これだけおさえるの掲示板

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

「新宿アルタ」28日閉館 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/02/26 (Wed) 23:25:15

Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - とし


>結果・・・AZさんみたくオーブンとかフライパンで軽く炙ると
>飴が柔らかくなって 外のこぉばしい香りと共に
>サクサク行けちゃう
>生で食べても良いけど 料理ぢゃまいけど加熱して??
>食べる食材って感じかしら??
軽く焼いて食べるのが正解なんだ
あと動画で見たけど意外と大きいよね
たまごボーロみたいに何個も口に放り込めるサイズ想像してた

>知覚過敏?ってのも考えられるけど
>今 としさん歯医者に行ってるでしょ~
>口をいじくりまわされると 過敏になってる恐れもあり
>一時的なモノなのかも???
酸っぱいもの食べて歯茎がしみるのは前からなのよ
たぶん歯の磨き過ぎも原因だと思う・・・

>ハルちんもだけど、咳ばかりしてたら肺が痛くなるし喉も悪くなる
>としさんだと くしゃみばかりしてたらぎっくり腰やら
>疲労性の骨折も心配だぉ
そうそう
クソ寒いのにクシャミするだけで汗出るよね
カラダにとっては結構キツイことなんじゃない?

>どっちかと言うと KabuさんとかMisakiさんが投げ捨ててるイメージ強い
>(ォィヤメロ
久々に聞いた名前w
みんな元気かー
もうこの掲示板も20年超えだからなぁ

>やっぱ あれかな?日本でいうと 黒猫メールびん みたいな入れ物使ったけど
>ライバルのゆうぽすと?みたいなのに頼んだので 忍びなく裏返した??
>・・・みたいな?それとも
>日本人はfedex とか知らないから裏返ししとこう!みたいな心遣いかしら?
確かに国内でもフリマで買ったのにアマゾンの段ボール箱で届いたらアレ?って思うからね
心遣いなのかたまたまなのか分からんけどw

>逆に東京タワーとか富士山とか
>としさんAZさん あまりに身近すぎて気づかないけど
>他所の人の方が、、ってか外人さんの方が詳しかったり
>なんども訪問や登山してたりする様な事もあるよね
外人のほうが詳しいってパターンはよく聞くね
外人が勧めるコースを外人が廻るとか各地の観光地で行われてるんでしょw

>レストラン項目にて
>Qレストラン利用のドレスコードはありますか?
>Aドレスコードは、スマートカジュアルにてお願いいたします
>Tしゃつに短パンな寝る前 夏仕様なAZさんだとご飯食べられないぉ!!
>こんなん着用しないとダメ!ぜったい!
>ttps://www.plst.com/jp/ja/news/topics/2024090501/
なんだ多様性の時代じゃないのかよw
恰好なんで何だってイイじゃん

>って思ったけど ハルちんとかの軽だとそもそも入れない???
>ttps://www.youtube.com/watch?v=6dIHak5k54Y
軽トラだと流石にアレかも知んないけど普通の軽なら大丈夫でしょ?
周りから浮くかもしんないけど

>あいぼん10万ですってYOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!
>ハルちん買えへんゎぁ
>AZさんがSEは二番目えぢしょんだから安いって説明して下さったけど
>何このEって この次にse4とかちゃんと出てくるんかな???
>この感じだとアンドロイドの入門機も10万コースになってもおかしくないよね
>通常モデル20万で最上級スマホは30万とか世も末だゎ
なんか益々6s延命したくなるわ
電話だけ出来れば良いならまだまだ使えるよね




Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - AZ


昨日今日はすごく寒い~。でもそのおかげか花粉症の症状出ない。
火曜からは暖かくなるみたいなんで花粉飛ぶんだろうなぁ。

煙草買うのにローソン寄ったら47%増量キャンペーンのどらもっち
売ってたんで買ってみた。
ホイップもあんこも増量されてて、どうみても47%どころか倍くら
いの大きさ。中身が多いんで型崩れ防止の為、通常のどらもっちと
はホイップクリームの成分変えてるらしいけれど美味しかった。

>こんなんも読んだかな??加熱 ダメ!ぜったい(大げさ
>ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6d1b6e328578499015e857e358b786a6d9c13206
>金柑を生で食べると歯茎がしみるようになるんだよな~
>それが無ければ生でも良いんだけど
>酸っぱいもの全般的にそうなるんです
うちも庭の金柑はいつもジャムにしちゃってる。

>厚木って特に観光地でもないけど需要あるんだろうか・・・
>一時間もあれば熱海に東京 はては羽田飛行場までアクセス可能
>ハルちんとかだと道わかんないから 電車であちこち観光して
>最後は車で羽田から乗り捨てごめんのレンタカーで帰ってこられるんだ
東名、新東名、小田厚、圏央道のICがある、小田急、相模線、相鉄の
駅があるから厚木、海老名エリアって会社多いし、本厚木から北にす
こし行くと工業団地があるから出張客がメインじゃない?。

>結果・・・AZさんみたくオーブンとかフライパンで軽く炙ると
>飴が柔らかくなって 外のこぉばしい香りと共に
>サクサク行けちゃう
>生で食べても良いけど 料理ぢゃまいけど加熱して??
>食べる食材って感じかしら??
>軽く焼いて食べるのが正解なんだ
>あと動画で見たけど意外と大きいよね
>たまごボーロみたいに何個も口に放り込めるサイズ想像してた
そのまま食べても美味しいけれど、中にうすく塗ってある餡は温めな
いと餡って言うより生キャラメルみたいな固さ。




Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - とし


>昨日今日はすごく寒い~。でもそのおかげか花粉症の症状出ない。
>火曜からは暖かくなるみたいなんで花粉飛ぶんだろうなぁ。
気温20度超えとか言ってる今週末は飛散爆発しそうだね・・・

>煙草買うのにローソン寄ったら47%増量キャンペーンのどらもっち
>売ってたんで買ってみた。
>ホイップもあんこも増量されてて、どうみても47%どころか倍くら
>いの大きさ。中身が多いんで型崩れ防止の為、通常のどらもっちと
>はホイップクリームの成分変えてるらしいけれど美味しかった。
今日ローソン素通りしてセブンで買い物してしまったやん
メチャ旨そう
47%アップって数字もリアルで良いw

>東名、新東名、小田厚、圏央道のICがある、小田急、相模線、相鉄の
>駅があるから厚木、海老名エリアって会社多いし、本厚木から北にす
>こし行くと工業団地があるから出張客がメインじゃない?。
やっぱり観光っていうよりもビジネス関連か~
厚木と言ったらソニーしか思い浮かばないのはもう歳取った証拠かもw

>そのまま食べても美味しいけれど、中にうすく塗ってある餡は温めな
>いと餡って言うより生キャラメルみたいな固さ。
なんかさらに想像が難しくなった
一度買わないとアカンわw

Re: 「新宿アルタ」28日閉館 -24style.net - とし

2025/03/11 (Tue) 18:03:46

>日によって雪降って真冬並みだったり、GW頃の陽気だったり寒暖差
>ものすごい週だったね。
春は寒暖の繰り返しって言うけど極端過ぎですw
桜もあと10日くらいで咲くみたい

>今日の昼間車で出かけてたんだけれど、花粉対策で窓閉め切ってた
>ら日差しが強くて車内は温室状態。暑くてエアコンの温度下げた。
>でも車降りると風は冷たく、日陰だとかなり寒かった。
風が冷たいと体感温度はホント下がるわ
調子乗って自電車乗るとやっぱりまだ寒すぎ

>プレミアムロールケーキと、どらもっちは見た目からして巨大化し
>てた。大きなチョコシューはサイズ的には通常版と同じ感じだった
>けれどずっしり。商品名のとおり元々大き目のシュークリームの中
>身が増量されたのは食べ応え有ったよ。
しっかりと増量分が感じられるってのはコンビニ偉いわ

Re: 「新宿アルタ」28日閉館 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/03/12 (Wed) 22:36:03

>まだその名残りで少し温かいけど外は極寒だわ
>明日の朝は道路凍結か・・・

雪どぉでしたか??
ハル地方ゎ雨で冷たい風でした ort
寒すぎで鼻垂れた。。。風邪はかろうじでひかなかったけど

>>ファミマもローソンも実際はもっと増量してる商品が多くて商品に
>>よってはほぼ倍のサイズ。
>>狙って行くことは無いけれど、煙草買うとき巨大化したスイーツあ
>>るとつい買っちゃう。
>倍のサイズあると嬉しいな~

ふぁみま ローそん と来ればセブンの出番かと思うんだけど

ドナドナされちゃったんだ。。。。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4009efcdb78a911d7937479fc05fd0a37a1c189d

こっちはどぉなの???
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2bc5550e341768fd05fa5a7c66e853ea665cbd83

ふぁみまとかも ハルちん地方の手下になるってぇことかしら?
トライアルとか行った事ないんだけど 西友はあるのよね

としさんとこにも西友あるなら トライアルになっちゃうのかな?

>今回はプレミアムロールケーキとどらもっちと大きなチョコシュー食った

プレミアムロールケーキ
ttps://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1488643_1996.html

ぃぁ 見た目で同じ商品に見えないってててててwww
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4f022aec763b99b6f263b322edc737dc54415401

あんなん職場で食べれないでしょw
ってか パッケージの擦りガラス?みたいな奴だと
チーズ系かヨーグルト系おやつにしか見えない(カップに入ってるし)

まさかあれがロールケーキとかお釈迦様でも気づくめぇ
って事で、良くAZさんお買いになりましたね
知らずにスルーとか買いそびれた人多そう

チョコシュー
ttps://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1477735_1996.html

もはや ただのシュークリーム通り越して 
スライム集団から進化したキングスライムみたくなってる
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fa9fce35ebc714fc87ad30d1060eb45c899d6b7f

ぃゃはや なんかいろいろおかしいZEローソン!


>>跡地は何にするんだろう。
>アルタと言ったら新宿と思ってたけど池袋にもあったんだね
>全然知らんかったわ^^;

これ???
ttps://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGKKZO87054220Y5A220C2TB0000&scode=9020

新宿に原宿が閉館 生き残りが池袋。。。だけど
このままだと閉館待ったなしよね
解体もお金掛かるし 

三越伊勢丹が持ってたんだ、、いいとものスポンサーって三越ショッピング?
とかやってたかな??

ぃぁ 無かったゎ
ttps://w.atwiki.jp/tvsponsor/pages/327.html

本業の百貨店好調で跡地は未定かぁ

>>鴻海が出資するとしてもどういう形になるかはわからないけれど、もし
>>鴻海の子会社になるとしたら、ホンダの子会社でもよかったんじゃない
>>の?って気もする。
>シャープと同じ立場になるのか
>ホンダと組んだほうがまだ業績回復の見込みありそうだけどね~

これかぁ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a2a2654533916e04907f33269a4ef5f57b5283d

あいふぉん作ってるんだ・・・
あっちはあっちで アイフォン失くしたら商品ガタガタなので売る品物欲しいのか

ホンダもNBOXこけたら 第二の日参待ったなしだけどねぇ
あれだけ売れてたフィットやステップワゴンを
あっという間に不人気車にしてしまう手腕は恐れ入る

ここはスズキの修ちゃんみたく トヨタと組んで 売ったりOEMもらったり
した方が どっちもWINーWINぽくならないかな?

AZさんだったら スープラ?BMWのオープンでGTRの4wd動力性能とか
乗ってみたくない?

令和のスモーキーAZさん爆誕?!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=6ql9UJWEGME

>健康診断や献血で数値が分かる、酒飲む人は上限越えちゃう人もい
>るγ-GTPはいつも正常値。

健康診断はもとより 社会的献身な献血までやってるとか
聖人さまかYO!

てか 体のつくりどおなってるんやろ???
実は肝臓二つありますとか 人より二倍の大きさでつ
みたいな感じなのかしら??

>辻堂に湘南テクノロジーセンターってのもあるよ。

ttps://map.yahoo.co.jp/v3/place/cVFa_M3frvU

あんな街中に 秘密の関係者以外お断り建物あるの!!!!
なんか社員食堂とかコンビニとか 中で一生生活出来るような
王国みたいな感じなんですけど大丈夫なのかしら???

>金柑っていかにもお酒に漬けてくれって形してるよね
>漬かった実はどんな味するん?
>やっぱりまだ酸っぱい?

ハルちん お酒の味見しただけで実は食べてないのYO~
でも ミカンにびわに金冠とかは 甘くて美味しいって
評判で酸っぱいの期待すると肩透かしくらぅぉ

ハルちんの知り合いにも酸っぱいの好きな人いて
まだ青いうちから 取ってガリガリ食べる人いた

美味しいのかな?ってハルちんも食べてみたけど
後悔したの覚えてる。。。ort

結構酸っぱい系好きな人いたりするけど
漏れなくAZさん系飲み人

ひょっとしてAZさんも甘いのより酸っぱい系お好きな人?


>ラッシュ時はいつも混んでるけど昼はそうでもないんじゃない?
>ちょっと離れれば普通の郊外の住宅地だし

ぃぁ 必殺仕事人にはラッシュ時が全て!!!でしょ
同じく 旅行系とかの人も朝6時から食事して 7時には出発
みたいな弾丸系の人も多いぉ

まぁハルちんはチェックアウトぎりぎりまで居る人だけどw
出発で渋滞に 目的地の観光地でまた渋滞
観光シーズンはホテルの値段も上がるし 食事処も人多い

こりゃぁ外人さんが穴場系に殺到するはずゃ

>ttps://www.hanabatakebokujo.com/products/caramel.html
>昔これ流行ったよね~
>その頃自分で作ったわ
>意外と簡単にできるんよ

なにそれしゅごい!!!!!!1

自分で作れるの?

ttps://www.youtube.com/watch?v=berQdLwdQWM

ぅん、焦げる・・・終了
1時間も混ぜるとかむりゃで どんな腕してるの としさん!
背中にも生えてるのかな??ハルちんタバコゃトイレに
TV見たりするから絶対焦げるの!!!!!!待ったなし
ぢゃないと 腕がプルプル生まれたての小鹿みたくなる

>クルマ変えるにしても乗る人数に合わせてじゃない?
>フォーマルな格好じゃなきゃ入れないお店自体近くにないしw

ttps://creative311.com/?p=66847

ぷ〇うす ダメ 絶対!

フォーマル系はハルちんも無いなあ
結婚式とか海外旅行とかでのデナーとかだと言われた事ある
持ってきて下さいとか現場のレンタルなるんでお金必要とか

でも逆にとしさんとこだと しょーなんの海で水着でウロウロされたら
困らない??

ハルちん子供のころ 金髪外人さんがショーパンとブラ 薄い上着掛けて
街中カッポカッポしてた事あってびっくりしたことあるんだけど。。。

外国だと公園で良く見る姿なんだけど(日光浴大好き民族)

日本人でも夏の海水浴場近くだとコンビニから食事処
近くのホテルとか裸族続出してない???

>8でさえもうサポート切れだけどまだまだ6sイケるぜw
ワロタwwwwwwwwwwwww

としさん バッテリーが神だからなぁ・・

としさんの大丈夫なの??
ttps://smapple-oita.com/archives/30858

>ウチの梅は今が満開くらい
>早いのか遅いのかヨウ分からん
>冬に雨が少なかったのがどう影響するんだろね

梅は見てなかったぁぁぁっぁああああ
けど 山桜が咲いてた

ttps://sakura.weathermap.jp/

としさん AZさん地方とハルちん一緒くらいかぁ

ころんちゃんとこが入学式終わった辺りで咲くのか
てか 東京早すぎない?ガビン

>検索してもサスガに出てこなかった
>パクリ大国だからもしやと思ったけどw

パクリぢゃないけど似たのならあるぉ
ttps://fukken-nagasaki.jp/publics/index/22/detail=1/b_id=92/r_id=73/#block92-73

って思ったけど アリエクだと豆やキャンディーみたいなのしかなかった
食品検閲でひっかかるのかな?

ちいさいのだとこんなんある クッキー系
ttps://fukken-nagasaki.jp/publics/index/22/detail=1/b_id=81/r_id=137/#block81-137


硬いのぃやぁ~あごが疲れるだとこっち
ttps://item.rakuten.co.jp/nipponmarche/4990022400376/

って書いてたら 時は流れ~♪


>今日の給油価格は172円

ハルちん180円!!!土下座カードボッシュートされちゃった
としさんAZさん地方とまた10円位の差かぁ悲しい

>>まだその名残りで少し温かいけど外は極寒だわ
>>明日の朝は道路凍結か・・・
>日によって雪降って真冬並みだったり、GW頃の陽気だったり寒暖差
>ものすごい週だったね。

車に花粉がしゅごいんですけど!!!
雨上がり汚れてるにゃぁ~って窓拭いたらマッキッキ
拭く前は、ただの土汚れかと思ってたけどビックリ
皆さんも注意するだす

AZさんフィルター話なかったけど エアコン前に替えたのかしら?

>風が冷たいと体感温度はホント下がるわ
>調子乗って自電車乗るとやっぱりまだ寒すぎ

でもアッという間に暑い~とか言う季節
5月には梅雨になって じめじめムシムシ

今の時期が恋しくなっちゃうかも?w

>>商品名のとおり元々大き目のシュークリームの中
>>身が増量されたのは食べ応え有ったよ。
>しっかりと増量分が感じられるってのはコンビニ偉いわ

白米とか上げ底みたいな話し合ったけど、パン系はまだまだ余力ありそうね

Re: 「新宿アルタ」28日閉館 -24style.net - AZ

2025/03/15 (Sat) 20:16:57

今日の給油価格も172円。

>春は寒暖の繰り返しって言うけど極端過ぎですw
昨晩は暖かったけれど今晩は寒いっす。

>チョコシュー
>ttps://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1477735_1996.html
>もはや ただのシュークリーム通り越して 
>スライム集団から進化したキングスライムみたくなってる
>ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fa9fce35ebc714fc87ad30d1060eb45c899d6b7f
ベースはチョコシューじゃなくて大きなチョコシュー。
ttps://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1494485_1996.html

>健康診断はもとより 社会的献身な献血までやってるとか
>聖人さまかYO!
誰かの役に立つし、自分が輸血必要になることだってあるかもしれ
ないし、健康チェックにもなるから献血してるよ。今年も1回やってる。
採血後1~2日するとメールが来て、以下の項目の簡単な説明と、数値
が規定値内にあるかと、過去3回分の数値の折れ線グラフがオンライン
で確認できるようになる。

血圧、脈拍、ALT(GPT)、γ-GTP、総蛋白 TP、アルブミン ALB、
アルブミン対グロブリン比 A/G、コレステロール CHOL、
グリコアルブミン GA、赤血球数 RBC、ヘモグロビン量 Hb、
ヘマトクリット値 Ht、平均赤血球容積 MCV、平均赤血球ヘモグロ
ビン量 MCH、平均赤血球ヘモグロビン濃度 MCHC、白血球数 WBC、
血小板数 PLT。

>ハルちん180円!!!土下座カードボッシュートされちゃった
>としさんAZさん地方とまた10円位の差かぁ悲しい
こっちでも180円前後のところもあるよ。
172円も180円前後も消費税込みね。

>AZさんフィルター話なかったけど エアコン前に替えたのかしら?
フィルターは杉花粉シーズン終わってから交換してる。

Re: 「新宿アルタ」28日閉館 -24style.net - とし

2025/03/16 (Sun) 07:54:56

>雪どぉでしたか??
今年は朝まで残ってる雪一度もないわ
道路凍結も少ないし水槽がガチガチに凍った日も一日もない
寒い冬だけど最低気温はそれほど低くもないのかな?

>三越伊勢丹が持ってたんだ、、いいとものスポンサーって三越ショッピング?
>とかやってたかな??
>ぃぁ 無かったゎ
>ttps://w.atwiki.jp/tvsponsor/pages/327.html
昭和産業ってなんだっけと思ったら小麦粉とか作ってるのね
かなり買ってるしメチャお世話になってるやんw

>ホンダもNBOXこけたら 第二の日参待ったなしだけどねぇ
>あれだけ売れてたフィットやステップワゴンを
>あっという間に不人気車にしてしまう手腕は恐れ入る
NBOXがそんなに支えてるんだ
もうありふれてて近所にNBOXあったかどうかも分からん

>AZさんだったら スープラ?BMWのオープンでGTRの4wd動力性能とか
>乗ってみたくない?
そう言えば昨日久しぶりに三菱GTO走ってるとこ見た
まだ動くクルマがあるんだねw

>ハルちん お酒の味見しただけで実は食べてないのYO~
>でも ミカンにびわに金冠とかは 甘くて美味しいって
>評判で酸っぱいの期待すると肩透かしくらぅぉ
漬けてる間に酸味が消えるのかな
甘いだけなら歯も沁みないだろうし良いかも

>でも逆にとしさんとこだと しょーなんの海で水着でウロウロされたら
>困らない??
そこの住人なら嫌だろね
夜の花火とか問題たくさんあると思う

>としさん バッテリーが神だからなぁ・・
最近暖かくなったからか朝起きたら1%ってことも無くなったわ

>ttps://sakura.weathermap.jp/
太平洋側は今週後半から一斉に咲く感じやね
桜花賞は4月13日なんだけど持つ気がしない

>車に花粉がしゅごいんですけど!!!
自転車のサドルが黒だからよく分かるよ
あと物干し竿にも乗ってて干す前に拭かなきゃならん

>でもアッという間に暑い~とか言う季節
>5月には梅雨になって じめじめムシムシ
>今の時期が恋しくなっちゃうかも?w
夏になったら涼しくなれ冬になったら暖かくなれって人間そんなもんです^^;

>昨晩は暖かったけれど今晩は寒いっす。
暖かいほうは良いけど寒の戻りが厳しすぎるんだよなぁ~

>ベースはチョコシューじゃなくて大きなチョコシュー。
>ttps://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1494485_1996.html
47%増量だと400キロカロリー超えか・・・
おやつにはかなりのボリュームw

>誰かの役に立つし、自分が輸血必要になることだってあるかもしれ
>ないし、健康チェックにもなるから献血してるよ。今年も1回やってる。
>採血後1~2日するとメールが来て、以下の項目の簡単な説明と、数値
>が規定値内にあるかと、過去3回分の数値の折れ線グラフがオンライン
>で確認できるようになる。
ずっと献血不足なんでしょ
元気な高校生とか大学生は必須にしたらいいかも
授業料無償化するんだったらそれくらい貢献してもイイよねw

Re: 「新宿アルタ」28日閉館 -24style.net - AZ

2025/03/23 (Sun) 23:10:40

今日の給油価格は174円。

よく利用するしらす直売所って数か所あるんだけれど、そのうちの一
つでノロ発生。在庫処理と店内消毒の為しばらく営業禁止処分だって。
綺麗なお店なんだけれど従業員さんかお客にキャリアが居たのかな?。
売れてるお店なんで感染しちゃった人も多そう。

>暖かいほうは良いけど寒の戻りが厳しすぎるんだよなぁ~
先週も極端だったね。寒くて箱根は雪降った日もあったのに、昨晩は
ヒートテック着て寝てたら暑くて目が覚めちゃったし、今日の昼間は
半袖Tシャツ。でも今週末はまた寒くなるらしい。

Re: 「新宿アルタ」28日閉館 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/03/25 (Tue) 23:41:49

>今年は朝まで残ってる雪一度もないわ
>道路凍結も少ないし水槽がガチガチに凍った日も一日もない
>寒い冬だけど最低気温はそれほど低くもないのかな?

ヌシさん的には良かった?のかな??
東北とか北海道とか凄いみたいだけど 寒気の南下は防げたのね

>昭和産業ってなんだっけと思ったら小麦粉とか作ってるのね
>かなり買ってるしメチャお世話になってるやんw

昭和産業ってなんだぁ~って思ったら ローカルCMかぁ
なしょなるスポーンだとハルちんも知ってるかもだけど
地域限定ローカルだと見たことない

ttps://gyokai-search.com/3-seihun.html

ハル地方ゎ ないゎぁ・・・日清とかニップンとか
確か小麦粉売ってる気がする

この黄色いパッケージゎなんか記憶にあるけど
ttps://www.showa-sangyo.co.jp/products/list/items.html?pdid1=8

果たして昭和産業の商品だったか記憶にない

こっちだったかも???
ttps://www.miagolare.pink/entry/nissin/flour

>NBOXがそんなに支えてるんだ
>もうありふれてて近所にNBOXあったかどうかも分からん

こんなんだぉ 軽や四輪総合でNO1なイメージ
ttps://global.honda/jp/news/2024/4240404.html

でも多分 NBOX買って 結婚して子供生まれたら
トヨタのノアとかベルファイア行っちゃうジレンマ

行かない人が ホンダフリード買ってるんで人気ある

>そう言えば昨日久しぶりに三菱GTO走ってるとこ見た
>まだ動くクルマがあるんだねw

ttps://www.youtube.com/watch?v=zQH8_lcfNDQ

ttps://www.youtube.com/watch?v=8davFXTsBus

もぉ大事に大事にだよね。。。
全盛期みたく アクセル全開とか夢のまた夢かぁ。。

今 アメリカとか持っていったら1000万クラスなのかしら???
盗難とかイタズラ怖くないのかな?それとも買う前の試乗?とか?

>漬けてる間に酸味が消えるのかな
>甘いだけなら歯も沁みないだろうし良いかも

ぃぁ 成分溶け込んだお酒飲もうょぉ~
なでぇ実のほうに 視線がくぎつけwww

なんだっけ???お酒に梅の実が入ってるカクテル??
実を突き刺してほぐして?飲むみたいなのあった?と思うけど
あんな感じに見てるのかな?

>そこの住人なら嫌だろね
>夜の花火とか問題たくさんあると思う

ぁ~どこぞの富士山見えるスポットコンビニみたいな感じか。。。
玄関に座り込んだり庭に入り込んだりゴミとか捨てたり

住んでる温和な地域が ひと夏とかで激変したら嫌だなぁ

>最近暖かくなったからか朝起きたら1%ってことも無くなったわ
ハルちんゎ また35%そろそろ充電しゅるか、、、
って思ってたら 電源落ちてる事多くなった ort

1%とか最近見てない!! 充電開始すると10%から始まるし
そろそろやヴぁいかも(汗

>太平洋側は今週後半から一斉に咲く感じやね
>桜花賞は4月13日なんだけど持つ気がしない

ttps://jra.jp/datafile/seiseki/g1/ouka/index.html

としさんイケテルくち???
あ~これ獲ったゎぁ~とか これはやられた奴だ!とか
記憶の格闘技?だっけ???

オグリキャップとかメジロライアンみたいなの獲ってないのね
ピンとこないお馬さんばかりだけど 

>自転車のサドルが黒だからよく分かるよ
>あと物干し竿にも乗ってて干す前に拭かなきゃならん

しゅごい困るよね~ 取り込むときもパンパンしないと付いてるだろぉし
そこら辺もその勢いで花粉落ちてて 風が強いと巻き上がって襲われる
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>ベースはチョコシューじゃなくて大きなチョコシュー。
>ttps://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1494485_1996.html
>47%増量だと400キロカロリー超えか・・・
>おやつにはかなりのボリュームw

もともと大きかったんかーーーーーーーひw

こんなんも食べたのかな??
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a212992fc4e80d56f1cf27c3a9d7052afbf5ef65

ひょっとして大きなちょこしゅーとかも電子レンジやオーブン活用した??
今とか一口香みたいな食べ方流行ってる??

>>採血後1~2日するとメールが来て、以下の項目の簡単な説明と、数値
>>が規定値内にあるかと、過去3回分の数値の折れ線グラフがオンライン
>>で確認できるようになる。
>ずっと献血不足なんでしょ
>元気な高校生とか大学生は必須にしたらいいかも
>授業料無償化するんだったらそれくらい貢献してもイイよねw

ぃぁ 項目多すぎでしょwwwwwww
これ 献血より検査代が高くついてない?w

ぁ、、でもbかた肝炎とか前例あるから検査しないと安全に使えないか

酒にタバコに薬やってない若人なら良いかも
なんか あーるえいちAB型とか常に足りない印象あるんだけど
今でも変わってないのかしら??

てか 採血して 「あなた希少血液民族です」って宣告されたら
生きにくいよね、、、ケガとかおっそろしくて引きこもりになりそう

>こっちでも180円前後のところもあるよ。
>172円も180円前後も消費税込みね。

ハルちんも消費税込みで提示してるけど それでも10円差はきつい
都市の給料と 地方の給料 アルバイトの時給でも差があるのに
商品代金は逆に田舎が高いとか泣きそう

>フィルターは杉花粉シーズン終わってから交換してる。
花粉終わってからかぁ。。。

こゆのは やらないの???
ttps://www.youtube.com/watch?v=8P2PNnZovL4

ハルちん出来ないけど やっぱ汚れているのかしら(汗

ってててててて 花粉がすごすぐるって事で最終的にAZさんに周回遅れされてた

>今日の給油価格は174円

お米もだけど、生活必需品に税はやめようょ。。

>よく利用するしらす直売所って数か所あるんだけれど、そのうちの一
>つでノロ発生。在庫処理と店内消毒の為しばらく営業禁止処分だって。
>綺麗なお店なんだけれど従業員さんかお客にキャリアが居たのかな?。
>売れてるお店なんで感染しちゃった人も多そう。

直売所ノロとか、、AZさん在庫処分を格安でGET!だぜ
ってな話かと思ったんだけど違うの?

飲食店なイメージ強いんだけど、そんだけ暖かくなってきたって事よね
真夏真っ盛りとかだとノロる前に腐っちゃったり痛むんでアレだけど
秋とか春の方が 人知れず進行しちゃうんで多いのかな??

>先週も極端だったね。寒くて箱根は雪降った日もあったのに、昨晩は
>ヒートテック着て寝てたら暑くて目が覚めちゃったし、今日の昼間は
>半袖Tシャツ。でも今週末はまた寒くなるらしい。

ハルちんも何かこわれちゃって 寒いんだけどお茶とか飲むと暑くなって
またしばらくすると寒くてブルブル

寝る前暑いんだけど 朝方さむくて目が覚めるんで寝不足だぉ

Re: 「新宿アルタ」28日閉館 -24style.net - とし

2025/03/26 (Wed) 18:07:47

>この黄色いパッケージゎなんか記憶にあるけど
>ttps://www.showa-sangyo.co.jp/products/list/items.html?pdid1=8
>果たして昭和産業の商品だったか記憶にない
>こっちだったかも???
>ttps://www.miagolare.pink/entry/nissin/flour
こだわってない人にはどっちも同じだよねw
冷蔵庫確認したら日清のビニール袋タイプが入ってた

>こんなんだぉ 軽や四輪総合でNO1なイメージ
>ttps://global.honda/jp/news/2024/4240404.html
ほぼずっと1位とか凄いわ
でもこうなると大胆なモデルチェンジってやりづらいか

>ぃぁ 成分溶け込んだお酒飲もうょぉ~
>なでぇ実のほうに 視線がくぎつけwww
そうだメインはお酒か^^;

>なんだっけ???お酒に梅の実が入ってるカクテル??
>実を突き刺してほぐして?飲むみたいなのあった?と思うけど
>あんな感じに見てるのかな?
金柑酒は美味しさよりも薬効みたいなイメージあるわ
なんとなく喉に良さそうな気がする

>住んでる温和な地域が ひと夏とかで激変したら嫌だなぁ
日本を紹介する外人がここ良いよーなんて勧めたら平穏な日々終わるね

>ttps://jra.jp/datafile/seiseki/g1/ouka/index.html
>としさんイケテルくち???
>あ~これ獲ったゎぁ~とか これはやられた奴だ!とか
>記憶の格闘技?だっけ???
>オグリキャップとかメジロライアンみたいなの獲ってないのね
>ピンとこないお馬さんばかりだけど
桜花賞は牝馬しか出られないレースだからオグリとかライアンはそもそも無理なのよ
あと記憶でいうと最近のよりちょっと前のほうが残ってるなぁ
気合い入れて見てたからだろか、それとも老化?

>しゅごい困るよね~ 取り込むときもパンパンしないと付いてるだろぉし
>そこら辺もその勢いで花粉落ちてて 風が強いと巻き上がって襲われる
>((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
山見ると杉から煙のように花粉が飛ぶのは終わったけど
代わりに黄砂が来てるとかいい加減にして欲しいw

>なんか あーるえいちAB型とか常に足りない印象あるんだけど
>今でも変わってないのかしら??
>てか 採血して 「あなた希少血液民族です」って宣告されたら
>生きにくいよね、、、ケガとかおっそろしくて引きこもりになりそう
よく映画とか小説のテーマになるやつだ
希少性が広まってる分みんなで助け合って足りてるとかあるかも

>>よく利用するしらす直売所って数か所あるんだけれど、そのうちの一
>>つでノロ発生。在庫処理と店内消毒の為しばらく営業禁止処分だって。
>>綺麗なお店なんだけれど従業員さんかお客にキャリアが居たのかな?。
>>売れてるお店なんで感染しちゃった人も多そう。
>直売所ノロとか、、AZさん在庫処分を格安でGET!だぜ
>ってな話かと思ったんだけど違うの?
発生後に在庫処分とかやったらさすがに客が離れるでしょ
ってか保健所がドヤドヤ来そうw
でもノロって気をつけててもなる時はなるし厄介なやつ

>>先週も極端だったね。寒くて箱根は雪降った日もあったのに、昨晩は
>>ヒートテック着て寝てたら暑くて目が覚めちゃったし、今日の昼間は
>>半袖Tシャツ。でも今週末はまた寒くなるらしい。
>ハルちんも何かこわれちゃって 寒いんだけどお茶とか飲むと暑くなって
>またしばらくすると寒くてブルブル
>寝る前暑いんだけど 朝方さむくて目が覚めるんで寝不足だぉ
いま室温が27度もある
3月なのに6月並の気温とかヤリ過ぎだよね
やっぱり平年並みで徐々に体が慣れていくのが正しいんやw

Re: 「新宿アルタ」28日閉館 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/03/28 (Fri) 21:34:32

>こだわってない人にはどっちも同じだよねw
>冷蔵庫確認したら日清のビニール袋タイプが入ってた

おおお ちゃんと冷暗所保存してるんだ!

ttps://www.nikkoku.co.jp/recipe/products/wheat-flour/

ハルちんだと天ぷらこ とか お好み焼きこ みたいなので
最近 小麦粉買ってない事実

AZさんだとパン粉?とかでパン作るんだろぉけど
としさん 小麦粉で何作ってるの??


>ほぼずっと1位とか凄いわ
>でもこうなると大胆なモデルチェンジってやりづらいか

ttps://www.webcg.net/articles/-/50445

ttps://bestcarweb.jp/japan-mobility-show/716095

軽自動車界のミニアルファード誕生だからねぇ

ホンダさんがこのままの路線だと多分じり貧
ハイブリッド?簡易ハイブリエンジン持ってない軽自動車規格

なので三菱さんのEVとか欲しかったと妄想(日産ホンダ統合)
こんなんあったけど 軽規格で難しい
ttps://www.honda.co.jp/auto-archive/honda-e/2024/

データとか設備丸ごと欲しかったんでしょ
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75742

てか、、としさんもそろそろモデルチェンジしてみない?w
ttps://agrijournal.jp/material/71465/

自分で組み立て 大人のミニ四駆(車検対応型

ttp://mooku.s1007.xrea.com/cab/index.htm

ttps://www.blow-net.co.jp/products-cars/wookiee-rider

これで打倒NBOX!(ォィ


>金柑酒は美味しさよりも薬効みたいなイメージあるわ
>なんとなく喉に良さそうな気がする

ttps://news.nissyoku.co.jp/hyakusai/hgs-103-0009

”健胃整腸”ってあるでしょ 花粉症でヨーグルトってあるけど
多分、金冠お酒も効能あると思う。。知らんけどw

んで ここからですYO!皆さんお作りのヂャムの出番
ttps://blog.goo.ne.jp/harunosasoi50/e/1c34c73c4375fa6fdedaf0afd25b3613

>日本を紹介する外人がここ良いよーなんて勧めたら平穏な日々終わるね

秘境とか穴場みたいなの好まれるっぽいしなぁ。。
ツウ!みたいな感じで帰国してから自慢できそうだしね

有名どころだと 私去年行った!みたいなマウント取られそうだし

>桜花賞は牝馬しか出られないレースだからオグリとかライアンはそもそも無理なのよ
>あと記憶でいうと最近のよりちょっと前のほうが残ってるなぁ
>気合い入れて見てたからだろか、それとも老化?

なるほど~~~~~~~~牝馬 アマゾネス馬の戦いなんだ

としさん これしないの???
ttps://umamusume.jp/news/detail?id=2361

カレンチャンゎハルちんも覚えてるぞぉ~
一昔前なら 全種類 記憶に残ってる牝馬かしら??

>山見ると杉から煙のように花粉が飛ぶのは終わったけど
>代わりに黄砂が来てるとかいい加減にして欲しいw

ずっと頭痛くて クラクラするのは いつも雨降りそうなほど霞んでる
黄砂とPM25のせいなのね。。。。

ってか 都会だと星が見えないとか一昔前の常識だったと思うけど
今だと結構綺麗に見えるの???

ぃぁ 金星とか流星とかでなく 夜空の星々

>よく映画とか小説のテーマになるやつだ
>希少性が広まってる分みんなで助け合って足りてるとかあるかも

ttps://www.bs.jrc.or.jp/ktks/ibaraki/donation/m2_02_02_specific.html

よく 骨髄移植とか生体間移植とか
親兄弟でも型が合わないと 移植できないみたいな話あるけど

突然 「としさんの背骨ちょだい!!!」とか言われたらどぉする??
助け合いの中に としさんも入ってるんだぉ

>発生後に在庫処分とかやったらさすがに客が離れるでしょ
>ってか保健所がドヤドヤ来そうw
>でもノロって気をつけててもなる時はなるし厄介なやつ

やっぱだめかぁwww そりゃぁそぉだよねw
それでまた ノロったら目も当てられない事態だしね

ttps://www.gov-online.go.jp/useful/article/201811/3.html

昨今のアルコール消毒で入店前とか出店時に手洗いしてるはずだけど
生とか熱通してない食物でやられたのかな???

まぁ調理師とかだと問答無用でアウトか。。。
弁当汚染されてたら チンしないで温かいうちに飲食とかあるし

ハルちんも なんとか胃腸炎なった事あるけど
保障とか慰謝料?無かったなぁ・・・自己責任なのかしら??

病院代に治療費にタクシー代欲しい!!(ォィ

>いま室温が27度もある
>3月なのに6月並の気温とかヤリ過ぎだよね
>やっぱり平年並みで徐々に体が慣れていくのが正しいんやw

んな ばかな!!って思ったけど ハルちんのエアコンの温度計も26度なってた
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

としさん エアコン取り付けた???
ttps://financial-field.com/living/entry-206736

試運転にちゃんと冷えるか?雨で水漏れ無いか?
チェックチェック!

ヒートテックからエコクールに模様替えもするだぉ

Re: 「新宿アルタ」28日閉館 -24style.net - とし

2025/03/31 (Mon) 18:06:14

>こんなんあったけど 軽規格で難しい
>ttps://www.honda.co.jp/auto-archive/honda-e/2024/
走ってるとこ一回も見たこと無い
もしかして幻の車になるのか

>んで ここからですYO!皆さんお作りのヂャムの出番
>ttps://blog.goo.ne.jp/harunosasoi50/e/1c34c73c4375fa6fdedaf0afd25b3613
金柑酒作ったあとからジャムにも出来るのか~
健胃整腸なんてメチャ魅力的な果物だし来年も作るわジャム

>としさん これしないの???
>ttps://umamusume.jp/news/detail?id=2361
よく聞くけどゲームなのかアニメなのかもよう知らん

>ずっと頭痛くて クラクラするのは いつも雨降りそうなほど霞んでる
>黄砂とPM25のせいなのね。。。。
ちょっと待ってハルちん
クラクラまでなるのはそのせいじゃ無くない?
貧血とかかもよ?

>ってか 都会だと星が見えないとか一昔前の常識だったと思うけど
>今だと結構綺麗に見えるの???
>ぃぁ 金星とか流星とかでなく 夜空の星々
空気が澄んでればオリオン座とか北斗七星とかバッチリ見えるよ
星座はそのくらいしか知らんけど

>よく 骨髄移植とか生体間移植とか
>親兄弟でも型が合わないと 移植できないみたいな話あるけど
>突然 「としさんの背骨ちょだい!!!」とか言われたらどぉする??
>助け合いの中に としさんも入ってるんだぉ
少なからずリスクもあるんよね?
ただの献血とは違うだろうし逃げたくなるかもしれん。。

>ハルちんも なんとか胃腸炎なった事あるけど
>保障とか慰謝料?無かったなぁ・・・自己責任なのかしら??
ボクも急性腸炎やったことあるよ
下血したんでヤバいと思ったが医者にしてみれば大したことねぇって感じであしらわれたw

>としさん エアコン取り付けた???
>ttps://financial-field.com/living/entry-206736
>試運転にちゃんと冷えるか?雨で水漏れ無いか?
>チェックチェック!
>ヒートテックからエコクールに模様替えもするだぉ
でも今週また寒いみたい
エアコン取り付けと暖房仕舞うのは6月頃かな

Re: 「新宿アルタ」28日閉館 -24style.net - AZ

2025/04/01 (Tue) 22:37:49

>ハルちんも消費税込みで提示してるけど それでも10円差はきつい
>都市の給料と 地方の給料 アルバイトの時給でも差があるのに
>商品代金は逆に田舎が高いとか泣きそう
スタンドの地代はこっちの方が高そうだけれど、元売りからスタンド
への卸値が高いのと、スタンドが1Lあたりにのっけてる利益分の差な
んだろうね。
1スタンドで売れる量と、同一商圏の競合スタンドの数と、製油所か
らの距離かな。

>いま室温が27度もある
真夏だと室温27度は涼しく感じるけれど、今の時期だと暑いよね。
昨日、今日は真冬。寒いっ。

>直売所ノロとか、、AZさん在庫処分を格安でGET!だぜ
>ってな話かと思ったんだけど違うの?
>発生後に在庫処分とかやったらさすがに客が離れるでしょ
>ってか保健所がドヤドヤ来そうw
>でもノロって気をつけててもなる時はなるし厄介なやつ
日曜、近くに用事あったんでついでに店見に行ったら、シャッター降り
ててまだ営業してなく、お詫びの張り紙してあったけれど再開予定日は
書いてなかった。再開したら買いに行こ。

>AZさんだとパン粉?とかでパン作るんだろぉけど
逆っす。パンで作るのがパン粉。

>ってか 都会だと星が見えないとか一昔前の常識だったと思うけど
>今だと結構綺麗に見えるの???
>ぃぁ 金星とか流星とかでなく 夜空の星々
>空気が澄んでればオリオン座とか北斗七星とかバッチリ見えるよ
>星座はそのくらいしか知らんけど
海行けば南の空の星はそれなりに見えるけれど、海でも他の方角や
街中だと地上の明かりが邪魔してあまり見えない。
冬の空気が澄んでる時期に明かりの少ない地方行くと星の数に圧倒
される。天の川とかはっきりわかって感動する。

エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/01/28 (Tue) 00:15:48

Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - とし


>大津波や大地震 噴火みたく 実は氷河期もすぐそばにある現実
>確実にいつ来るとは言えないけど 実際にいつかおとずれる真実
>何もかも凍り付け・・みたいな映画っぽくはならないけど
>食料は確実に不作続きで人口は減少しちゃうだろぉなぁ
温暖化と氷河期と実際どっちが日本生きやすいんだろ?
今が冬だから思うのかも知れんけど、寒いのはイヤだわ

>win12アップデート出来ても 今度は数年後の13で切られたりしない?
>ウィン11とかだとtpmとかセキュアモード?みたいな
>そんなんウィンと関係ないじゃん!みたいなんごり押しして切り捨てられたぉ
その繰り返しでしょね
でも従うしかないってのが情けない^^;

>鯖側でアップデートしたら自動で最新!みたいなオンラインゲームみたいな感じ
>こっちでダウンロードとか 最新に適応パッチみたいなのいちいちやんなくても良いみたいな
ネットするだけならPCの性能はもう十分なんだしそれで良いのにね~

>マスクし続けて 子供は喜怒哀楽の表情が理解できないとか
>感染力の抵抗力とか無くなって すぐ弱ってしまうとか
>よく聞く話なんだけど、これが大人になった時
>何かの感染でバッタバッタ行きそうでこわい
ノーガード戦法とった国とマスク強制の国とでその後どうなったのか報告見たいね
それがどうあれ日本人はマスク派だろうけど

>これ、田舎だとコントに見えるんだけど
>都会だと普通の日常 当たり前な風景なのかぁ・・・
>ttps://www.youtube.com/watch?v=ni3ifIaWmGc
正直気持ちはこんな感じw

>としさん 小突かれるの???
>ちょぉ怖いんですけど、確認してこの人なら大丈夫そうだなぁ~
>って思って小突いてるのかしら???
小突くというか肘立ててガードしてくる感じ

>庭まで運んだら ぺったんぺったんハンマーでやちゃってください
>石綿やじん肺ぢゃないけど 目に見えない小さなガラス片が舞って
>吸いこんぢゃう恐れがあるので粉々の小さくしたら袋は開けずに
>そのまま捨てちゃって下さい
ブラウン管って割ると爆発音するんじゃないの?
それちょっと気が引けるよね

>捨てよう捨てよう~片づけなきゃ 邪魔だ~って思いつつ
>数10年もオブジェと化してたブラウン管
>今すぐ行動に起こすだょ!
>ぢゃないと たぶん来年もまだ部屋に鎮座してる希ガスwww
ボクもそんな気がします
パワースーツのレンタル見つけたけど処分費用よりずっと高かった・・・




Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - AZ


今日の給油価格は176円。もっと上がってるかと思ったけれどそうでも
無かった。

>初詣は行ったよ。
>どこさ行っただよおぉぉぉおぉぉ
>( ノД`)シクシク…

鎌倉八幡宮、川崎大師、寒川神社みたいな有名どころは毎年すごい
混雑だから近所の神社。

>今すぐ行動に起こすだょ!
>ぢゃないと たぶん来年もまだ部屋に鎮座してる希ガスwww
>ボクもそんな気がします
>パワースーツのレンタル見つけたけど処分費用よりずっと高かった・・・
サイズも問題。階段で2階に上げたんで下ろせるはずだけれど、途中
でひっかかりそう。家電屋さんまで持っていけば処分してくれるけ
れど車に積めるかも問題。

>ブラウン管って割ると爆発音するんじゃないの?
割るのは手順間違うと爆発するから危険だよ。
でかいのは特にやばい。




Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - とし


>今日の給油価格は176円。もっと上がってるかと思ったけれどそうでも
>無かった。
こっちは先週183円
トリガー発動しても160円近くなっちゃう

>鎌倉八幡宮、川崎大師、寒川神社みたいな有名どころは毎年すごい
>混雑だから近所の神社。
その中で川崎大師には行ったことないわ
神奈川のホント端っこの端っこだからこれからも行く機会ないかも

>サイズも問題。階段で2階に上げたんで下ろせるはずだけれど、途中
>でひっかかりそう。家電屋さんまで持っていけば処分してくれるけ
>れど車に積めるかも問題。
二階に上げるよりも持って階段を降りるほうが多分怖いよね




Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - AZ


今日は平気だけれど、今週の暖かった日に杉花粉飛翔開始。
ちょっと症状出た。

フジテレビ見てたらACのCMばかりで何度もけんみゃくん。

>鎌倉八幡宮、川崎大師、寒川神社みたいな有名どころは毎年すごい
>混雑だから近所の神社。
>その中で川崎大師には行ったことないわ
>神奈川のホント端っこの端っこだからこれからも行く機会ないかも
初詣に鎌倉八幡宮は何度か行ったことあるけれど、参拝するまですご
い時間かかるよね。八幡宮以外も初詣客多いから鎌倉は全体が混雑。

>二階に上げるよりも持って階段を降りるほうが多分怖いよね
階段や坂道って上りより下りの方が足への負荷大きい。
山の滑落って下山中の方が多いらしいよ。

Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - とし

2025/02/11 (Tue) 18:20:33

>今こそ伐採の時期ゃ無いの?
>AZさんとこはアレだけど としさんの裏庭ばっさりカットしちゃいましょう
伐採して無花粉のやつ植えるんでしょ?
もうやってると思うんだけど目に見えて効果が出るのはいつ頃かしら

>としさん アリパパ?みたいな外国産から素人のフリマまで
>欲しいとなったらどんな手を使ってでも手に入れるよねwwww
>ハルちん怖くて異国とか素人集団とか腰がひけるゎ
ボクもアリエクとか中華系はまだ手出してないよ
レビュー見る限りではモノ自体には心配なんて全く要らないみたいだけど個人情報がね・・・

>てかてかて、、、春の陽気で花粉さんがアップアップしだして
>長く花粉の散布やっちゃうかもよ(こわいこわい
>ころなぢゃないけど 通年で花粉まき散らすとか進化するかも???
ウチなんか皆んなスギ・ヒノキが終わっても1年中何かしらの原因でクシャミしてるしそう変わらないかもw

>としさんの抵抗力がちょと心配
>無菌室に居るような感じで 普通ならなんでもない菌でも
>致命傷にならないと良いけど・・
ってかそこまでマスクに防御力あるとは思えないんだけど
本当にフィルター能力あったら苦しくて着けてられないんじゃない?
快適に自転車漕いでいられるってことは漏れ漏れなんじゃないかとw

>としさん!はずれ馬券とかでも紙であれば フリマで売れますYO
>綺麗に保存とかしとかないとだけど、引退試合とかだと値段に色もつきそう
>1枚300円とか500円で売ってますし(買う人居るのか知らんけど
>これで外れても赤字になることは無いと思います!。。。たぶん(白目
売れないの承知で出品すれば割引クーポン貰えるってキャンペーンに使えるね
もし売れたら逆に発送が面倒w

>また一口香を貰ったんでトースーターで軽く焼いて食べてる。
ウチにも誰か持ってきてくれないかなぁ

>>ttps://www.youtube.com/watch?v=D7-L4KCDhKY
>使ったことないチェーンだけれど、値上げしても朝食付きで5800円って
>すごい安いね。
九州を中心に90店舗もあるんだ・・・
全く知らんかった

Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/02/12 (Wed) 21:25:02

>また一口香を貰ったんでトースーターで軽く焼いて食べてる。

なでぇそんな何回も貰える!!!
それぞれ別の方からなのか、気に入ったお菓子で追加購入のおすそ分けなのか・・

ttps://www.ishikkoro.work/2020/07/blog-post_16.html

Azさん電子レンジ使ってみた?
ハルちん爆発するのかと思ったけど違うのかな??溶けちゃう?

>非金属のチェーン持ってるけれど普段は積んでないよ。
>布のは乾燥路だと長距離は耐えられないんじゃないかな。

ぃぁ・・装着が耐えられそうにない!!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=JCJ5I2493_k

毎年とかだとアレだけど、AZさんも数年に一度とかぢゃまい?
毎回、アレ?っとかオリャーとかバキっってならないのかな??

ttps://youtu.be/S94xjW3YDaI?t=641

ちなみに としさんの冬用タイヤみたく
スリップサイン?みたいな交換お知らせみたいのあるの??
チェーンとか切れるまでOK?みたいな感じ?


>三角停止板orこれと、発炎筒or非常信号灯積んでればOKじゃない?。
>自分は三角停止板。発炎筒or非常信号灯は積んでるけれど普段気にし
>てないからどっちのタイプだったかは覚えてない。今度見てみよ。

AZさん 三角停止版もてたぁぁぁっぁああああああああああああああ(驚!

ttps://dokode-kaeru.com/2023/04/28/sannkakuhyoujiban-dokoniutteru/

案外置く場所に困るよね。。。
軽だとトランクに入らない?かもだし
車内だと追突とかで飛んできそうだし。。。。。

もしかして 脱出用ハンマーとかシートベルトカッターとかも
もってたりすりゅ?

>ttps://www.youtube.com/watch?v=D7-L4KCDhKY
使ったことないチェーンだけれど、値上げしても朝食付きで5800円って
すごい安いね。

都会だと一部屋 一泊100万位のホテルがあったり
逆に素泊まり3000円くらいの宿泊所あったりみたいなの想像するけど
SF映画さながらの冷凍保存装置みたいなカプセルホテルとか
漫画喫茶?ネットカフェ難民みたいな簡易施設とか含めて

きちんとしたホテル形態の個室で6000円ってやっぱり安いのかぁ

でも、こゆのって一度値上げしたら コンコンコンって
値上げラッシュとか入らないかな??

来年再来年あたり10000円切る値段とかになってそう(汗

てててててて 書いて寝てたらとしさんに抜かれてたwww


>伐採して無花粉のやつ植えるんでしょ?
>もうやってると思うんだけど目に見えて効果が出るのはいつ頃かしら
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/69742

あんまりやりすぎると 製薬会社やマスクに花粉対策の服やメガネなどの
虎の子儲け話潰すことになるからなぁ・・・

生きぬようチナぬ様に生ころちな程度で手打ちだと思ふ。。。


>ボクもアリエクとか中華系はまだ手出してないよ
>レビュー見る限りではモノ自体には心配なんて全く要らないみたいだけど個人情報がね・・・

アリババってちゅか系ゃなかった???
日本名やふーだっけ??アレ??チガタ??

ttps://www.j-cast.com/trend/2022/04/05434594.html?p=all


アリエクって言うんだ
ttps://ja.aliexpress.com/

たまに検索?に引っかかったりするんで見たことあるけど
物は確かなんだぁ。。。

>ウチなんか皆んなスギ・ヒノキが終わっても1年中何かしらの原因でクシャミしてるしそう変わらないかもw
としさん家以外では大丈夫なの???

ホームセンターとか車や電車の中

もしかしたら花粉ぢゃない 他のアレルギーかもよ

そいえばお手頃価格な ぢゃばらさん 試して見て良ければ苗とか果実どぉかしら?
声の欄でも効いてそうだし
ttps://kitayama-jabara.jp/c/products/p-candy/6131?srsltid=AfmBOooQqaIDEI2MjDNHyky-LeYbMW836IeTRGCd3xzyQOQ1yH4gPuX3

>ってかそこまでマスクに防御力あるとは思えないんだけど
>本当にフィルター能力あったら苦しくて着けてられないんじゃない?
>快適に自転車漕いでいられるってことは漏れ漏れなんじゃないかとw

としさん!運動中はマスク外しなさいってAZさんがおっしゃってたぉ!!
心臓や肺に負担行って 無酸素オリンピック選手みたいなムキムキになるぉっぉ

てか 花粉とかだとやっぱり違ったりする???
この時期マスクしてなかったらひどくなってたりするのかな?

少量づつ体に取り込んで 異物ぢゃまいよ って認識させて
アレルギー出なくする治療もあるそうだけど、逆に
電話ボックスみたいな狭い閉鎖空間でタバコを数十本とか吸わせて
禁煙?みたいな荒療治とかもあるみたいだし

花粉のおにぎりみたいなの食べたら 順応して丈夫になったりしないかな?
(;^_^A(ヲイ

>売れないの承知で出品すれば割引クーポン貰えるってキャンペーンに使えるね
>もし売れたら逆に発送が面倒w

にゃんと!!みたら ヤふとかペイペイとかでも出品クーポンあるのね
ぃぁ ハルちん ヤフオクとか見てたら 楽天とかメルカリで
同じ商品だろぉ~常識的に考えて!

みたいなの見たことあるんだけど(値段マチマチ
そんな出品側の経緯とかもあったんだぁ 知らなかったYO

昔だとAZさんがゆうちょと提携して送料安くなってる
みたいな裏話とか聞かせてくれたけど今ダメになってるのよね

似た商品でも 全国一律750円って人から 地域によって1000円
北海道、沖縄除くから

送料2500円とか色々あった

あれって 商品代金安くして 送料で儲けるみたいなの禁止よね?
周りより総額で儲け出るし どぉなってるのかしら???

としさん ハズレ馬券だと 封筒で住所書いてポストにポィだぉ
梱包して 追跡コード取ったり 重さ計ったり 大きさ計測したり
スーパーやホームセンターに段ボールもらいに行かなくてもいいぉ

メルカリやヤフオク発送なのに アマゾンで使ったアマゾンマークの
空き段ボールとかムーニーマンとかのおむつの段ボールで送るのは
ちょっと気が引けるでしょw

>ウチにも誰か持ってきてくれないかなぁ

|д゚)


としさんが仲間になりたそうにこっちを見ている・・・
ぃぁ AZさんも旅行に行ったときに外人さん顔負けくらいの
爆買いしてるぉ~

それを配っているがこその 一口香

ttps://www.at-nagasaki.jp/lantern-festival

友達の友達とか 親戚にいとこはとこ
旅行好きな人がいらしたら 手に入るかも~

甥っ子姪っ子の修学旅行とかのお土産でもありえるぉ
でも一番は としさん自らご出陣で遊びに来てほしいなぁ(チラッチラ

>九州を中心に90店舗もあるんだ・・・
>全く知らんかった

ttps://www.his-vacation.com/hotel/31435/plan/?px=5000&sr=low

おとな二名だけど 一人分2700円~ 朝食バイキング付きだぉ!
シティーホテルって名前付くくらいだし 幽霊宿とかいわくつきぢゃ
無いと思うふ

まぁ 夜にならないとチェックインできない縛りあるけど
入ってすぐ風呂入ってお休みしたら朝食食べて観光へGO!
な、元気な人だと良いかも?ハルちんみたいな体力ない人だと無理

サラリーマンやビジネスマンでもきついかも??

平日3150円かぁ。。。土曜日が最高値で6300円 逆に日曜祝日が2700円か

ハルちん良くわからないけど 同じ部屋でも毎日お値段変わるのね
これが3月になると 基本が4500まで値上がりして
最高値で5400まで上昇 日曜の2700円は変わらずだけど
知らずに入ると 約倍のお値段請求されて ぼったくりって騒ぎそう

ん????こゆのって飛び入りって駄目なのかな???
電話とかネットで予約しないと このプランで泊まれない?

こんな年中一定価格っていうのは珍しいのかな?
ttps://www.az-hotel.com/

Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - とし

2025/02/16 (Sun) 08:02:56

>あんまりやりすぎると 製薬会社やマスクに花粉対策の服やメガネなどの
>虎の子儲け話潰すことになるからなぁ・・・
>生きぬようチナぬ様に生ころちな程度で手打ちだと思ふ。。。
やるにしても国有林とか先だろうし個人の放置山林なんてずっと手つかずだろうしね・・・

>アリエクって言うんだ
>ttps://ja.aliexpress.com/
>たまに検索?に引っかかったりするんで見たことあるけど
>物は確かなんだぁ。。。
アマゾンと同じく出品者が雑多に居るんでそこ見極める必要はあるみたい

>そいえばお手頃価格な ぢゃばらさん 試して見て良ければ苗とか果実どぉかしら?
代わりに金柑ジャム作って食べてるけど効果なしw

>てか 花粉とかだとやっぱり違ったりする???
>この時期マスクしてなかったらひどくなってたりするのかな?
花粉も完璧には防げないでしょ
どうしても隙間ができてしまうし

>花粉のおにぎりみたいなの食べたら 順応して丈夫になったりしないかな?
>(;^_^A(ヲイ
でも減感作療法ってそういうものだと思うよ

>としさん ハズレ馬券だと 封筒で住所書いてポストにポィだぉ
>梱包して 追跡コード取ったり 重さ計ったり 大きさ計測したり
>スーパーやホームセンターに段ボールもらいに行かなくてもいいぉ
考えてみたらボク馬券は全部ネットで買うから紙の馬券持ってないんだった
出品しようがないわw

>メルカリやヤフオク発送なのに アマゾンで使ったアマゾンマークの
>空き段ボールとかムーニーマンとかのおむつの段ボールで送るのは
>ちょっと気が引けるでしょw
昔海外の通販頼んだときFEDEXだかのビニール袋を裏返して中に物入れて送られてきたことあったわ
外人ってそういうこと気にしないよねw

>友達の友達とか 親戚にいとこはとこ
>旅行好きな人がいらしたら 手に入るかも~
>甥っ子姪っ子の修学旅行とかのお土産でもありえるぉ
>でも一番は としさん自らご出陣で遊びに来てほしいなぁ(チラッチラ
確か自分で行くのが確実やw
その前に楽天で買って味見して本店のと比べると良いんかな

>ttps://www.his-vacation.com/hotel/31435/plan/?px=5000&sr=low
>おとな二名だけど 一人分2700円~ 朝食バイキング付きだぉ!
>シティーホテルって名前付くくらいだし 幽霊宿とかいわくつきぢゃ
>無いと思うふ
安くて近っ!
終電なくなった人にピッタリかも

Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - AZ

2025/02/16 (Sun) 21:07:21

>ttps://www.ishikkoro.work/2020/07/blog-post_16.html
>Azさん電子レンジ使ってみた?
>ハルちん爆発するのかと思ったけど違うのかな??溶けちゃう?
電子レンジも試したよ。800wで15秒程温めて食べた。
15秒なら溶けないけれど、トースターで焼いた方が断然美味しい。

>毎年とかだとアレだけど、AZさんも数年に一度とかぢゃまい?
>毎回、アレ?っとかオリャーとかバキっってならないのかな??
チェーン付けで苦労したこと無いな。他人の車に装着したこともある
けれど、説明書みれば初見でも難しいと思ったことない。

>きちんとしたホテル形態の個室で6000円ってやっぱり安いのかぁ
都内のビジホだと、朝食無しでも1万円なら安いと思う。
探せばもっと安い価格のとこも有るけれど、古い、うるさい、駅から
遠いとか何かしらの理由がある。

>こんな年中一定価格っていうのは珍しいのかな?
>ttps://www.az-hotel.com/
最近AI使ったダイナミックプライシングのとこ増えてる。

>てか 花粉とかだとやっぱり違ったりする???
>この時期マスクしてなかったらひどくなってたりするのかな?
>花粉も完璧には防げないでしょ
>どうしても隙間ができてしまうし
今日は花粉症ちょっと辛かった。

Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/02/18 (Tue) 19:59:59

>電子レンジも試したよ。800wで15秒程温めて食べた。
>15秒なら溶けないけれど、トースターで焼いた方が断然美味しい。

食に関して一切妥協しないAZさんキターーーーーー!
爆発やスライム化も恐れず 入れちゃうのステキwww

>チェーン付けで苦労したこと無いな。他人の車に装着したこともある
>けれど、説明書みれば初見でも難しいと思ったことない。

出来る漢のAZさんやぁ~惚れてまうでぇ
ってか チェーンって説明書とかあるの???

ハルちん知ってるの鎖タイプしか無いからなぁ・・・
車の前に敷いて 前進させて~みたいな。。。

今時のトレンドだとその場で装着出来るのよね
このタイプだとAZさんお持ちの樹脂タイプがメインかな

としさんだと、スタッドレス用のタイヤホイール(小径)だけど
AZさんとか サマータイヤ25インチとかのピカピカホイールに
チェーンとか傷とか怖くない???

他人様の車でも 付けるの良いけど 後から傷入ってたとか
いちゃもん付けられそうで ハルちん怖いんだけど・・・(gkbr

って思ったけど、想像したら誰もAZさんに文句言えそうに無いことに気が付いた
ort

>都内のビジホだと、朝食無しでも1万円なら安いと思う。
>探せばもっと安い価格のとこも有るけれど、古い、うるさい、駅から
>遠いとか何かしらの理由がある。

訳アリ物件かぁ。。。ここらへんは アパートとかに似た感じの価格帯なるのかな
住む地域と 駅とか職場に近いって事で被らないか???

ワンデーとかゥイークリーとかマンスリーとか
そぉいえば最近聞かないねぇ。。。壁が薄いとかなんとか・・・
無くなったのかな??

>最近AI使ったダイナミックプライシングのとこ増えてる。

なんか 英語とヨコモジきたぁぁぁぁぁああああああ

てか、それで良いのか日本人!!!
吉野家の牛丼が 昼の混雑時に価格二倍とかなってもいいのか!!!!

それなら 板前さんの寿司で”時価”とかの方がまだ納得できそう
ぃぁ。。。どっちも行ったことないけどwwww

出来るなら いつ来ても一皿100円とかワンコイン500円とかの方が嬉しいです
ランチサービスみたいなw 混むってか本当に必要な人には価格もサービスみたいな

。。。とはいいつつ 時の流れなのよね・・・
今の米価格みたく ガソリン価格みたく欲しい人がいる限り
価格は下がりませんシステムかぁ 世知辛いなぁ

>>花粉も完璧には防げないでしょ
>>どうしても隙間ができてしまうし
>今日は花粉症ちょっと辛かった。

ハルちん腰が痛いんだけど これも花粉症かしら。。(ォィ
てか チッチが多すぎて畑のキャベツが骨になってたぁぁぁああああああ

買いに行ったら値段がダイナミック!

キャベツにもマスク。。。もとい 網とか掛けないとって思ったら
網の値段も騰がってた。。。ort

って事で 今週は寒波到来 再到来!風とかも冷たく強そうなので
皆さんもご注意アレ。。。あれ??(。_°)??

>やるにしても国有林とか先だろうし個人の放置山林なんてずっと手つかずだろうしね・・・

田舎だと山一つ二つとか普通に持ってそうだしねぇ
個人のお金で 花粉少ない品種に植え替えってハルちん言われても
確かにやりたくない。。。放置だなぁ

う~~~~ん 妙案は無いものか

>アマゾンと同じく出品者が雑多に居るんでそこ見極める必要はあるみたい

アマゾンだと こちらからも買えます!みたいなのあるけど(価格・送料さまざま
あんな感じなんだぁ。。。

確かに同じページからの口コミとかも 偽物でした!とか本物でした!
とか評価が様々な商品とか阿鼻叫喚してた奴あったあったwww

まだアマゾン送料無料だった時期なので今は駆逐されてるっぽいけど
あと十年とかしたら自浄作用とかでアマゾン並み位にはなるかな??

>代わりに金柑ジャム作って食べてるけど効果なしw

としさんもお料理してたぁぁぁぁあああああああ
コトコト煮込んでヂャムとか作るんでしょ~

安全立ち消え装置とかに阻まれて イラァとかしなかったのかな?

こんなんも読んだかな??加熱 ダメ!ぜったい(大げさ
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6d1b6e328578499015e857e358b786a6d9c13206

>でも減感作療法ってそういうものだと思うよ

ttps://suganokai.or.jp/original12.html

注射とか舌の下とかでやるやつよね

ttps://www.nikkei.com/nstyle-article/DGXMZO34385390R20C18A8000000/

むぅ 今年はもぉ遅かったか。。。。
代わりに ヂャムとか舌の下とかでゆっくり味わうとかどぉ?
ぃぁ どぉって言われても返答に困るって言われそうだけど(汗

>考えてみたらボク馬券は全部ネットで買うから紙の馬券持ってないんだった
>出品しようがないわw

むぅ スクリーンショットとかで 紙にプリントアウト・・・・ごにょごにょw
なんか 紙幣ぢゃないけど 訴えらえそうなんでやめとく(ォィォィォィ

てか としさん 負けた時に ブワァ~って花吹雪みたく馬券投げ捨てたりしないの?
ハルちんドラマとかの見過ぎかしら????
なんかそんなイメージある 馬券

>昔海外の通販頼んだときFEDEXだかのビニール袋を裏返して中に物入れて送られてきたことあったわ
>外人ってそういうこと気にしないよねw

裏返しとか言う発想無かった!!!ピコーーン

こんなのよね
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0DHPPQ2FF

プチプチとか内臓 耐衝撃に雨水や油もはじく
アマゾンで紙の似たやつで送られた事あったけど 裏返し?とか
中に仕込まれたプチプチむき出しになって無理だと思う

てか。。。裏返しとか破れて無理だろうけどw

てかてかて。。。それ個人売買よね?お店でそれだと
ちょと怖いんですけどwwww

>確か自分で行くのが確実やw
>その前に楽天で買って味見して本店のと比べると良いんかな

ううううううううううううううううううううううううううう~ん
微妙ぅぅぅぅぅうぅぅううう

初食の感動を現地でぇ~ん!とも思うけど
いざ来て食べたらそぉでもなかった。。。と思われたら寂しいし

通販買って 満足しちゃうのもありえるし
むしろ 思ったのと違った!みたいに興味なくなる可能性もあるし

どぉでしょうAZさん! これは是非とも現地で食べた方が断然美味しいみたいな
これは 通販で十分みたいな 

一口香に限らず そんなおすすめ商品ありますか??

ttps://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42011082/dtlrvwlst/B413566218/

アリエクぢゃまいけど 偽物?も安い商品として一定の認知あるんで
本物を食しないと 一生 アレならもぉ食べなくてもいいかなぁ
とか思われるの悲しいし

>安くて近っ!
>終電なくなった人にピッタリかも

旅館にホテルにいっぱいあるのね
ttps://www.atsugi-kankou.jp/life/6/

なんかこれだけ別格?だったんだけど 格式あるの??
ttps://rembrandt-group.com/atsugi/22974.html

結婚式場とか斎場も出来ますみたいな感じなのかしら?

Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - とし

2025/02/20 (Thu) 18:03:03

>>電子レンジも試したよ。800wで15秒程温めて食べた。
>>15秒なら溶けないけれど、トースターで焼いた方が断然美味しい。
>食に関して一切妥協しないAZさんキターーーーーー!
>爆発やスライム化も恐れず 入れちゃうのステキwww
なんか想像よりもだいぶ硬そう
もっとサクッとしてるのかと思った
ttps://www.youtube.com/shorts/YL5QhkOy4xU

>ワンデーとかゥイークリーとかマンスリーとか
>そぉいえば最近聞かないねぇ。。。壁が薄いとかなんとか・・・
>無くなったのかな??
そう言えばそうだ
昔は受験シーズンに1週間借りてたなんて話聞いたけど今はCMも無くなったよね
なにか法律でも変わったっけ?

>こんなんも読んだかな??加熱 ダメ!ぜったい(大げさ
>ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6d1b6e328578499015e857e358b786a6d9c13206
金柑を生で食べると歯茎がしみるようになるんだよな~
それが無ければ生でも良いんだけど
酸っぱいもの全般的にそうなるんです

>むぅ 今年はもぉ遅かったか。。。。
>代わりに ヂャムとか舌の下とかでゆっくり味わうとかどぉ?
>ぃぁ どぉって言われても返答に困るって言われそうだけど(汗
ジャムで舌下療法してもしょうがないでしょうよw
もう今年の分は手遅れ
本番はこれからなのにくしゃみ連発してます

>てか としさん 負けた時に ブワァ~って花吹雪みたく馬券投げ捨てたりしないの?
>ハルちんドラマとかの見過ぎかしら????
>なんかそんなイメージある 馬券
ゴミ投げ捨てるってことはしたこと無い
育ちが良いもんんでw
気持ちは分かるけどね

>てかてかて。。。それ個人売買よね?お店でそれだと
>ちょと怖いんですけどwwww
袋裏返しはお店の仕業ですがw
今でもメールよこして来るし営業はしてると思うよ

>初食の感動を現地でぇ~ん!とも思うけど
>いざ来て食べたらそぉでもなかった。。。と思われたら寂しいし
そういうこともあるんだろね
食べ物に限らず行ってみたらナニコレ大した事ないやんってのw

>なんかこれだけ別格?だったんだけど 格式あるの??
>ttps://rembrandt-group.com/atsugi/22974.html
個室サウナ付きで見るからに高そうじゃない?
厚木って特に観光地でもないけど需要あるんだろうか・・・

Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/02/21 (Fri) 23:46:41

>なんか想像よりもだいぶ硬そう
>もっとサクッとしてるのかと思った
ttps://www.youtube.com/shorts/YL5QhkOy4xU

餅を焼いて 外のカリっとした感じかなぁ。。。
けど、餅と違って中はふわとろ~っと言う感じでもない

内部に飴がくっついているんでこれが固い
結果・・・AZさんみたくオーブンとかフライパンで軽く炙ると
飴が柔らかくなって 外のこぉばしい香りと共に
サクサク行けちゃう
生で食べても良いけど 料理ぢゃまいけど加熱して??
食べる食材って感じかしら??


>そう言えばそうだ
>昔は受験シーズンに1週間借りてたなんて話聞いたけど今はCMも無くなったよね
>なにか法律でも変わったっけ?

こんな感じかしら??
ttps://www.nihon-agent.co.jp/chintaisodan-salon/recipe/2624/

数か月とかの出張や出向で帰って寝るだけとかだとマンスリーとか便利だけど
コロナとかで自宅待機にテレワーク?とかで閑散としちゃったんかな?

あと、敷金礼金無しに保証金とかもないのに ベッドにテレビにカーテン冷蔵庫
冷暖房に水道光熱費込みとかだと 電気ガスの高騰で痛いかも

あと 繁盛記には 次のお客さん決まってて延長更新できなかったりする恐れがあるのが怖い
ttps://www.tokyobeta.jp/column/blog-monthly-apartment-merits-demerits/

出張や受験の手続きであと一週間伸びた~みたいな時でも
ホテルとかだと融通きいたり別の部屋とかあるかもだけど

ウィークリーマンションだと契約終了で問答無用のお払い箱
急遽別のマンションとか探すかホテル取るかの争奪戦
そんな時とかに限って 箱根駅伝みたくどこも満室だったりする世の中

>金柑を生で食べると歯茎がしみるようになるんだよな~
>それが無ければ生でも良いんだけど
>酸っぱいもの全般的にそうなるんです

知覚過敏?ってのも考えられるけど
今 としさん歯医者に行ってるでしょ~

口をいじくりまわされると 過敏になってる恐れもあり
一時的なモノなのかも???

歯周ポケット?なるもの掃除されたりしませんでした?
歯医者とかのメンテナンスとかで計測したり針?ぶっさしたり
問題なくてもやっぱりちょっとは歯茎がおっかなビックリしてると思う


>ジャムで舌下療法してもしょうがないでしょうよw
>もう今年の分は手遅れ
>本番はこれからなのにくしゃみ連発してます


ttps://www.sts-japan.com/support/season/kafun/

手遅れでも 今から挽回出来ます!!
要は 体に入れなきゃ良いだけの話

マスクにメガネにって花粉用に変えましょう
コロナやインフル切って 花粉全振りでっっっ

ハルちんもだけど、咳ばかりしてたら肺が痛くなるし喉も悪くなる
としさんだと くしゃみばかりしてたらぎっくり腰やら
疲労性の骨折も心配だぉ

取り合えず今だとマスクの中だし これ体験しても良いかも
ttps://www.youtube.com/watch?v=dQfQGU2qF2w


>ゴミ投げ捨てるってことはしたこと無い
>育ちが良いもんんでw
>気持ちは分かるけどね

ぃゃ~ん さすが蔵持ってるだけはあるwwwww
てか あんまり としさんが (´;ω;`)ブワッって馬券の紙吹雪
散らしてるのも想像つかないけどw
AZさんも無いなぁ・・ころんちゃんもイメージ無い

どっちかと言うと KabuさんとかMisakiさんが投げ捨ててるイメージ強い
(ォィヤメロ


>袋裏返しはお店の仕業ですがw
>今でもメールよこして来るし営業はしてると思うよ

お店だたったたたたたたたたたたたた(まぢ?w
メール来てて存続してるなら もっかい頼んで
また裏返しで来るのか試してほしししいしししししぃいいい(笑

まぁそんな時に限って 普通の段ボールで普通に届いたりするんだろぉけどさ

やっぱ あれかな?日本でいうと 黒猫メールびん みたいな入れ物使ったけど
ライバルのゆうぽすと?みたいなのに頼んだので 忍びなく裏返した??
・・・みたいな?それとも
日本人はfedex とか知らないから裏返ししとこう!みたいな心遣いかしら?


>そういうこともあるんだろね
>食べ物に限らず行ってみたらナニコレ大した事ないやんってのw

せっかく行ってもこんな感じなんだろぉねえ
ttps://news.mynavi.jp/article/20230906-2753276/

写真カメラマンの腕にTV編集プロの意地
お見合い写真みたいな過度の修正とかでもはや別人

みたいな感じになってる場所や物って結構多そう
個人差大きい 食べ物系もそのきらいがあるよねぇ

逆に東京タワーとか富士山とか
としさんAZさん あまりに身近すぎて気づかないけど
他所の人の方が、、ってか外人さんの方が詳しかったり
なんども訪問や登山してたりする様な事もあるよね



>なんかこれだけ別格?だったんだけど 格式あるの??
>ttps://rembrandt-group.com/atsugi/22974.html
個室サウナ付きで見るからに高そうじゃない?
厚木って特に観光地でもないけど需要あるんだろうか・・・

基地がないのに 厚木基地!って誰かおっしゃってたけど

ttps://www.atsugi-family.com/atsugi.html

としさん大好き御殿場から AZさんの横浜まで
縦横無尽にどこでもアクセスしやすい本丸なんだ
なるほど 新宿から小田原まで電車で行けるし

駅のレンタカーやレンタル自転車とかで
ttps://rembrandt-group.com/atsugi_info/area_a

一時間もあれば熱海に東京 はては羽田飛行場までアクセス可能
ハルちんとかだと道わかんないから 電車であちこち観光して
最後は車で羽田から乗り捨てごめんのレンタカーで帰ってこられるんだ

てか・・・
ttps://rembrandt-group.com/faq/12385.html

レストラン項目にて

Qレストラン利用のドレスコードはありますか?
Aドレスコードは、スマートカジュアルにてお願いいたします

Tしゃつに短パンな寝る前 夏仕様なAZさんだとご飯食べられないぉ!!

こんなん着用しないとダメ!ぜったい!
ttps://www.plst.com/jp/ja/news/topics/2024090501/

ハルちんの旅館だと部屋で浴衣で食べるんでそんな心配無いけど
ホテルで晩御飯用意されてても レストランのドアマンに
NO!言われたら お腹すいてるのもあっていややゎぁ

って思ったけど ハルちんとかの軽だとそもそも入れない???
ttps://www.youtube.com/watch?v=6dIHak5k54Y

としさん 荷台に自転車積んで キャリイちゃんで突して欲しいゎぁ
ホテル泊まれるんかな??陰の隅っこに駐車させられるのか
ドアマンが鍵借りて ホテルの中心にちゃんと泊めてくれるのか
興味あるゎぁ・・・

因みに ハル地方とか軽大国なので 高級宿だろぉが安物だろぉが
どこでも軽で出没できるし 軽だからって断られる事ないぉ

てかてかて
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2b6d02ed2250da3e52f4e13116fc9796b478ec07


あいぼん10万ですってYOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!
ハルちん買えへんゎぁ

AZさんがSEは二番目えぢしょんだから安いって説明して下さったけど
何このEって この次にse4とかちゃんと出てくるんかな???

この感じだとアンドロイドの入門機も10万コースになってもおかしくないよね
通常モデル20万で最上級スマホは30万とか世も末だゎ

Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - とし

2025/02/23 (Sun) 08:37:46

>結果・・・AZさんみたくオーブンとかフライパンで軽く炙ると
>飴が柔らかくなって 外のこぉばしい香りと共に
>サクサク行けちゃう
>生で食べても良いけど 料理ぢゃまいけど加熱して??
>食べる食材って感じかしら??
軽く焼いて食べるのが正解なんだ
あと動画で見たけど意外と大きいよね
たまごボーロみたいに何個も口に放り込めるサイズ想像してた

>知覚過敏?ってのも考えられるけど
>今 としさん歯医者に行ってるでしょ~
>口をいじくりまわされると 過敏になってる恐れもあり
>一時的なモノなのかも???
酸っぱいもの食べて歯茎がしみるのは前からなのよ
たぶん歯の磨き過ぎも原因だと思う・・・

>ハルちんもだけど、咳ばかりしてたら肺が痛くなるし喉も悪くなる
>としさんだと くしゃみばかりしてたらぎっくり腰やら
>疲労性の骨折も心配だぉ
そうそう
クソ寒いのにクシャミするだけで汗出るよね
カラダにとっては結構キツイことなんじゃない?

>どっちかと言うと KabuさんとかMisakiさんが投げ捨ててるイメージ強い
>(ォィヤメロ
久々に聞いた名前w
みんな元気かー
もうこの掲示板も20年超えだからなぁ

>やっぱ あれかな?日本でいうと 黒猫メールびん みたいな入れ物使ったけど
>ライバルのゆうぽすと?みたいなのに頼んだので 忍びなく裏返した??
>・・・みたいな?それとも
>日本人はfedex とか知らないから裏返ししとこう!みたいな心遣いかしら?
確かに国内でもフリマで買ったのにアマゾンの段ボール箱で届いたらアレ?って思うからね
心遣いなのかたまたまなのか分からんけどw

>逆に東京タワーとか富士山とか
>としさんAZさん あまりに身近すぎて気づかないけど
>他所の人の方が、、ってか外人さんの方が詳しかったり
>なんども訪問や登山してたりする様な事もあるよね
外人のほうが詳しいってパターンはよく聞くね
外人が勧めるコースを外人が廻るとか各地の観光地で行われてるんでしょw

>レストラン項目にて
>Qレストラン利用のドレスコードはありますか?
>Aドレスコードは、スマートカジュアルにてお願いいたします
>Tしゃつに短パンな寝る前 夏仕様なAZさんだとご飯食べられないぉ!!
>こんなん着用しないとダメ!ぜったい!
>ttps://www.plst.com/jp/ja/news/topics/2024090501/
なんだ多様性の時代じゃないのかよw
恰好なんで何だってイイじゃん

>って思ったけど ハルちんとかの軽だとそもそも入れない???
>ttps://www.youtube.com/watch?v=6dIHak5k54Y
軽トラだと流石にアレかも知んないけど普通の軽なら大丈夫でしょ?
周りから浮くかもしんないけど

>あいぼん10万ですってYOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!
>ハルちん買えへんゎぁ
>AZさんがSEは二番目えぢしょんだから安いって説明して下さったけど
>何このEって この次にse4とかちゃんと出てくるんかな???
>この感じだとアンドロイドの入門機も10万コースになってもおかしくないよね
>通常モデル20万で最上級スマホは30万とか世も末だゎ
なんか益々6s延命したくなるわ
電話だけ出来れば良いならまだまだ使えるよね

Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - AZ

2025/02/23 (Sun) 16:31:12

昨日今日はすごく寒い~。でもそのおかげか花粉症の症状出ない。
火曜からは暖かくなるみたいなんで花粉飛ぶんだろうなぁ。

煙草買うのにローソン寄ったら47%増量キャンペーンのどらもっち
売ってたんで買ってみた。
ホイップもあんこも増量されてて、どうみても47%どころか倍くら
いの大きさ。中身が多いんで型崩れ防止の為、通常のどらもっちと
はホイップクリームの成分変えてるらしいけれど美味しかった。

>こんなんも読んだかな??加熱 ダメ!ぜったい(大げさ
>ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6d1b6e328578499015e857e358b786a6d9c13206
>金柑を生で食べると歯茎がしみるようになるんだよな~
>それが無ければ生でも良いんだけど
>酸っぱいもの全般的にそうなるんです
うちも庭の金柑はいつもジャムにしちゃってる。

>厚木って特に観光地でもないけど需要あるんだろうか・・・
>一時間もあれば熱海に東京 はては羽田飛行場までアクセス可能
>ハルちんとかだと道わかんないから 電車であちこち観光して
>最後は車で羽田から乗り捨てごめんのレンタカーで帰ってこられるんだ
東名、新東名、小田厚、圏央道のICがある、小田急、相模線、相鉄の
駅があるから厚木、海老名エリアって会社多いし、本厚木から北にす
こし行くと工業団地があるから出張客がメインじゃない?。

>結果・・・AZさんみたくオーブンとかフライパンで軽く炙ると
>飴が柔らかくなって 外のこぉばしい香りと共に
>サクサク行けちゃう
>生で食べても良いけど 料理ぢゃまいけど加熱して??
>食べる食材って感じかしら??
>軽く焼いて食べるのが正解なんだ
>あと動画で見たけど意外と大きいよね
>たまごボーロみたいに何個も口に放り込めるサイズ想像してた
そのまま食べても美味しいけれど、中にうすく塗ってある餡は温めな
いと餡って言うより生キャラメルみたいな固さ。

Re: エコカー補助、4月から5万円増 -24style.net - とし

2025/02/25 (Tue) 18:02:02

>昨日今日はすごく寒い~。でもそのおかげか花粉症の症状出ない。
>火曜からは暖かくなるみたいなんで花粉飛ぶんだろうなぁ。
気温20度超えとか言ってる今週末は飛散爆発しそうだね・・・

>煙草買うのにローソン寄ったら47%増量キャンペーンのどらもっち
>売ってたんで買ってみた。
>ホイップもあんこも増量されてて、どうみても47%どころか倍くら
>いの大きさ。中身が多いんで型崩れ防止の為、通常のどらもっちと
>はホイップクリームの成分変えてるらしいけれど美味しかった。
今日ローソン素通りしてセブンで買い物してしまったやん
メチャ旨そう
47%アップって数字もリアルで良いw

>東名、新東名、小田厚、圏央道のICがある、小田急、相模線、相鉄の
>駅があるから厚木、海老名エリアって会社多いし、本厚木から北にす
>こし行くと工業団地があるから出張客がメインじゃない?。
やっぱり観光っていうよりもビジネス関連か~
厚木と言ったらソニーしか思い浮かばないのはもう歳取った証拠かもw

>そのまま食べても美味しいけれど、中にうすく塗ってある餡は温めな
>いと餡って言うより生キャラメルみたいな固さ。
なんかさらに想像が難しくなった
一度買わないとアカンわw

全国で火災相次ぐ -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2024/12/21 (Sat) 21:23:55

Re: ブラックフライデー会場-24style.net - とし


>一口香ってお菓子を貰った。初めて食べたけれど素朴な感じが良いな。
初耳かも
歴史長いみたいだけど中が空洞って斬新

>ハルちん ふっか~~~~~~~~~~~~~~~~~つっっ!!
>どこで モロタヵわからんのやけど インフルったょ
>コロナフルかと ドギマギしてたんやけど 結果ハズレで助かった
おめでとハルちん
治ってよかった

>バシルーラ?だか モロゾフだか、、昔AZさん飲んだとか言う噂の新薬初めて飲んだ
>まだ咳が止まらんちん だけど 気分良く 最近の薬は良く効くなぁ~って感想
ほぉ~
よく効くんだ
飲まないに越したことはないけど罹っても安心やね

>ってか ワンピースとかまだあるのが驚いたw
確かにそんくらい長くやってるw

>そろそろ ハルちんの7 対応アプリios16以上とかチラホラ出てきた
>ios15はそろそろ限界近いと思うんだけど
>としさんのiosとか14辺りでしょ?アップデートしないとかなんとか
一応iOS15までアプデ出来てます
それでも未対応アプリがちょこちょこ出てきてるよね

>ハルちんも録ったまま 一度も見たことないドラマがビデオに残ってる
>ってかVHSのデッキ壊れて見れなくなったってのが本音
ウチもまだVHS一杯あるよ
これ期待して待ちましょう
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000083949.html

>これって ゲームとかで不具合出ないの???
>最新のだと ゲームソフトの方で自動的にマッチングするのかな???
>ハルちんのだと125%推奨だったけど 実際は100%になってた。。。
>win10とかなってるし 最初から??osアップグレードで変わった??かしら??
どうなんでしょう
分からん
けどモニターに関しては小さいより大きいほうが正義だと思う

>ハルちんの知ってるのだと 充電は出来るけど
>データ転送は出来まい・・・とか言うの確かあった
あるある
ケーブル切って中見ると2本しか線がつながってないんよね
あえてそれを使う場合もあるけどさ

>てかこれ見たら思いだ。。。せずにさらに混乱するだらうなぁ(汗
>ttps://nemui.info/archives/183
ヴァンダム・ラングレンだけじゃなくシュワちゃんとかスタローンとか筋肉系の役者が沢山出る映画あるしどれがどれだか分からなくなるよね

>てかハルちん1000歩しか歩かないんだけど
>意識して散歩するレヴェルか営業職で外回りする人以外で
>達成できる人居るんかな??
>としさん一駅くらい歩いたとしても7000は難しそう..しかも毎日だし
休みの日、1日家に居てどのくらい行くんだろ?
1000歩も歩いてる気がしない・・・w

>って事で 作ってみては如何でしょうか?
>ttps://youtu.be/QjYGKPkCNq8?t=70
いなぼ焼きって言うんだ
初めて見たけど絶対美味いって分かるぞ

>>グラフィック綺麗だったりスムースな動きのゲームは見ててすごいとは
>>思うけれど、楽しさはグラフィックよりシナリオ次第だよね
>ハルちんインフルってこれやってたけど 面白いぉ
>ttps://plicy.net/GamePlay/181220
ストーリー展開が面白そう
しかしよくこういうの見つけるなぁw





Re: ブラックフライデー会場-24style.net - AZ


>こんなんどぉ??? らん・プティー 美味しいよ
らん・プティーって知らなかったけれど、見た感じだと仙台の超有名
な萩の月みたいな感じのお菓子なのかな?。
萩の月に似たお菓子って全国にあるよね。

そっちのお菓子だとカステラはもちろん、カスドースとかも好き。

>って事で 作ってみては如何でしょうか?
>ttps://youtu.be/QjYGKPkCNq8?t=70
>いなぼ焼きって言うんだ
>初めて見たけど絶対美味いって分かるぞ
同じく初めてみた。形は今川焼き(そっちだと回転焼きって言うん
だっけ?)に似てるけれど生地も甘く無いの?。

>ハルちん大手コンビニチェーンでタバコ下さい!!!
>って言ったら 置いてないって冷笑された事あるぉ!
煙草と酒は店舗がライセンス持って無いと売れないから、置いてない
コンビニ以外とあるよ。
こっちでは看板か入口ドアにタバコとか酒って書いて無いコンビニは
置いてない。
立地場所によって距離変わるけれど、近くに煙草売ってる店があると
ライセンス取れなかったりする。

>まだ咳が止まらんちん だけど 気分良く 最近の薬は良く効くなぁ~って感想
あまり酷いことにはなってないようなので良かった。
お大事に~。




Re: ブラックフライデー会場-24style.net - とし


>そっちのお菓子だとカステラはもちろん、カスドースとかも好き。
これまたすごい歴史の長いお菓子ですね
平戸ってところがまた重みを感じるw

>立地場所によって距離変わるけれど、近くに煙草売ってる店があると
>ライセンス取れなかったりする。
調べたら「繁華街では50m、市街地では100m、住宅地では200m」の間隔が必要って出てきた
前は都会でも間口が1畳くらいの狭いスペースのタバコ屋があったけど今でもあるんかなぁ

>あまり酷いことにはなってないようなので良かった。
>お大事に~。
九州でインフルが凄いみたい
コロナも同時に増えてきたよね
年末年始でどうなるんや・・・

Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - とし

2025/01/06 (Mon) 18:18:22

>今日は風あまりなくおだやか。
お日様出てくれるとホントありがたいね
冬は南側の部屋と北側の部屋で全く室温が違うわ

>うちもブラウン管テレビ1台有る。
>使ってないんだけれど、2階にあってくそ重いんで、処分するのに
>どうやって下ろそうか悩んでるうちにそのまま放置状態。
ウチと同じw
もし階段で転んだら大惨事になること必至だよね
分解したらちょっとは軽くなるかな?

>月曜日午後から雨予報になってた。夜に止んで火曜は晴れみたい。
>雪はいやだけれど雨は少し降って欲しいな。
今久しぶりの雨の音してる
寒いけど雪にはならない感じ

Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/01/07 (Tue) 19:47:42

>>みんなにいい年でありますように。
>みなさんアケオメ!
>昼間は暖かくていい正月だわ~

あけますた おめでたうござます<(_ _)>

>神経抜いたけど抗生剤は処方されなかった
>ロキソニンは出たけど痛くなかったんで飲まずに備蓄

おおぅ リアルタイムで神経話あっただぁ
ってか 歯医者から説明とかありました??どぉします?みたいな
何か炎症したら 虎の子の抗生剤出すから それまで大事に経過見て
・・みたいな・・・

>アディダスランニングと行っても自転車も対応してるんよ

ttps://www.6i9poppa.com/adidas-running

なにこれしゅごぃwwwww
AZさんの格闘技とかもあるけど、何をどぉやって計測してるんだ??
相手にヒットした回数とか ダメージ大とか MISS!とかかしら??

てか・・・何気に。。。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/89553cd9b063df8f2a24db9237450a3f5a9c0391

としさんも スーパーシューズ買って履いてみる?自転車でも凄さわかるかな?


>うちに未だあるブラウン管テレビがそんな感じだw
>でもこれで昔のゲームとかやると残像感が全く無くてイイのよね

ブラウン管が未だに動くとかなにそれ怖い

ハルちんとか 斜め45度からスパーーーーンって手刀で活入れないと
映らなくなってたり 煙出たり 色味が緑系統一色に塗りつぶされたり
色んなブラウン管と共に歩んできたけど、生き残りはもぉ誰も居ないぉ

てか こんなの??
ttps://www.cima-net.co.jp/cima-lab/cimablog/13938

ゲームとかスピード流れたりする画面が動き続ける奴だと見にくくなるのかぁ
なんかもっさりしてるなぁ~とか感じてたのはパソコンの
処理能力不足だけぢゃなかったんだね!


>通信速度とかよりPCの性能でカクついちゃうことが多いんじゃない?
>ボクのもそうだ

ぅん・・・やっぱり十数年目のハルちんのPCだとファンがぐるぐる回ってHDDもぺこぺこ
頑張ってる雰囲気出して。。。重いのはどうしようもないか・・

としさんグラボのアップデート?高性能版移行とかしないの??
win12へ向けて 丸ごと買い替え候補?


>まぁそうだけどキャリーとは似ても似つかないw

ワロタwwwwwwwwww

まぁ生活のトラック仕様と 乗用車顔負けの豪華ピックアップだと
似て非なるものだよねw 軽トラはSUVって言われないし目線も違う(ワラ


>でも軽く済んで良かったよね
>インフル・コロナだけじゃなくマイコプラズマとか梅毒とか色んな感染症が増えててコワイ

今まで見なくっても 突然聞き出した名前とかあるかもなので怖いよね
ttps://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/infectious_disease_name.html

これ以外でも トコシラミ被害とかマダニによるチボウ例みたいなのもあるし
ホテルや旅館以外でも電車のシートやベンチで感染みたいな恐怖もある


>寒気感じたら疑えばいいのね
>一応解熱剤は用意しました
>医者もしばらく休みだし

ttps://fastdoctor.jp/columns/coroca-healing-days

基本 基礎疾患とか体力無い高齢者以外は 5日間耐えろ!イキロ!
って方針らしいぉ

インフルを例にしたらこんな感じ これのコロナ版かしら?
ttps://fastdoctor.jp/columns/influenza-healing-quickley

>取り合えず、慎重に不要な外出やら接触しないで
>昔ながらの新年迎えれば 感染確率グッっと減るかなぁ

皆さん 福袋争奪戦とか初詣に神社にたのもぉ~ってくじ引き合戦行ったり
新年会とか忙しいでしょうけど 疲れをためずに 良質の睡眠もね

>何種類か治療薬でてるでしょ。インフル用と比べると高いから重症化
>リスク少ない人には使わないことも多いみたいだけれど。

ハルちんコロナった事無いからわかんないけど
ttps://nakano-dm.clinic/blog/post-255/

若い子だと言わないと提示?出してもらえないかもね。。。

>来週の月火あたり久しぶりに雨マーク付きだした

ハル地方もその前あたりに雨なんで同じ雲かしら??
ってか 雨降ったらさらに寒くなりそう

>>結構な距離行っちゃって戻る電車の終電過ぎててタクシーで帰ったの
>>は1回。
>>目が覚めたら降りる駅を出発して加速中で、次の駅で反対方向の電車
>>でUターン、戻る電車はまだ有ったけれどタクシーやバス使って帰宅っ
>>てのは何回かある。
>乗り過ごしは最高で二駅
>爆寝して終点まで行っちゃうってのは経験ないw

としさんAZさん地方だと バスみたく前向きの椅子ぢゃなくて 横に一列みたいな椅子よね
停車と加速で横にフワフワしそうなんだけど 寝れるの??

横向きとかハルちん未体験・・・・ではないけど
日常だと非日常なんで眠るとか高等スキル

かと思ったんだけど ハル地方と環境が違いすぎたね。。
ttps://f.img-newsweekjapan.jp/nippon/assets_c/2016/10/japan161024-thumb-720xauto-100606.jpg

そいえば 手を上げたら上げっぱなしとか 靴が地面に付かずに浮きっぱなしとか聞いたことあるし
立ったまま平気で寝られるとかいうのも聞いたことある希ガス

てかAZさんけっこうなやらかしよね。。。
終電過ぎても帰らないし 余分なタクシー代とか 次のお小遣い減らされたりしてない?
としさんは つり革触らず 体幹で立つイメージあるけど そのまま寝たのかな??

目は開いてたけど 脳が寝てて駅を認識してなかった寝ぼけ状態かしら??

>わざとじゃなきゃ改札出なければ追加料金無かったと思う。
なんだっけ??キセル??

昔はなんかパッと定期券見せてダッシュで改札出るみたいな
友達の定期券使って 休みは遊びに行くみたいな そんな事あって
厳しくなってた気がするけど 年始年末とかだと許されるケース増えるのか


>>朝から色々買い出しで出かけてたんだけれど、今日見かけたところは
>>170円後半のとこが多かった。
>180超えるとサスガに高いって感じるかも

ハルちんもいてきたぁぁぁっぁぁあああ
まだお正月?かわからんけど、店長居なくて改変してなかったのかな?
173円程度の軽傷でした ぃぁ 消費税入れると190円だけどさ。。

てか 寿司とか刺身とかまだ正月気分なのか家族パック3000円クラスから下がらんちん
個人用500円とかに早く戻ってほしい 魚より肉が安いくらいだったので肉にした


>>鎌倉は今晩から始まる交通規制で、夜は周辺の通れる道が初詣渋滞に
>>なる。今年も江ノ電終夜運転やめてるから、電車組は横須賀線が激混
>>みかな。
>渋谷もハチ公前封鎖してた
>こういうとこ集まるやつってニュース見なさそうだから知らんかもね

としさんAZさん 初詣に初日の出とか行かなかったの???
鎌倉とか箱根でなくても 地元なら誰でも知ってるみたいな
穴場みたいなトコ 毎年行ってたりしないのかな?

ttps://kanamari.net/hakone-travelogue-hakone-shrine-crowded/


>お土産って旅行先のイメージで、都内は旅行じゃないので土産って感覚
>は無いんだけれど、あえてなら虎屋のようかん、雷おこし、東京ばな奈
>とかかなぁ。島も含めるならくさや。

やっぱ東京とかだと庭先くらいかぁ。。。
てか くさやあぁぁぁぁあああ

うわさに聞くけど、ものごっつい臭いと言う噂のくさや
検問でトランクに入れたくさやの匂いにお巡りさん反応して
何を運んでいるんですか!って警戒態勢に入る勢いのくさや

ttps://www.youtube.com/shorts/jgESG4S79Hk

AZさんの周りだと喜ばれる一品なの???
としさん食べたことある??もらったら嬉しい?

虎屋の羊羹は 聞いた事あるけど・・
お土産ってより謝罪とか詫びなイメージ強い ort


>直売所って漁師さんがやってるから、そこで売ってないだけで他の
>漁はして市場に卸してるか、3月中旬から12月末までは天候不良時
>以外休みなく漁から加工までやってるんで、この時期にまとめて休
>むって感じじゃないかなぁ。

あれって漁師さんの家?だったの!!!!
アマちゃんが 貝とかサザエとかその場で焼いて食べさせる店みたいな感じ?

海の家みたく 誰か権利買って商売してるんだと思ってた

ッテ書いてたら正月過ぎすぎてたwww

>>今日は風あまりなくおだやか。
>お日様出てくれるとホントありがたいね
>冬は南側の部屋と北側の部屋で全く室温が違うわ

今日はアラレちゃん・・さぶぃ
ってか足元が冷たすぎで底冷えモード

>>使ってないんだけれど、2階にあってくそ重いんで、処分するのに
>>どうやって下ろそうか悩んでるうちにそのまま放置状態。
>ウチと同じw
>もし階段で転んだら大惨事になること必至だよね
>分解したらちょっとは軽くなるかな?

AZさんとか片手でひょいって担いで上り下り出来そうなイメージだが
どんだけ大きなTV買ってたんだ!!

ブラウン管時代だと50型位かしら?200キロ位?

てかてか 梱包から排出まで業者がいいぉ
ttps://trashup.co.jp/blog/b-tv-shobun/

この際他の不良品とかもまとめで回収してもらうのが吉
ブラウン管だと 大きいし 重いし スペースとるし
無くなったらお部屋もスッキリ 広く使えるぉ

今置いてるスペースに液晶TV移設するか(多分アンテナ線近い
テレビ台ごと 丸ごと撤去するか
新しく 自転車置き場や漫画本やら小説などの本棚置くか

としさんは 分解しちゃらめぇっぇえぇぇぇぇえええええ
中開けても ほぼブラウン管

小さくなんかなりゃしないってw
それとりTVのてい保ったままで 運んでもらったほうがいいぉ
あれを落とされたら 粉々になって大惨事
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037645090

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11172370306

電源点けてなくても ガラスは劣化するので早めの処分が安心♪

Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - とし

2025/01/10 (Fri) 18:17:58

>おおぅ リアルタイムで神経話あっただぁ
>ってか 歯医者から説明とかありました??どぉします?みたいな
>何か炎症したら 虎の子の抗生剤出すから それまで大事に経過見て
>・・みたいな・・・
抗生剤の話は何も無かったよ
まさか在庫がないから言われなかったのか・・・

>としさんグラボのアップデート?高性能版移行とかしないの??
>win12へ向けて 丸ごと買い替え候補?
グラフィック内蔵のCPU買うかCPUとグラフィックセットで買うかですね
でも今買い替えてwin12未対応だったてのは避けたい
win12への対応具合も調べんとアカン

>これ以外でも トコシラミ被害とかマダニによるチボウ例みたいなのもあるし
>ホテルや旅館以外でも電車のシートやベンチで感染みたいな恐怖もある
アフリカや中国でも謎の感染症みたいなニュースが流れてたね~
症状が軽くて後遺症もないなら良いけど

>としさんAZさん地方だと バスみたく前向きの椅子ぢゃなくて 横に一列みたいな椅子よね
>停車と加速で横にフワフワしそうなんだけど 寝れるの??
何故だか家のベッドよりもよく眠れるのよね~
でも寝て横の人により掛かると小突かれたりするw
ボクは短時間なら耐えるか何気なく起こすようにするけど

>目は開いてたけど 脳が寝てて駅を認識してなかった寝ぼけ状態かしら??
居る居るそういう人w
あれはきっと思考停止状態

>としさんAZさん 初詣に初日の出とか行かなかったの???
>鎌倉とか箱根でなくても 地元なら誰でも知ってるみたいな
>穴場みたいなトコ 毎年行ってたりしないのかな?
散歩の途中に神社とかあるけど素通りするだけです
お参りしてる人もほぼ居ないw

>ttps://www.youtube.com/shorts/jgESG4S79Hk
>AZさんの周りだと喜ばれる一品なの???
>としさん食べたことある??もらったら嬉しい?
くさや食べたことあるかなぁ
記憶にないけど一回食べてみたい

>虎屋の羊羹は 聞いた事あるけど・・
>お土産ってより謝罪とか詫びなイメージ強い ort
ワロタw
謝罪文化のある日本には欠かせないアイテムや

>今日はアラレちゃん・・さぶぃ
>ってか足元が冷たすぎで底冷えモード
今朝が水槽の氷が今季一番厚かった
日曜は雪なんて予報も出てますわ

>としさんは 分解しちゃらめぇっぇえぇぇぇぇえええええ
>中開けても ほぼブラウン管
>小さくなんかなりゃしないってw
やっぱりそう?w
筐体に取っ手もあるしそのままのほうが運びやすいね
でも業者に頼むのは気が引けるなぁ
なんとか自分で運び出して無料で引き取ってもらえる方法ないだろか・・・

Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - AZ

2025/01/12 (Sun) 20:30:29

>173円程度の軽傷でした ぃぁ 消費税入れると190円だけどさ。。
190円は高いねぇ。こっちだと180円前後が多い感じ。
16日から補助金減るからまた5円くらい値上げ。

>としさんAZさん 初詣に初日の出とか行かなかったの???
>鎌倉とか箱根でなくても 地元なら誰でも知ってるみたいな
>穴場みたいなトコ 毎年行ってたりしないのかな?
>散歩の途中に神社とかあるけど素通りするだけです
>お参りしてる人もほぼ居ないw
初詣は行ったよ。

>AZさんの周りだと喜ばれる一品なの???
>としさん食べたことある??もらったら嬉しい?
>くさや食べたことあるかなぁ
>記憶にないけど一回食べてみたい
匂いはすごいけれど焼きたて旨いっす。

>今朝が水槽の氷が今季一番厚かった
>日曜は雪なんて予報も出てますわ
水道管が凍結するまでの温度では無かったけれど木金の夜は寒かった。
久しぶりに、給湯器のリモコンの凍結防止回路作動中のマークが点い
てるの見た。

明日から水曜日までは暖かいみたいね。

Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - とし

2025/01/14 (Tue) 18:08:08

>190円は高いねぇ。こっちだと180円前後が多い感じ。
>16日から補助金減るからまた5円くらい値上げ。
もう明後日やん

>匂いはすごいけれど焼きたて旨いっす。
まさにクセになる味なんかな
あの製造工程というか付け汁見るとダイジョブか?ってなるけどw

>明日から水曜日までは暖かいみたいね。
風は冷たいけど窓辺はポカポカ
これで3月並みらしいけど3月ってもうちょっと暖かくなってほしいわ

Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2025/01/14 (Tue) 22:03:07

>>190円は高いねぇ。こっちだと180円前後が多い感じ。
>>16日から補助金減るからまた5円くらい値上げ。
>もう明後日やん

「高いねぇ」ってねぎらってもらえてぐっすん(´;ω;`)ウゥゥ
ってきたんだけど、その後 「また5円位値上げだけどな」って

こんなん思い出したハルちんw
ttp://xn--h9j8c2b7250d.tv/post-770

てか 割とほんきでまぢで、安くする?なる?気ないのかしら??

>>匂いはすごいけれど焼きたて旨いっす。
>まさにクセになる味なんかな
>あの製造工程というか付け汁見るとダイジョブか?ってなるけどw

汁ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁハルちんとかも見たことある希ガスるんで、意味は十二分に理解できる
でも 食の大魔王AZさんが焼きたてうまいっておっしゃるからには
相当美味しいんだろぉっていうのも 妄想できてしまう

実際には人?とか選ぶんだろぉけど。。。パクチーとかみたいに

>>明日から水曜日までは暖かいみたいね。
>風は冷たいけど窓辺はポカポカ
>これで3月並みらしいけど3月ってもうちょっと暖かくなってほしいわ

暖冬や猛暑とか続いたけど もう氷河期に入りつつある
ttps://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/062500060/

ttps://ecotopia.earth/article-669/

大津波や大地震 噴火みたく 実は氷河期もすぐそばにある現実
確実にいつ来るとは言えないけど 実際にいつかおとずれる真実
何もかも凍り付け・・みたいな映画っぽくはならないけど
食料は確実に不作続きで人口は減少しちゃうだろぉなぁ

>初詣は行ったよ。
どこさ行っただよおぉぉぉおぉぉ
( ノД`)シクシク…

ハワイとかバリ島とか常夏の初詣かしら??

>水道管が凍結するまでの温度では無かったけれど木金の夜は寒かった。
>久しぶりに、給湯器のリモコンの凍結防止回路作動中のマークが点い
>てるの見た。

なにそれしゅごい!!!

って良く考えたらIHIのオール電化のAZさんも 水は水よねw
電気かと思っちゃったw ガス給湯器か。。。?

あれ?電気給湯器ってあるのかな??
って思ってハルちんの 給湯みたら ハルちん家のにも
凍結防止なんちゃらかんちゃら付いてたっぁぁっぁあっぁあ

動いてるの見たことないけど。。ort
なので、多分付いてる・・・って教科書?説明書に書いてる

>抗生剤の話は何も無かったよ
>まさか在庫がないから言われなかったのか・・・

としさん貰っちゃうと 噂が噂を呼んで 患者さん殺到するからねぇ
今 米騒動みたいな状態なので あるとか軽々しく言っちゃうと
怖いことになる

パニック騒動が一番怖いぉ

>グラフィック内蔵のCPU買うかCPUとグラフィックセットで買うかですね
>でも今買い替えてwin12未対応だったてのは避けたい
>win12への対応具合も調べんとアカン

win12アップデート出来ても 今度は数年後の13で切られたりしない?

ウィン11とかだとtpmとかセキュアモード?みたいな
そんなんウィンと関係ないじゃん!みたいなんごり押しして切り捨てられたぉ

次はプロ以外アップデート出来ないとかみたいな条件だとOSから買いなおしだし
そもそもアップデートすら無い!みたいな
スマホ商売??みたくなっちゃう可能性すらある

何か昔、相手のサーバーで仮想PCみたいな 自分のPCは性能低くても
高性能PCに早変わり!みたいな記事見たけど あんなんどぉなったのかしら??

鯖側でアップデートしたら自動で最新!みたいなオンラインゲームみたいな感じ
こっちでダウンロードとか 最新に適応パッチみたいなのいちいちやんなくても良いみたいな

>アフリカや中国でも謎の感染症みたいなニュースが流れてたね~
>症状が軽くて後遺症もないなら良いけど

コロナの時もこんな感じで あっというまに国内感染爆発したんだけど
今回とか規制ないのかしら???

誰か言ってたけど ただの風邪!って感じ??
ttps://www.meiji-seika-pharma.co.jp/hmpv/

マスクし続けて 子供は喜怒哀楽の表情が理解できないとか
感染力の抵抗力とか無くなって すぐ弱ってしまうとか
よく聞く話なんだけど、これが大人になった時

何かの感染でバッタバッタ行きそうでこわい

ハルちんとかだと子供のころに感染で抗体とか持ってるけど
今どきの子だとコロナしか持ってないみたいな時代来るかも・・

自分の子供のはしかや水疱瘡みたいなのでコロっと逝っちゃう大人たち
未来は大丈夫かしら。。。

>何故だか家のベッドよりもよく眠れるのよね~
>でも寝て横の人により掛かると小突かれたりするw
>ボクは短時間なら耐えるか何気なく起こすようにするけど

これ、田舎だとコントに見えるんだけど
都会だと普通の日常 当たり前な風景なのかぁ・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=ni3ifIaWmGc

としさん 小突かれるの???
ちょぉ怖いんですけど、確認してこの人なら大丈夫そうだなぁ~
って思って小突いてるのかしら???

脱いで細マッチョなとしさん出てきたら コント見たく
志村さんになるのかしら?w

逆バージョンだと耐えるのかぁ・・・・
何でもないふりして 自分も寝たいけど寝れないみたいな・・・

起きて支えになってあげるんだ
何気なしに注意とかだと 咳払いみたいなので警告するのかな?
多分AZさんとかだと起きないと思うけどw
もぞもぞしてみたり?横にじりじり離れてみたり?

>散歩の途中に神社とかあるけど素通りするだけです
>お参りしてる人もほぼ居ないw

AZさん 破魔矢とかおみくじとか熊手とか買い込んで初詣楽しんだみたいだけど
としさん行かなかったんだ

ttps://orihasisyouten.jp/blog/uziko-soudai/

地域の氏子さんとか活動?してなかったのかな??
仏教徒だと檀家さんって言うの?

としさんも親御さんに聞いたら 実はそこの氏子で~っす
みたいな回答あるかもなので 一応確認はしておいた方がいいぉ

ttps://www.forever-kato.co.jp/topics/?t=000004


>やっぱりそう?w
>筐体に取っ手もあるしそのままのほうが運びやすいね
>でも業者に頼むのは気が引けるなぁ
>なんとか自分で運び出して無料で引き取ってもらえる方法ないだろか・・・

ttps://www.youtube.com/watch?v=2u59zoPGtkU

コンセントには決して刺さないこと!
最後にまだ映るかな?って興味本位で電源入れちゃうと
コンセント抜いても電気を保持してる部本とかあり
感電する恐れがあります

どうせ捨てるなら長年ほったらかしのまま やちゃって下さい
スーパーやホムセンで手ごろな段ボール ナイロン袋 手袋 ハンマー
あと、プラスティックも切れるノコギリみたいなのあれば快適

万が一のマスクと眼鏡用意して敷物引いて 天気の良い日に窓開けて
お部屋でGO!

いくら重いといっても 2つ3つに分けちゃえば運べるでしょ?
段ボール底抜けしないように中敷きとかテープでしっかり補強するだよ


庭まで運んだら ぺったんぺったんハンマーでやちゃってください
石綿やじん肺ぢゃないけど 目に見えない小さなガラス片が舞って
吸いこんぢゃう恐れがあるので粉々の小さくしたら袋は開けずに
そのまま捨てちゃって下さい

もちろん地域のゴミの捨て方に沿って捨ててね~ん

捨てよう捨てよう~片づけなきゃ 邪魔だ~って思いつつ
数10年もオブジェと化してたブラウン管

今すぐ行動に起こすだょ!
ぢゃないと たぶん来年もまだ部屋に鎮座してる希ガスwww

Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - とし

2025/01/17 (Fri) 18:13:30

>大津波や大地震 噴火みたく 実は氷河期もすぐそばにある現実
>確実にいつ来るとは言えないけど 実際にいつかおとずれる真実
>何もかも凍り付け・・みたいな映画っぽくはならないけど
>食料は確実に不作続きで人口は減少しちゃうだろぉなぁ
温暖化と氷河期と実際どっちが日本生きやすいんだろ?
今が冬だから思うのかも知れんけど、寒いのはイヤだわ

>win12アップデート出来ても 今度は数年後の13で切られたりしない?
>ウィン11とかだとtpmとかセキュアモード?みたいな
>そんなんウィンと関係ないじゃん!みたいなんごり押しして切り捨てられたぉ
その繰り返しでしょね
でも従うしかないってのが情けない^^;

>鯖側でアップデートしたら自動で最新!みたいなオンラインゲームみたいな感じ
>こっちでダウンロードとか 最新に適応パッチみたいなのいちいちやんなくても良いみたいな
ネットするだけならPCの性能はもう十分なんだしそれで良いのにね~

>マスクし続けて 子供は喜怒哀楽の表情が理解できないとか
>感染力の抵抗力とか無くなって すぐ弱ってしまうとか
>よく聞く話なんだけど、これが大人になった時
>何かの感染でバッタバッタ行きそうでこわい
ノーガード戦法とった国とマスク強制の国とでその後どうなったのか報告見たいね
それがどうあれ日本人はマスク派だろうけど

>これ、田舎だとコントに見えるんだけど
>都会だと普通の日常 当たり前な風景なのかぁ・・・
>ttps://www.youtube.com/watch?v=ni3ifIaWmGc
正直気持ちはこんな感じw

>としさん 小突かれるの???
>ちょぉ怖いんですけど、確認してこの人なら大丈夫そうだなぁ~
>って思って小突いてるのかしら???
小突くというか肘立ててガードしてくる感じ

>庭まで運んだら ぺったんぺったんハンマーでやちゃってください
>石綿やじん肺ぢゃないけど 目に見えない小さなガラス片が舞って
>吸いこんぢゃう恐れがあるので粉々の小さくしたら袋は開けずに
>そのまま捨てちゃって下さい
ブラウン管って割ると爆発音するんじゃないの?
それちょっと気が引けるよね

>捨てよう捨てよう~片づけなきゃ 邪魔だ~って思いつつ
>数10年もオブジェと化してたブラウン管
>今すぐ行動に起こすだょ!
>ぢゃないと たぶん来年もまだ部屋に鎮座してる希ガスwww
ボクもそんな気がします
パワースーツのレンタル見つけたけど処分費用よりずっと高かった・・・

Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - AZ

2025/01/19 (Sun) 19:19:38

今日の給油価格は176円。もっと上がってるかと思ったけれどそうでも
無かった。

>初詣は行ったよ。
>どこさ行っただよおぉぉぉおぉぉ
>( ノД`)シクシク…

鎌倉八幡宮、川崎大師、寒川神社みたいな有名どころは毎年すごい
混雑だから近所の神社。

>今すぐ行動に起こすだょ!
>ぢゃないと たぶん来年もまだ部屋に鎮座してる希ガスwww
>ボクもそんな気がします
>パワースーツのレンタル見つけたけど処分費用よりずっと高かった・・・
サイズも問題。階段で2階に上げたんで下ろせるはずだけれど、途中
でひっかかりそう。家電屋さんまで持っていけば処分してくれるけ
れど車に積めるかも問題。

>ブラウン管って割ると爆発音するんじゃないの?
割るのは手順間違うと爆発するから危険だよ。
でかいのは特にやばい。

Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - とし

2025/01/21 (Tue) 18:02:25

>今日の給油価格は176円。もっと上がってるかと思ったけれどそうでも
>無かった。
こっちは先週183円
トリガー発動しても160円近くなっちゃう

>鎌倉八幡宮、川崎大師、寒川神社みたいな有名どころは毎年すごい
>混雑だから近所の神社。
その中で川崎大師には行ったことないわ
神奈川のホント端っこの端っこだからこれからも行く機会ないかも

>サイズも問題。階段で2階に上げたんで下ろせるはずだけれど、途中
>でひっかかりそう。家電屋さんまで持っていけば処分してくれるけ
>れど車に積めるかも問題。
二階に上げるよりも持って階段を降りるほうが多分怖いよね

Re: 全国で火災相次ぐ -24style.net - AZ

2025/01/25 (Sat) 20:45:03

今日は平気だけれど、今週の暖かった日に杉花粉飛翔開始。
ちょっと症状出た。

フジテレビ見てたらACのCMばかりで何度もけんみゃくん。

>鎌倉八幡宮、川崎大師、寒川神社みたいな有名どころは毎年すごい
>混雑だから近所の神社。
>その中で川崎大師には行ったことないわ
>神奈川のホント端っこの端っこだからこれからも行く機会ないかも
初詣に鎌倉八幡宮は何度か行ったことあるけれど、参拝するまですご
い時間かかるよね。八幡宮以外も初詣客多いから鎌倉は全体が混雑。

>二階に上げるよりも持って階段を降りるほうが多分怖いよね
階段や坂道って上りより下りの方が足への負荷大きい。
山の滑落って下山中の方が多いらしいよ。

ブラックフライデー会場-24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2024/11/28 (Thu) 19:00:38

Re: 大統領選-24style.net - とし


>いつもより太目の安納芋をキッチンペーパーでくるみ濡らしてラップ。
>破裂しないようにフォークでラップに数か所穴開けて150wでじっくり
>長めにレンチン。少し冷ましてからかぶりついたらまだ中は熱々で、
>ねっとり熱々のが上あごにべったり。美味しかったけれど地獄。
今度そのやり方でやってみる火傷に注意してw

>DIYで二重窓ッてナニィィィィィィ????
>エアコンみたくキットで出窓みたいなの売ってるの?
サッシの内側にもう一つ戸を付ける感じ
キットでも売ってますよ
でもDIYのがずっと安く出来そう

>こんなのもあったけど スリラー?系??
>ttps://www.youtube.com/watch?v=kw1scecZw4U
これ無料で公開してるんだ
スリラーってほど怖くなさそうだけど面白そうね

>てか ツームレイダー動いてたマシンですらそんな崖っぷちなら
>新しい6とか絶望的ぢゃまい???
>どんだけ高性能を要求するゲームなんだ
XBOX買えば120fpsでゲーム出来るのよ
モニターと一緒に揃えたくなるわ~

>ハルちんゲーム画面とか見たけど 行くべき道?
>正解の道路とか パット見わからんのやけど そっちは大丈夫なの??
道筋を表示することも出来るよ
それに道じゃなくてもどこでも壊しながら走れるのがこのゲームの良いところ

>リュックだとそゆことないけど 今度は降りて 買い物とかするとき
>いちいち下ろしてバッグ開けて ごそごそしないと財布やスマホ出せないのがネック
確かに
西部劇の拳銃みたいに腰にホルスター巻いて財布スマホを入れるなんてのが良いかも知れん

>室内で電灯付けて食事しながら エアコンはその室内灯の明かりで発電した電気で運用。。
>そんな太陽と無縁のソーラーパネル出来そうだぉ
スゴイやん
それ無限で使えるんじゃない?
暖房ガンガン効かせて冬でも半袖とか良いなぁ

>としさんやAZさんも 母方 父方を遡って
>遠い場所の 引き取り手が無い爺さま ばば様の名義のまま
>放置されてる土地とかあるかもよ
そういう場所が高速道路の用地に掛かったりしたら大儲けパターン?

>ってか やけどにはアロエがおすすめw
口の中火傷でアロエってエゲツナイw

>>ワニ版のB級映画でブラックウォーターってのも見たことある。
>なんか続々でてくりゅぅぅぅぅうううう
調べてみたらボクも見たことありそう
事実を元にした話で安く上げるってのが流行りなのか

>こんな感じ
>ttps://www.youtube.com/watch?v=jTHTrQwulWE
ナフコってオシャレなんだね
あんま安そうな雰囲気無いけど楽天のショップは激ヤスなのもあるのよ

>こういう提携とか乗っ取りとか画策してて 近くに店舗出しても将来無駄になる?
>ttps://magazine.logi-biz.com/pdf-data.php?id=237
似たような系列店ばかりになって商品のオリジナリティが無くなるのはヤメてもらいたい





Re: 大統領選-24style.net - AZ


>ハンズって東急ハンズ???ならハル地方にあるかもしれない・・・
>違ったら傘下系全滅 ort
そう。元東急ハンズ。

>VAIOの株ってなんだってぇぇぇぇぇぇえええ!!!
>そんなん見たことない
上場してないから市場じゃ買えないよ。

>わに・・・・居る??
>ttps://www.youtube.com/watch?v=N2KeSleJxPU
それじゃ無いっす。

さすがに落下防止用のハーネスは付けてて、後で消したらしいけれど
このCMすごかった。
ttps://www.youtube.com/watch?v=M7FIvfx5J10

netflixでしか見られないかもだけれどジャンクロードヴァンダム
主演のコメディ映画でザ・ラスト・マーセナリーっての面白かった。

>いつもより太目の安納芋をキッチンペーパーでくるみ濡らしてラップ。
>破裂しないようにフォークでラップに数か所穴開けて150wでじっくり
>長めにレンチン。少し冷ましてからかぶりついたらまだ中は熱々で、
>ねっとり熱々のが上あごにべったり。美味しかったけれど地獄。
>今度そのやり方でやってみる火傷に注意してw。
最初から150Wだとえらい時間かかるから、600~800Wくらいで20~30秒
くらいやって、触ってみて暖かいと熱いの中間くらいになるまで繰り返
してから低Wでじっくりにした方がいいよ。芋の大きさやレンジの出力で
変わるけれど150Wに落としてから7~10分くらいかな。
高Wでやり続けると固くなっちゃうから注意ね。

Re: ブラックフライデー会場-24style.net - とし

2024/12/04 (Wed) 18:00:56

>動画見れないのもあるけど 当時の臨場感伝わる?
>ttps://gigazine.net/news/20131127-van-damme-epic-split-volvo/
伝わってくるね
あと今気付いたんだけどこれバックしてたのねー
バックのほうが真っ直ぐ走らせるの難しいんじゃない?

>本体を見てもらった方が ちゃんとしたイメージ伝わりそう(あせあせあせ
>ttps://www.netflix.com/jp/title/81253859
だいぶ老けたけど、まぁそれも味わいだわ
違和感ありまくりな若作りしないほうがボクは好き

>カーテンとか一応既製品?縦横とかだいたい決まってるぢゃん?
>なので窓のサッシとかも1畳とか2畳みたいな固定の決まったサイズ??
>みたいなのあって それを選べば良いのかと思ってた
>自分で切り貼りしなきゃダメなのね
楽天で材木とレール買って障子紙貼って2~3日で二重窓完成しました
寒さ対策は真冬になってからじゃないと分からないけど防音性は向上したみたい
あと部屋がメッチャ和風になったw

>やっぱ子供の夢が詰まったおもちゃ
>おっきな子供が買う値段ぢゃまくて、ちちゃ~ぃお子さんのパパママも
>買って遊べるお値段設定大事
任天堂はやっぱ個人よりファミリー向きなんだよね

>世の中めちゃくちゃ多いぉ
>ttps://www.novelty-store.jp/blog/2020001-58/
買い物袋としてホムセンで買ったゴミ袋いつも持ってくけど、これってレジ袋貰うのと何ら変わらないよね
どっちも本当のゴミ袋として再利用するしレジ袋だって無駄になってなかったのに・・・

>キダチアロエとアロエベラ としさんのはどっちかな。。。
>ttps://blog.aloeya.co.jp/aloe/kidachiandvera/
どっちだったろ?もう覚えてないわ
火傷したらアロエ塗れってよく言われたわ

>てかさ スマホとか通信会社とか 靴とか帽子にリュックに
>スティームのゲームだったり自転車の部品だったり
>ビックカメラだったり お馬さんだったり 午後ローだったり
>絶対としさん一人だと見切れないと思うんだが
>もしかして三つ子?とか言うオチぢゃまいよね??
スマホは6年くらい替えてないしリュックも最近は使ってないしゲームも放ったらかしが多いんよ
自転車も空気入れて乗るだけだし午後ローもテレビ欄チェックするだけや

>写真が小さいし お値段も小さい
>これで掘り出し物や お宝を見つけるとか としさんどんだけ強運なんだ
ハルちんノートPC使ってるんだっけ?
ボク今24型モニターだけど今度27型買いたいと思ってる
27型でフルHDなら文字も写真もかなり大きく表示されるでしょ

>セーブオンブランドは無くなったけれどセーブオン社
>が関東や東北でローソン300店舗以上経営してるから知らずに使ってるかも。
>東京、神奈川は店舗0だけどスリーエフがローソンやってるからエリア分け
>してるのかな?(かってな想像なんで違う理由かも)。
ローソンもベイシア系列だったんだ
ヤオコーの惣菜が外国産原材料が多くて気に入らないんで、ベイシアもチェックしてみたいなぁ

>アメリカのセブンイレブンはセブンイレブンジャパンの子会社だから、
>セブンイレブンジャパンまで買うと反トラスト法にひっかからないのかな?
トランプさん次第?
反トラスト法緩和かって記事もあるしUSスチール買収断固反対とも言ってるみたい

>ユニバーサルソルジャーは続編があって計4作あるよ。
全然覚えてない
初代も記憶がおぼろげだけど

Re: ブラックフライデー会場-24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2024/12/05 (Thu) 22:24:50

>あと今気付いたんだけどこれバックしてたのねー
>バックのほうが真っ直ぐ走らせるの難しいんじゃない?

ィャィャィャ・・・・・

もしイノチツナ付けてても 道路に落ちて転がって
「流石バンダムだZE!びくともしない」って安心してたらプチッってててて

バックだと落ちても前方の路上にゴロンゴロン出来る

前進してる場合だと トラックの最後方 荷物入れの端っこから
撮影しないと危ないぉ

もしくは バック撮影して 編集で逆回しで前進してる”風”撮影

>だいぶ老けたけど、まぁそれも味わいだわ
>違和感ありまくりな若作りしないほうがボクは好き

こんな感じ??
ttp://jumpupcom.blog.fc2.com/blog-entry-24.html

ってか、タミネタでシュワちゃんが合成して若しゅわちゃんなってたけど

今や素人でもこんな感じなのね。。。びっくりした
ttps://togetter.com/li/1363536

本当 将来は映画やドラマの吹き替えみたく
顔を役者のデータに差し替えとかで簡単にできちゃうんだろぉなぁ

ttps://www.cinematoday.jp/news/N0138294

>楽天で材木とレール買って障子紙貼って2~3日で二重窓完成しました
>寒さ対策は真冬になってからじゃないと分からないけど防音性は向上したみたい
>あと部屋がメッチャ和風になったw

そこは パパンとホムセンぢゃないんか~ひっwwwww
しかも 予想に反して なぜ障子?

アクリル?とかプラの透明ぢゃダメだったの?
まぁ、、窓と言ったらカーテンあると思うけど
閉めたらいつも通りの部屋に早変わりかしら??

>任天堂はやっぱ個人よりファミリー向きなんだよね

オ・ト・ナ ムフフなコナーももちろんあるぉ
ttps://www.nintendo.com/jp/software/feature/otona.html

あさしん位しかわからんけど・・・

>買い物袋としてホムセンで買ったゴミ袋いつも持ってくけど、これってレジ袋貰うのと何ら変わらないよね
>どっちも本当のゴミ袋として再利用するしレジ袋だって無駄になってなかったのに・・・

ハンター増殖中だぉ
ttps://www.bengo4.com/c_18/n_16411/

かくいうハルちんも ハンターぢゃないけど持ち帰ったナイロンは
ゴミ袋として活用してる。。。

普通のクルクル巻かれたナイロンと違って大判な奴があるとこがあるのらw
人気過ぎて 無くなってるサッカ台とか人が集まらないので
ハルちんみたいな人多いと推測

>スマホは6年くらい替えてないしリュックも最近は使ってないしゲームも放ったらかしが多いんよ
>自転車も空気入れて乗るだけだし午後ローもテレビ欄チェックするだけや

ぃぁ 普通6年もスマホ電池もたないでしょw
アイホンとかだと2年もしたら80%台に低下のバッテリー容量とかよく聞く話

ハルちんとかも あと55%残ってるから帰って充電しようとか思ったら
バチコーンって電源切れてて アレ????って電源入れたら1%とか表示

モバイルで充電したら いきなり1%表示から56%表示に代わって
何事もなく充電開始。。。寒いと 古いと こんな誤作動?多くならない??

てか 午後ロー!!!!!!テレビ欄チェクで見ないんかひっ!(ウヒャ


>ハルちんノートPC使ってるんだっけ?
>ボク今24型モニターだけど今度27型買いたいと思ってる
>27型でフルHDなら文字も写真もかなり大きく表示されるでしょ

なんか画面大きくすると アイコンやら文字やら豆粒みたく小さく表示とか聞かない??
ウィン98とか 縦にアイコン6個位しか無かった?気がするけど
今や10個以上並んでる気がする・・・・

これがとしさんのフルHDとか
ttps://www.iodata.jp/ssp/magazine/298/index.htm

着目は 左下のウィンドウズボタンの大きさ細かさ

左右4Kと比べてるからぢゃん!って思うかもだけど
多分 今のモニターと比べたらこんな感じに見えると思う

ってかてかて!USBタイプCで映像も電源もいけるの!!!
そっちが驚いた

モバイルとか あの弁当箱みたいなコンセント?アダプター持ってとかあったけど
今やUSBケーブルあればどこでもパソコン行けるんだ!
もっと言えば 車の中でも作業出来るんだね

まぁハルちんのPCは出来ないけど ort

>ローソンもベイシア系列だったんだ
>ヤオコーの惣菜が外国産原材料が多くて気に入らないんで、ベイシアもチェックしてみたいなぁ

ハル地方べーしぁ無いし ろーそん どないなっとんねんって思ったら

ttps://asahi.gakujo.ne.jp/common_sense/morning_paper/detail/id=2056
そうそうそ もともと商社が親玉だったんだよね

ローソンぽんた??でKDDI?AU??とかも仲間入りして現在に至る
ttps://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1491927_2504.html

てか 商社トップの伊藤忠・・・・
ttps://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=cc4a2fb6bd9346b9adc7eb649965111b

ファミマ持ってるのに セブンイレブンまで買っちゃうの???

ttps://toyokeizai.net/articles/-/843189?display=b
対抗策って事で ホワイトナイトなのかな??実際は諦めさせる口実??

>>セブンイレブンジャパンまで買うと反トラスト法にひっかからないのかな?
>トランプさん次第?
>反トラスト法緩和かって記事もあるしUSスチール買収断固反対とも言ってるみたい

ハルちんの記事見てAZさんの読んだら

”カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールから受けている7兆円規模の買収提案”

って同じクシュターーーーールだたたたたたたた

あっちはあっちで ローソンとセブンイレブン
日本はファミマとセブンイレブン

まちゃまちゃモテ期なセブンちゃん うまらやしい

って事で 日本にアメリカが合意したら JPファミマセブン連合と
USセブンローソン連合で セブンを仲介に 3つのコンビニが
1つに繋がっちゃう!!!!!!!

ベイシアぢゃまいけど 全国津々浦々なコンビニから毎日上納金が
ザックザク入ってくる打ち出の小づち

商社は法人相手だけど 個人もターゲットになるのか。。。
まぁ ハルちんコンビニ行かないけどw

なんかCCCも真っ青な情報集まりそおだにゃぁ
防犯カメラリレー追跡に会員登録の個人情報 コンビニ全銀から配達まで

>>ユニバーサルソルジャーは続編があって計4作あるよ。
>全然覚えてない
>初代も記憶がおぼろげだけど

なんか ターミネーターみたく
シュワちゃん出てなくて 別人主人公なドラマとかもあるのねwww
黒歴史ってか 忘れ去られた無かった事になってるドラマっぽくて
ちょっと気になるw

正当なバンダム級の奴もちゃんと映画として続編なってるんだ

2代目
ttps://www.youtube.com/watch?v=ov56KZBfr0s

3代目
ttps://www.youtube.com/watch?v=Sdb2n58MFL4

最終???
ttps://eiga.com/movie/58150/video/1/


てか 3代目までアナグロ画質なのに
最終になったらいきなりデジタル画質?

今見ても違和感ない位な仕上がりだぉ
ハルちん2とか3位だと 見たかも???れヴぇるだけど

最終は記憶にない。。。。まったくない
TV放映してないのかな??

トキメ筋肉祭りだしR18+指定入ってるし
AZさん 覚えてるのかな?? TVでなく
ネットやレンタルで見たとか??

>今は無きセーブオンも利用したことあるけれど、同じくベイシアは
>入ったことない。セーブオンブランドは無くなったけれどセーブオン社
>が関東や東北でローソン300店舗以上経営してるから知らずに使ってるかも。
>東京、神奈川は店舗0だけどスリーエフがローソンやってるからエリア分け
>してるのかな?(かってな想像なんで違う理由かも)。

ハル地方とかまったくないもんばっかりやぁ~
あるとしたら ヤマザキデイリーストア?個人店なんで畳2畳分位しかないwww
ぃぁ 今はもぉないけどね

ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1132/

やっぱ大手には資金面とか仕入れとかリサーチとか
勝てないよね・・・・

広告やら販売促進のおまけキャンペーンやら出せないもん

てか これやってみました??
ttps://omotan-coin-hadano.jp/

最大40%還元らしいぉ!!!
大型店でも20%まで還元らしいし
使えるとこあったら 使わないともったいない

としさんのウォーキングポイントもちゃんとあるぉ
健康ポイントバナー設定して散歩にどぞ~

Re: ブラックフライデー会場-24style.net - とし

2024/12/07 (Sat) 08:36:37

>バックだと落ちても前方の路上にゴロンゴロン出来る
>前進してる場合だと トラックの最後方 荷物入れの端っこから
>撮影しないと危ないぉ
安全のためと撮影しやすさでバックになったのか
どっちにしろCGじゃないってのはやはりスゴイわ

>しかも 予想に反して なぜ障子?
>アクリル?とかプラの透明ぢゃダメだったの?
>まぁ、、窓と言ったらカーテンあると思うけど
>閉めたらいつも通りの部屋に早変わりかしら??
障子が安いからですw
あとプラだと切るのが大変やん
カーテンはもう外そうと思うの
そうすれば和風度がさらに上がるw

>オ・ト・ナ ムフフなコナーももちろんあるぉ
>ttps://www.nintendo.com/jp/software/feature/otona.html
>あさしん位しかわからんけど・・・
メタルギアは面白いよ
GTAシリーズも爽快

>ハンター増殖中だぉ
>ttps://www.bengo4.com/c_18/n_16411/
>かくいうハルちんも ハンターぢゃないけど持ち帰ったナイロンは
>ゴミ袋として活用してる。。。
ウチも生ゴミ袋として再利用してる

>ハルちんとかも あと55%残ってるから帰って充電しようとか思ったら
>バチコーンって電源切れてて アレ????って電源入れたら1%とか表示
>モバイルで充電したら いきなり1%表示から56%表示に代わって
>何事もなく充電開始。。。寒いと 古いと こんな誤作動?多くならない??
冬場は朝起きたら1%ってよくある
でも充電すると30分で70%とか行くしまだ使えるw

>てか 午後ロー!!!!!!テレビ欄チェクで見ないんかひっ!(ウヒャ
録画すれば良いんだけど録画しても放置派だから^^;

>これがとしさんのフルHDとか
>ttps://www.iodata.jp/ssp/magazine/298/index.htm
>着目は 左下のウィンドウズボタンの大きさ細かさ
>左右4Kと比べてるからぢゃん!って思うかもだけど
>多分 今のモニターと比べたらこんな感じに見えると思う
大型モニター買ってウィンドウズのスケーリングってのやると文字もアイコンも大きく見えるみたい
試しにやってみたけどボタンもちゃんと大きくなったぞ
ttps://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1912/05/news019.html

>ってかてかて!USBタイプCで映像も電源もいけるの!!!
>そっちが驚いた
電源が行けるのだってスゴイけど映像も行けるなんてスゴイよね~
デスクの下のケーブルが本当ジャマだから1本で行けるの最高

>ベイシアぢゃまいけど 全国津々浦々なコンビニから毎日上納金が
>ザックザク入ってくる打ち出の小づち
>商社は法人相手だけど 個人もターゲットになるのか。。。
>まぁ ハルちんコンビニ行かないけどw
コンビニの個人オーナーは大変だって話題は聞いたことあるわ

>最終???
>ttps://eiga.com/movie/58150/video/1/
記憶にないけど観たかもw

>てか これやってみました??
>ttps://omotan-coin-hadano.jp/
>最大40%還元らしいぉ!!!
>大型店でも20%まで還元らしいし
>使えるとこあったら 使わないともったいない
こんなローカルな話題をどこから仕入れたんよw
しかし加盟店見ようとしてもアプリがどうのこうので分かりづらい

>としさんのウォーキングポイントもちゃんとあるぉ
>健康ポイントバナー設定して散歩にどぞ~
ここはそそられるポイントですね
でも1日7000歩クリアできるだろか・・・

Re: ブラックフライデー会場-24style.net - AZ

2024/12/08 (Sun) 17:23:10

今日の給油価格は165円。170円台の看板出してるスタンド多かった。

>ローソンもベイシア系列だったんだ
>ヤオコーの惣菜が外国産原材料が多くて気に入らないんで、ベイシアもチェックしてみたいなぁ
ローソンがベイシア系列じゃなくて、ローソンのメガフランチャイジー
のひとつがセーブオン。

>ハル地方とかまったくないもんばっかりやぁ~
>あるとしたら ヤマザキデイリーストア?個人店なんで畳2畳分位しかないwww
>ぃぁ 今はもぉないけどね
スリーエフこっちでは店舗多かったけれど、母体のFUJIスーパーも東京
と神奈川と海外少しだけの展開だからかスリーエフも神奈川、東京に集
中してた。
スリーエフは無くなったけれどこっちではローソンスリーエフって名前
の店舗が有って、ローソンでは売ってない商品もある。

>コンビニの個人オーナーは大変だって話題は聞いたことあるわ
持ちビルの1Fが空いてるからコンビニやってみるかとかじゃないと大変
そう。

コンビニいろんな商品置いてるけれど弁当、スイーツ、ドリンクなんか
の食品関連が売れないと大手でもやっていけない。煙草は売上は上がる
けれど利益が少ない。食品以外は利益率は良いんだけれど数出ない。
店舗数はほぼ上限にきちゃってるから、これからはオリジナルの商品
開発競争で3社の食い合いになるのかな。

>オ・ト・ナ ムフフなコナーももちろんあるぉ
>ttps://www.nintendo.com/jp/software/feature/otona.html
>あさしん位しかわからんけど・・・
>メタルギアは面白いよ
>GTAシリーズも爽快
メタルギアシリーズは好き。

Re: ブラックフライデー会場-24style.net - とし

2024/12/10 (Tue) 18:16:42

>今日の給油価格は165円。170円台の看板出してるスタンド多かった。
日曜日172円でした
169円から微妙に上昇

>スリーエフは無くなったけれどこっちではローソンスリーエフって名前
>の店舗が有って、ローソンでは売ってない商品もある。
調べたら近くにあったけど行ったこと無い店だわ
スリーエフの頃はボクにとって一番身近なコンビニだったなぁ

>持ちビルの1Fが空いてるからコンビニやってみるかとかじゃないと大変
>そう。
上のローソン・スリーエフもフランチャイズオーナー募集してるね
でも10年経営続けられるのは3割ってデータもあるし厳しい世界だ・・・

>コンビニいろんな商品置いてるけれど弁当、スイーツ、ドリンクなんか
>の食品関連が売れないと大手でもやっていけない。煙草は売上は上がる
>けれど利益が少ない。食品以外は利益率は良いんだけれど数出ない。
>店舗数はほぼ上限にきちゃってるから、これからはオリジナルの商品
>開発競争で3社の食い合いになるのかな。
そこでしか買えないパンとかスイーツはつい手が出るわ
あとは弁当やオニギリにお茶、それとジャンプがボクの定番
逆にこれ以外は買わない

>メタルギアシリーズは好き。
グラフィックが古い昔のバージョンでも楽しいんだよね

Re: ブラックフライデー会場-24style.net - AZ

2024/12/14 (Sat) 21:20:39

一口香ってお菓子を貰った。初めて食べたけれど素朴な感じが良いな。
少しレンチンすると美味しいよって言われて、レンチンしたのとして
ないの両方食べたけれど、どっちの食感も好き。
ハルちん地方のお菓子だけれどそっちではメジャーなの?。
自分が貰ったのは平べったいソフトタイプだったけれど中が空洞で平
べったくないタイプがオリジナル?。

>そこでしか買えないパンとかスイーツはつい手が出るわ
>あとは弁当やオニギリにお茶、それとジャンプがボクの定番
>逆にこれ以外は買わない
煙草吸うため立ち寄るんだけれど、最近灰皿置いてなくて吸えない
コンビニ増えてる。

>グラフィックが古い昔のバージョンでも楽しいんだよね
グラフィック綺麗だったりスムースな動きのゲームは見ててすごいとは
思うけれど、楽しさはグラフィックよりシナリオ次第だよね。

>日曜日172円でした
>169円から微妙に上昇
19日から補助金が減少するんで5円程度値上がる可能性あり。
18日までにできるだけ仕入れてそれ売り切るまで値上げしないスタンド
と、補助金減少前に仕入れてても19日から値上げするスタンド有りそう。

Re: ブラックフライデー会場-24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2024/12/16 (Mon) 20:43:16

ハルちん ふっか~~~~~~~~~~~~~~~~~つっっ!!

どこで モロタヵわからんのやけど インフルったょ
コロナフルかと ドギマギしてたんやけど 結果ハズレで助かった

夕方だたんだけど どこもこっち来んな状態で 泣きのハルちん
取り合えずちょっと離れたトコの病院に「風邪です~」
ってシラーっと行ってきて 念のための検査名目で診断してもらって事なき得た

バシルーラ?だか モロゾフだか、、昔AZさん飲んだとか言う噂の新薬初めて飲んだ
まだ咳が止まらんちん だけど 気分良く 最近の薬は良く効くなぁ~って感想

皆さんも年末とか慌ただしいですし リンゴ娘?とか来てるみたいなんで
拾って連れ帰らない様にして下さいね

>>今日の給油価格は165円。170円台の看板出してるスタンド多かった。
>日曜日172円でした
>169円から微妙に上昇

なんだっけ?120万の厚い壁とかニュースでやってた時に

”ガソリンの暫定税率の廃止”とか映り込んだ資料みたいなのあったけど
あれってわざと?なのかしら????

税の廃止だと40円位安くなる???試算なのよね?
代わりの名目で新しい税とか無かったらの話だけど・・・・

例えば距離に応じて課税な走行税とか
年一の自動車税とかに ガソリン種目は5000円程度上乗せとか

減った税金分はどこかから調達すると思うけど ハルちん関係ないと良いなぁ(ォィ

>>スリーエフは無くなったけれどこっちではローソンスリーエフって名前
>>の店舗が有って、ローソンでは売ってない商品もある。
>調べたら近くにあったけど行ったこと無い店だわ
>スリーエフの頃はボクにとって一番身近なコンビニだったなぁ

コレ???
ttps://finance.yahoo.co.jp/quote/7544.T/profile

従業員36人でやってるんだ。。。
てか 平均年収6500万ててててててて

月収400~500万位かしら??
コンビニって儲かるのね。。。それともローソンと組んだので
このお給料貰えてるのかな?

ドレドレ。。。。
ttps://finance.yahoo.co.jp/quote/2651.T/profile

従業員は桁違いだけど 確かに年収は一緒位
昔のスリーエフがどの位繁盛してたのか分かんないけど
お話聞いてたら 今はあんまりお盛んなコンビニぢゃなさそうなのにね

・・・・・ん???ゴシゴシ・・・・・
6820”千”円って書いてた テヘペロ

びっくるしたよ としさん!!! さすが関東連合かと思って納得しちゃってたwww
インフル帰りなんで 多めにユルシテ>人<


>>店舗数はほぼ上限にきちゃってるから、これからはオリジナルの商品
>>開発競争で3社の食い合いになるのかな。
>そこでしか買えないパンとかスイーツはつい手が出るわ
>あとは弁当やオニギリにお茶、それとジャンプがボクの定番
>逆にこれ以外は買わない

ttps://www.shonenjump.com/j/

ぢゃんぷ・・・・定価300円もしゅるの???
ドラゴンボールとかこち亀とか無いのに??????

ってか ワンピースとかまだあるのが驚いたw

>>メタルギアシリーズは好き。
>グラフィックが古い昔のバージョンでも楽しいんだよね

ハルちんやったことないで こんなネタしか知らない
ttps://smartmag.jp/archives/49150/


シリーズで言ったら これも息が長いけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=XFTtHQhp5RM

目隠しして タイムアタックのクリアとかどぉなってるにょ??
としさん ホライズンとか イアホンのモニター真っ黒でコースクリア出来る??

AZさん駅から家まで目隠しでダッシュで帰ってこれる??

てかrtaってやったことある???

りある たいむ 、、、あんちゃん?だっけ??違った?w
いち早くクリアして その時間を競うのよね

>安全のためと撮影しやすさでバックになったのか
>どっちにしろCGじゃないってのはやはりスゴイわ

仕掛け人もしゅごい
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/31225

高校生とかインフルエンサーを使って 少し火を煽れば大火災
みたいに 全部が全部うまくいかないもんね

改めて今見返すと 1億2000万回見られてた
これってどれ位の広告料金入った???ぃぁ 広告主側なんで払った?が正解なのかな?

Azさんとかのアドセンス ぺーぱーだと大金持ちクラスだよね?

>カーテンはもう外そうと思うの
>そうすれば和風度がさらに上がるw

いきなり 和風男子に変身したぁぁぁああああ
どぉしたとしさん!! 浴衣とか着物に目覚めたのきゃ??

障子を張り替える毎に カーテンにしとけば良かったって愚痴が出るぉww

ってか 子供に猫が大天敵!
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_64111a84e4b01ea5cd8b160d

>冬場は朝起きたら1%ってよくある
>でも充電すると30分で70%とか行くしまだ使えるw

そろそろ ハルちんの7 対応アプリios16以上とかチラホラ出てきた
ios15はそろそろ限界近いと思うんだけど
としさんのiosとか14辺りでしょ?アップデートしないとかなんとか

まだ 登山とかで使えてたりします??
本体ってより アプリの対応で足切りされてない???

ってかてかて 30分で70とか行き過ぎでしょwwwwwwww
超高圧?10Vとかの電圧で充電とかしてない?

確か高速ってか急速充電対応してないけど それ用の充電器使えば
そこそこ早く充電出来るって話よね?

>録画すれば良いんだけど録画しても放置派だから^^;

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
録ったら満足の コレクター魂炸裂だっ

ハルちんも録ったまま 一度も見たことないドラマがビデオに残ってる
ってかVHSのデッキ壊れて見れなくなったってのが本音

>大型モニター買ってウィンドウズのスケーリングってのやると文字もアイコンも大きく見えるみたい
>試しにやってみたけどボタンもちゃんと大きくなったぞ
ttps://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1912/05/news019.html

これって ゲームとかで不具合出ないの???
最新のだと ゲームソフトの方で自動的にマッチングするのかな???

ハルちんのだと125%推奨だったけど 実際は100%になってた。。。
win10とかなってるし 最初から??osアップグレードで変わった??かしら??

>電源が行けるのだってスゴイけど映像も行けるなんてスゴイよね~
>デスクの下のケーブルが本当ジャマだから1本で行けるの最高

usbとか 百均ぢゃまいけど、結構バラバラな規格イメージ強い
受ける側とかだと USB3とかサンダーボルトとか書いてるけど
コード類だとちょっと見分けるの難しい

ハルちんの知ってるのだと 充電は出来るけど
データ転送は出来まい・・・とか言うの確かあった

>ttps://eiga.com/movie/58150/video/1/
>記憶にないけど観たかもw

記憶に無いけど記憶があるとか コレ如何に!!!!!

てかこれ見たら思いだ。。。せずにさらに混乱するだらうなぁ(汗
ttps://nemui.info/archives/183


>ttps://omotan-coin-hadano.jp/

>こんなローカルな話題をどこから仕入れたんよw
>しかし加盟店見ようとしてもアプリがどうのこうので分かりづらい

ぃぁ ハル地方にも 超ローカル??数店舗しか使えないみたいな・・・
順次拡大中!!!みたいな・・・・

あれから数年経ったけど 変わらん みたいな
そんな ローカルペイ?みたいなのあるのよw

としさんとこも無いかなぁ~って思ってたら ちょうど始まりのキャンペーンだったし
タイミング良かったぉ

>ここはそそられるポイントですね
>でも1日7000歩クリアできるだろか・・・

こゆのって AZさんみたく両腕に持ってシェイクシェイクシェイクぅぅぅぅぅぅ
って筋トレに取り入れてもダメなのかな???
GPSとか連動で 距離動いてないとダメ???

電車やバスの中でシェイクシェイクシェイク!!!でもダメかな???

てかハルちん1000歩しか歩かないんだけど
意識して散歩するレヴェルか営業職で外回りする人以外で
達成できる人居るんかな??

としさん一駅くらい歩いたとしても7000は難しそう..しかも毎日だし

てかてかて ここまできてAZさんに射抜かれてた。。ort

>自分が貰ったのは平べったいソフトタイプだったけれど中が空洞で平
>べったくないタイプがオリジナル?。

ttps://www.youtube.com/watch?v=DxffL9s_buk

ハルちんもあまり食べないお菓子ダス
ハルちんが食べるのも 多分AZさん食した ひらべったいタイプかな

本家とか元祖とかそんな感じで ふんわり膨らんだ方は有名店名乗ってる

メヂャーって言うか どこのスーパーにも一応置いてあるかなぁ
有名店とかだとさすがにお菓子屋さんやデパート行きだけど

ハルちん中の餡が歯について虫歯になりそうで
大人になってから食べてない

てか AZさん ほんま日本全国の菓子とか食材網羅してはりますなぁ
ハルちんびっくりゃゎぁ

こんなんどぉ??? らん・プティー 美味しいよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ThxGqe-uGnE

って言おうかと思ったけど AZさん アマフワとろとろだめかぁ~~~~残念
唐草も美味しいんだけど お酒飲むには難しいかぁぁぁあああああ( ノД`)シクシク…

としさん どぉかな???

って事で 作ってみては如何でしょうか?
ttps://youtu.be/QjYGKPkCNq8?t=70

ホットケーキやお好み焼きみたいな要領でたこ焼きマブシテ
チーズとかもトッピングしたりして

さすがのAZさんも これは食べたことないでしぉぅ

>煙草吸うため立ち寄るんだけれど、最近灰皿置いてなくて吸えない
>コンビニ増えてる。

ハルちん大手コンビニチェーンでタバコ下さい!!!
って言ったら 置いてないって冷笑された事あるぉ!

病院近くのコンビニなんで忖度してのか 要請あったのか・・・
しかーーーし タバコ無いけど 灰皿はしっかり置いてあったの巻

もいっこのは 店先に無くて ないないないって探したら
横?奥??離れたトイレ前みたいな薄暗いとこに 灰皿置いてあった事ある

確かにそぉ言われたら 灰皿なくなりつつあるのかなぁ・・・
まぁ ハルちんとか灰皿無くても 隅っこ行って こっそり吸って
まうけどなぁ・・・携帯灰皿持ってるし

>>グラフィックが古い昔のバージョンでも楽しいんだよね
>グラフィック綺麗だったりスムースな動きのゲームは見ててすごいとは
>思うけれど、楽しさはグラフィックよりシナリオ次第だよね

ハルちんインフルってこれやってたけど 面白いぉ
ttps://plicy.net/GamePlay/181220

作者一人で作ってるみたいなんで最終章はまだ出来上がってない
けど ユーザーの声を反応して ゲーム内にすぐ反映してくれたりする

内容は昨日の敵は今日の友
徐々に黒幕やら 自身についてやら 謎の協力人物とやらが
明らかになっていくストーリー展開

攻略法あるんで 誰でもシナリオ通りに進めればエンディングまで見られます

ゲームパッドにも対応してる?らしいので としさん簡単だぉ
AZさんも ハルちんと一緒にキーボードとマウスで楽しめますぉっぉ

想定30時間程度なんで 今から週末まで遊んでシステムなれたら
土日で一気にクリアできる算段

ハルちんクリア済で 今サブクエスト頑張ってる最中

年末は忘年会に忙しいと思うし としさんボライズンあるし
微妙だと思うけど 良かったらやってみてみて


>19日から補助金が減少するんで5円程度値上がる可能性あり。
>18日までにできるだけ仕入れてそれ売り切るまで値上げしないスタンド
>と、補助金減少前に仕入れてても19日から値上げするスタンド有りそう。

な、な、な、、なんですとぉぉぉおぉぉぉ
そぃえば 昔は週明け月曜日から値上げする予定ですので満タンお勧め

とか給油機に書いてたけどここ数年見てないなぁ

年末とかガソリン行列に洗車行列は名物だし
もう少し遅めに切って欲しかった。。。 ハルちん値上げ後に行くぢゃん

Re: ブラックフライデー会場-24style.net - とし

2024/12/17 (Tue) 18:00:47

>一口香ってお菓子を貰った。初めて食べたけれど素朴な感じが良いな。
初耳かも
歴史長いみたいだけど中が空洞って斬新

>ハルちん ふっか~~~~~~~~~~~~~~~~~つっっ!!
>どこで モロタヵわからんのやけど インフルったょ
>コロナフルかと ドギマギしてたんやけど 結果ハズレで助かった
おめでとハルちん
治ってよかった

>バシルーラ?だか モロゾフだか、、昔AZさん飲んだとか言う噂の新薬初めて飲んだ
>まだ咳が止まらんちん だけど 気分良く 最近の薬は良く効くなぁ~って感想
ほぉ~
よく効くんだ
飲まないに越したことはないけど罹っても安心やね

>ってか ワンピースとかまだあるのが驚いたw
確かにそんくらい長くやってるw

>そろそろ ハルちんの7 対応アプリios16以上とかチラホラ出てきた
>ios15はそろそろ限界近いと思うんだけど
>としさんのiosとか14辺りでしょ?アップデートしないとかなんとか
一応iOS15までアプデ出来てます
それでも未対応アプリがちょこちょこ出てきてるよね

>ハルちんも録ったまま 一度も見たことないドラマがビデオに残ってる
>ってかVHSのデッキ壊れて見れなくなったってのが本音
ウチもまだVHS一杯あるよ
これ期待して待ちましょう
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000083949.html

>これって ゲームとかで不具合出ないの???
>最新のだと ゲームソフトの方で自動的にマッチングするのかな???
>ハルちんのだと125%推奨だったけど 実際は100%になってた。。。
>win10とかなってるし 最初から??osアップグレードで変わった??かしら??
どうなんでしょう
分からん
けどモニターに関しては小さいより大きいほうが正義だと思う

>ハルちんの知ってるのだと 充電は出来るけど
>データ転送は出来まい・・・とか言うの確かあった
あるある
ケーブル切って中見ると2本しか線がつながってないんよね
あえてそれを使う場合もあるけどさ

>てかこれ見たら思いだ。。。せずにさらに混乱するだらうなぁ(汗
>ttps://nemui.info/archives/183
ヴァンダム・ラングレンだけじゃなくシュワちゃんとかスタローンとか筋肉系の役者が沢山出る映画あるしどれがどれだか分からなくなるよね

>てかハルちん1000歩しか歩かないんだけど
>意識して散歩するレヴェルか営業職で外回りする人以外で
>達成できる人居るんかな??
>としさん一駅くらい歩いたとしても7000は難しそう..しかも毎日だし
休みの日、1日家に居てどのくらい行くんだろ?
1000歩も歩いてる気がしない・・・w

>って事で 作ってみては如何でしょうか?
>ttps://youtu.be/QjYGKPkCNq8?t=70
いなぼ焼きって言うんだ
初めて見たけど絶対美味いって分かるぞ

>>グラフィック綺麗だったりスムースな動きのゲームは見ててすごいとは
>>思うけれど、楽しさはグラフィックよりシナリオ次第だよね
>ハルちんインフルってこれやってたけど 面白いぉ
>ttps://plicy.net/GamePlay/181220
ストーリー展開が面白そう
しかしよくこういうの見つけるなぁw

Re: ブラックフライデー会場-24style.net - AZ

2024/12/19 (Thu) 22:09:59

>こんなんどぉ??? らん・プティー 美味しいよ
らん・プティーって知らなかったけれど、見た感じだと仙台の超有名
な萩の月みたいな感じのお菓子なのかな?。
萩の月に似たお菓子って全国にあるよね。

そっちのお菓子だとカステラはもちろん、カスドースとかも好き。

>って事で 作ってみては如何でしょうか?
>ttps://youtu.be/QjYGKPkCNq8?t=70
>いなぼ焼きって言うんだ
>初めて見たけど絶対美味いって分かるぞ
同じく初めてみた。形は今川焼き(そっちだと回転焼きって言うん
だっけ?)に似てるけれど生地も甘く無いの?。

>ハルちん大手コンビニチェーンでタバコ下さい!!!
>って言ったら 置いてないって冷笑された事あるぉ!
煙草と酒は店舗がライセンス持って無いと売れないから、置いてない
コンビニ以外とあるよ。
こっちでは看板か入口ドアにタバコとか酒って書いて無いコンビニは
置いてない。
立地場所によって距離変わるけれど、近くに煙草売ってる店があると
ライセンス取れなかったりする。

>まだ咳が止まらんちん だけど 気分良く 最近の薬は良く効くなぁ~って感想
あまり酷いことにはなってないようなので良かった。
お大事に~。

Re: ブラックフライデー会場-24style.net - とし

2024/12/21 (Sat) 07:37:44

>そっちのお菓子だとカステラはもちろん、カスドースとかも好き。
これまたすごい歴史の長いお菓子ですね
平戸ってところがまた重みを感じるw

>立地場所によって距離変わるけれど、近くに煙草売ってる店があると
>ライセンス取れなかったりする。
調べたら「繁華街では50m、市街地では100m、住宅地では200m」の間隔が必要って出てきた
前は都会でも間口が1畳くらいの狭いスペースのタバコ屋があったけど今でもあるんかなぁ

>あまり酷いことにはなってないようなので良かった。
>お大事に~。
九州でインフルが凄いみたい
コロナも同時に増えてきたよね
年末年始でどうなるんや・・・

大統領選-24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2024/11/05 (Tue) 22:58:58

Re: ノーベル経済学賞が発表-24style.net - とし


>台風とかこっちに向かってきそうだし
>離れたとしさん地方にまた雨の前線が掛かってもおかしくない
今日も朝から雨ですわ
明日以降ようやく秋晴れが来そうだけど期待して良いんかなぁ・・・

>総合スーパーみたいな奴よね あれを更地にするとか何か勿体ないなぁ
>ttps://www.youtube.com/watch?v=dOjS25OauBw
ボクも勿体無いって思うけど基本更地化されるよね

>歯とかも映画みたいな椅子にロボットアームが数個付いてる奴で
>ロボに治療されてるっぽいの妄想しちゃうんだけど
>やっぱり歯医者が治療するのよね?(あたりまえかw
歯は相変わらずキーンのガリガリやられてるw
こっちの進化も欲しいところ

>そぉいえば最近眼鏡かけた?例の芸能人さんCM見かけないけど
>10人に一人タダとかキャッシュバック?みたいなのやってるの??
最近しょぼくなってるかも
ヤフーショッピングも割引率とかポイント付与率とか渋くなってると思う

>ぃぁ さすがにこっちかな。。。滝汗
>ttps://ysroad.co.jp/ochanomizu-ladieskan/2022/01/11/112901
>もっと大きそうだけど 薄いのかな??それで入らない??
これこれまさにこれの旧モデル持ってる
自転車で要りそうな装備ならこれで全部入るんよ

>基本 付けたままでも良さそうですぉ
>ttps://classlab.co.jp/rirife/windowairconditioner-winter-howto/
>窓枠の劣化だと クーラーにヒーターの年中使えるモデルは売れないでしょw
>ただし書きは ナイロン袋とかお子様が窒息したらいけないので
>捨ててくださいみたいな 外国の訴訟とかを前提にした奴ぢゃまいかな?
>実際には問題ないはずだぉ
説明書よーく読んだら
・長期間使わないときは外す
・内部の水を抜く
・んで取り付けてもとに戻す
って書いてあった
最後の行読んでませんでした^^;

>てか3までかと思ったら4も買ってたぁぁぁああああああああああ
>こりゃ絶対時間の問題だぉw
でもPS5pro10万超えですよ
何度も言うけどそのカネあったら電アシ買うw

>って事で 大多数の国民は 裁判所からのお手紙とかホンモノ
>偽物の真贋わからんぉ そもそも一生お目にかかれない人多数だろぉし
>一発で見分けれる人とか よっぽど呼び出されてるか
>訴えられ慣れてる人とか?w
確かに一回も見たことない
自分で裁判所の番号調べて電話してこれホンモノか?って聞くと良いかなぁ
それとも警察に持ってってこれ詐欺?って聞けば良いのか、確認法すらも分からん

>ホンモノの川とかだと アユとか川魚放して商売や飲食店とかしてるんで
>釣りとか遊泳禁止な個人の管轄みたいな私有地みたくなってる
川の釣り堀、昔よく行ったわ~
ニジマス釣ってその場で焼いて食べたっけ
ああ言うのって許可とか要るのかね?

>因みに ハルちん こんなソーラーライト買っただよ
>ttps://www.youtube.com/watch?v=Y4UFYtiwEww
>アマゾンで4000円とかしたんだけど としさんのだと
>いくら位で売ってるにょ?
>送料1500円と仮定して 2500円位だとハルちんとどっこいどっこいかな?
ウチ無いよ
でもこの前買おうかなんて話てたところですわ
連続強盗コワイし
でもこれ安くてイイね

>てかてかて まさかとしさんがママチャリ乗ってるの???
>ママン製ぢゃまいの????
今やボク専用ですがw
重いから近所の買い物くらいしか行かないけど乗り心地は3台の中で一番良い

>人とか服とか無くて裸で外で寝るだけでも風邪ひきそうだし
>雨に濡れても不調になるし 暗がりで行動不能になる
>肉体的にはヨワヨワ人間だぉ
確かに人間弱っちい
クワガタなんて木から落っこちても何とも無いもんね~
それでも人間が最強のハンターであり続けたのは頭の良さだよね
寿命にしても人間より長い生き物なんて数えるくらいしか居ないしやっぱ人間スゴイw




Re: ノーベル経済学賞が発表-24style.net - AZ


サツマイモがいろいろ売り出されてきたんで安納芋とシルクスイート
買ってレンチンして食ってみた。寝かしてないからかあんまり甘くな
かった。

>風呂上がりはまだTシャツに短パンでしばらく居るけど、扇風機はもう仕舞ってもいいよね
>11月近くになってようやくイイ季節になったw
>ぃぁ ハルちん毛布にくるまって寝てるんだけど 
>としさん AZさん ハワイから中継?w
>日中も秋冬仕様だお
風呂上がりにまだ扇風機活躍中。
最近寝るとき用は短パンTシャツから秋用長袖長ズボンスエットに変更。

>てか これほんと?うそこ??
>ttps://www.youtube.com/watch?v=bfThiqDd9FA
>何か雲?の消え方がスッっと消えてCGっぽいんだけどなぁ
>地球とかだと引力で 降ってきそうな感じがしないでもない
>宇宙空間に消えた?水蒸気??な訳ないし
調べてみた。
その時期に月の裏側に何かが落ちたのは事実だけれど動画はフェイク。
落下前から物体は追跡されててロケットの残骸とほぼ特定されてる。
中国が2014年に打ち上げたロケットの一部説が濃厚だけれど中国は
認めてない。

>リュックは2個持ってるよ
>6リットルのと30リットルくらいの
>自転車との相性バッチリなんだけど夏はメチャ暑いのよ
>冬は背負ってると暖かくて良いんだけどね
>としさんが30Lって言うから どんだけごついんだろぉって思ったら
>ttps://sakidori.co/article/650582
>よく見かける普通のリュックだたたたたたたたたた
いくつか持ってるけれどメインで使ってるのは26Lだったかな。
60+10Lとか持ってるけれど、でかすぎて普段は使えない。

>宇宙線やら絶対零度の氷の世界に 空気無いとこで太陽の光で超高温とか
>そんな環境でも生きてる生物だと 大気圏の摩擦程度とかそよ風気分だと思われ
>引力に引かれて 数年後とか 謎の奇病から寄生とか
>パニック起きる事になるの目に見えてる
>居たとしても地球の生物だって46億年の進化の過程で対策身につけてるんじゃないの?
放射線、真空、超高圧、超低温、超高温にも耐えるクマムシってのが
地球にいるよ。でも乾眠状態じゃないと以外に弱いらしいから地球外
から生物来てもなにか弱点ありそう。

>因みに ハルちん こんなソーラーライト買っただよ
>ttps://www.youtube.com/watch?v=Y4UFYtiwEww
>アマゾンで4000円とかしたんだけど としさんのだと
>いくら位で売ってるにょ?
>送料1500円と仮定して 2500円位だとハルちんとどっこいどっこいかな?
>ウチ無いよ
>でもこの前買おうかなんて話てたところですわ
>連続強盗コワイし
>でもこれ安くてイイね
壊れたら買いなおせば良いやとホームセンターで買った安い防水タ
イプのセンサーソーラーライトをいくつかつけて結構経つけれど雨
ざらしでも壊れてない。はっきりとは覚えてないけれど1500円くら
いだったと思う。




Re: ノーベル経済学賞が発表-24style.net - とし


>サツマイモがいろいろ売り出されてきたんで安納芋とシルクスイート
>買ってレンチンして食ってみた。寝かしてないからかあんまり甘くな
>かった。
もっと寒さ進んでからのほうが良いのかな
手がベトベトするくらいねっとり甘いやつが食べたい

>風呂上がりにまだ扇風機活躍中。
>最近寝るとき用は短パンTシャツから秋用長袖長ズボンスエットに変更。
ボクもまだ風呂上がりの団扇が欠かせん
でも朝、結露が窓ガラスに結構付くようになってきたからしっかり季節は進んでますね

>いくつか持ってるけれどメインで使ってるのは26Lだったかな。
>60+10Lとか持ってるけれど、でかすぎて普段は使えない。
60リットルは本格登山に使うサイズだよね
外人はよく旅行にも使ってるイメージあるけどカラダが大きいと似合うんだよなぁ

>放射線、真空、超高圧、超低温、超高温にも耐えるクマムシってのが
>地球にいるよ。でも乾眠状態じゃないと以外に弱いらしいから地球外
>から生物来てもなにか弱点ありそう。
トム・クルーズ主演の宇宙戦争でも結局最後はバクテリアにヤラれちゃうんだよね
人間にとっても地球外生物より既に地球に存在するモノのほうが怖いのかもw

>壊れたら買いなおせば良いやとホームセンターで買った安い防水タ
>イプのセンサーソーラーライトをいくつかつけて結構経つけれど雨
>ざらしでも壊れてない。はっきりとは覚えてないけれど1500円くら
>いだったと思う。
安くても十分なんだ~
ウチも本格的に検討します

Re: 大統領選-24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2024/11/12 (Tue) 23:27:41

>久しぶりに思いっきりネガキャンつけて車高ほぼ0の車見かけた。
>夜だったんで下こすって火花散らしながら走ってたよ。タイヤすぐ
>偏摩耗しそうだけれどなんであそこまで下げたいんだろう。

理由とか無いでしょwww
ttps://www.youtube.com/watch?v=TTmSQeQrb84

ギャラリーとしては こゆの期待してる
ttps://www.youtube.com/watch?v=Pg_t4sBP1-g

求められたらやっちゃうサービス精神旺盛な方でしょw


>伝統的なのじゃなくて、外側が金属で内側がセラミックの七輪なら
>災害時用に持ってるけれど使ってない。

こんなのかぁ・・・・
ttps://nihon-crinos.co.jp/products/04/a0102/

ハルちんも昔 セラミック?ぢゃまいけど普通の七輪持ってたんだけど
まだどっかにあるかなぁ・・・ぃぁ 炭がない気がス

としさんもだけど AZさんもシレっと 持ってるんだもん
使ってるよ~とか知ってるよ~とか多すぎ問題


>ミリタリータイプも好きだけれどそーゆーのじゃないっす。
>登山しないけれど本来は山用のやつ。

山登りしないのに 登山用の大容量リュック持ってるとかコレいかに!!!
ttps://my-best.com/986

サーフィンしないけどナンパ用にサーフボード車に乗せてる系かしら??
ぃぁ 大型リュックでナンパもあれだけどww
旅行してきたので道を教えて下さい系なのか?そーなのか??



>自分の60+10Lは4万くらいだった。
>安いのと高いのだと荷室の構造や材質は当然だけれど、体に触れる
>本体の背中と接触する部分やショルダーベルトとウェストベルトの
>コストの差がでかいんじゃないかなぁ。
>大きいサイズのは荷物詰めると重くなるから、この辺の差はかなり
>体に響く。

としさんのさらに上いく 最高額出ました♪ヨンマンエーーーーン!!!
なんか、としさんのエアコン背負ってるAZさんを妄想しちゃうんだけど
あながち間違ってない気もする・・・

そいえば ウェストベルトとか付いてない 持ってないハルちん

ttps://yamap.com/magazine/6464

チェストベルトって言うんだ。。。あれは付いてるけど使ったことない

としさんの6Lリュック?にもウェストベルトにチェストベルト付いてるっぽいねぇ
まぁ自転車用だとしっかりフィットさせないと上体安定しないかな

そぉみたら やっぱハルちんのリュック
お二人のバックパックって言ったほうがしっくりきそう


>自分が付けてるのとは違うけれど同じくらいの大きさ。
>安いから一定間隔で暗いとこに複数付けてる。軽くて小さいから
>取付簡単。光量も同じくらいだと思うけれど結構明るい。
ttps://www.cainz.com/g/4939736904817.html

カインズ ハルちん無い。。。ort

初見 こんなんかと思った
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0C7L54RZC/

くり抜いて への字だったんで ブロックとかに引っかけるのかと・・

こぉやって壁に付けるんだね
ttps://aulife.hatenablog.jp/entry/2024/08/09/223555



>あの時から国内市場を捨てた気もする。

>それとBEVや中国市場にふりすぎたメーカーはどこもやばい状況
>じゃない?。

世界中が巻き込まれてるのかぁ
ttps://toyokeizai.net/articles/-/808199

600万の車が チュカだと半額以下の280万
ttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001397533/SortID=25263340/


ってかbZ4Xとか売ってたの??知らなかった
電気自動車って書いてるけど

日本だと補助金込みで90万引きってところかぁ
ttps://toyota.jp/bz4x/ecocar/


チャイナしょっくとかだと また日本の景気や給料に直結しそう
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/66ea9e5f8d587b81bb1870e41f986dc84176e99a

旗艦 GTRとか無くなったら マツダとかスバルみたいなニッチ層向けと思われそう
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/2267?prd=2

買った瞬間 リセール半額とか補助金意味ないぢゃん
ttps://carview.yahoo.co.jp/article/detail/87d427e7abcb34c61ac62f9fe61dd5c095a1169e/

因みに田舎だと必須なのが軽自動車なので
普通は高値推移でやり取りされてる中古車市場

てててててAZさんに戯れてたら としさんに抜かれてたwwwww

>薬師も居たらしいけど人々はどっちを信用してたんだろ?
>今で言えばどっちもオカルトレベルっぽいけど
>それとも薬師が使ってた薬って今の薬のベースになってたりするんだろうか・・・

としさんとこの ういろう もそぉでしょ?
万能薬だっけ??
ttps://ameblo.jp/fuzukiss/entry-12337806599.html

ハラキリしても飲んだら治ったりしたのかな??

>スマホも6年くらい同じの使ってるし
>でもパソコンはあと1年でwin10終わりだしどうにかしないとアカン

ハルちんなんだっけ?AI CPUだかPCだか待ってるんだけど
一向にPC出て来ないのはなんでだZE?
Core Ultraとか グラボ要らないとか言ってた希ガス

てか としさん11にアップグレードしたでしょ
また やれば再来年まで戦えるぉ!

アップグレード潰されたら さすがに買い換えないとだけど

>行ったことも無いけど230メートルで40メートル登るくらいの坂こっちにもある
>ギア一番軽くすれば登れるでしょ

カモシカの様な足だと思ったら ししゃも足だたたたたたたたた

成功率1割だぉwww ギア軽くしてもむりむりむりかたつむり

>今はやたらと他の地域の魚入れたりしたらマズイんじゃない?
>そこら辺はちゃんとやってると思いたい

ぃゃぁブラックバスにマングースとか居るからねぇ
お客さん呼ぶためには 魚が居ないことには始まらないし
今が旬の魚類も 時代とともに変わっていきそうだし

昔は外道のシーラも 水産資源減少とかで 普通にスーパーとかに並んでる

>オスジカの角に刺されて亡くなったってニュース見たことあるし繁殖期のオスは怖いらしいよね
あんなんに刺されて 角のオブジェと化してる姿とか怖すぎ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

捕まえて切り落とそう そぉしよう!!!


>でもメチャ可愛いのよアナグマ
>駆除なんてとてもムリですわ

きゅわわわ~~ん

ってとしさんがホダサレテりゅぅぅぅぅぅぅううううううううう
こりゃぁ オレオレ詐欺ってより デート商法とかに引っ掛かりそう(ォィ

>昨日BSやってた「FALL フォール」って鉄塔から降りられなくなる映画は結構オモロかった

ホラーなのにオモロイってだめでしょwwwwww

ttps://www.youtube.com/watch?v=uXBFr7B6aMA

ぃぁむりむりむりむり 高いとこムリ~ん
こぁいこあこぁぃこぁ ホラーって未知とか襲われる恐怖ってより
すぐ側にある 恐怖って感じかぁ

リアルでもあるんかーーーーーーーひっ
ttps://www.youtube.com/watch?v=GawYL_24yiQ

>そういうのが好きな人だからとしか言いようがないねw
>コンビニ入る時でも段差に気を使わなきゃだし全く実用的じゃないけどなぁ

でも走ってる分には リアルゴーカートだぉ
横揺れなしで クイックに曲がる 癖になる代物

凸凹ゾーンとか工事中とかだと軽くチネル 跳ねて使い物ならないけどww

まぁAZさんが見た地上擦れ擦れの奴はアカンけどw
ttps://www.youtube.com/watch?v=qgSzx0Ejxps

>ちゃんとしたメーカー製だとそのくらいしますね
>ハルちんの背負子と同じく腰で支えると重さ感じない
>自転車も前カゴじゃなくリアキャリアに荷物乗せると全く重くないし振らつかないし

ぃぁ ハルちん 最初 デカイは正義!って今使ってるのより
一回り長い?高い?背負子買ったのよ

良い感じでご機嫌だったんだけど 背中に背負って負荷掛けてもらったら
骨盤に丁度 背負子の下ってか補強の横棒あったんだけど
あれがゴリゴリ当たってノックダウン

店出た一瞬で 店内に逆戻りして速攻で今の奴 ちょっと小さめに交換してもらった
一応 パッド?巻いてたりしてたみたいだけど 数キロとか載せたら
焼け石に水状態で食い込んだりして無理だった

リュック数万とか としさんみたく 自転車週末楽しみ~とかやって
一週間以内にレシート付けて返品交換受付みたいのだと
手遅れなるかもなので いったんは背負うだけでなく
中に荷物とかオモシ載せて背負った方がいいぉ

>カインズ安いやんw
>日当たり悪くてもちゃんと充電されるみたいね
>ソーラーパネルと分離タイプもあるけどどっちにするかだわ

こんなんも用意してた方が安心
ttps://www.youtube.com/watch?v=EhT4KSQU81g

AZさんだったら シミュレーションできそう?
ttps://www.youtube.com/watch?v=4II9WVP5Va4

としさんとこだとこんな感じかしら??
ttps://www.biccamera.com/bc/item/11844997/

ハルちんも買える?ダイソーだとこんなん?
ttps://jp.daisonet.com/products/4550480010847?_pos=19&_sid=726d10343&_ss=r

耐久性とか実際の明るさ 照明の範囲とか実物無いからわかんないけど
雨とか日照時間少ない冬とかでも大丈夫なのかな・・・・

あと、出来れば電池交換とかできたら嬉しい
AZさんのは 乾電池でなくリチウム電池だとして 交換出来そうな作りしてますか??
ttps://www.youtube.com/watch?v=BALQVpwIxug

>売上伸びてても減益のメーカー多いね
>今年の冬は順当に寒いらしいし電気自動車は益々売れ行き渋るかも

ttps://vaio.com/news/news_241111/

ソニーのPC。。。ノジマになっちゃうの??
なんだっけ、、ヤマダ電機のフナイとか思い出しちゃう

テスラとかだとアレだけど 自動車部門のEVとか他所に買ってもらうとか
電機メーカーやら スマートホームとか持ってる住宅設備メーカーとか

もっと言えば 先のソーラーライトぢゃまいけど
EVの屋根に ソーラーパネルとか乗ってないのおかしいぉ
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/265065

一昔前と違って 高効率になってきてるっぽいし
ttps://my-best.com/magazine/2153

Re: 大統領選-24style.net - とし

2024/11/17 (Sun) 09:07:40

>ハルちんも昔 セラミック?ぢゃまいけど普通の七輪持ってたんだけど
>まだどっかにあるかなぁ・・・ぃぁ 炭がない気がス
バーベキュー用のコンロと炭なら軒下にあるわ
数年放置状態だから使えるかは分からん

>そぉみたら やっぱハルちんのリュック
>お二人のバックパックって言ったほうがしっくりきそう
ボクの30リットルくらいのやつも背中にシートとか何も無いから入れたのもがゴツゴツ当たる
何時間も背負うような用途には使えんです

>こぉやって壁に付けるんだね
>ttps://aulife.hatenablog.jp/entry/2024/08/09/223555
こうやって紐とか結束バンドで付くやつがラクで良いわ

>万能薬だっけ??
>ttps://ameblo.jp/fuzukiss/entry-12337806599.html
>ハラキリしても飲んだら治ったりしたのかな??
治ったらノーベル賞ものw

>ハルちんなんだっけ?AI CPUだかPCだか待ってるんだけど
>一向にPC出て来ないのはなんでだZE?
>Core Ultraとか グラボ要らないとか言ってた希ガス
windows12が出る頃には出てるかなぁ

>昔は外道のシーラも 水産資源減少とかで 普通にスーパーとかに並んでる
生きてる魚体見たら食べる気なくすけど美味しいらしいよね

>リアルでもあるんかーーーーーーーひっ
>ttps://www.youtube.com/watch?v=GawYL_24yiQ
映画とまんま同じだ

>まぁAZさんが見た地上擦れ擦れの奴はアカンけどw
>ttps://www.youtube.com/watch?v=qgSzx0Ejxps
タイヤがハの字w
ようやくセールでFORZA買って遊んでるけどドリフト難しいわ
なかなか良い点が取れない

>ぃぁ ハルちん 最初 デカイは正義!って今使ってるのより
>一回り長い?高い?背負子買ったのよ
>良い感じでご機嫌だったんだけど 背中に背負って負荷掛けてもらったら
>骨盤に丁度 背負子の下ってか補強の横棒あったんだけど
>あれがゴリゴリ当たってノックダウン
リュックと違って素材がゴツゴツそうだからそうなるか・・・
ウレタンのチューブとか巻いて当たりを柔らかくするのが良いかな

>こんなんも用意してた方が安心
>ttps://www.youtube.com/watch?v=EhT4KSQU81g
これ罠にかかったイノシシ制圧するのと同じだw
こんなので押さえられたら屈辱でしょうね
まぁそんな奴らには屈辱を与えれば良いんだわ

>ttps://vaio.com/news/news_241111/
>ソニーのPC。。。ノジマになっちゃうの??
>なんだっけ、、ヤマダ電機のフナイとか思い出しちゃう
vaioとかアイボとか色々やってたね
アイボは今でもソニーが売ってるみたい

>一昔前と違って 高効率になってきてるっぽいし
>ttps://my-best.com/magazine/2153
自前で電気調達できたら気兼ねなく暖房もフル活動させるんだけどな~
そうすればサッシからの冷気どうするかとか考えなくて良くなるw

Re: 大統領選-24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2024/11/17 (Sun) 23:43:36

>バーベキュー用のコンロと炭なら軒下にあるわ
>数年放置状態だから使えるかは分からん

としさん家 ボディーボードの板だったり
バーベキューコンロだったり 色んなの家の周りに置きすぎwwwwww

留守中や就寝中に家の中より外でゴソゴソやった方が
安全で しかも儲かりそう(コラ

>ボクの30リットルくらいのやつも背中にシートとか何も無いから入れたのもがゴツゴツ当たる
>何時間も背負うような用途には使えんです

って事は 容量大きいの買うときは AZさんみたいに
高級品買っておかないと いざという時 ハルちんの背負子
みたいな目に合うって事かぁ

まぁ旅行とか衣料品メインだと良さそうだけど
水やらゴツゴツした箱に入ったバーベキューセットに七輪とか入れたら
確実に腰やりそうね


>ttps://aulife.hatenablog.jp/entry/2024/08/09/223555
>こうやって紐とか結束バンドで付くやつがラクで良いわ

でも 例えばAZさんとかに見つかったら 引きちぎって
持っていきそうぢゃまい?
持ち去りとか 銅線やら何やら流行ってるし
まさかこんなの持って帰らない?泥棒しないとか思ってるの
狙われてたりしない?


>windows12が出る頃には出てるかなぁ

今度はウィン13インストのCPU条件から消されそうな勢いでもあるww

ttps://www.sofmap.com/contents/?id=nw_ga_cpu&sid=0

ウルトラシリーズ ハルちんが見る間もなく200シリーズ
つまり世代がアップしてる
ttps://www.dospara.co.jp/contents/intel-cpu-core-ultra-2.html

グラボ?統合のヘンテコCPUなんで 通常モデルのi7とかi5
シリーズは行けても coreシリーズは シーズン3より適応とか
差別化されそう><。 なんせ グラフィックがCPU統合の特殊だし

i7とかのオンボードとかとまた違うっちゃ違うでしょ

>生きてる魚体見たら食べる気なくすけど美味しいらしいよね

AZさんが つかみ捕った時に 熱帯魚みたいな食欲失せる色してたとか
おっしゃってたなぁ~(遠い目・・・

青いカレーみたいな。。。あんな感じになるのかしら??
ttps://shop.bellsyokuhin.co.jp/acresult-10044.htm

匂いとか どぉやってるのかしら??スーパーあるのは臭くない??
ttps://ameblo.jp/syurado0710/entry-12192280094.html

としさんままんゎ生のおさしみとか食べないけど
焼いたら美味しくて臭くない?やっぱ臭いんかな?

お肉の牛とかも たまに野生の味?みたいなのあって
げんなりして食べられなく事ある


>ttps://www.youtube.com/watch?v=GawYL_24yiQ
>映画とまんま同じだ

としさん???AZさんとこのレンボーぶりっぢも似たような人居るのよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=_wz4E4VvKhs

ハルちん 梯子の階段 3段も登ったら足がガクガクして動けなくなる
けど 室内の階段とかエレベーター エスカレターはぜぜん平気

下が見えるとか 垂直方向はダメだね
あと むき出しとか室外だと 階段とか橋も怖い

ちなみに お二人とか高いとこ平気なの???
よくある話だと 東京タワーとかスカイタワーみたいな
観光とか修学旅行で登った!みたいな・・・・

そいえば 昔の映画とかで 高層ビルの窓ふき?
ttps://www.youtube.com/watch?v=nJvYnm4MBxQ

みたいなのよく見かけたギミックだけど 最近見ない・・・
高収入だったんで高校生の頃よくアルバイトしてたよ~
みたいな話あるかな???

ハル地方の田舎は 高層建築無かった。。。ort
なので キングコングが東京タワー上ったみたいな架空の話みたいな感じで見てた

>ttps://www.youtube.com/watch?v=qgSzx0Ejxps
>タイヤがハの字w
>ようやくセールでFORZA買って遊んでるけどドリフト難しいわ
>なかなか良い点が取れない

最新式だけど もうすぐ続編の新しいの出るのぉぉぉぉ
ttps://www.youtube.com/watch?v=kL-nUe_214E

てか プレステのグランツーリズモでも金杯取ってたと思うけど
さらに難しいのかな???

それとも癖がある??


>リュックと違って素材がゴツゴツそうだからそうなるか・・・
>ウレタンのチューブとか巻いて当たりを柔らかくするのが良いかな

今のもタオル?巻いたりして補強?ならぬ保護したりしてる

としさんの場合とかだと 良くバイクの人が事故したけど
背中のリュックとかで衝撃吸収したのが良かったのか無傷
みたいな話も聞くし 高速移動時とかのトラブル コケとか

体を守ってくれる防具な役割もあって リュック大事よね


>ttps://www.youtube.com/watch?v=EhT4KSQU81g
>これ罠にかかったイノシシ制圧するのと同じだw
>こんなので押さえられたら屈辱でしょうね
>まぁそんな奴らには屈辱を与えれば良いんだわ

あんなん 良く反射板?パチンって腕に巻いたりする様な奴に
見えたりするんだけどちがうんだろぉか・・・

AZさんに一回試して欲しいゎぁ。。。自力で抜け出せないのか
気になる

>vaioとかアイボとか色々やってたね
>アイボは今でもソニーが売ってるみたい

アイボって120万すりゅの!!!!!!!!!!!!!!!!
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/furunavi/248830.html

確か20~30万なイメージはあったけど子供のおもちゃ通り越して
大人のおもちゃにしても高額すぎない????

ん???公式があった 約10万かぁ(安心
ttps://aibo.sony.jp/store/

先に120万見たからってのもあるかもだけど
ヨクヨク考えたら プレステ5プロ?とかと一緒の値段ぢゃん!!

やっぱ高いよとしさん


>ttps://my-best.com/magazine/2153
>自前で電気調達できたら気兼ねなく暖房もフル活動させるんだけどな~
>そうすればサッシからの冷気どうするかとか考えなくて良くなるw

ttps://www.youtube.com/watch?v=ACgKSqM6P-8

広大な浦山より 鹿とかキョンとか入ってこないよう
ソーラーパネルでぐるっと囲って あとは としさんの
おもちゃいじりみたいな感覚でやっていったら構築出来そうぢゃまい?

治具とかあるし コツコツ仕上げるのも楽しいと思う
家庭用エアコン位なら 充電もできて稼働もできる(一定温度運用

ぶっちゃけ 消して 温度上がって またつけて冷やす(温める)より
つけっぱなしが電気代安くつくとか試算もあるし
これだと つけっぱなしで外出の帰宅でOKだと思う

そうそうそ
ttps://diamond.jp/articles/-/353789

ここで 日産のこと書いたら すぐさま反応あった様だぉ

流れで 孫さんの話もしたけど ツイッターみたく即反応してきた
ttps://www.daiwa.jp/content/dam/daiwasecurities/products/pdf/bond/241115.pdf

やっぱお金持ってる人は としさん板をヲチしてるんだねぇ

AZさんこちーーー
ttps://trafficnews.jp/post/136099

先が崖なのに 切通し???なに?どゆこと????
崖で地面が無いのに 山を切り開くの??

トンネルぢゃなくて 橋を架けるってことなのかしら?わかんない
てか そんな事して 今上を走ってる尾根道?とか崩れないのかしら?

Re: 大統領選-24style.net - とし

2024/11/19 (Tue) 17:46:28

>としさん家 ボディーボードの板だったり
>バーベキューコンロだったり 色んなの家の周りに置きすぎwwwwww
そうなのよw
もう殆どは値打ち無いゴミ

>って事は 容量大きいの買うときは AZさんみたいに
>高級品買っておかないと いざという時 ハルちんの背負子
>みたいな目に合うって事かぁ
パッドのないリュックなんて買うもんじゃないね

>でも 例えばAZさんとかに見つかったら 引きちぎって
>持っていきそうぢゃまい?
>持ち去りとか 銅線やら何やら流行ってるし
>まさかこんなの持って帰らない?泥棒しないとか思ってるの
>狙われてたりしない?
防犯のためにライト付けるのにそれ自体が狙われるとかもうどうすりゃ良いんだろw

>お肉の牛とかも たまに野生の味?みたいなのあって
>げんなりして食べられなく事ある
ブリとか煮魚にしても臭いことあるよね~
調理前に塩ふって置いておくとか熱湯かけるとか良いらしいけど面倒でやってられん

>ちなみに お二人とか高いとこ平気なの???
>よくある話だと 東京タワーとかスカイタワーみたいな
>観光とか修学旅行で登った!みたいな・・・・
得意じゃないけど脚立で高いとこ掃除したり電球取り替えたりってことはいつもボクがやらされてます

>最新式だけど もうすぐ続編の新しいの出るのぉぉぉぉ
>ttps://www.youtube.com/watch?v=kL-nUe_214E
「5」はもう出てるんだけど評判がイマイチなのよ
だからって訳でもないけどボクが買ったのは古くて安い「4」w
設定をベリーローにすればボクのPCでも動いたのは良かった

>てか プレステのグランツーリズモでも金杯取ってたと思うけど
>さらに難しいのかな???
>それとも癖がある??
癖なくてゲームパッドでも操縦しやすいんだけどドリフトは苦手

>としさんの場合とかだと 良くバイクの人が事故したけど
>背中のリュックとかで衝撃吸収したのが良かったのか無傷
>みたいな話も聞くし 高速移動時とかのトラブル コケとか
>体を守ってくれる防具な役割もあって リュック大事よね
そうそう
あとたすき掛けとは違って左右のバランスが良いってのも二輪にとっては重要だよね

>ぶっちゃけ 消して 温度上がって またつけて冷やす(温める)より
>つけっぱなしが電気代安くつくとか試算もあるし
>これだと つけっぱなしで外出の帰宅でOKだと思う
一定にキープするほうが効率的ってのは聞いたことあるわ
素人にも設置できて台風で飛んでも危なくないようなシートみたいなパネルあったら付けてみたい

>AZさんこちーーー
>ttps://trafficnews.jp/post/136099
>先が崖なのに 切通し???なに?どゆこと????
>崖で地面が無いのに 山を切り開くの??
ウチの近くにも川の管理道路として途中で工事止まってる道あるよ
10年前までよくワンコの散歩で行ったけどその頃から今日まで1ミリも工事進んでない

Re: 大統領選-24style.net - AZ

2024/11/19 (Tue) 20:59:29

日曜は夏日で夜も暖かったのに今晩は寒いっす。
部屋のエアコン今季初暖房。

>薬師も居たらしいけど人々はどっちを信用してたんだろ?
>今で言えばどっちもオカルトレベルっぽいけど
>それとも薬師が使ってた薬って今の薬のベースになってたりするんだろうか・・・
現在の生薬と共通なものもありそう。

>昨日BSやってた「FALL フォール」って鉄塔から降りられなくなる映画は結構オモロかった
以前Netflixで事前知識無しで見たけれど結構面白かった。
シチュエーションもストーリーも全然違うけれどこの手の好きなら
ロストバケーションも面白いと思う。

>カインズ ハルちん無い。。。ort
カインズ一応北海道から沖縄まで店舗あるけれど、関東と中部に集中
してるみたいね。
こっちだとカインズ&傘下のハンズ、ホームズ、DCM、コーナンなんか
が店舗多いかな。

>ttps://vaio.com/news/news_241111/
>ソニーのPC。。。ノジマになっちゃうの??
>なんだっけ、、ヤマダ電機のフナイとか思い出しちゃう
>vaioとかアイボとか色々やってたね
>アイボは今でもソニーが売ってるみたい
ソニーがVAIO売却してPC事業から撤退したのって10年くらい前だよ。
ソニーも少しVAIOの株保有してるけれど、今回ノジマはソニーからは
株買ってないからソニーの持ち分は変わってない。

>昔は外道のシーラも 水産資源減少とかで 普通にスーパーとかに並んでる
>生きてる魚体見たら食べる気なくすけど美味しいらしいよね
>焼いたら美味しくて臭くない?やっぱ臭いんかな?
フライやソテーで食べると美味しい。

>ちなみに お二人とか高いとこ平気なの???
>よくある話だと 東京タワーとかスカイタワーみたいな
>観光とか修学旅行で登った!みたいな・・・・
>得意じゃないけど脚立で高いとこ掃除したり電球取り替えたりってことはいつもボクがやらされてます
むき出しで一番高いとこはパラセーリングやったときかな。
鉄塔上ってみたいとは思わない。

Re: 大統領選-24style.net - とし

2024/11/22 (Fri) 17:38:54

>日曜は夏日で夜も暖かったのに今晩は寒いっす。
>部屋のエアコン今季初暖房。
朝、ガラス窓の結露が凄くなってきました
対策としてDIYで二重窓やってみる

>シチュエーションもストーリーも全然違うけれどこの手の好きなら
>ロストバケーションも面白いと思う。
サメのやつでしょ
観たことあります
これも多分制作費とか低いと思うけど面白い映画は作れるって事だよね

>カインズ一応北海道から沖縄まで店舗あるけれど、関東と中部に集中
>してるみたいね。
>こっちだとカインズ&傘下のハンズ、ホームズ、DCM、コーナンなんか
>が店舗多いかな。
カインズは昔から税込表示だから好き
楽天のナフコが店舗受取限定のショップになっちゃったんで神奈川に店舗欲しい
東京と神奈川だけポッカリ空白みたい

>ソニーがVAIO売却してPC事業から撤退したのって10年くらい前だよ。
>ソニーも少しVAIOの株保有してるけれど、今回ノジマはソニーからは
>株買ってないからソニーの持ち分は変わってない。
今でもケースはカッコいいと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=VwhsNdJuRtg
Xperiaはずっとやってほしいなぁ・・・
買ったこと無いけどw

>むき出しで一番高いとこはパラセーリングやったときかな。
>鉄塔上ってみたいとは思わない
最近見ないけど銭湯の煙突とか見ただけでゾクゾクする^^;

Re: 大統領選-24style.net - AZ

2024/11/23 (Sat) 20:38:58

いつもより太目の安納芋をキッチンペーパーでくるみ濡らしてラップ。
破裂しないようにフォークでラップに数か所穴開けて150wでじっくり
長めにレンチン。少し冷ましてからかぶりついたらまだ中は熱々で、
ねっとり熱々のが上あごにべったり。美味しかったけれど地獄。

>シチュエーションもストーリーも全然違うけれどこの手の好きなら
>ロストバケーションも面白いと思う。
>サメのやつでしょ
>観たことあります
>これも多分制作費とか低いと思うけど面白い映画は作れるって事だよね
ワニ版のB級映画でブラックウォーターってのも見たことある。

>カインズは昔から税込表示だから好き
>楽天のナフコが店舗受取限定のショップになっちゃったんで神奈川に店舗欲しい
>東京と神奈川だけポッカリ空白みたい
ナフコって利用したこと無いな。
サイト見てみたら埼玉、千葉、山梨、静岡の店舗も神奈川や東京との
境から離れた場所にあるんだね。

Re: 大統領選-24style.net - ☆ハルちん☆ URL

2024/11/23 (Sat) 22:57:07

>>部屋のエアコン今季初暖房。
>朝、ガラス窓の結露が凄くなってきました
>対策としてDIYで二重窓やってみる

DIYで二重窓ッてナニィィィィィィ????
エアコンみたくキットで出窓みたいなの売ってるの?

>>ロストバケーションも面白いと思う。
>サメのやつでしょ
>観たことあります
>これも多分制作費とか低いと思うけど面白い映画は作れるって事だよね

キムタク主演のドラマかと思ったwwww

これかぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=zOjn-RMe8M4

こんなのもあったけど スリラー?系??
ttps://www.youtube.com/watch?v=kw1scecZw4U

>>こっちだとカインズ&傘下のハンズ、ホームズ、DCM、コーナンなんか
>>が店舗多いかな。
>カインズは昔から税込表示だから好き
>楽天のナフコが店舗受取限定のショップになっちゃったんで神奈川に店舗欲しい
>東京と神奈川だけポッカリ空白みたい

ハンズって東急ハンズ???ならハル地方にあるかもしれない・・・
違ったら傘下系全滅 ort

楽天にナフコあったにょーーーww
てか そんだけカインズその他系が幅を利かせて今更入りにくいんだろぉなぁ

ttps://www.rakuten.ne.jp/gold/nafco/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_1_10000645

しかし 送料無料とか書いてるけど カート進めていったら
受け取り店とか選んで決済なのかしら??

こんなんもあるぉ
ttps://nafco-online.com/order/#siharai

支払いにコンビニ払いあるから 楽天ポイント使いたかったら
楽天ペイとかのアプリ持ってコンビニに突撃すればイケル???
ついでに そのコンビニのクーポンやら何やら使える???

ttps://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/payment/e-money/article_2012_00001/

ハルちんやった事ないからわからんけど・・・AZさん詳しいかな?

>>ソニーも少しVAIOの株保有してるけれど、今回ノジマはソニーからは
>>株買ってないからソニーの持ち分は変わってない。
>今でもケースはカッコいいと思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=VwhsNdJuRtg
>Xperiaはずっとやってほしいなぁ・・・
>買ったこと無いけどw

VAIOの株ってなんだってぇぇぇぇぇぇえええ!!!
そんなん見たことない

”vaio株式会社 株価”って検索すると

”ソニーグループ(株)”ってのが表示されるZE

ttps://vaio.com/corporate/

ttps://vaio.com/news/news_241111/

社長に役員に執行人に変わりなしって事は従業員も安心なのかぁ

てか としさん!!!!

ttps://www.sony.jp/xperia/

久しぶりに!!盛大に!! コーシー吹いた!!!!!

18万????16万????何そのパソコン
ぇ?スマホなの??ただのもしもし電話??

折り畳みの二画面かと思ったら どぉやら裏と表の二枚表示してるだけのよぉだ。。。

今どきの人って こんなお値段で買うの?
落としたり 割ったり 投げ捨てたり 浮気がバレて
彼女にバッキバキにひねりつぶされても良いの??


>>むき出しで一番高いとこはパラセーリングやったときかな。
>>鉄塔上ってみたいとは思わない
>最近見ないけど銭湯の煙突とか見ただけでゾクゾクする^^;

最近聞かないけど としさんの一言で 月が出た出た♪の歌が
頭の中で鳴り響く・・・

ttps://www.youtube.com/watch?v=0UDhBkRdP1k


AZさん。。。結構な高さで(滝汗
ttps://www.youtube.com/watch?v=tVaLu75Q5_A

むき出しって言うか 宙に浮いてるんだが 座ってる分
安心感あるのかな?? しがみつくのと違って

>フライやソテーで食べると美味しい。

焼いたり揚げたりかぁ・・・
熱で臭み成分が分解?蒸発とかして消えるのかしら??

まあ ハルちんは今だ食べたことない魚なので 想像の域を出ないけど

>調理前に塩ふって置いておくとか熱湯かけるとか良いらしいけど面倒でやってられん

生さんまか 塩サンマか・・・調理の手間が違うんだ。。。
やっぱサンマでも違うのかな??ハルちん 焼けた後なんで
生なのか塩なのかわからんけどwww


>そうなのよw
>もう殆どは値打ち無いゴミ

でも見る人が見たら 掘り出し物ある骨董屋さんみたいに見えるかも?
価値がわからないから 無造作に置いてるけど、過去と比べ
値段高騰!!!!みたいなの目利きぢゃないと分からない

>防犯のためにライト付けるのにそれ自体が狙われるとかもうどうすりゃ良いんだろw

なので 今度は防犯カメラに食手向いたハルちん
ttps://www.youtube.com/watch?v=eyyVcP8cAYQ

怖くて国産探すけど 1週遅れて さらに痒いとこに手が届かないイメージ
ttps://bouhancamera-navi.com/column/maker-erabikata-hikaku/

ハルちんの 電源無し(電池とソーラー) LAN無し(スマホやネットで流出しない)
お手軽価格で 人物追跡してカメラが右往左往に動き回る

電源はUSBのソーラーパネルで動かないかな??とか考えてたりしてたけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=vxUUsRkxXFM

なんか怖い・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ttps://community.atomtech.co.jp/t/topic/4904

ttps://community.atomtech.co.jp/t/topic/4529

って事で 生き詰まってる ort

>得意じゃないけど脚立で高いとこ掃除したり電球取り替えたりってことはいつもボクがやらされてます

おおおお もぉ実質 家主って感じに認定されてるのかも
としさんのお家になるんだから 愛情もってメンテしろって事だぉ

でも流石に屋根とか危ないから注意してねん

>「5」はもう出てるんだけど評判がイマイチなのよ
>だからって訳でもないけどボクが買ったのは古くて安い「4」w
>設定をベリーローにすればボクのPCでも動いたのは良かった

ぃぁ ベリーローってギリギリぢゃん!!!!
4でそれなら5とか危なかったんぢゃまい???

評判悪くて助かったねぇ(汗

てか ツームレイダー動いてたマシンですらそんな崖っぷちなら
新しい6とか絶望的ぢゃまい???

どんだけ高性能を要求するゲームなんだ

>癖なくてゲームパッドでも操縦しやすいんだけどドリフトは苦手

やっぱり現実みたいな椅子にハンドル構築してVR眼鏡買わないとwww
逆に言えばドリフト以外はスムーズに行くんかぁ・・・

ハルちんゲーム画面とか見たけど 行くべき道?
正解の道路とか パット見わからんのやけど そっちは大丈夫なの??

>あとたすき掛けとは違って左右のバランスが良いってのも二輪にとっては重要だよね

肩から下げて おしりの方にバッグとか回して走ってたりするけど
やっぱ右に左にってカーブ走ると ぁ。。落ちそう って気になって
またお尻に戻したりしょっちゅうするもんね

リュックだとそゆことないけど 今度は降りて 買い物とかするとき
いちいち下ろしてバッグ開けて ごそごそしないと財布やスマホ出せないのがネック

>一定にキープするほうが効率的ってのは聞いたことあるわ
>素人にも設置できて台風で飛んでも危なくないようなシートみたいなパネルあったら付けてみたい

ttps://www.youtube.com/watch?v=rturoCasjYs

室内で電灯付けて食事しながら エアコンはその室内灯の明かりで発電した電気で運用。。
そんな太陽と無縁のソーラーパネル出来そうだぉ

量産入れば メインのソーラになるのは間違いない 曲げに折に強いしかも軽いフィルム
ttps://www.youtube.com/watch?v=M6Z9EZ_Y5rM

>ウチの近くにも川の管理道路として途中で工事止まってる道あるよ
>10年前までよくワンコの散歩で行ったけどその頃から今日まで1ミリも工事進んでない

途中でこんなん発覚したとか???
ttps://www.youtube.com/watch?v=icb6ix95hkQ

買い取ってくれ!VS寄付してくれ! の仁義なき戦い
結構あちこち全国あるみたいだぉ

としさんやAZさんも 母方 父方を遡って
遠い場所の 引き取り手が無い爺さま ばば様の名義のまま
放置されてる土地とかあるかもよ

って最後の最後にAZさんに抜かれてたwww

>いつもより太目の安納芋をキッチンペーパーでくるみ濡らしてラップ。
>破裂しないようにフォークでラップに数か所穴開けて150wでじっくり
>長めにレンチン。少し冷ましてからかぶりついたらまだ中は熱々で、
>ねっとり熱々のが上あごにべったり。美味しかったけれど地獄

食レポきたぁぁぁああああああああああ
笑いのネタも仕込んで つかみはOKな走りだしだぁ~

ってか やけどにはアロエがおすすめw

>ワニ版のB級映画でブラックウォーターってのも見たことある。
なんか続々でてくりゅぅぅぅぅうううう

わに・・・・居る??
ttps://www.youtube.com/watch?v=N2KeSleJxPU

ぢゃんくらうどばんだむ!略してワニ!!!。。とかかしら??
遠藤憲一 略して ワニ顔とかは聞いたことある(ォィ

>ナフコって利用したこと無いな。
>サイト見てみたら埼玉、千葉、山梨、静岡の店舗も神奈川や東京との
>境から離れた場所にあるんだね。

こんな感じ
ttps://www.youtube.com/watch?v=jTHTrQwulWE

あとなんだっけ、プライベートブランドのカントリーマァムお菓子みたいな
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZGRRLn8cY7g

オリジナルしりーずとか展開してる

こういう提携とか乗っ取りとか画策してて 近くに店舗出しても将来無駄になる?
ttps://magazine.logi-biz.com/pdf-data.php?id=237

とかいう計画が裏で動いてるかも???
まぁ 横からかっさわれて 足がかりになる店舗失ったバージョンとかも
あるかもしれないけど・・・

Re: 大統領選-24style.net - とし

2024/11/25 (Mon) 18:07:34

>いつもより太目の安納芋をキッチンペーパーでくるみ濡らしてラップ。
>破裂しないようにフォークでラップに数か所穴開けて150wでじっくり
>長めにレンチン。少し冷ましてからかぶりついたらまだ中は熱々で、
>ねっとり熱々のが上あごにべったり。美味しかったけれど地獄。
今度そのやり方でやってみる火傷に注意してw

>DIYで二重窓ッてナニィィィィィィ????
>エアコンみたくキットで出窓みたいなの売ってるの?
サッシの内側にもう一つ戸を付ける感じ
キットでも売ってますよ
でもDIYのがずっと安く出来そう

>こんなのもあったけど スリラー?系??
>ttps://www.youtube.com/watch?v=kw1scecZw4U
これ無料で公開してるんだ
スリラーってほど怖くなさそうだけど面白そうね

>てか ツームレイダー動いてたマシンですらそんな崖っぷちなら
>新しい6とか絶望的ぢゃまい???
>どんだけ高性能を要求するゲームなんだ
XBOX買えば120fpsでゲーム出来るのよ
モニターと一緒に揃えたくなるわ~

>ハルちんゲーム画面とか見たけど 行くべき道?
>正解の道路とか パット見わからんのやけど そっちは大丈夫なの??
道筋を表示することも出来るよ
それに道じゃなくてもどこでも壊しながら走れるのがこのゲームの良いところ

>リュックだとそゆことないけど 今度は降りて 買い物とかするとき
>いちいち下ろしてバッグ開けて ごそごそしないと財布やスマホ出せないのがネック
確かに
西部劇の拳銃みたいに腰にホルスター巻いて財布スマホを入れるなんてのが良いかも知れん

>室内で電灯付けて食事しながら エアコンはその室内灯の明かりで発電した電気で運用。。
>そんな太陽と無縁のソーラーパネル出来そうだぉ
スゴイやん
それ無限で使えるんじゃない?
暖房ガンガン効かせて冬でも半袖とか良いなぁ

>としさんやAZさんも 母方 父方を遡って
>遠い場所の 引き取り手が無い爺さま ばば様の名義のまま
>放置されてる土地とかあるかもよ
そういう場所が高速道路の用地に掛かったりしたら大儲けパターン?

>ってか やけどにはアロエがおすすめw
口の中火傷でアロエってエゲツナイw

>>ワニ版のB級映画でブラックウォーターってのも見たことある。
>なんか続々でてくりゅぅぅぅぅうううう
調べてみたらボクも見たことありそう
事実を元にした話で安く上げるってのが流行りなのか

>こんな感じ
>ttps://www.youtube.com/watch?v=jTHTrQwulWE
ナフコってオシャレなんだね
あんま安そうな雰囲気無いけど楽天のショップは激ヤスなのもあるのよ

>こういう提携とか乗っ取りとか画策してて 近くに店舗出しても将来無駄になる?
>ttps://magazine.logi-biz.com/pdf-data.php?id=237
似たような系列店ばかりになって商品のオリジナリティが無くなるのはヤメてもらいたい

Re: 大統領選-24style.net - AZ

2024/11/25 (Mon) 23:19:53

>ハンズって東急ハンズ???ならハル地方にあるかもしれない・・・
>違ったら傘下系全滅 ort
そう。元東急ハンズ。

>VAIOの株ってなんだってぇぇぇぇぇぇえええ!!!
>そんなん見たことない
上場してないから市場じゃ買えないよ。

>わに・・・・居る??
>ttps://www.youtube.com/watch?v=N2KeSleJxPU
それじゃ無いっす。

さすがに落下防止用のハーネスは付けてて、後で消したらしいけれど
このCMすごかった。
ttps://www.youtube.com/watch?v=M7FIvfx5J10

netflixでしか見られないかもだけれどジャンクロードヴァンダム
主演のコメディ映画でザ・ラスト・マーセナリーっての面白かった。

>いつもより太目の安納芋をキッチンペーパーでくるみ濡らしてラップ。
>破裂しないようにフォークでラップに数か所穴開けて150wでじっくり
>長めにレンチン。少し冷ましてからかぶりついたらまだ中は熱々で、
>ねっとり熱々のが上あごにべったり。美味しかったけれど地獄。
>今度そのやり方でやってみる火傷に注意してw。
最初から150Wだとえらい時間かかるから、600~800Wくらいで20~30秒
くらいやって、触ってみて暖かいと熱いの中間くらいになるまで繰り返
してから低Wでじっくりにした方がいいよ。芋の大きさやレンジの出力で
変わるけれど150Wに落としてから7~10分くらいかな。
高Wでやり続けると固くなっちゃうから注意ね。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.