたんだ へこむ
よくよく考えたら 昔は2000円ちょっとで満タンなってたのが
4000円無いと満タンにならない
AZさんだと半分ならない内に給油とか癖ついてるかもだけど
普通車で満タン入れたらハイブリッドのプリウスとはいえ
万札が飛んでいくよね。。
田舎だときついわぁ・・・・・
買い物から通勤から遊びまで 車ないと生活できない
バス停まで歩いて30分以上 生の魚やお肉とか乗り換えとかバス待ちで
買って帰るまでに茹ってる 氷とか入れたら重さ倍増だし水も垂れて怒られる
先にハルちんだけでも補助金倍増(ry
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - とし
2023/09/09 (Sat) 12:05:11
>発売当時150万の大衆車が今や中古で360万だぉ
>ttps://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/IMPREZA_RETNA/
なんで30年近くも前のクルマがそんなする?
しかもWRXとかなら分かるけど何の変哲もないグレードなのに
>最新のこの細長い棒みたいなのに変えたのかしら??
>ttps://www.buffalo.jp/topics/knowledge/detail/m2ssd.html
そうコレ
まさに板ガムくらいの大きさ
小さすぎてビックリだよ
>なんと便利な!!!!これよね・・・
>ttps://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/onedrive/compare-onedrive-plans
ワンドライブ使ってるつもり無いんだけど、知らずに使ってるのかな・・・
>メール?もウィン標準の使ってみたけど 窓から放り投げて捨ててしまえな勢い
試してないけどボクもサンダーバード以外はもう使えん
>なんだっけ??ゼルダ?とかホニャララアサシンみたいな
>行けないと思ってる所でもスーパーアクションで登っていけるみたいな
>そんなゲームなんだ
そんな感じかな
敵を倒すことよりもとにかく先に進む道を探すみたいなゲーム
>てか、キーボードはわかるけど マウスも使った両手使いなの!
もっと前のトゥーム・レイダーはキーボードだけで操作できたんだけどコレはマウスも要るみたい
>そいえば としさんエアコン無いのよね!
>無いと言ったら語弊あるかもだけど(家には設置してる
>どぉやって過ごしたのかしら・・・・
>エアコン効いたリビングで掘りごたつ猫でやり過ごした??
>扇風機だと熱中症の恐れありよね??
寝る部屋にエアコン無いんで窓全開、パソコン用12cmファンのそよ風浴びて寝てたよw
こんな感じの作った
ttp://kura3.web.fc2.com/fan1.html
>EVも怖いわぁ・・・
>ttps://www.businessinsider.jp/post-165809
>日本でも放置タイヤで火災とかたまに聞くけど
>山積みされた放置EVが出火とか脅威でしかな
ヒドい国だね
物をもっと大事にせんかっ
で自転車だけじゃなくマンションとか不動産も作りすぎたって聞くよ?
この山積み自転車のようにビルもおっ建てちゃったんか~
>皆さん結構メアドとか漏れてるのね。。。。
>ハルちん一回もないゎ。。
ハルちんスゴイ!
前google嫌いな頃あったし、自ずと危ない登録とかは避けてきたからかな?
ボクも避けてきたつもりなんだけどなぁ^^;
>ハルちん価格だと183.7円 AZさんのちょい上辺り
186円だったのが今朝は180円でした
補助金効いてこれなのか・・・
>バス停まで歩いて30分以上 生の魚やお肉とか乗り換えとかバス待ちで
>買って帰るまでに茹ってる 氷とか入れたら重さ倍増だし水も垂れて怒られる
>先にハルちんだけでも補助金倍増(ry
そうすると出来上がった揚げ物とかになっちゃうね
でも飲み物関係はどこに住んでたって持って帰るの大変よ
自転車の時も前カゴに入れるとふらついて危険w
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - AZ
2023/09/11 (Mon) 20:12:19
台風本体の影響はほとんど無かったけれど、台風の前方で大雨降って
浸水etcの被害あった地域もあったね。 うちは被害なし。
>ハルちん価格だと183.7円 AZさんのちょい上辺り
>186円だったのが今朝は180円でした
>補助金効いてこれなのか・・・
日曜178円だった。これからもう少し下がると思う。
>メール?もウィン標準の使ってみたけど 窓から放り投げて捨ててしまえな勢い
>試してないけどボクもサンダーバード以外はもう使えん
同じく自宅PCではサンダーバード愛用。
>発売当時150万の大衆車が今や中古で360万だぉ
>ttps://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/IMPREZA_RETNA/
>なんで30年近くも前のクルマがそんなする?
>しかもWRXとかなら分かるけど何の変哲もないグレードなのに
WRXより高いじゃん。
ショップ見に行ったら他の車はそれなりの値段なのにこれだけなんで
高いんだろう。希少車扱い?。
Re: 保険証廃止 延期は見送り-24style.net - とし
2023/09/13 (Wed) 18:06:00
>台風本体の影響はほとんど無かったけれど、台風の前方で大雨降って
>浸水etcの被害あった地域もあったね。 うちは被害なし。
うちも大丈夫だったけど次の日歩道走ってたら枝とか葉っぱがいっぱい落ちてて台風を実感したわ
>日曜178円だった。これからもう少し下がると思う。
175円がターゲットって読んだけどやっぱりそのくらいなのか~
>WRXより高いじゃん。
>ショップ見に行ったら他の車はそれなりの値段なのにこれだけなんで
>高いんだろう。希少車扱い?。
ここ読むとレア車っぽい
WRCのベース車両だったみたいね
ttps://cartune.me/notes/6RVH1XyfY1
ttps://cartune.me/notes/MzQkQb82sY