これだけおさえるの掲示板

百日ぜきが急増 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/04/23 (Wed) 23:04:43

Re: 世界同時株安なら -24style.net - とし

>後は補助金とか貰えたら一昔前のアメちゃんみたく
>リッター25円とかの価格でシャバシャバ使えそう
>ttps://president.jp/articles/-/55620?page=1
最近182円ばっかりだわ
でもリッター25円は異常でしょw

>千葉で撮影ってあるから 似た感じで見える??かしら?
>ハルちんは未だに見たことないけど
ISSもだけど突如現れるんじゃなくこの時間にここ行けば見えるって分かるんだよね?
ボクも見てみたいわ

>ぃぁ ダメぢゃんwwww
>ん???逆に考えれば、薬飲んでるからこそ くしゃみで済んでるのかも?
>・・・しれない・・・・
医者としては超強力な薬は出しにくいんだろね
一日の大半を寝て過ごす事になりそうだしw

>てか、薬あるなら としさんもくすねて(コラ)飲んぢゃえば
>症状おさまるか弱くなるかもぢゃまいですか!!!!
結局どこの医者行っても同じような薬を処方されるんだしね
みんなが飲んでてある程度症状が治まって危なくないもの

>道具やスキルを得ることで 行ける範囲や新しい能力をゲットし
>さらに今まで見えてたけどたどり着けなかった未知の場所を探索
>みたいな行ったり来たり型ゲーム
なるほど
雰囲気は違うけどトゥームレイダーシリーズにも共通する魅力あるんだ

>ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10313190240
>ほらいずん5程度だと動かせそうだけど、Switch2ってそこまで高性能ぢゃないの??
>10年前のPS4れヴぇるってほんと?
4K60fpsでWQHD120fps出るならPS4よりは上でしょ
一般人にとっては十分高性能なはず

>キャノンとエプソン そんでインクの高いHPの3強なイメージなプリンタ
>ブラザーてプリンタはプリンタでもテプラ??みたいなイメージ強い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B083W2ML3M
こんなのか
意外にも安くてソソられるやん

>意外?とシグマが品数豊富、キャノンとかソニーが一、二位かと想像してたらチガタ
ボクもシグマのレンズは2本持ってる

>給付すると またとしさんの自転車が1台増えちゃうってママンからの
>苦情とかあったのかも??(嘘
時期的にちょうどスイッチ2でも買おうかって思ってた人居ただろね

>嫌ぁぁぁっぁぁあああああああ
>スカイツリーに富士山がマストなのぉぉぉぉおおおおおお=3
富士山ネタも天気予報でよく言ってるよ
関東って晴れが多いからだいたいいつも見えるけどw

>てか これで湘南に行くと スパーヒーローとしさん誕生だぉ
>ホームセンターに買い物行くと 漏れなく盗まれると思うから
>車から離れられない欠点あるけどw
高級車なんだから盗難対策とかちゃんとしてるんじゃないの?
一台一台メーカーがGPSで管理するとか中国ならやりそう

>ttps://www.marutai.co.jp/campaign/happyba-thday/
>ttps://www.marutai.co.jp/campaign/muscle2022/
>ttps://www.marutai.co.jp/campaign_marutaiissu2024/
マルタイってよく知らんわ~
食べたこと無いかも・・・



Re: 世界同時株安なら -24style.net - AZ

Tシャツやアンダーウェア売り場が暖、温etcから冷、乾、消臭etcに
変わってた。
暖でも冷でもない厚手でざっくりしたコットンのTシャツ購入。
寒かったり暑かったりするときは高機能のTシャツ快適だけれど、
この時期なら快適に着れるコットンの風合い好き。

>後は補助金とか貰えたら一昔前のアメちゃんみたく
>リッター25円とかの価格でシャバシャバ使えそう
>ttps://president.jp/articles/-/55620?page=1
>最近182円ばっかりだわ
>でもリッター25円は異常でしょw
日曜出かけた先で初めて入ったスタンド、現金のみカード不可のと
ころで175円だった。次回3円引きのチケットも貰ったけれどめった
に行かない場所なので有効期限内に行けるか微妙。

>スギとヒノキの二大花粉終わっても ブタクサとか他のもあるのよね?
>大陸からの黄砂やpm2,5もあるし・・・
>そうそう
>なのでウチの親父なんか1年中なんだわ
自分は今のところ杉だけなのでかなり楽になった。抗ヒスタミンの
服用はやめてステロイドの点鼻薬だけもうしばらく継続。

>ttps://ameblo.jp/selpoix1125/entry-11446130851.html
>ぇ?日本の会社なの??
>ttp://observer.ready.jp/wp/?p=549
>カメラとかレンズとかは日本の独壇場なイメージ
カメラ用の有名レンズメーカーはほとんど日本。後はドイツが少し
くらいだよね。

>これ???
>ttps://response.jp/article/2024/10/28/387879.html
>フロントが8で
>ttps://ig-model.com/lineup/3175/img/photo1.jpg
>リアが7に見える
>ttps://www.pelago.com/img/products/JP-Japan/1-hour-tokyo-tour-in-tokyo-drift-mazda-rx7/4beaf22e-e709-4137-81b2-63356174d8ca_1-hour-tokyo-tour-in-tokyo-drift-mazda-rx7-large.webp
>ハルちん的にはこんなの期待してたんだけどなぁ
>ttps://media.gqjapan.jp/photos/620b58a8ed33e0618fe88107/master/w_1920%2Cc_limit/lexus-bev-sport-1.jpg
偽装してるからほんとの形は少し違うかも。早ければ夏に発表。
規制とハイブリ&BEV?になりそうだから、先代のヤマハが調律した
あの排気音は出せないだろうな。
車内はスピーカーから電子音で響かせるのかな?

>マルタイってよく知らんわ~
>食べたこと無いかも・・・
袋麺とカップ麺はこっちでは取り扱ってるとこ少ないけれど、
棒ラーメンはスーパーで売ってるよ。




Re: 世界同時株安なら -24style.net - とし

>寒かったり暑かったりするときは高機能のTシャツ快適だけれど、
>この時期なら快適に着れるコットンの風合い好き。
全く同感
乾くのがちと遅いけど風合いとか肌触りはやっぱ自然素材がイイよね

>日曜出かけた先で初めて入ったスタンド、現金のみカード不可のと
>ころで175円だった。次回3円引きのチケットも貰ったけれどめった
>に行かない場所なので有効期限内に行けるか微妙。
あとひと月で10円下げるらしいね
そのチケットがまだ有効なら13円引き

>自分は今のところ杉だけなのでかなり楽になった。抗ヒスタミンの
>服用はやめてステロイドの点鼻薬だけもうしばらく継続。
ピークは過ぎたけどまだ物干し竿に黄色いのが積もるなぁ
今日の雨で漂ってる分とかも洗い流されたら良い

>カメラ用の有名レンズメーカーはほとんど日本。後はドイツが少し
>くらいだよね。
カメラ本体もニコンかキヤノン、あとソニーの3択

>偽装してるからほんとの形は少し違うかも。早ければ夏に発表。
>規制とハイブリ&BEV?になりそうだから、先代のヤマハが調律した
>あの排気音は出せないだろうな。
>車内はスピーカーから電子音で響かせるのかな?
中国BYDも軽のEVを日本で売るみたいね
海外メーカーが日本専用モデルを作るって初めて?
だとしても日産SAKURAよりこれ選ぶ理由あるんだろうか・・・

>袋麺とカップ麺はこっちでは取り扱ってるとこ少ないけれど、
>棒ラーメンはスーパーで売ってるよ。
こっちでも売ってるんだ
もしかして知らんうちに買って食べてきたかも

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/04/23 (Wed) 23:05:52

>Tシャツやアンダーウェア売り場が暖、温etcから冷、乾、消臭etcに
>変わってた。
>暖でも冷でもない厚手でざっくりしたコットンのTシャツ購入。
>寒かったり暑かったりするときは高機能のTシャツ快適だけれど、
>この時期なら快適に着れるコットンの風合い好き。

AZさんがコットンって書くと オーガニック素材のモコモコ衣類が
頭に浮かんでくるの何でだらぅ。。。

綿って聞くと 毛玉コロコロなイメージあるんだけど
都会人だとそぉなるまえに捨てちゃうのかな??
ハルちんマリモみたいな毛玉になっても着てるwww

>>最近182円ばっかりだわ
>>でもリッター25円は異常でしょw
>日曜出かけた先で初めて入ったスタンド、現金のみカード不可のと
>ころで175円だった。次回3円引きのチケットも貰ったけれどめった
>に行かない場所なので有効期限内に行けるか微妙。

ジュースとかビールとかと一緒で、中身実質税金とか人件費とかの金額で
本来の商品の値段とか半分以下だぉ

ttps://www.g-de-b.com/matome/2015/10/28/post-595/

ttps://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a332

リッター170円換算で純ガソリン98円
現在高値圏なので 通常リッター120円とか100円程度の普通時だと
本来のガソリンとか60円以下クラス

これは 産油国が減産したり タンカーで日本まで運ぶ運賃も入ってる
重油からガソリンに加工したりの費用も入ってこの値段

これらを自然由来の手間暇無い藻とかで元手0円
しかも海外からの輸送費や情勢不安とかの足元見られない
自国での安定供給なればリッター25円程度可能だと思えない???

AZさんも初めてのお店とか行くんだ。。。
出かける前に入念にガソリン積んだりしそうなイメージあるけど
エンプティー!!!!とかガソリン無くなりゅぅぅぅぅぅうぅう

とかドッキドキしながら 仕方ない><bって駆け込んだのかな??

>>そうそう
>>なのでウチの親父なんか1年中なんだわ
>自分は今のところ杉だけなのでかなり楽になった。抗ヒスタミンの
>服用はやめてステロイドの点鼻薬だけもうしばらく継続。

ttps://www.nazal.jp/column/tenbiyaku/type.html

色々点鼻薬あるのねぇ。。。
ステは季節性ってか花粉症特化型なんだ

としさんどぉかな???
ステロイドタイプ ご自分用に

ヒスタミンや血管収縮タイプは通年用のパパに買ってあげたら喜びそう
そんで、お小遣いもらって馬券にえっへっへ ( *´艸`)

>カメラ用の有名レンズメーカーはほとんど日本。後はドイツが少し
>くらいだよね。

ttps://shichicame.xsrv.jp/lens-maker-introduction

自分のカメラに合った マウント???買って
それに対応してるメーカーとレンズを選ぶの!!!!!

なんかめちぇくちゃ難しいんですけど!
USBみたく カチャって嵌めて カチャって外せるの純正位しかないのか

>ボクもシグマのレンズは2本持ってる
って事は としさんもカメラとレンズ繋げるマウント持ってるんだ!

ttps://nij.nikon.com/support/faq/products/article?articleNo=000051212&srsltid=AfmBOoqb-Wp1BniuV6QnT1TEHMQ_F2V17oL4TmP5KhDXqz4DF_1x9Hzl

機能制限?とか撮影モードとか注意も色々あるのね
としさん 久しぶりに使ったら 結構忘れてる・・・
みたいな事なってない?

>偽装してるからほんとの形は少し違うかも。早ければ夏に発表。
>規制とハイブリ&BEV?になりそうだから、先代のヤマハが調律した
>あの排気音は出せないだろうな。
>車内はスピーカーから電子音で響かせるのかな?

ttps://www.youtube.com/watch?v=TXBA2beJTsU

4年前?5年前でこのクラスなので現在の車メーカーも開発してたら
これくらいの商品になってるかも???

まぁレクサスならレクサスの音源しか入ってないだろぉし
レクサス LFAだとオーナーしか選べない音源だと思うけど

としさんクラスになったら グランツーリスモからLFA音源取って
キャリイちゃんと合体できそうな気がすりゅw

しかし。。。クラウンぢゃまいけど いきなり新型SUVクラウン誕生!
みたく ずんぐりむっくりなLFA出てきたらびっくりするけど
そこら辺 大丈夫なのかな??航続距離稼げて タフで速いとなると
床下電池満載なランクルをシャコタンにしたクラウンしか見えてこない

>>マルタイってよく知らんわ~
>>食べたこと無いかも・・・
>袋麺とカップ麺はこっちでは取り扱ってるとこ少ないけれど、
>棒ラーメンはスーパーで売ってるよ。

ありゃ???AZさんが某ラーメン 棒ラーメンっておっしゃるから
全国区かと思ったら ハル地方のお店でした(テヘペロ

こんなの見たことない??
ttps://shop.aeon.com/netsuper/01050000017860/010500000178604902702008000.html

みんな大好きマルタイラーメン
ttps://tabelog.com/keywords/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3/kanagawa/kwdLst/

実物は無くとも としさんも似たの食べた事あるかもしれない
食べたら なんとなく素朴で懐かしい昔のラーメンな味するぉ

今時のカリスマ?ラーメンとか1杯数千円みたいな高級ラーメンぢゃなくて
千円以内でお釣り来るようなラーメン

>ISSもだけど突如現れるんじゃなくこの時間にここ行けば見えるって分かるんだよね?
>ボクも見てみたいわ

ttps://lookup.kibo.space/observation/tokyo/?t=1745261190000&s=1745261190000

としさんとこから離れてるけど見えるんかな??
でも午前様?っぽいんで寝る気の方が強いかも?
ってか めっちゃ早いぉ!
およそ5分で日本縦断 空で探して見つけてみる時間とか
数十秒が精いっぱいかも??

るーるるさんの英語写したら日本語訳みたいなタグ出るような
ISS映したら 矢印でて”コレ!”とか案内無いとわかんない

>医者としては超強力な薬は出しにくいんだろね
>一日の大半を寝て過ごす事になりそうだしw

飲んだら乗るな!系かぁ~広スエさんも調べられてたよねぇ
危険運転つみになるんだっけ??

>結局どこの医者行っても同じような薬を処方されるんだしね
>みんなが飲んでてある程度症状が治まって危なくないもの

まぁ 厚生労働省が認可と承認でやってるだろぉからねぇ
こっちに寄こせって事なんだろぉけど

ttps://ameblo.jp/hakosukahayabusa/entry-12460732997.html

>なるほど
>雰囲気は違うけどトゥームレイダーシリーズにも共通する魅力あるんだ

としさんのツムツムとか動画でしか見たことないけど
探索系イケる口なの??

ボスとかも結構エグかったりするんだけど初見ころちとか常だぉ
ttps://www.youtube.com/watch?v=HeTS4OF_XMs

>4K60fpsでWQHD120fps出るならPS4よりは上でしょ
>一般人にとっては十分高性能なはず

いきなり としさんがAZさん化して横文字ハラスメントwwwww
ハルちんにはまたく意味がわからんが とにかく凄いってのは伝わったw

ttps://www.youtube.com/watch?v=n3GI6xaRe-c

要は ファイファンとかの体験版?スピードテスト??
やるときに 快適とか頑張りましょうみたいなんが

きっちり4Kでも60PFSとかで遊べるって事なんよね?

>こんなのか
>意外にも安くてソソられるやん
としさん いきなり事務方 庶務課に変身しておられりゅぅぅぅうぅぅ

ってか、家の治具とかにラベルとか貼るみたいな?w
ミニベロにお名前貼るとか?

>時期的にちょうどスイッチ2でも買おうかって思ってた人居ただろね
それ なんていう としさん!!!1

普通だたら貯金オンリーワンでしょwww

ぁ・・・PC買い替えろってマイクロロン大帝国からお手紙来てたんだった
パソコン買うウィン10信者とかゎ居そうかも。。。

>富士山ネタも天気予報でよく言ってるよ
>関東って晴れが多いからだいたいいつも見えるけどw

ハル地方だとどこ向いても山なので アイキャッチ?ってか
ランドマーク無いもんなぁ

さすが 関東平野・・地震雷火事おやぢだぜぇ
ぃぁ このばあい 富士山がデカすぎるのか??

としさん AZさんも 赤富士とか雲海とか富士山モチーフの
写真撮りまくったりする?したのかな??

カメラ買ったら誰しも一度は通る道。。みたいな

>高級車なんだから盗難対策とかちゃんとしてるんじゃないの?
>一台一台メーカーがGPSで管理するとか中国ならやりそう

トヨタさんはじめ 最近の車なら既に仕込まれてる
ttps://tconnect.jp/faq/safetyservice/trace/1145.html

けど、車両保険でまるまるまるっともう一台売れるし
防犯面で協力するかなぁ・・・

逆に メーカーが位置分かっててなぜ車戻ってこないとか
訴えられるとやっかいなので 防犯面は関わってこなさそう

としさんの 。。。無かった ort
ttps://www.suzuki.co.jp/car/suzukiconnect/

書こうとおもたら」 としさん!!!
>全く同感
>乾くのがちと遅いけど風合いとか肌触りはやっぱ自然素材がイイよね

綿っていうと綿花連想して ちんきょううぃーぐーぐる地区思い出すんだけど
お高くなったよねぇ・・・・

まぁちょこれーと農家みたく カカオ作ってるけど
ちょことかオウベーさんが買っていくだけで食べた事ない

みたいな貧困さーびすの下に成り立ってた商品だし
仕方ないのかな

>あとひと月で10円下げるらしいね
>そのチケットがまだ有効なら13円引き

多分ちけっととかガス入れて一か月後位が期限日だと妄想
なのでAZさんギリギリアウトな悪寒

ってよりいつものガススタで10円引き後にお安く入れた方が
結果的にお得な希ガスwww

って事でとしさん きゃりいちゃんは乗らないの???
たまにガススタ行かないと ほんまに入れ方忘れちゃうぉ

ポイントカードとかお店のチケットとかクーポンとか
色々あって慣れてるハルちんでも毎回てんわやんわ

たまに考え事とかしてたらスルーしててort-3こんななる事ある

>ピークは過ぎたけどまだ物干し竿に黄色いのが積もるなぁ
>今日の雨で漂ってる分とかも洗い流されたら良い

風がすごいから大陸の方から要らないものとか飛んできそう
砂とかザラザラしてて窓とか凄い困る

花粉の後の雨だととしさん喜ぶけどハルちんゲッショりだぉ
( ノД`)シクシク…

>カメラ本体もニコンかキヤノン、あとソニーの3択
パナソニックとかペンタックスとか コンパクトデジカメの
ハルちんの頭の中のお花畑だけ???

だってカメラ屋さん?家電屋さんで一眼コーナーとか
足が震えて立ち入れない雰囲気

試験会場の隣の人みたく すごく頭のいいひととか
全問解いたやりきった笑顔みたいな人に見えて プロの人に見える

そんな会場で コンパクトフラッシュ使えるカメラどれ??
みたいな時代錯誤甚だしいハルちん 

>中国BYDも軽のEVを日本で売るみたいね
>海外メーカーが日本専用モデルを作るって初めて?
>だとしても日産SAKURAよりこれ選ぶ理由あるんだろうか・・・

にさんさくら
ttps://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura/specifications.html

BYD
ttps://blog.evsmart.net/ev-news/byd-japan-exclusive-kei-ev-launch-price-performance-expectations/

航続距離 桜が180キロ BYD300~400キロ

価格帯はおそらく250万の桜に合わせてくる予想かちょっと安い位?

買うってかカンフル剤として良い感じ
日本の車高いぉ!リッター100万換算程度で良いぉ

2Lなら200万 ターボとかハイブリッド付いてプラス20~30万
軽は独自規格だし輸出できないので
普通で100万 ターボとハイぶりで130万スタート
諸経費込々で 130万とカスタム系150万でおにがい

>こっちでも売ってるんだ
>もしかして知らんうちに買って食べてきたかも

ttps://www.youtube.com/watch?v=WnOy6X3hnrw

野菜とか入れないと寂しい感じ(´;ω;`)ウゥゥ

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - とし

2025/04/25 (Fri) 18:09:59

ハルちんサンクス!

>これらを自然由来の手間暇無い藻とかで元手0円
>しかも海外からの輸送費や情勢不安とかの足元見られない
>自国での安定供給なればリッター25円程度可能だと思えない???
ミネラルウォーターより安いとかあり得るん?

>自分のカメラに合った マウント???買って
>それに対応してるメーカーとレンズを選ぶの!!!!!
ニコンならニコンのレンズ
キヤノンならキヤノンのレンズ買っとけばマウント要らないですよ
買う時ちゃんと規格に合ってるかチェックすればオーケー

>機能制限?とか撮影モードとか注意も色々あるのね
>としさん 久しぶりに使ったら 結構忘れてる・・・
>みたいな事なってない?
多分あるけどオートモードで撮ったらだいたい大丈夫じゃない?

>飲んだら乗るな!系かぁ~広スエさんも調べられてたよねぇ
>危険運転つみになるんだっけ??
途中のサービスエリアでも騒いでたと聞いたぞ
薬物じゃなくナチュラルでハイだとしてもコワイ

>ボスとかも結構エグかったりするんだけど初見ころちとか常だぉ
>ttps://www.youtube.com/watch?v=HeTS4OF_XMs
トゥーム・レイダーも死んで覚えるトリックが満載なゲームだよ
特に初期の頃のトゥームはそうだった

>きっちり4Kでも60PFSとかで遊べるって事なんよね?
きっちり出るかどうかは分からんけど出れば次世代感は十分だね

>ってか、家の治具とかにラベルとか貼るみたいな?w
>ミニベロにお名前貼るとか?
よくよく考えると使い道がないんだけど持ってたら面白くてベタベタ貼りそうw

>としさん AZさんも 赤富士とか雲海とか富士山モチーフの
>写真撮りまくったりする?したのかな??
>カメラ買ったら誰しも一度は通る道。。みたいな
遠くにポツンとって感じだけど富士山が見えるなら絶対画角に入れるわ

>トヨタさんはじめ 最近の車なら既に仕込まれてる
>ttps://tconnect.jp/faq/safetyservice/trace/1145.html
そうなんや
なのにランクル盗まれてバラされて海外に持って行かれちゃうのか・・・

>って事でとしさん きゃりいちゃんは乗らないの???
>たまにガススタ行かないと ほんまに入れ方忘れちゃうぉ
軽自動車だから軽油やろって入れちゃう人いるらしいからね
そういう間違えはしないと思うけど支払い法が分からん店は今でもある

>風がすごいから大陸の方から要らないものとか飛んできそう
>砂とかザラザラしてて窓とか凄い困る
また黄砂が来てるみたいね
クルマ洗う時も気を使うでしょ
いきなり拭いたらアカンもんね

>だってカメラ屋さん?家電屋さんで一眼コーナーとか
>足が震えて立ち入れない雰囲気
んなこと全く無いよ
シャカシャカ撮って弄くり回そうよw

>航続距離 桜が180キロ BYD300~400キロ
倍も違ったのか
あちらはレアメタル禁輸で自分だけバッテリー安く出来るのか?

>ttps://www.youtube.com/watch?v=WnOy6X3hnrw
>野菜とか入れないと寂しい感じ(´;ω;`)ウゥゥ
素麺みたいに麺だけかと思ってたらタレも付いてるんだ
さみしい感じはチキンラーメンと同じだねw

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/04/27 (Sun) 19:41:45

>ミネラルウォーターより安いとかあり得るん?

古今東西 水よりガソリンは安い!!・・んですよ としさん!!
ttps://p100k.jp/research/water-gasoline/

自販機で売ってるペットボトル想像してない??
リッター180円ガソリン 水とかも1L180円

ttps://products.suntory.co.jp/d/4901777230569/

昨今のガソリン高騰が異常であって そもそも水も異常

>ニコンならニコンのレンズ
>キヤノンならキヤノンのレンズ買っとけばマウント要らないですよ
>買う時ちゃんと規格に合ってるかチェックすればオーケー

こうゆうのって標準と望遠がセットになって売られてない??
セット価格が安い印象あるんだけど。。。。

新しく買うたびに 似た標準レンズと望遠レンズだけが増えていく妄想あるけど
そんな事ないのかしら???
ttps://item.rakuten.co.jp/love-lavie11/10006030/

>多分あるけどオートモードで撮ったらだいたい大丈夫じゃない?

ぃぁぃぁ 一眼の強みとか作品性ぢゃまい?
ttps://55mado-log.com/2019/02/28/charm-of-the-camera/

ただ撮るだけならスマホや市販のデジカメで良いし
取り合えず レンズはめたり変えたりしてたらプロってかツウっぽいし

スマホを知らない人に向けたら怒られるけど
一眼だと笑顔とピースサインが返ってくる写真慣れした都会人

って事で これを読みながら としさんの一眼いじくりまわしてみましょ
ttps://55mado-log.com/2019/10/20/essential-knowledge-for-camera/


>途中のサービスエリアでも騒いでたと聞いたぞ
>薬物じゃなくナチュラルでハイだとしてもコワイ

これ????
ttps://j7p.jp/138213

こんなんあったの知らなかったYO

しかし一般人にも気づいてもらえないとか。。。。
そら やけになるのもわかる希ガス(ぉぃ

>トゥーム・レイダーも死んで覚えるトリックが満載なゲームだよ
>特に初期の頃のトゥームはそうだった

なにその鬼畜ゲーーー
としさん そんなんクリアしたの!!!やヴぁすぎ

ttps://www.youtube.com/watch?v=ELvvEeCTf3k

そいえば としさんこれ見たの??
ttps://www.youtube.com/watch?v=d6eTGDMl9Vw

大不発ですくあええにくすに吸収合併されたんだっけ??

こっちは体験版クリアだっけ??
ttps://www.youtube.com/watch?v=q_nZW3Ke00c

こんなのもやったのかな???
ttps://leveluplogy.jp/archives/15862

>きっちり出るかどうかは分からんけど出れば次世代感は十分だね
ぃぁ PSとかXBOXとかスイッチってTVでゲームするんぢゃまいの??

としさんみたくPCモニター持っててそれに繋ぐとか少数派だと思われ
TVとかだとフレームレート30とかぢゃまいの???

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14249077979

ハルちんみたくデジ・アナチューナー内蔵の古いTVだと体験できなさそう

>よくよく考えると使い道がないんだけど持ってたら面白くてベタベタ貼りそうw

ttps://www.youtube.com/watch?v=4Ovj3Efb29I

使い方しだいで オシャレに見えますね
センスの腕の見せ所?

>遠くにポツンとって感じだけど富士山が見えるなら絶対画角に入れるわ
やっぱ入れちゃうかぁ・・日本人の心だしなぁ

ハルちん家から見えないけど、富士山っぽいの見えてたら
やっぱ入れちゃうと思うしwww

ぃぁ、、、ハル地方で山頂に年中雪積もってる山とか見たことない

>そうなんや
>なのにランクル盗まれてバラされて海外に持って行かれちゃうのか・・・

だってとしさん!甲が乙に対して丙が
って報告書とか書かないとダメなのよ

それと別に押収品の目録作ったり証拠の品だと言う証明を書いたり
事務処理のデスクワークでてんわやんわ

な時期に 盗まれた~のデスクワーク終わらない内に捜査して
また盗まれたの~から犯人逮捕とかアレ?どの事件の犯人だっけ??
書いてた書類どれだっけ???

みたいな内にまた盗まれた~とか 正直窓から机投げ飛ばす勢い

せめて今書いてる事件終わるまで捜査したくない
事務処理これ以上並列で増やしたら頭パンクしそう!

ってな位 両手に事件抱えてるので後手に回ってしまふ(嘘ww

>軽自動車だから軽油やろって入れちゃう人いるらしいからね
>そういう間違えはしないと思うけど支払い法が分からん店は今でもある

ハルちんとかが としさんのランクル=超大型SUVゎ軽油
みたいな感覚と一緒の様なものかしら

まさかガソリン車とは全然思わないので もしとしさんに車借りてたら
ハルちんも無邪気に軽油入れちゃいそう

まぁガソリンって聞いて ガソリン入れたら100L位入って
それはそれでガクブルしそうではあるけど。。。
今だと1回二万円位支払うのよね(怖

ぁ・・・ハイオクか・・・・さらに悪いゃ

支払いわかんないのは洗車もそぉよね
洗車前にタイヤ洗ってる慣れた人もいれば そのままの人も居る

あと空気圧入れる機械とかも慣れてる人も居れば
ハルちんみたく入れ方わからずに 空気だけ抜けて右往左往する人も。。

>また黄砂が来てるみたいね
>クルマ洗う時も気を使うでしょ
>いきなり拭いたらアカンもんね

AZさん どぉしてるんだろぉ。。。。
取り合えず海パン一枚になって 日サロみたくオイル塗って
目を守るためにサングラス掛けて それから洗車とか?かしら??

ttps://minkara.carview.co.jp/userid/2305881/car/1798605/3295961/note.aspx

ぃぁ 黄砂どおしたって話だけどw

>んなこと全く無いよ
>シャカシャカ撮って弄くり回そうよw

こんな事になってたら びっくりして落としちゃうww
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14145073539

こんな感じで顔なじみ お得意様位にならないと やっぱ怖い
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/00490711115/SortID=8323594/

としさん どぉやって一眼とか買ったの???
まさかアメリカから通販ぢゃまいよね?

>倍も違ったのか
>あちらはレアメタル禁輸で自分だけバッテリー安く出来るのか?

ttps://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/ev_metal.html

6%位だったらほかの国で賄えそうだけど
中国偏在の奴は価格高騰して作れなくなるかも・・・・

そもそも脱レアメタルを某国が先端行ってるし
ttps://wisdom.nec.com/ja/series/tanaka/2024011001/index.html

技術的に後進国になりつつある

高価で希少 リサイクルで二毛作な儲け目論んでたのが
安価に手軽な電池出来たら 今までの産業が立ち行かない

今までのガソリン車みたく 年を追うごとに価格高騰に比べ
eVとかだと年を追うごとに価格が安くなるし性能もUP

あの皆大好きアルファード600万が
eVで200万で買えたら トヨタの社員の給料も半減しそう

チュカで売ったら2000万に化けますけどwwww
ttps://ameblo.jp/tokyo1968/entry-12820509445.html

>素麺みたいに麺だけかと思ってたらタレも付いてるんだ
>さみしい感じはチキンラーメンと同じだねw

チキンラーメンもこんな感じなの!!!

てか、、、ハル地方にチキンライスって言う食べ物あるのね
チャハーンみたいな奴なんだけど

なのでハルちん チキンラーメンって鶏肉の味のついた
ラーメンだと思ってたんだけど違うのかしら???

イメージキャラクターもヒヨコだし 豚の豚骨に対して
東の鳥のチキンラーメン・・・みたいなイメージ

食べたらわかるさ~♪って感じかもだけど
ハルちんラーメンとか作らないからわからんちん

みなさーーーーごっるでんでんむしかたつむり~♪
どっか行ったのかしら???

てか、、、としさん何か板加工した??
AZさんって書くとこんなん出るんだけど。。。。電球?ベルの絵文字みたいなの
azさんだと書ける。。。文字化けとか書きこの場所だけで
投稿したらきちんと反映されるのかしら??

ようつべURLとか絶滅っぽいけど 治るのかなコレ?

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - AZ

2025/04/27 (Sun) 22:42:00

>こっちでも売ってるんだ
>もしかして知らんうちに買って食べてきたかも
>全国区かと思ったら ハル地方のお店でした(テヘペロ
ttps://www.marutai.co.jp/products/
棒ラーメンシリーズは結構売ってるスーパー多い。
ご当地シリーズも九州のは売ってるスーパー多いけれど北海道や家系は
見たことない。こっち家系はいくらでも有るんで、スーパーも九州から
は取り寄せないのかな。
サンポーや五木の棒タイプの麺もスーパーでたまに見かけるけれど大抵
マルタイ。
袋麺の一幸舎監修豚骨ラーメンと袋元祖長浜屋協力豚骨ラーメン、カッ
プ麺はノーマルサイズのは多分全種類スーパーで見たことあるんで探せ
ば売ってるレベル。
皿うどんは基本の長崎皿うどんは見たことある。他の味は見たことない。

>ヒスタミンや血管収縮タイプは通年用のパパに買ってあげたら喜びそう
>そんで、お小遣いもらって馬券にえっへっへ ( *´艸`)
血管収縮剤が含まれる点鼻薬は即効性有るけれど、長期連続使用すると
かえって症状悪化するからダメだよ。
ステロイドの点鼻薬は即効性は無いけれど長期連続使用可能。杉花粉シ
ーズン中使ってるけれど、通年で使って良いかは知らない。

>まぁちょこれーと農家みたく カカオ作ってるけど
>ちょことかオウベーさんが買っていくだけで食べた事ない
高カカオチョコレート好きでよく買うけれど、産地の天候不順と需要の
増大でカカオの値段が上がったんで最近チョコレート高くなったよね。

>途中のサービスエリアでも騒いでたと聞いたぞ
>薬物じゃなくナチュラルでハイだとしてもコワイ
そっちの方が怖いかも。

>ハル地方だとどこ向いても山なので アイキャッチ?ってか
>ランドマーク無いもんなぁ
TVで沿線の桜並木が綺麗な各地の鉄道を紹介してた。松浦鉄道って
ハルちん乗ったことある?。

>てか、、、ハル地方にチキンライスって言う食べ物あるのね
>チャハーンみたいな奴なんだけど
こっちでチキンライスって言うとオムライスの中身にもよく使われる
ケチャップ味のやつ 。

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - とし

2025/04/29 (Tue) 08:44:02

>自販機で売ってるペットボトル想像してない??
>リッター180円ガソリン 水とかも1L180円
ウチが買う2Lの水は100円だぞ~
ガソリンより高い水なんて手が出せんw

>こうゆうのって標準と望遠がセットになって売られてない??
>セット価格が安い印象あるんだけど。。。。
セットのレンズでは満足出来なくなるんよ
そして撒き餌と呼ばれる単焦点の安いレンズに手が出て沼にハマっていく・・・

>って事で これを読みながら としさんの一眼いじくりまわしてみましょ
>ttps://55mado-log.com/2019/10/20/essential-knowledge-for-camera/
まぁ明るい場所ならだいたいキレイに撮れるもんよオートでもw

>そいえば としさんこれ見たの??
>ttps://www.youtube.com/watch?v=d6eTGDMl9Vw
見てない
スゴイねフルで見られるんだ

>こんなのもやったのかな???
>ttps://leveluplogy.jp/archives/15862
これは買いたいと思ってる
そのうちsteamで安く買えるようになるはず

>ぃぁ、、、ハル地方で山頂に年中雪積もってる山とか見たことない
こっちもそんな山は富士山だけよ

>あと空気圧入れる機械とかも慣れてる人も居れば
>ハルちんみたく入れ方わからずに 空気だけ抜けて右往左往する人も。。
自転車とバイクの空気入れなら分かるけどクルマはやったことないわ
ちゃんとプロにやってもらわないと怖い

>としさん どぉやって一眼とか買ったの???
>まさかアメリカから通販ぢゃまいよね?
アマゾンで買ったよ
最初のノートPCもアマゾンだったわ

>てか、、、としさん何か板加工した??
何もしてないんだけど一応禁止ワード設定とか削除してみた
久しぶりに管理画面にログインしたら「不正アクセスを検知」とか表示されてビビった

>サンポーや五木の棒タイプの麺もスーパーでたまに見かけるけれど大抵
>マルタイ。
>袋麺の一幸舎監修豚骨ラーメンと袋元祖長浜屋協力豚骨ラーメン、カッ
>プ麺はノーマルサイズのは多分全種類スーパーで見たことあるんで探せ
>ば売ってるレベル。
>皿うどんは基本の長崎皿うどんは見たことある。他の味は見たことない。
AZさん詳しいわ~
僕ラーメンのコーナー行ってもチキンラーメンかサッポロ一番のパックしか見てないかも

>ステロイドの点鼻薬は即効性は無いけれど長期連続使用可能。杉花粉シ
>ーズン中使ってるけれど、通年で使って良いかは知らない。
スギ・ヒノキのピーク過ぎたはずなのに目のかゆみが今シーズン一番
マスク外し始めたのが原因かな^^;

>高カカオチョコレート好きでよく買うけれど、産地の天候不順と需要の
>増大でカカオの値段が上がったんで最近チョコレート高くなったよね。
そうなんや
イメージと逆だけどカカオは虫歯予防にも良いんだよね

>TVで沿線の桜並木が綺麗な各地の鉄道を紹介してた。松浦鉄道って
>ハルちん乗ったことある?。
景色いい路線だなぁ
島原にある海が日本一近い駅ってのもこの前テレビで見た

>こっちでチキンライスって言うとオムライスの中身にもよく使われる
>ケチャップ味のやつ 。
ハル地方だとチキンライスはトルコライスのピラフを指すみたいね
そのトルコライスもハル地方発祥なんだ~
こういうワンプレートに色々乗ったやつ好き
家でも洗い物少なくて済むしw

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/04/30 (Wed) 20:07:56

>ウチが買う2Lの水は100円だぞ~
>ガソリンより高い水なんて手が出せんw

ttps://rocketnews24.com/2018/06/12/1072707/

なんと!!!!2Lが一番安いとか!!!!
ピコーーーンイラン事思いついた!!!

ガソリンも2Lで販売すればいいんぢゃね?ね?
水も1L176円って書いてるし 今のガソリン価格と似たり寄ったり

これだと2L販売だとリッター50円換算で販売できそう!
・・・などと意味不明な事を言っており動機は不明

>セットのレンズでは満足出来なくなるんよ
>そして撒き餌と呼ばれる単焦点の安いレンズに手が出て沼にハマっていく・・・

としさん AZさんはどこまで沼ってるんだらぅ。。
一応、単焦点レンズまではクリア?してるのかな??

一昔前に流行った 花や虫のマクロとか犬猫撮ったの魚眼レンズ
あとは月や衛星 流星用の超望遠の遠・近・短は一揃え行ったかな?

>まぁ明るい場所ならだいたいキレイに撮れるもんよオートでもw
響かなかったぁぁぁぁぁあああああああああ=3 ort

一回ボケボケで撮ってみましょうYO
ttps://sarufutsu-vill.note.jp/n/n4d7518b89819?gs=9518a956df87

こんな写真が出来上がる??んかな?
ttps://brutus.jp/photo_kimikonishimoto/

>見てない
>スゴイねフルで見られるんだ

2005年の20年前の作品なんだぁ。。。

懲りずに10年後にまたやらかしてるけどコレは見たのかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=S5HveI6cgdU

パイレーツオブとかスターウォーズとかに比べると
やっぱりCG感は否めないねぇ。。。

確かにWEBとかで切り抜き画像みたら ぉぉっリアル!
って感じるかもだけど、スクリーンに映ったらゲーム画像みたい

AIで作った オリジナルCGモデルの方が リアルっぽい
ttps://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/styles/picturize_nq_normal_1x/public/images/news2020/1029_ca_03.gif


>ttps://leveluplogy.jp/archives/15862
>これは買いたいと思ってる
>そのうちsteamで安く買えるようになるはず

やヴぇっぇえぇぇ としさんが虎視眈々と狙ってる奴だたたたた(あせあせ
って事は セットで1~6まで最新映像版での ララ・クロフトが
爆走するんだwwwww

クリアした奴とか攻略覚えてるかな??
うろ覚えとか 前簡単だったのに 今回クリア出来ない!
みたいな記憶の違いや バージョンUPで難易度調整
隠し要素やリマスター版特典みたいなのも付いてるかな?

>こっちもそんな山は富士山だけよ
ただっぴろい 平野にピョコンって富士山あるからねぇ

ttps://www.cnn.co.jp/world/35232410.html

デロ~~~ンっと横たわってたら山!って感じで象徴的ぢゃないか

ttps://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGx5cm8knTLo61O84kVTxOan841a30-aIJSoqkmlQNsP4-Qv0KVqX9M9vYFUiwJk7TR4oh2R-8YV0ZZPPfrux-oIDlI82GGshNVpPILMAhrxnrz68FeumXuzxUOIc6YVJ1SPOMFvuOSh_MaWWVJGC1ZVP3xvkABc87R19DitIq8MHMKLL8EZwlvyfpG74QRo2exMS5lffFSb4-51Fqp9t8Myuws2Yl82MK3CJGO3QaTgu0bB7UcWPpgheiGlgS9V9YJFVS81bCp1_0VlxU6t_dYXt_xEorygsXsFrQuZxWuipte-vapuuISEuIga_bTcuGR6tZ4pEWiVjV7hmAKZAl8EmFYVUfcHAcabWJgkeTeDIgh4HksPeBaDV3jUFl3p6sQ==/20090321E5A5A5E7BEBDE5B1B1E88488Tagged.jpg?errorImage=false

一応磐梯山とかそれぽくみえるけど 周りの山で影が薄い

まぁハル地方とか平地とか何それ都市伝説レベルで山に住んでる民族ですけどw

>自転車とバイクの空気入れなら分かるけどクルマはやったことないわ
>ちゃんとプロにやってもらわないと怖い

ttps://www.youtube.com/watch?v=v1jBojIN6Eo&t=402s

ハルちん握力無いから ずんどこ抜けてちゃって真っ青なった事ある
ぜぜん空気入りやがらねぇ・・・・なので、丸いUFOみたいなの嫌い

地面に生えてる機械式空気入れだと 最初に指定空気圧を設定したら
チ~ン チ~ン チ~ンってトルクレンチみたくそれ以上入らないので
こっちがワンタッチで簡単

ただ、、狭いとこに車つっこんで 空気圧調整みたいな
そんな場所に機械置いてる事が多いのが残念

ttps://youtu.be/-EK7SV9vnYA?t=210

大体 ガススタとかデラとかショップとか タイヤバリバリ鳴らしたり
走った後のホカホカ具合で空気入れるから 翌朝の冷間だと減ってたりする

昔とかの感覚だと2キロ辺りだけど 最近のは2.5キロが多いかな?
エコとかそれ用のタイヤ多いし

ttps://bestcarweb.jp/news/85480

まぁ実際こんな事故もあるしねぇ
ttps://youtu.be/T75UvIAgci4?t=243

パパにやってもらうのが 安心安全かも???

>アマゾンで買ったよ
>最初のノートPCもアマゾンだったわ

なにその 豪快 漢 買い!!!!

ハルちん高いの怖いゎぁ~
先日も商品買ったら 部品が1つおかしかった
文句言ったろぉてオモタラ チャットボットが

不良品だけを送付できまへん 返金返品しますか??

って答えだたんで泣き寝入りした ort
だって 何とかセールとかで 返品してたら正規の値段戻っちゃうぅぅぅぅぅ

結局高く買い戻しになって どっちを選んでも損しかない
なら としさんに愚痴聞いてもらって 安売りセールで
使えるんだから使うのにしたwwwww

これが カメラ、、しかも一眼でノートPCとかなると
泣き寝入りも歯がゆいし、足も震えるし
二度とままぞんで買い物しないレベルのトラウマなるでしょ!!

>何もしてないんだけど一応禁止ワード設定とか削除してみた
>久しぶりに管理画面にログインしたら「不正アクセスを検知」とか表示されてビビった

今日は普通にAZさんって書ける。。。
なんだったんだらぅ、、カキコは文字化けしてたけど
投稿後は普通に戻ってたんで としさんに丸投げしちゃったwww

ってか 不正アクセス察知!!ピコーーーン!
みたいな機能あるの????」

カウンターとかアクセス解析とか何かしらオワコンなFCさん
新しい機能とかパーツとかやってないよね??

裏でそんな機能強化してたとか驚き

ってか 板で書くときはAZさん行けたんだけど、HTTPとか抜くの忘れて
編集入ったら やっぱ文字化けしてたwwww

としさんってか ハルちんブラウザのせいかな???
勝手にアップデートされてたり裏やってたりするし。。。

としさん 自分のカキコ投稿後 再び編集とかで入ったら文字化けとかしてない??
一番わかりやすいのはAZさん(半角小文字)なんだけど
ようつべにアマゾンリンクも化けてる

まぁ投稿し終わったらきちんと元通りになってるっぽいんだけど
ここで書き込む分には混乱しちゃうw

>>袋麺の一幸舎監修豚骨ラーメンと袋元祖長浜屋協力豚骨ラーメン、カッ
>>プ麺はノーマルサイズのは多分全種類スーパーで見たことあるんで探せ
>>ば売ってるレベル。
>>皿うどんは基本の長崎皿うどんは見たことある。他の味は見たことない。
>AZさん詳しいわ~
>僕ラーメンのコーナー行ってもチキンラーメンかサッポロ一番のパックしか見てないかも

多分AZさんのスーパーってホームセンターみたいな巨大倉庫か
プロの卸業者が使う業務用センターとかだと思うwww

卸団地みたいなトコで暗躍するAZさんとか妄想してみる
ttps://www.go-to-chi-supermarkets.com/2023-511-result-shoku

ラーメンにお菓子にパンとかご当地色強いけど
お弁当とかだと、AZさんの北海道コンビニシリーズしか聞いたことない

スーパーとかにも置いてあるよね?あまり変わり映えしないのかな??
シウマイ弁当とかだと駅弁色強いし 地元だとお昼に毎回買わないよね?

>>ステロイドの点鼻薬は即効性は無いけれど長期連続使用可能。杉花粉シ
>>ーズン中使ってるけれど、通年で使って良いかは知らない。
>スギ・ヒノキのピーク過ぎたはずなのに目のかゆみが今シーズン一番
>マスク外し始めたのが原因かな^^;

ステロイドとか 副腎皮質ホルホルって事でダメ男製造機?みたいに
長期使ってると体が仕事しなくなるってイメージ

その代わり 短期で抜群な成果をあげるのでニトロっぽい
花粉症薬では 色々違うのかな??
ハルちんのイメージがおかしい?????

目は直接ぢゃまいの???マスク関係ありゅ?
ぃゃちょっとは関係あるかもだけど、

ttps://www.youtube.com/watch?v=g1r7KPTssgk

>>高カカオチョコレート好きでよく買うけれど、産地の天候不順と需要の
>>増大でカカオの値段が上がったんで最近チョコレート高くなったよね。
>そうなんや
>イメージと逆だけどカカオは虫歯予防にも良いんだよね

高かかかおとかハルちん無理だった。。。ort
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0BTP57BSG/?th=1

こひーまめみたいな物でしょ(違w
やっぱミルクと砂糖入れないとおいしくない

azさん的だとちっこいコップに高濃度のコーヒー
エスプレッソがお好きって感じよね?

てかコーヒーも騰がったよね 物価高騰以外で
ttps://locipo.jp/media/gourmet/entry-3354.html

としさんコーヒー飲まないけど虫歯にも良いのかしら??
似て非なるもの??
動脈硬化対策とかその他も コーヒーとチョコ似てるよね

>>TVで沿線の桜並木が綺麗な各地の鉄道を紹介してた。松浦鉄道って
>>ハルちん乗ったことある?。
>景色いい路線だなぁ
>島原にある海が日本一近い駅ってのもこの前テレビで見た

鉄道はハルちん車なんで乗った事ないのらw

こんなイメージなのよね
ttps://www.asobo-saga.jp/spots/detail/1015bc68-9b1d-423d-b187-9704e251cef0

車なんでこっちなイメージ、、混んでるし人はウロウロしてるし
駐車場は通常料金と違ってぼったくるし 何よりまだ寒い
ttps://editors-saga.jp/editors/editorssaga/20180330_312.html

AZさん としさんも江ノ電とかで春は味わうのよね
ttps://simple-house.jp/articles/P392A

てかTVでやってたの??知らなかった
ttps://www.asahi.com/and/article/20200601/300246113/2/

都会の人から見たら 誰もいない駅とか珍しいかもだけど
ハル地方とか無人駅とか有人駅とかでもガランガランなの日常だからねぇ

出社や登校時期だけ人が居るみたいな・・・

新幹線でもこのありさま。。東京駅や横浜の新幹線ホームや
周りの施設と比べてみて
ttps://bunshun.jp/articles/-/62301

こんなとこで降り立ったら 非常に不便、、、
周りに何もないし観光すら難しい あっても点在して離れてるし
なので車でどこでも行っちゃう図式完成する

半面 自転車ペタ?ポタ??だっけ?散歩したり?
AZさんみたく食べのみ歩きもやりやすいかも?
ttps://tabiiro.jp/likes/articles/view/1637/

ハル地方に珍しい平野なので乗りやすいし歩きやすいぉ
帰ったら地元温泉で疲れを癒してどぞ~

ttps://www.kashimacity.com/takeo-spa/index.html

田舎の貴重な収入源なので 飲めなくても使ってあげてください
飲めるAZさんはボトル入れてあげて♪
ttps://concafee.com/recommend/ureshino-concafe/

>>こっちでチキンライスって言うとオムライスの中身にもよく使われる
>>ケチャップ味のやつ 。
>ハル地方だとチキンライスはトルコライスのピラフを指すみたいね
>そのトルコライスもハル地方発祥なんだ~
>こういうワンプレートに色々乗ったやつ好き
>家でも洗い物少なくて済むしw

オムライスの中だと ちょとベチャって水分と味強めかな?

ピラフ?って言うの そぉそぉこんな感じ
ttps://ameblo.jp/koichi-shoot/entry-12639205963.html

ってか としさんはなでぇ 食べる側でなく作る側視点なのらwwww

としさんも異国情緒あふれるワンプレート如何?ゴルデン散歩にぜひ
ttps://www.miuken.net/entry/2023/12/26/180000

AZさんスリランカとかどぉかな??東南アジア系に似てる??

>>薬物じゃなくナチュラルでハイだとしてもコワイ
>そっちの方が怖いかも。

薬物怖くないAZさんが天然系は怖がってるの不思議www
躊躇なく なくり倒せるか怪我させない様に取り押さえるかの
違いなのかしら??

って事で 値上げですってよぉぉぉぉおぉぉ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8219fd669861a5c08d77b5ddaeebc8237463b860

10月までは予約いっぱい 半年間はラッシュでボッコボコな悪寒
そんな中で お米とかガソリンとか電気にガスに水道料金
下がったりするのかしら?????

去年?おととし??作ったこれも ハイ終了
ttps://irumo.docomo.ne.jp/news/a49avc0000004oya.html

としさん そろそろ 移り替えな時期??変わってすぐ
基本料金大幅値上げで逃げられなくなるかもなので動向注意だぉ
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2309/02/news057.html

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - とし

2025/05/03 (Sat) 08:17:04

>としさん AZさんはどこまで沼ってるんだらぅ。。
>一応、単焦点レンズまではクリア?してるのかな??
単焦点レンズ2本買って終わりにしました
ヌマる前に引き返せたw

>確かにWEBとかで切り抜き画像みたら ぉぉっリアル!
>って感じるかもだけど、スクリーンに映ったらゲーム画像みたい
映画は映画でゲームはゲームだね
トゥーム・レイダーにゲームから入ったボクには映画はやっぱ違うものだわ

>AIで作った オリジナルCGモデルの方が リアルっぽい
>ttps://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/styles/picturize_nq_normal_1x/public/images/news2020/1029_ca_03.gif
これからこういうものが増えていくのか~
CMなんかも出演俳優がトラブル心配のないAIのほうが安心かもしれんね

>クリアした奴とか攻略覚えてるかな??
>うろ覚えとか 前簡単だったのに 今回クリア出来ない!
>みたいな記憶の違いや バージョンUPで難易度調整
>隠し要素やリマスター版特典みたいなのも付いてるかな?
前のは覚えてないからまた死んで覚えての繰り返しでしょうね
それがないとトゥームではないしw

>ただっぴろい 平野にピョコンって富士山あるからねぇ
北海道の羊蹄山
ttps://kyogoku-kanko.jp/yotei.html
香川の飯野山
ttps://www.my-kagawa.jp/point/109/
ここらあたりは富士山っぽいよね規模は小さいけど

>昔とかの感覚だと2キロ辺りだけど 最近のは2.5キロが多いかな?
>エコとかそれ用のタイヤ多いし
自転車の話だけどボクは空気圧下げたいタイプ
上げたほうが走りが軽くなるけどケツと手が痛くて耐えられんw

>ハルちん高いの怖いゎぁ~
>先日も商品買ったら 部品が1つおかしかった
ハルちんよくそういうの当たりません?
引き当てる才ありとみたw

>としさんってか ハルちんブラウザのせいかな???
>勝手にアップデートされてたり裏やってたりするし。。。
ボクもこの前あれフォントが違う?って思ったことあった
Edgeメインで使ってるんだけど何かアップデートが入ったのかなぁ

>まぁ投稿し終わったらきちんと元通りになってるっぽいんだけど
>ここで書き込む分には混乱しちゃうw
ってことはFC2掲示板側の文字コードとかの問題かな?

>ステロイドとか 副腎皮質ホルホルって事でダメ男製造機?みたいに
>長期使ってると体が仕事しなくなるってイメージ
筋肉増強剤のイメージは強いよね~
でもボク御用達のかゆみ止め「ムヒアルファEX」にもステロイド入ってるし
ジャンジャン使ってるw

>てかTVでやってたの??知らなかった
>ttps://www.asahi.com/and/article/20200601/300246113/2/
>都会の人から見たら 誰もいない駅とか珍しいかもだけど
>ハル地方とか無人駅とか有人駅とかでもガランガランなの日常だからねぇ
めちゃイイ写真ばっかり
この開放感がイイよね
こっちでは駅とか電車ってストレスに近い

>としさんも異国情緒あふれるワンプレート如何?ゴルデン散歩にぜひ
>ttps://www.miuken.net/entry/2023/12/26/180000
見た目からして美味しそうだ
アジアは辛いってイメージだけど日本人の口にも合いそう

>としさん そろそろ 移り替えな時期??変わってすぐ
>基本料金大幅値上げで逃げられなくなるかもなので動向注意だぉ
>ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2309/02/news057.html
PCも買い替え迫られてるのに携帯料金も値上げとか有り得ん
ってかwindows10を使い続ける人ってどれくらい居るんだろ?
そのまま使って急にキケンになるんだろうか

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/05/03 (Sat) 23:30:43

>単焦点レンズ2本買って終わりにしました
>ヌマる前に引き返せたw

としさんも最初に付いてた奴に24、35、50とかの組み合わせになったのかな?
ttps://mahiro-atelier.com/trip-two-single-focus-lenses/

こんな感じで 駅とかでバシャバシャ撮ってたの??
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ztvl0xtWUl8


>映画は映画でゲームはゲームだね
>トゥーム・レイダーにゲームから入ったボクには映画はやっぱ違うものだわ

(;゚д゚)エエーッ!!!

あんじょりーな?さんが主演の映画がゲームになったんぢゃまいの??
エゲレスのゲームありきで作られた映画だったんだ(超びっくり

ttps://www.youtube.com/watch?v=KBgH7PzeGjw

ぢゃぁ ハルちんがアンジェ女史だと思ってた ゲームのララ・クロフトは誰なんだらぅ(ぇ?

>これからこういうものが増えていくのか~
>CMなんかも出演俳優がトラブル心配のないAIのほうが安心かもしれんね

でもAIだと声優さんが必要よね。。。人工音声AIとかだと
まだまだ ようつべでも 音読みを訓読みしたり
ハルちんみたく サイコばいぱすって読む間違い多そうだし

って事で 俳優と同じく にんげんだもの ハルを・・・ってなる
ttps://www.youtube.com/watch?v=liDD1o0abmY

何にしても 誰かに似てるとか元になったとかあるかもしれない
ttp://ff0032.blog69.fc2.com/blog-entry-150.html

著作権とか どぉなるんだらぅ。。。グレーなのかな??


>前のは覚えてないからまた死んで覚えての繰り返しでしょうね
>それがないとトゥームではないしw

カメラぢゃまくてトゥームに沼ってたぁぁぁぁぁああああ
(;゚∀゚)=3ハァハァ

ハルちんコントローラー窓から放たり投げちゃうけど
これぢゃないとダメだ!!って言われてりゅぅぅぅう 
苦行が醍醐味なってるwwwww

ぃぁ、、、正直小学生でもクリア出来る代物なのかしら???
ttps://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=wFzH7FQj_RU%3Fautoplay%3D1


>北海道の羊蹄山
ttps://kyogoku-kanko.jp/yotei.html
>香川の飯野山
ttps://www.my-kagawa.jp/point/109/
>ここらあたりは富士山っぽいよね規模は小さいけど

おおお 北海道の雪景色のは富士山っぽぃ!!!
富士山の2/3程度の大きさあるんだ

香川のは1/10程度のミニチュアならぬ 丘だよね。。。
ってか 湿原ってか田んぼってか 富士五湖を入れた富士山って言えば
似てるかもwww

地元では昔からの信仰の対象だったりするのかな??

富士山だと神社あるよね??
ttp://fuji-hongu.or.jp/sengen/hongu/index.html

>自転車の話だけどボクは空気圧下げたいタイプ
>上げたほうが走りが軽くなるけどケツと手が痛くて耐えられんw

としさん 細マッチョなんで空気圧下限でも良いんだ
ttps://kamihagi.com/howto/airpressure/

AZさんのママチャリだとパッツンパッツンとかかしら

てか これ いきましょうYO~
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/aobax/aobasadoruniku.html

それともレーパン行きます?

>ハルちんよくそういうの当たりません?
>引き当てる才ありとみたw

ぃぁ そんな才能いらんしーーーーーーーwwww

こんなん当選したら どぉしおぅ
ttps://www.youtube.com/watch?v=W6FKOLdgkcA

としさんもFX口座とか売られて 変なマイナー通貨買われてたりしてません??
AZさん大丈夫かしら??


>ボクもこの前あれフォントが違う?って思ったことあった
>Edgeメインで使ってるんだけど何かアップデートが入ったのかなぁ

としさんも 何か違和感あったんだぁ・・・
って事は、、、、、、

ハルちんのオマ環ゃないかぃ!!!!って結論でふぁいなる答え~??
申すわけごじゃらんですた(_  _)㎜

って事でハラキリ。。ならぬ ブラウザリセットして出直しました
、、うん、、何か色々クキーとか設定とか消えちゃって大変でした
後悔後先たたづ( ー`дー´)キリッ

んだども、、、たぶん文字化け治ったっぽい。。(まだわからんけど


>ってことはFC2掲示板側の文字コードとかの問題かな?
たぶん ハルちんの文字化け効果でようつべの時間指定とか無に帰してるみたい

もしくは見れません・・・みたいな。。。。
何か別のに変換して、投稿後に再変換してる??感じ??

ttps://gigazine.net/news/20140617-unicode-70-250-emoji/

一時こんな文字が出てきて再変換で元に戻らなかったイメージ
まぁ日本語に問題無かったんで カキコ出来てたけど


>筋肉増強剤のイメージは強いよね~
>でもボク御用達のかゆみ止め「ムヒアルファEX」にもステロイド入ってるし
>ジャンジャン使ってるw

1500円だぢょぉぉぉぉおぉぉお
ttps://www.ikedamohando.co.jp/products/l-muhi-a-ex.html

ハルちんこっち、としさんの約半分の価格でチマチマ使ってりゅ(ワラ
ttps://www.ikedamohando.co.jp/products/l-muhi-s.html

てか、ハルちんの知り合いアニサキスに喰われたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
海鮮丼食べたらしいけど、やっちゃった感強い

毒虫も害虫もこれからの季節だけど、もぉすぐそこまで来てる
皆さんも虫にはご注意下さい


>めちゃイイ写真ばっかり
>この開放感がイイよね
>こっちでは駅とか電車ってストレスに近い

都会だとラッシュアワーの駅員さんが数人で押し込めて扉閉めてる画像しか
思い浮かばない。。。。滝汗

としさん家の江ノ電とか
ttps://seaside-station.com/station/kamakurakokomae/

これどうなってるの??ちぎれないの???
ttps://www.kanaloco.jp/news/government/article-402935.html

みたいな感じが田舎の主要機関な感じ
みやこと田舎が混在した不思議なお国よね

ハル地方田舎しかないもん
ごっるでんだと 逆に人居なさすぎ問題なのかしら???
車にバスに電車もガラガラ???

それとも外人さん向けに今日もわんさか商売繁盛なのかしら?

>ttps://www.miuken.net/entry/2023/12/26/180000
>見た目からして美味しそうだ
>アジアは辛いってイメージだけど日本人の口にも合いそう

インドで魚って言うとガンジス川とかインディー川みたいな
川魚なイメージつおぃ フナとかナマズの亜種みたいな

川魚とか食べない田舎者のハルちんとしてはドッキドキだけど
アユとかイワナみたいなのカレーに合うのかしら??

何か強烈でコレヂャナイ感満載なんだけど。。。
ttps://www.nissui.co.jp/recipe/01877.html

AZさんとかだと コレコレ!これぢゃないとインドカレーぢゃまい!
みたいな としさんのトゥーム・レイダーに通じる物があるのかな?

ハルちんバーモンドカレーとかから入ったんで
いきなりこんなん食卓に並べられたら 泣く自信ある( ノД`)シクシク…

横浜さんのスリランカさんはオシャレなブリカレーっぽいけど
本場はイワシ一本丸かじりスタイル

そおそぉ 昔話題なった ぱくちー!!カ〇ムシの味入れる論争あったよね

>ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2309/02/news057.html
>PCも買い替え迫られてるのに携帯料金も値上げとか有り得ん
>ってかwindows10を使い続ける人ってどれくらい居るんだろ?
>そのまま使って急にキケンになるんだろうか

としさん CPUだけ換装で行けない??
後は十分スペック達してるんでしょ?

そしたら多分ウィン12も突破出来そうと妄想
ハルちんのは流石にダメかなぁ。。。

最後の悪あがきで強引にとしさんみたく11入れてみようと思ってる。。
入るかブルースクリーンかわからんけど
入らなかったら10でこそこそ日陰を生きていく

んで、落ち着いたら買い替えかな・・・
ウィン12搭載とか狙ってみる

AZさん話題ないけどどぉするんだろぉ
金に物言わせてピチピチ金髪美女モードPC?みたいなの買うのかな?
それともウィン10を11にシレーーーーーっとアップグレードなのかしら?

うん。。。書いたら文字化け治って無かった ort
cは⤵⤴が丸く一文字なってる

AZさんのAは変わらずベル?が輝いてる なんなんだろぉコレ
投稿したら普通にAZさ~~~~んって表示されてるのよね 投稿スペースだけブラウザの読み込みオカシイのかな?

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - とし

2025/05/06 (Tue) 07:47:05

>こんな感じで 駅とかでバシャバシャ撮ってたの??
>ttps://www.youtube.com/watch?v=Ztvl0xtWUl8
ボクが撮影してたのは庭の花とか犬の散歩途中の虫とか鳥とかだよ

>ぢゃぁ ハルちんがアンジェ女史だと思ってた ゲームのララ・クロフトは誰なんだらぅ(ぇ?
映画がヒットしたんで逆に映画に似せてったってパターンかも

>ぃぁ、、、正直小学生でもクリア出来る代物なのかしら???
>ttps://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=wFzH7FQj_RU%3Fautoplay%3D1
ストレス溜まくってるやん(^o^)
トゥームの場合はもっと理不尽に死ぬ仕掛けが満載かも
初見では絶対分からないやつw

>てか これ いきましょうYO~
>ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/aobax/aobasadoruniku.html
>それともレーパン行きます?
安いねこれ
今もこんな感じの使ってるけどなんか固くなってきたんで替え時なのかも

>としさんもFX口座とか売られて 変なマイナー通貨買われてたりしてません??
>AZさん大丈夫かしら??
もう何年もログインしてない口座がある・・・

>1500円だぢょぉぉぉぉおぉぉお
>ttps://www.ikedamohando.co.jp/products/l-muhi-a-ex.html
ヨドとかビックなら実質700円台になるお

>てか、ハルちんの知り合いアニサキスに喰われたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
>海鮮丼食べたらしいけど、やっちゃった感強い
アニサキス怖い
飲み込んだなら即死して欲しいわ

>毒虫も害虫もこれからの季節だけど、もぉすぐそこまで来てる
>皆さんも虫にはご注意下さい
まだギリ半袖でも蚊に刺されない季節だからイイよね
これから先はもっと暑くなるのに半袖では外に出られん

>ハル地方田舎しかないもん
>ごっるでんだと 逆に人居なさすぎ問題なのかしら???
>車にバスに電車もガラガラ???
都会じゃなく山の中の湖行ったけど
ウォーキングの人とか観光の人が沢山居たわ
人が居ない方目指したのにw

>ttps://www.nissui.co.jp/recipe/01877.html
>ハルちんバーモンドカレーとかから入ったんで
>いきなりこんなん食卓に並べられたら 泣く自信ある( ノД`)シクシク…
確かにこのイワシには違和感ありまくりだし
カレーに梅って組み合わせも想像ができないわ
別々のお皿で出したほうが良いんじゃないの?w

>としさん CPUだけ換装で行けない??
>後は十分スペック達してるんでしょ?
アマゾンで売ってる15,000円のCPUだけで行けるんだけど
スペックアップは実感出来なさそうなのよね

>んで、落ち着いたら買い替えかな・・・
>ウィン12搭載とか狙ってみる
11スルーして12に行く手段があるならそれが良いかも

>うん。。。書いたら文字化け治って無かった ort
>◯◯丸く一文字なってる
この部分が読めん・・・
これが文字化けなのか

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - AZ

2025/05/07 (Wed) 20:50:32

GW中の飲酒運転で車がバスに突っ込んだ2件、同じTV局での報道なのに
京都の方はポルシェって言ってて、横須賀の方はメルセデスって言わず
乗用車って報道だったけれどなんでだろう。
警察のプレスリリースの違い?。

>スギ・ヒノキのピーク過ぎたはずなのに目のかゆみが今シーズン一番
>マスク外し始めたのが原因かな^^;
自分も花粉シーズンピーク時は鼻水が一番辛いんだけれど、目の痒みで
花粉症シーズン始まって、シーズン最後も目の痒みが残る。

>あと空気圧入れる機械とかも慣れてる人も居れば
>ハルちんみたく入れ方わからずに 空気だけ抜けて右往左往する人も。。
>自転車とバイクの空気入れなら分かるけどクルマはやったことないわ
>ちゃんとプロにやってもらわないと怖い
>昔とかの感覚だと2キロ辺りだけど 最近のは2.5キロが多いかな?
>エコとかそれ用のタイヤ多いし
>自転車の話だけどボクは空気圧下げたいタイプ
>上げたほうが走りが軽くなるけどケツと手が痛くて耐えられんw
空気圧は自転車が一番高いから、ある意味一番怖い。
自転車>バイク>車。

>島原にある海が日本一近い駅ってのもこの前テレビで見た
>としさん家の江ノ電とか
>ttps://seaside-station.com/station/kamakurakokomae/
こっちだと鎌倉高校前有名だけれど道路はさんでるもんね。
利用制限あるし、運河じゃね?で良いなら海芝浦駅や、近いどころ
か海底にあって利用できない旧根府川駅ってのもあるけれど。

>ステロイドとか 副腎皮質ホルホルって事でダメ男製造機?みたいに
>長期使ってると体が仕事しなくなるってイメージ
>筋肉増強剤のイメージは強いよね~
>でもボク御用達のかゆみ止め「ムヒアルファEX」にもステロイド入ってるし
>ジャンジャン使ってるw
飲んだり注射したりと違って、塗ったり鼻にシュッってやるぐらい
じゃちょっとしか吸収されないんじゃない?

>高かかかおとかハルちん無理だった。。。ort
>ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0BTP57BSG/?th=1
チョコじゃ無いじゃん。材料そのまま食わない。

ダークチョコ好きならカカオ70%くらいまではおいしく食えると思う。
それ以上だと好き嫌い分かれると思う。

>てかコーヒーも騰がったよね 物価高騰以外で
上がったよね~。そのうちコーヒー豆より代替コーヒーの方が一般化
されたりして。旨けりゃコーヒー豆じゃなくても良いもんね。

>ttps://www.miuken.net/entry/2023/12/26/180000
>AZさんスリランカとかどぉかな??東南アジア系に似てる??
チキンとライスの組み合わせなら海南鶏飯が好き。

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/05/07 (Wed) 23:36:47

>ボクが撮影してたのは庭の花とか犬の散歩途中の虫とか鳥とかだよ

としさん こんな感じだったのかぁ~
ttps://ganref.jp/m/hanatorimushi/portfolios

カメラもってお散歩とかも楽しそう♪
散歩してて構図探したり ヘンデルぐれてるみたく鳥を追って
山深くまで気づくと迷子で帰れないみたいなエピソードもありそう


>映画がヒットしたんで逆に映画に似せてったってパターンかも

ttps://doope.jp/2014/0131658.html

ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1644583834

マリオとかメトロイドとか 宿敵?とか影の悪役みたいな
直接出てこないでもストーリーに関わってくる奴いて
待て次号!乞うご期待!!

感じあるけど、としさんのもあるの??
ストーリー的に繋がってる部分あるのかしら?


>ストレス溜まくってるやん(^o^)
>トゥームの場合はもっと理不尽に死ぬ仕掛けが満載かも
>初見では絶対分からないやつw

こんな感じ??パターン覚えて行動あるのみ
ttps://www.youtube.com/watch?v=UMIvbq_PgMQ

何度かやってるとわかるけど かわすの難しいし その連続

なるほど、、、何度もアクションで失敗!とか言う系統でなく
アドベンチャーゲームで、選択肢間違えてゲームオーバーみたいな感じか

試行錯誤で最適解を導いて攻略する系、、これをアクションゲームに落としてるんだ

てか こんなんないとクリア難しくネ?ネ??
ttps://www.youtube.com/watch?v=PPO62Hhebms

たまに どぉやって倒すの??みたいな
知ったら簡単だけど 知らないと無理みたいな
そんな鬼畜難易度とかは無かったのかな?
無限回廊みたいな


>安いねこれ
>今もこんな感じの使ってるけどなんか固くなってきたんで替え時なのかも

つこてたぁぁぁああああああ!!!!!
まぁ、そら ハルちんが思いつく様な物だと既に体験済かぁ~

って事で こんなん勧めてみるテスト
ttps://online.ysroad.co.jp/shop/pages/article-saddlecover.aspx

今のサドルも慣れってのもあるし、低反発かゲルで重ね技でどぉ?


>もう何年もログインしてない口座がある・・・

なにそれこわい。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
腐って発酵して 金利で口座がパンパンなってりゅかもぉぉぉおぉ

1日位だったら馬券買いまくれる位利息付いてる 睡眠・気絶投資法
としさんもやってたんだっ!(ォィ


>ヨドとかビックなら実質700円台になるお

ヨド 854円とポイント86
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002273186/

ビッグ 854円とポイント86
ttps://www.biccamera.com/bc/item/2072480/

・・・アレ?販売休止??

アマだと740円と送料500円?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000YZL8N4?th=1

ってかなでぇこんなに安いんあだぁぁっぁぁあぁあ
お薬ってそんなバカスカ値引きしてるイメージ無いんだけどなぁ
希望小売価格ってのは一体なんだったんだぜ?
本店がぼったくり価格か最初から値引きする気満々で
あえて高値提示させてる??


>アニサキス怖い
>飲み込んだなら即死して欲しいわ

としさんも まだ経験無いんかぁ
ハルちんも未体験ゾーンなんだけど

胃が痛くて2日も眠れなかったんで病院行ったら多分ソ・レ・ダ!
って言われて 胃カメラで取らず 薬もらって帰ってきたっぽい

アニ~ちゃんって聞いたらカメラで直接取るイメージあるけど
薬でも良いのかな???

ってか としさん飲んだら即死とか どこの毒薬wwwwwww
胃液位だと温泉に浸かった位のレベルなのかしら?
湯上りでのぼせちゃうから 胃壁の中で一休みでギリギリギリって痛くなるのよね


>まだギリ半袖でも蚊に刺されない季節だからイイよね
>これから先はもっと暑くなるのに半袖では外に出られん

ハル地方 蚊ががががががが 既に蚊取りが絶賛稼働中
まだ全盛期ぢゃないから 暑くなりすぎたらまた居なくなる悪寒

としさん家みたく すぐに水たまりとか流しちゃう技使わないと
ダメかしら??

てか こいつが出てきてやヴぁい

ttps://www.earth.jp/gaichu/wisdom/sonota/article_004.html

目とか粘膜に入れないよう注意ダス
ハルちんの知り合いは 顔にやられてやけどしたみたくタダレタ事ある

>都会じゃなく山の中の湖行ったけど
>ウォーキングの人とか観光の人が沢山居たわ
>人が居ない方目指したのにw

なにその近所が世界遺産!みたいなノリwwww

もしかしてって名前から山・中・湖かと思ったけど

としさんだと秘境かしら??
ttps://bagelcompany.jp/staff-blog/29010/

そろそろヌシジュニアにルパン3世みたいな 次のヌシも捕獲時期よね

>ttps://www.nissui.co.jp/recipe/01877.html

>確かにこのイワシには違和感ありまくりだし
>カレーに梅って組み合わせも想像ができないわ
>別々のお皿で出したほうが良いんじゃないの?w

ttps://nekase-genmai.com/column/9701.html?srsltid=AfmBOop1BCupv5aA2Xf3oFfsQk5889AzHRe7HrCfzOmwoB-6_kEgFRLz

ハルちんには良くわからんが、としさんだと作れそうよね
AZさんだとタリマンド?とかも食べたことあるのかな??
「タリマンド?今、俺の横で寝てるZE」とか言われる間柄かしら??
ttps://togetter.com/li/1943723


>アマゾンで売ってる15,000円のCPUだけで行けるんだけど
>スペックアップは実感出来なさそうなのよね

ぬぅ・・・ウィン11の為だけに・・・・

ピコーーーーーーーーーーーン!!いらんこと思いついた!!!

CPUナンバーワンのこれ入れちゃえば良くね?ヨクネ??
ttps://kakaku.com/item/K0001661801/

ホライズンもツームエイダーも ワンクラス上の画質で遊べるぉ
ユーザーレビューでも問題なさそう


>11スルーして12に行く手段があるならそれが良いかも

今のメーカー製 メモリが普通機で8G搭載なのよね
上級機だと16G搭載してるんだけど

売り始めのXP機を思い出す・・・・
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13294351043

動くし問題ないんだけど すぐいっぱいいっぱいで重たくなる仕様
こんなの買ったらメモリ追加しないとだし 
自分での交換不可能姉妹

ttps://okbizcs.okwave.jp/necpc/qa/q9975998.html

バッテラすら内蔵交換不可なので多分11買っても12までモタナイ
また買いなおさないといけないぉ( ノД`)シクシク…


>◯◯丸く一文字なってる
>この部分が読めん・・・
>これが文字化けなのか

「えぇ━(*´・д・)━!!!」

ハルちんのには表示されてるんだけど!!!!

?。。。確かに環境依存って書いてる。。。。
なんだろ???としさん一回ウィン11にしちゃってるから
ハルちんと仕様変わちゃてるのかな??

ハルちんのは英語がなるのよね
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13253148643

って事で 第三者委員会のAZさんはどのようになってるのかしら??
ゼゼン問題ないし 何を言ってるのかさっぱりわからない状態へヴぇん?

てっててててAZさん来てたw

>GW中の飲酒運転で車がバスに突っ込んだ2件、同じTV局での報道なのに
>京都の方はポルシェって言ってて、横須賀の方はメルセデスって言わず
>乗用車って報道だったけれどなんでだろう。
>警察のプレスリリースの違い?。

トランプに忖度・・・ぃぁ、無いな。。。
ダイムラクライスラーベンツだし、長いんで乗用車にした?

たまに日本でも86とかS660とか
スポーツカーとバスが事故!みたいなテロップあるし

車に興味ない現代人からしたら大差ないのかも??

>自分も花粉シーズンピーク時は鼻水が一番辛いんだけれど、目の痒みで
>花粉症シーズン始まって、シーズン最後も目の痒みが残る。

なにその 目に始まって目に終わる・・・
武道みたいな ツウみたいなセリフ

礼に始まり礼に終わるみたいなw

てかAZさん眼鏡掛けてないでしょ???
伊達でも良いので 花粉眼鏡でなくても良いので
ちょっと掛けるだけでも かなり変わるかも??

勿論マスクとかで曇ると思うのでその対策もば

>空気圧は自転車が一番高いから、ある意味一番怖い。
>自転車>バイク>車。

でも 自転車って中身チューブなんでしょ?
バイクや車だと爆発しそうだけど、チューブだと風船?
みたく逃げ場ありそうで 怖くなくない??

違うのかな????
夏の海水浴とかだと タイヤチューブで浮き輪みたいなのあるけど
あれってどれ位の空気圧なんだらぅ・・・

海上でタバコ吸ったりビール飲んだりして浮き輪に引火爆発した
なんて聞かないけどなぁ

>こっちだと鎌倉高校前有名だけれど道路はさんでるもんね。
>利用制限あるし、運河じゃね?で良いなら海芝浦駅や、近いどころ
>か海底にあって利用できない旧根府川駅ってのもあるけれど。

海芝浦駅
ttps://seaside-station.com/station/umishibaura/

仕事帰りに釣りして酒のつまみ持って帰れそうぢゃまい??
てか 列車以外でのアクセス不可って書いてるけど

東芝さん以外は駅から出る手段すらないとか厳しくない!!!?
1~2時間に1,2本って降りたら 次までごっつ暇w

これはTVとかで見る分には良いけど 行くと後悔するパターンだと思う

旧根府川駅
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/273511

海中にあるって言うから 海ほたるみたいな感じかとオモタラチガタ
ぃぁこれ 電車乗れないし 写真ィェーィって撮れないぢゃんw

てかAZさんも潜るけど ココとか行ったことあるの?

>飲んだり注射したりと違って、塗ったり鼻にシュッってやるぐらい
>じゃちょっとしか吸収されないんじゃない?

ステロイドお注射って医者も認める重症花粉症とかぢゃないと
やってもらえないんでしょぅ???

一発で楽になるとかなんとか聞くけど、一般人には無いメニューよね
ttps://brand.taisho.co.jp/allerlab/kafun/017/

逆に言えば 霧状で何ミクロンなステロイドで花粉症止まる?
和らぐ点鼻薬 優秀

>チョコじゃ無いじゃん。材料そのまま食わない。

なんか 白い目で言われてる気がして体感が3度位下がった
|-゚) (じーーーー)

>ダークチョコ好きならカカオ70%くらいまではおいしく食えると思う。
>それ以上だと好き嫌い分かれると思う。

ttps://food.biglobe.ne.jp/rankings/11453/

だーくちょこって言うの?ぃゃ無理だってwwww
AZさんみたく 「美味しいから食べて見て♪」って言われて

無邪気に口に入れたら汗かいたぉ!!!
うん おいひいねエヘヘってしか答えられなかった ort

ここらへんは コーヒー豆で挽いた本格ブラックコーヒーと
インスタント舌に慣れた コーヒー牛乳位の差があると思う

ハルちんのチョコはお菓子のちょこ基準
AZさん としさんのカントリーマァムチョコチップ程度

てかてかて、、、ここにきてとしさんが本格チョコ美味しいよねって
チョコ談議に花咲いたらビビリオン

>上がったよね~。そのうちコーヒー豆より代替コーヒーの方が一般化
>されたりして。旨けりゃコーヒー豆じゃなくても良いもんね。

代価コーヒーって??第三のビールみたいなの想像した
コーヒーで無く コーヒー飲料って記載されてるみたいな・・・・

ttps://www.binchoutan.com/alternative-coffee/index.html?srsltid=AfmBOoqvAD6Uj0Vauo5f48mflIhSMAGxNJYu3-P3iAit7q5-r6u_u0w8

カフェインレスのタンポポ茶とかかぁ
AZさんとか飲んだことありますか???
知らずに飲んだら わからないレヴェル???

そぉそぉそぉそ 趣向品って言えば

ttps://www.namiten.jp/2025/04/20/tobacco-system-failure/

米騒動の次はタバコ騒動?ハルちんの入ってこない言われて腰抜かした
店にあるだけもってこぉぉぉぉぉぉぉおおおおおいいいい

って買って帰ってきた(カートン売り切れ

何かどこぞのETCとか今回の証券会社騒動とか銀行のATMトラブルとか
どないなってんねんにっほん!みたいな技術力の低下 トラブル多し

なんだっけか、車のハッキングなんたらサイバーセキュリティ法とか施行してるけど
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00026/00070/

大丈夫なんだらうか・・・

>チキンとライスの組み合わせなら海南鶏飯が好き

なんか横文字ならぬ漢字物キタァァアアアア

ttps://www.youtube.com/watch?v=q7ibyxJ93eM

AZさんの言う通り チキン”と”ライス そのまんまやないかひw

ハルちん食べたことないけど としさんどぉ?美味しそう?
ってか作れそう?www

AZさんだと量が物足りない気がしないでもないけど 外国だとコレ一品だけぢゃなくて
他にも色々頼んでる感じよね?

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - とし

2025/05/09 (Fri) 18:08:04

>空気圧は自転車が一番高いから、ある意味一番怖い。
>自転車>バイク>車。
ロードバイクだと8気圧くらい入れるんだよね
かなりの威力ありそう

>ストーリー的に繋がってる部分あるのかしら?
ストーリーあるけど全く追ってないw
仕掛けを解くこと先に進むことが全てでやってた

>たまに どぉやって倒すの??みたいな
>知ったら簡単だけど 知らないと無理みたいな
>そんな鬼畜難易度とかは無かったのかな?
>無限回廊みたいな
トゥームは何度もやればクリアできるってレベルかな
攻略サイトは見なくてもいつかはクリア可能

>胃が痛くて2日も眠れなかったんで病院行ったら多分ソ・レ・ダ!
>って言われて 胃カメラで取らず 薬もらって帰ってきたっぽい
>アニ~ちゃんって聞いたらカメラで直接取るイメージあるけど
>薬でも良いのかな???
アニサキス用の薬なんてあったんだ
もしボクもなったらそのほうが良いかも

>ってか としさん飲んだら即死とか どこの毒薬wwwwwww
>胃液位だと温泉に浸かった位のレベルなのかしら?
>湯上りでのぼせちゃうから 胃壁の中で一休みでギリギリギリって痛くなるのよね
1週間ガマンすれば自然と死ぬらしいけどガマンできるのかなw

>ttps://www.earth.jp/gaichu/wisdom/sonota/article_004.html
>目とか粘膜に入れないよう注意ダス
>ハルちんの知り合いは 顔にやられてやけどしたみたくタダレタ事ある
カメムシは窓枠から入り込んで屋内で越冬するやつ居るよね~
液体浴びたことはないけど臭いで嫌な思いしたことは何度もあるわ

>そろそろヌシジュニアにルパン3世みたいな 次のヌシも捕獲時期よね
釣りは長いこと行ってないなぁ
新しく水槽にいれるならエビとかタニシとかが良いかも
掃除役も兼ねて

>CPUナンバーワンのこれ入れちゃえば良くね?ヨクネ??
>ttps://kakaku.com/item/K0001661801/
ボクのはプラットフォームが1世代古いんでこれ入らないんだわ

>でも 自転車って中身チューブなんでしょ?
>バイクや車だと爆発しそうだけど、チューブだと風船?
>みたく逃げ場ありそうで 怖くなくない??
ボクは乗っててパンクしたとき音しなかったけど
チューブが破裂して大爆音響かせることもあるらしいよ

>旧根府川駅
>ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/273511
>海中にあるって言うから 海ほたるみたいな感じかとオモタラチガタ
>ぃぁこれ 電車乗れないし 写真ィェーィって撮れないぢゃんw
>てかAZさんも潜るけど ココとか行ったことあるの?
現根府川駅なら中学の頃しょっちゅう釣りで行ってた場所
今でも急斜面で怖いけど気持ちいいとこだよ

>てかてかて、、、ここにきてとしさんが本格チョコ美味しいよねって
>チョコ談議に花咲いたらビビリオン
どんなものが本格なのか分からんけど甘ければ食えるかな?w
やっぱり甘さは欲しいです

>そぉそぉそぉそ 趣向品って言えば
>ttps://www.namiten.jp/2025/04/20/tobacco-system-failure/
こんなニュースもあったんか
知らなかったわ
コンビニによっては売上の大半がタバコってのも初めて知った

>ttps://www.youtube.com/watch?v=q7ibyxJ93eM
>AZさんの言う通り チキン”と”ライス そのまんまやないかひw
>ハルちん食べたことないけど としさんどぉ?美味しそう?
>ってか作れそう?www
動画長かったけど手順は簡単だし作れそう
トリも柔らかそうでイイね

Re: 百日ぜきが急増 -24style.net - AZ

2025/05/12 (Mon) 21:58:17

日曜の給油価格は166円。

>まだギリ半袖でも蚊に刺されない季節だからイイよね
>これから先はもっと暑くなるのに半袖では外に出られん
>ハル地方 蚊ががががががが 既に蚊取りが絶賛稼働中
>まだ全盛期ぢゃないから 暑くなりすぎたらまた居なくなる悪寒
こっち明日から気温上がる予報なんで蚊も活動しそう。

>でも 自転車って中身チューブなんでしょ?
>バイクや車だと爆発しそうだけど、チューブだと風船?
>みたく逃げ場ありそうで 怖くなくない??
>ボクは乗っててパンクしたとき音しなかったけど
>チューブが破裂して大爆音響かせることもあるらしいよ。
オープンサイドのタイヤ傷つけて、そこからチューブが出てきて破裂
したことある。すごい音だった。

>ttps://www.youtube.com/watch?v=q7ibyxJ93eM
>AZさんの言う通り チキン”と”ライス そのまんまやないかひw
>ハルちん食べたことないけど としさんどぉ?美味しそう?
>ってか作れそう?www
>動画長かったけど手順は簡単だし作れそう
>トリも柔らかそうでイイね
薄味なんでソースで味変わる。同じ海南鶏飯でもソースが色々有るし、
東南アジアには名前は違うけれど同じような料理でソースが違うのが
あるんで好みの見つけると良いよ。

>てかてかて、、、ここにきてとしさんが本格チョコ美味しいよねって
>チョコ談議に花咲いたらビビリオン
>どんなものが本格なのか分からんけど甘ければ食えるかな?w
>やっぱり甘さは欲しいです
70%くらいのは甘さもあるよ。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.